
イストワール ドゥ パルファンHistoires de Parfums
Histoires de Parfums
1969 Parfum de Revolte
Histoires de Parfums
TUBEREUSE2
Histoires de Parfums
This Is Not A Blue Bottle 1. 2
Histoires de Parfums
1889 Moulin Rouge
Histoires de Parfums
TUBEREUSE 3
Histoires de Parfums
1873
更新日:
最新のコスメ評価Histoires de Parfums
- 「憧れは1969」 それが貴方の口癖で 1969/Superfly 衝動が唸って渦巻いて。 その時には何がどうなっているかなんて全貌を知ることは出来なかったでしょう、きっと。 激情と何か凄いことが起こっている高揚感、そういうものを纏めて引っくるめて1969年。 私が産まれるよりも1.5世代くらい昔。 二度と訪れる事のないだろう音楽の唸り声を、出来る事なら私も体験してみたかったな。 Histoires de Parfums イストワール ドゥ パルファン 嗅覚で読む本、を掲げるブランドから1969を。 料理人でもある調香師が立ち上げたブランドは、だからなのか、とても美味しい匂いがします🤤 トロピカルフルーツみたいなフルーティーなトップ、それからスパイスがたっぷり。私きっとカルダモンがチラチラする香水が好きなんだな。 フルーティーな香りとスパイシーな香りが混じり合う?合うのか?と思っていたけれど、甘酸っぱいような、不思議な香りが見え隠れ。混じり合ってるというより少しぶつかり合ってる笑 その奥から滲み出てくるチョコレート🍫カカオ純度が高めのチョコレート!!!みたいな。 温度で言うと、割とあったかい感じ。湿度はあまり感じないかな、何だか硬めの木材みたいな香りも感じるのだけれど、終始不思議🪵 美味しい匂いなんだけど、絶対食べれないだろうな、という危機感も持つような強烈な香りたちが小さな本の中に。お腹にワンプッシュで、ふとした時に鼻を掠める1969。お風呂に入る時、ヒートテックまで良い匂いになっていることに気づきます。ヒートテックに嫉妬しちゃうぜい笑 #イストワールドゥパルファン #perfume #parfum #fragrance #nichefragrance #maisonfragrance #香水 #香り #cosmetics #コスメ好きさんとつながりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #香りのある暮らし #香水 #フレグランス #fragrance #perfume #香りのある生活 #香水好きな人と繋がりたい #置き画 #置き画くら部 #ニッチフレグランス #メゾンフレグランス #HISTORIESdePARFUMS #196926歳混合肌日焼けくらさかもえ
ブランドについてHistoires de Parfums
- ブランドHistoires de Parfums
- メーカーイストワール ドゥ パルファン
- 商品数8件
- クチコミ数1件
調香師であり料理人でもあるジェラルド・ギスランは、南フランス生まれのモロッコで育ち、自然の恵み豊かな地中海の食材に囲まれて、色彩センスと味覚と嗅覚を磨いた。香水大学ISPCA(インターナショナルパフュームインスティトュート)を卒業後、2000年に調香師マーガリ・セニキエと共に「Histoires de Parfums」を設立。「Histoires de Parfums」は、香りを通して物語を思い起こさせるような、嗅覚で読まれる本とでも言うべきコレクション。彼は、料理と同様に、情熱、ノウハウ、そして創造性が香りを作る上でも重要であり、卓越したクラフトマンシップにより素材の良さを引き立て、調和する芳香を奏でることを目指している。
Lulucos by.S 調べ