

オブコスメティックスOf cosmetics
Of cosmetics
ソープ オブ ヘア・1
Of cosmetics
ボディクリーム・02
Of cosmetics
クレンジングオブスキン・01
Of cosmetics
薬用スキャルプエッセンス・3-RO
Of cosmetics
ベースクリーム オブ ヘア・4
Of cosmetics
スキンオイル・0
更新日:
最新のコスメ評価Of cosmetics
- オブコスメティックスさんがやっている自由が丘のサロンで購入しました! ニベアくらいのこっくり質感のヘアクリームなのですが、髪に馴染んで、しなやかなかんじにまとめてくれます。 髪の内部に潤いを与えてくれつつ募集もしてくれつつ適度にコーティングして保護してくれる感じもあって、ミルクじゃ物足りないけどオイルは苦手。。って方にもおすすめです! 香りはしっとり系がローズブーケ、ふわさら系がグレープフルーツですが私は仕上がりで選んだのでローズです! 私自身ローズ系の香りはどっちかってゆーと苦手なのですが、これはふわっとした甘めのローズの香りなのでローズ系苦手な私でも好きな香りかも…! ローズ好きな方にはたまらない香りだとおもう。。! まいにちドライヤーしながら癒されてます…♡ これひとつでもふわっとした感触を残しつつまとまってくれるのですが、髪が広がるのが気になる方はこれとオイルを混ぜて使うのがめちゃくちゃおすすめです! (私のおすすめはあんず油!ホホバオイルとか椿油とか、シリコンとかが混ざってないピュアなオイルを使ったほうが髪のボリュームを落とすには断然いいです) オブコスメティックスさんのサロンの美容師さんは、スタイリングとして乾いた髪やちょっと髪が濡れてる状態でオイルと混ぜて使うやりかたをおすすめしてくれて、オイルとクリーム混ぜて使うことでちょうどいいかんじにウェットな質感になるんだそうです! 私はその日の予定とかなりたい髪に合わせてクリームとオイルの分量を変えて使っています!日によって変えられるからめちゃくちゃ便利です! おやすみの日はクリームメインであんず油を一滴だけ混ぜたり、かなりウェットにしたい日は髪が濡れた状態であんず油多めにしてみたり。。! 濡れ髪、全部バームでやっちゃうと意外とお風呂入っても油分が髪に残ったりしてゴワついたりしがちだし、そもそもワックスとかジェルとかは苦手だし…と思ってたんですが、このやり方に変えてからそんなこともなくなってすごく助かってます! 旅行用の小さいサイズもあるし、使い勝手最高なので一本持っとくとすごく便利です! (ちなみにオブコスメティックスさんのヘアサロンも似合わせカットすごく上手くてめちゃくちゃよかったです!) 私は黒髪のショートで、髪の量がとにかく多くて硬くて広がるタイプで、ミルクやシリコン入りのオイルだと全然広がるし、かといってあんず油とか椿油とかホホバオイルみたいな純粋な油だけを大量に塗るとさすがにベタつくし補修もそんなしてくれないし、どうしたもんかなーーと悩んでいたのですが、そんな私にとってすごく使い勝手がいい優秀なアウトバストリートメントに出会えたなーって思っています🥰25歳混合肌標準たかゆ
- ヘアケアで有名なオブコスメティックスのボディクリームです。 『オリーブオイルやシュガースクワランなどの天然由来成分をベースにつくられたボディクリームです。サラサラとした感触でお肌にすっとなじみます。オーガニックオイル&エキスに、機能性保湿成分ヒアロリペア®、プロテオグリカンを配合。乾燥したお肌にうるおいを与え、なめらかな美肌に仕上げます。 ハーバルガーデンの香り クラリセージ・サイプレス・ローズマリー・ラベンダー・ゼラニウム・スイートオレンジの精油をブレンドした心地よい穏やかな香り。』 (公式HPより) 香りは爽やかなハーブの香りで重みがなく、印象としては春夏のイメージです。好きな香りですが翌日まで残ることもないので、香水やヘアコロンと併用できるのも◎。 ホホバオイルやアルガンオイル、シアバターも入っており、軽めのテクスチャーなのにしっとりします。肌馴染みがとても良いです。 こちらで保湿がもの足りない場合には、同じ香りのアルガンオイルもあるそうです。 ヘアケアに注目しがちなブランドですが、ボディケアも良いです。おすすめです!34歳乾燥肌標準kinirousagi☾
- 東急ハンズで購入しました♡ イオのヘアケアと併せて、洗い流さないトリートメント、スタイリング剤として使用してます。うすーいピンクのクリームで、ドライヤー前に毛先中心に馴染ませると、艶々、さらさら◎ スタイリング剤としても使えるみたいなので、ドライ後に馴染ませるとまとまりの良さをキープしてくれてお気に入りです。 香料もないのか、余計な香りがしないのもポイント高いです。おすすめ。29歳普通肌標準MIKA
- ラベンダーとティーツリーのボタニカルな香りで とても癒されます♪ リピジュア®が、まとまりのある髪に 仕上げてくれて、 指通りがするするとなめらかになります! リピジュア®︎の効果を調べてみると、 人間の細胞膜をつくり、 涙にも含まれる”リン脂質”という成分 をモデルに作られた物質ということでした! ヒアルロン酸の”約2倍”の保湿力と 優れた浸透力をもち、 バリア機能が強化されるリピジュア®︎が入っている シャンプーはとても髪に良いからおすすめです🎵 . また、ベジタブルプロテイン(大豆&エンドウ豆)・ セラキュート®︎ -Vを配合し、 傷んだ髪をなめらかに補修します! シャンプーの効果を感じたい人は、 一度1-TLを使ってみて欲しいです♪28歳敏感肌青み色白hanachan33
- マグノリアのシャンプーには、 シルクエキスをはじめ、 ルチン誘導体やリピジュア®・ セラキュート®-Gを配合し、 さらさらと指通りのよい仕上がりになります🎵 . リピジュア®は、人間の細胞膜をつくり、 涙にも含まれる”リン脂質”という成分をモデルに作られた物質です✨28歳敏感肌青み色白hanachan33
- 有効成分グリチルリチン酸ジカリウムが 入っているトリートメントで、 髪をしっとりなめらかに仕上がります✨ . 地肌にも付けて 頭皮ケアマッサージもできるタイプで、 血行を促します。 メントールが入っているので、 頭がすっきりとします✨28歳敏感肌青み色白hanachan33
- 地肌力を整える23種類の和・漢・洋植物エキスや ケラタイド®︎が入っているので、 髪にハリコシが出てさらさらとした 仕上がりになります✨ スッとするシャンプーなので、 猛暑日やスポーツの後、 頭皮がとてもすっきりして良いです✨ トリートメントとセットでお使うと、 髪がさらさらして効果大🧚28歳敏感肌青み色白hanachan33
- ローズの香りがほんのりして、ドライヤーの時間が楽しみになります! チアシードオイルとグリーンナッツオイルが配合されているので、髪がパサつかずまとまりのある仕上がりになるからお気に入りです✨ ロングヘアなので、しっかりケアしたい時は毛先中心に2プッシュ塗布してます。 31歳混合肌青み色白SAYO
ブランドについてOf cosmetics
- ブランドOf cosmetics
- メーカーオブ・コスメティックス
- 商品数61件
- クチコミ数23件
- 公式SNS
"プロが使いたくなる"使用感。ヘアデザイナーが開発した 自然派ハイケアコスメ
「髪の成分で髪を洗う」という考え方のもと、スキンケアや化粧品に使われる“Lipidure-リピジュア"を世界で初めてヘアケアアイテムに取り入れるなど、先進技術と自然の叡智を融合させた製品を開発。髪や肌の専門家ならではの知識と感性で、天然由来成分をベースに、ハイダメージ・ハイデリケートな髪と肌のための製品を展開するトータルビューティブランド、 Of cosmetics〈オブ・コスメティックス〉