
ウエバエソウ上羽絵惣
最新のコスメ評価上羽絵惣
- 上羽絵惣 胡粉ネイル 秋冬限定色 嵯峨鼠(さがねず) グレーに、ブラウン+ラベンダーが混ざったような色合いです! 他のネイルとも合わせやすいオシャレな色味です✧︎ わりと淡めな発色なので、1度塗りで透け感のある仕上がり・2度塗りすると綺麗なグレーに色付きます! 使い方<公式記載の文を一部抜粋> ①色残りしやすい爪の方はベースコートを塗る。(上羽絵惣のスーパーコートという商品おすすめ) ②筆の片面に液が適量残るよう片方の面をビンの口で取る。爪の先を軽く1度塗り、爪表面を2~3回で塗る。 ③軽く手を振って乾かす(1~2分) ※私は色ムラができたら2分程乾かした後、再度塗り直します。 ④お好みでトップコートを塗る。 (上羽絵惣のスーパーコートという商品おすすめ) このネイルの良いところ・気に入った点は、 ①ネイル特有のにおいが無い! ②爪がボロボロにならない! ③除光液を使わなくても、お風呂入ったときにペリッと綺麗に剥がれる! (人によっては長持ちさせたいって方もいると思いますが、私みたいに仕事柄ネイルできなくて休みの日だけ楽しみたいっていう方にオススメ) です!! 今までネイルのにおいが苦手+仕事休みの日にネイルしたら落とすの面倒だから…と、ネイルを楽しめてなかったのですが、この胡粉ネイルに出会って気軽に楽しめるようになりました♪ 私のように、ネイルしたいけど…苦手だな~面倒だな~って思ってる方、ぜひ使ってみてほしいです!23歳乾燥肌青み色白ぷりん
- 胡粉(ごふん)ネイル 桃真珠 創業260年余り京都の老舗日本画用絵具専門店 「上羽絵惣(うえばえそう)」が取り扱っている、 日本画の顔料・胡粉を配合した刺激臭がなく 爪に優しい水性ネイルです。 胡粉とはホタテ貝殻の粉末から作られる 顔料のことなんです。 2015年にはGOOD DESIGN(グッドデザイン賞)も 受賞しています。 胡粉ネイルは、 有機溶剤を一切使用していないので、 ・爪に優しい ・マニュキュアの刺激臭がない ・すぐ乾く(速乾性) ・軽い塗り心地(圧迫感がない!) ・アルコールもしくはお湯で落ちる (専用のアルコールもあり) という特徴があります。 今回購入した、桃真珠は発光パールが美しい、 特に春夏にぴったりのお色です☺︎ テクスチャ―は普通のマニキュアよりも水っぽく、サラサラしている感じ。 発色はいいと思います! 細かい発光パールが綺麗です。 ぷるんとした透明感を出したい方は1~2度塗り、 しっかり発色してほしい方は 3度塗りくらいがおすすめです。 重ねたほうがムラは目立たなくなります。 すぐ乾くので時短にもなります。 わたしはお風呂に浸かっていると自然に剥がれてくるのでお風呂で落としちゃいます。 これがすっごく楽!1日だけネイルカラーを 楽しみたいときには本当にいい! 手を洗うくらいでは落ちませんでした。 日常生活には耐えられるようです。31歳混合肌黄み色白maia
- 胡粉ネイルはホタテの貝殻を原料とした水溶性ポリッシュで、超速乾&嫌な匂いが一切ありません!猫を飼っているため、猫のいる部屋でも塗れて重宝しています♡ またお湯やアルコールで簡単にoffできます✨蛇口からお風呂の温度のお湯を出して指先にかけると、シールのようにペロンと剥がすことができます◎ 上羽絵惣の胡粉ネイルは、筆の塗りやすさが抜群!どのポリッシュよりも塗りやすいです。長めの持ち手、キレイに広がる幅広の平筆がとにかく優秀◎ こちらは2020年秋冬限定色の「花菊」。 同じく2020年秋冬限定色の「天鵞絨(天鵞絨)」と合わせました。 深めのレッドで、大人っぽい赤ネイルが叶います♡肌なじみも抜群◎ 天鵞絨と合わせれば、派手になりすぎないクリスマスカラーに✨ 上羽絵惣さんのネイルデザインコンテスト(ねいる図案うで自慢)で受賞し、副賞として好きなカラーが2本貰えたのですが、購入済の花菊をいただきました。それほど気に入ったカラーです♡ (※グラデーションに使っている金ラメは、同じく上羽絵惣 胡粉ネイルの「金雲母」です。) #マニキュア #ポリッシュ #ネイルポリッシュ #上羽絵惣 #胡粉ネイル #花菊 #胡粉ネイル花菊31歳乾燥肌黄み色白るか*luchasroom
- 胡粉ネイルはホタテの貝殻を原料とした水溶性ポリッシュで、超速乾&嫌な匂いが一切ありません!猫を飼っているため、猫のいる部屋でも塗れて重宝しています♡ またお湯やアルコールで簡単にoffできます✨蛇口からお風呂の温度のお湯を出して指先にかけると、シールのようにペロンと剥がすことができます◎ 上羽絵惣の胡粉ネイルは、筆の塗りやすさが抜群!どのポリッシュよりも塗りやすいです。長めの持ち手、キレイに広がる幅広の平筆がとにかく優秀◎ こちらは2020年秋冬限定色の「天鵞絨(びろうど)」。 同じく2020年秋冬限定色の「花菊」と合わせました。 深いグリーンがおしゃれなカラー♡ 花菊と合わせれば、派手になりすぎないクリスマスカラーに✨ (※グラデーションに使っている金ラメは、同じく上羽絵惣 胡粉ネイルの「金雲母」です。) #マニキュア #ポリッシュ #ネイルポリッシュ #上羽絵惣 #胡粉ネイル #天鵞絨 #胡粉ネイル天鵞絨31歳乾燥肌黄み色白るか*luchasroom
- 京都の絵具屋さんが作ったBBクリーム使ってみました✨ 胡粉ネイルが人気の上羽絵惣さんから発売されたBBクリームで、絵画の下地のようにベースを整えて肌の美しさを引き出してくれます。 加茂なすのナス果実エキスや聖護院だいこんのダイコン根エキス、京かんざしのニンジン根エキスや宇治抹茶など京都らしさ満載の成分が入ってる✨ これらが肌のベースを整えるほか、うるおい成分としてヒアルロン酸やコラーゲンなども配合されています。 SPF30 PA+++なのでちょっとしたおでかけなら紫外線対策もOK❤ 色は ·ライト(明るい肌色) ·ナチュラル(自然な肌色) から選べるので、自分の肌色に合うほうを選べますよ😊 私はナチュラルを使ってみました。 【レビュー】 サラサラのクリームですっとのばしやすい! 薄付きだから浮いたりせず自然。 しっかりフィットしてなじみます。 そこまでカバー力は高くないけど色ムラが整ってツヤや透明感が出た気がする✨ うるおい成分も入っているからしっとり💕 軽いつけ心地なのが好き。 日常的に使いたいアイテムです😊38歳混合肌標準asari
- ✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺ 京彩菜BB ナチュラル ✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺✺ 京都の絵の具屋さんならではの発想✨ 絵画の下地のようにベースを整え、 肌の美しさを引き出してくれる! 絵の具屋さん🎨💕 これはなんだか期待が持てそう🥰 · 京野菜から抽出した成分を使用し、 キメの整ったうるおいのある肌が 1本で完成するのも 忙しい朝やちょっとしたお出かけに、 大活躍しそうです🥺✨ · 京かんざし 加茂なす 聖護院だいこん 宇治抹茶 このような京野菜などの成分が 本当に入っていてなんだか感動☺️ · 京都、本当にいいところで 歳を重ねるとさらに素敵な場所で いきたいなぁーと思いを馳せて しまいました😍 · さて、使用感ですが しっかりと色の入った濃いBBクリーム といった印象です! しっかりと伸び肌になじむけど カバー力もあって これ1つで出掛けれます☺️ · ツヤっとした美しい肌になれます💕 · ネイルもあるみたいで 色の名前が他にない和な感じで かわいかったですよ〜🥺✨ · 色味も期待が持てるし 見つけたら使って見よ〜♫ · #京都コスメ #ベースメイク #スキンケア #上羽絵惣 #和コスメ @uebaesou @gofunbyakko #BBクリーム #ファンデーション #日焼け止め #ツヤ肌 #京都 #京野菜 #時短メイク #cosmetic #cosmetics #beauty #モニター #コスメ好きさんと繋がりたい #美容好きさんと繋がりたい #美容垢 #美容垢さんと繋がりたい #美容習慣 #スキンケア #スキンケアマニア #スキンケア好きさんと繋がりたい 36歳乾燥肌黄み色白yu++
- モニキャンのキャンペーンに当選して、上羽絵惣さまから京彩菜BBをいただきました♡ 上羽絵惣は胡粉ネイルで有名なお店。みなさんも胡粉ネイルはどこかで聞いたり見たりしたことがあるのではないかな?と思います♡ そして上羽絵惣、すごいのは日本最古の絵の具屋さんだということ。なんと創業は1751年! 日本の伝統色をもっと知ってほしいという理念から胡粉ネイルは生まれたそうです。 そして上羽絵惣には胡粉ネイルだけでなく、口紅やハンドジュレ、胡粉石鹸などもあるそう。 そして今年の9/1に新発売となったものが、今回いただいた京彩菜BBです。 全2色で、わたしはライトという明るめの色をいただきました。明るめではありますが極端に白いわけではなく、わたし的には少し黄みが気になるかな?と思いましたが肌に馴染ませてみるとそこまで気になりませんでした。 BBなので、ファンデーション・化粧下地・日焼け止め・コンシーラーがこれ1つに集約されています。マスク生活なのでスキンケアのあとにこれだけ塗ればベースメイクが終わるっていうのはすごく楽。笑 日焼け止め効果はSPF30 PA+++なのでこれからの季節にはちょうど良いくらいだと思います◎ 絵の具屋さんならではの発想で、絵画の下地のように肌のベースを整えることを大事にされているそうです。 そこで肌のベースを整えるための13の成分が配合されているんだとか。 ▶︎京野菜成分 賀茂なす、京かんざし、宇治抹茶、聖護院だいこん ▶︎ヒアルロン酸(3種) ▶︎コラーゲン(4種) ▶︎ゴールデンミルク ▶︎甘草 これらの成分が肌にうるおいを与えてくれたり、キメを整えてくれたり、ハリを与えてくれたりするそうです♡ わたしが気に入ったのは、薄づきなのにカバー力があるところ。わたしはビニール肌なのでキメが粗く、なかなかファンデのりしないのが肌悩みなので薄づきなファンデが好みなんです。 これは伸びが良くて薄づきなのに、隠したいところは隠してくれるのですごく優秀だなと思いました! クマや小鼻の赤みなど、コンシーラーでしか隠れないようなところも重ねづけすればきれいに隠してくれるのに、厚塗り感が出ないので感動◎ これは忙しい朝に手に取りたくなるな、と思えるアイテムです♡ ▶︎1日使ってみて、、 ツヤ肌仕上がりなので、汗をかくとテカっているような見えてしまうのが少し残念でしたが、崩れるわけではないのでティッシュオフするだけでメイク直しができるところは良かったです◎ マスクにもほとんどつかず、マスクでメイクよれすることもなかったのでなかなかの密着力だと思いました! 欲を言えばカラバリが増えて、ピンクトーン向きの色味が出るとさらに使いやすくなるかなと思います♡ #京都コスメ #ベースメイク #スキンケア #上羽絵惣 #和コスメ @uebaesou @gofunbyakko27歳混合肌青み色白もい
- 上羽絵惣 は『胡粉ネイル』で知っていましたが、BBクリームが新発売されたんですね♪ ❀ファンデーション、化粧下地、コンシーラー、日焼け止めクリームの機能を持つ、 オールインワンタイプのBBクリーム。 ❀2色展開 ❀SPF30 PA+++ ❀京野菜の聖護院だいこんや京都産の宇治抹茶から抽出した成分をはじめ、 肌にうるおいを与えるゴールデンシルクや 肌を柔らかくするカンゾウ根エキス 3種のヒアルロン酸や4種のコラーゲン など、13種の成分を使用し、肌のベースを整え、キメの整ったうるおいのある肌に✨ また、 合成香料、タール系色素、石油系界面活性剤、小麦由来成分、マイクロプラスティック、パラベンは不使用です。 * リキッドファンデーションに近い、 緩めのテクスチャーで、伸びが良いです。 でも、クリームの様な保湿感☺️ しっとりとして、自然なツヤ感がでるし、 薄くフィルターをかけたように素肌が綺麗に見えます✨ カバー力はナチュラルで、薄づき。 シミが目立つ私にはちょっと物足りない💦 (重ねればマシになるかな?) 毛穴は少し埋めてくれる感じがあります。 隙のない完璧肌というより、ナチュラルな肌向けです🎶 しっとりとして、油膜感、閉塞感がなくて負担に感じない、軽い着け心地が良いですね💕 乾燥肌の方には良いかも。 脂性肌の方やスキンケアで肌にしっかり油分が残っていると、ヨレやすいと感じたので、スキンケアは軽めにしてつけると良いかも。 時短メイクに ナチュラルメイク・すっぴん風メイクに ちょっとそこまで行く時のメイクにも💕 取扱店舗が限られている様なので、HPで店舗チェックして行くか、公式オンラインショップでの購入になります。 #京都コスメ #ベースメイク #スキンケア #上羽絵惣 #和コスメ #BBクリーム#ナチュラルメイク#時短メイク#時短コスメ36歳混合肌標準buru2ko
ブランドについて上羽絵惣
- ブランド上羽絵惣
- メーカー上羽絵惣
- 商品数63件
- クチコミ数12件
創業260余年の上羽絵惣は、初代惣兵衛が宝暦元年(1751)に京都の燈籠町において、上羽絵惣(胡粉業)を 創業し、日本画用絵具専門店として白狐印の胡粉、泥絵具、棒絵具などを現在も扱う日本最古の絵具屋です。 様々な色を取り扱う弊社は、そのノウハウで日本の女性を美しく魅せる胡粉を使用したネイルを開発いたしました。胡粉ネイルは、幅広い年齢層の女性から支持を頂き、2010年12月より胡粉ネイル専門のネイル通販を始めました。 私たちが作る新しい商品には、いつも、絵具屋としての誇りと、素の女性を輝かせるため、製品の品質や原材料にこだわりを持って作っております。
Lulucos by.S 調べ