
オンリーミネラルオンリーミネラル
オンリーミネラル
ミネラルピグメント
オンリーミネラル
ミネラルカラーセラム
オンリーミネラル
ミネラルエッセンス BBクリーム
オンリーミネラル
ミネラルルージュ N
オンリーミネラル
マーブルフェイスパウダー シマー
オンリーミネラル
ファンデーション
更新日:
新発売商品オンリーミネラル
最新のコスメ評価オンリーミネラル
- 綺麗で自然にカバーしてくれます! 落ちやすいので対策は必要ですが、 このクオリティで石鹸オフなんて 本当に嬉しい✨✨ ゆうこすがおすすめしてて購入してしまった^ ^ ファンデ自体久々につけたんですけど そもそもやっぱ全然違う笑28歳混合肌青み色白ERI
- ウォームを持っているのですが、赤みが強くなりすぎてしまうし、逆にシマーは青系なので顔色が不健康になりすぎてしまうかも…?と思っていたので 今回のクリーンが絶妙な色で即購入を決めました! 強いにおいが苦手なわたしでも大丈夫な、すっごくいい香り🌿 人工的な香りではなく、アロマのようなリラックスできるスッキリとした香りです。 UV効果は文句なしです。 付属のブラシではなく、大きめのブラシでぐるぐるっとして付けています。 割と薄づきですが、わたしは逆にそこが好きです。 薄づきながらもテカリを抑えて、顔色の補正をしてくれます。23歳乾燥肌黄み色白鹿の子(カノコ)
- 元気なイエロ〜!ではなく、落ち着いた色味のイエローです。 唇の色補正にも使えそうです。 単色で使うより他のリップと合わせて使うのが わたし的には好みです💛 ミネラルエアリールージュは、好発色なのにツヤツヤで乾燥知らずです。 その代わりに、マスクにはついてしまいます…。23歳乾燥肌黄み色白鹿の子(カノコ)
- *𝙲𝚘𝚜𝚖𝚎𝚝𝚒𝚌𝚜* ▽オンリーミネラル ミネラルクッションBB (オークル) 今流行りのナチュラルコスメ❤️ BBクリームのクッションタイプって珍しいですよね😲❗️ クッションタイプなので、肌にぽんぽん乗せるだけだし、手が汚れないのが嬉しい😆👍 これ1つで、美容液・クリーム・化粧下地・日焼け止め・ファンデーションの役割をしてくれる優れもの😍✨ 化粧水の後これだけでOK🙆♀️ 私は今の時期すごく肌が乾燥するので、いつも通りのスキンケアの後に使ってます😊 シリコンやエタノールなど、11のフリー処方なので、花粉などで敏感になってる今の私の肌にはとっても嬉しい😍👏 そしてなんといっても潤いがすごい👏 乾燥も気にならない✨ 憧れのツヤッツヤのツヤ肌になれて、どの角度から見てもツヤツヤ😍 細かいラメも入っていてハイライトいらず❗️ 潤いやツヤがすごいので、肌が綺麗に見えるし、重ねても厚塗り感なし🙆♀️ つけ心地は軽いのに、密着力もカバー力もあり、多少の赤みやくすみなどはカバーしてくれます😊 私はお家にいる時によく使っているので、コンシーラーは使ってません😊 トーンアップ効果はあまり無さそうなので、トーンアップしたい方はトーンアップ下地を使った方いいかも‼︎ これ1本で仕上げると、きれいな素肌っぽくなって好き😆❤️ 時間が経つとおでこや小鼻周りは少しよれるというかテカってくるけど、汚い感じにはならないので、ティッシュオフしてテカリを抑えて軽くお直ししてあげれば問題なし🙆♀️✨ クレンジングも石鹸でオフできる⭐️ おうち時間の増えた今、なるべく肌に負担のかからない優しいものを使いたいですよね😊❤️ *オンリーミネラル ミネラルクッションBB (オークル) ¥4700(税抜) #bbクリーム#ファンデーション#ミネラルクッションbb#オンリーミネラル28歳混合肌日焼けmaru
- 『1グレー+1グレー』のトレンド眉 皆様ご存知ヘアメイクアップアーティスト 長井かおり様監修の眉パウダー ★誰でも失敗なく、自眉のように自然に描ける と言う長井式ナチュラル眉メソッドを実現できるとなったら欲しくなっても当然! しかもこのアイブロウのカラーは毛の色に近いグレーっぽい疑似眉カラーと、 マーブル柄のふんわりカラーがセットされていて、 色の配分を変えるだけで、 眉の印象を変えれちゃうんですよ☺️ 今まで眉に関しては ブラウン系で仕上げることが多かったけど、 グレーのパウダーで整えてから明るめパウダーで染めればふんわり自然✨✨ しかも 肌にしっかり密着して崩れにくく、朝描いた眉尻が消えることはありませんでしたよ よく眉尻なくなってから、 これは嬉しいなぁ⤴️ マスク生活だからこそ、 いやそうでなくても 眉がイイ感じに描けたら、 1日気分いいですよね✨✨ しかし 眉って本当に難しい💦 毎日同じように描けたらいいのに…😜55歳敏感肌標準Nori's cosmeroom
- 🌱オンリーミネラル『ミネラルエッセンスBBクリーム ウルトラ』ライトオークル SPF25 PA++ . 肌に優しいBBクリームや下地の中でも、かなりカバー力の高い製品です! シミやそばかすなどもカバーしてくれて、それが長時間持続します! ナチュラグラッセのBBクリームよりハイカバーを求める方には是非試していただきたいです☺️ . 《使用感》 塗った瞬間はしっとりしていて、伸びはあまり良くないです! スキンケアをせずに目元に塗ると長時間経つと乾燥してしまうので、保湿をしっかりして使用していただくのがオススメです☁️ . 《敏感肌》 「石鹸で落ちるよ!」とは大きい声でいえないかなーと思います😖 正直、カバー力が高いので密着する分、石鹸では完全に落ちにくかったです! 私の場合、クレンジングを使用すれば問題なかったです👌 . 《パッケージ》 オンリーミネラルの製品はゴールドがワンポイントになっていて、とても可愛いです💛 液が出る口の部分が太めなので、汚れても拭きやすいです! . #cosmekitchen #makeupkitchen #ファンデーション #BBクリーム #ミネラルエッセンスBBクリームウルトラ #オンリーミネラル #ONLYMINERALS22歳敏感肌標準かぼちゃん イエベ秋🍁×敏感肌🐱
- ONLY MINERALSのクッションで自然なツヤ肌に🌿 『ミネラルクッションBB』はあまり話題になっていませんが、実は隠れた名品なのです☺️ 程よいカバー力・肌馴染みの良さ・強すぎないツヤ感・ハーブの良い香り… 個人的にはかなりツボなクッションファンデ! これはクリスマスコフレ限定デザインのものなので通常タイプはもっとシンプルなパケ。 そちらも大人っぽくて素敵ですよ✨ 私は首の色に合わせてオークル愛用しています!30歳混合肌標準紅葉ちゃん
- リキッドルージュのような鮮やかな発色と 美容液成分をたっぷり含んだ一石二鳥のアイテム♪ ゴールドラメがたっぷり入った 黄みの強いイエローベージュカラーで 季節を問わず、年中使えそうな色です💛 同日に発売されたミネラルエアリールージュの 05 カルサイトより深みがある印象です🧐💭 ミネラルカラーセラムは使用感が気に入っていて 他にも2色持っているのですが その手持ちの2色はティッシュオフ後も 色残りがあるのに対し、この10 カルサイトは 色残りせず…😇 ラメだけ残ってしまって 落ち方があまり綺麗ではないなと思いました。 この色は色も濃いので 勝手に色残りすると期待してしまっていたので 少し残念でした🥺(本当に個人の感想です笑) それを除いて、 唇の縦じわを消してくれるケア効果の高さや ケアをしながらメイクも楽しめるおしゃれな色は とても気に入っています💄💕 #リップアイテム #口紅 #リキッドルージュ #リップ美容液 #ミネラルカラーセラム #オンリーミネラル #onlyminerals #ミネラルコスメ29歳混合肌青み色白chipa☺︎
ブランドについてオンリーミネラル
- ブランドオンリーミネラル
- メーカーヤーマン
- 商品数73件
- クチコミ数327件
- 公式SNS
『オンリーミネラル』は、つけたまま眠れるほど肌にやさしいミネラルファンデーションをはじめ、厳選したミネラル成分を配合し、素肌から美しい肌へと導くミネラルコスメブランドです。
このブランドのカテゴリADDICTION
- アイブロウ
- パウダーアイブロウ
- ジェルアイブロウ
- アイライナー
- ジェルアイライナー
- マスカラ
- ボリュームマスカラ
- リップアイテム
- 口紅
- アイシャドウ
- パウダーアイシャドウ
- ジェル・クリームアイシャドウ
- チーク
- パウダーチーク
- ジェル・クリームチーク
- ハイライト・シェーディング
- ハイライト
- ファンデーション
- パウダーファンデーション
- BB・CCクリーム
- 化粧下地
- 化粧下地
- コンシーラー
- パウダーコンシーラー
- フェイスパウダー
- フェイスパウダー
- 洗顔料
- 洗顔フォーム
- クレンジング
- クレンジングジェル
- クレンジングリキッド
- 化粧水
- アンチエイジング化粧水
- 美容液
- 保湿美容液
- 美白美容液
- フェイスクリーム・バーム
- フェイスクリーム
- スペシャルケア
- 洗い流すパック・マスク
- 部分ケア
- リップケア・リップクリーム
- 日焼け止め・ケア
- 日焼け止め(顔用)
- キット・セット
- メイクアップキット
- メイクアップ用具
- メイクブラシ・チップ