
アクセーヌACSEINE
ACSEINE
モイストバランス ローション
ACSEINE
スーパーサンシールド ブライトヴェール<R>
ACSEINE
リセット ウォッシュ
ACSEINE
スキンカラーコントロール
ACSEINE
ミルキィ クレンズアップ
ACSEINE
スーパーサンシールド EX <R>
更新日:
最新のコスメ評価ACSEINE
- この化粧水はホントに大好き! 360mlで6000円は自分の中ではとてもコスパが良いと思っています👍✨ コットンをヒタヒタにしてコットンパックにしたり、バシャバシャ使ってます! ブランドイメージ的に低刺激で敏感肌でも使える感じのため、しみたりピリピリしたりも全くせず安心して使えるし、何より好きなのは使用感!! サラサラなみずみずしいテクスチャーなのに、塗ったあとはしっとりひんやり潤った感バッチリ✨ 普段高保湿タイプの化粧水はトロミがあって、テクスチャーで潤い感装ってる?っていう感じのものが多い気がするけど、これはサラサラなのにしっとり❤ あと感はベタベタもせず、サラッとしてるので、本当に自分の素肌が潤っているという気分に✨ とてもお気に入りです!34歳普通肌標準yuna
- ACSEINE ミルキィクレンズアップを使用しました✨ 内容量200g 洗い流し、ふき取り両用タイプです。 メイクと一緒に余分な角質をオフするという乳液タイプのメイク落としです👏 なめらかな乳液タイプのため、肌にあまり負担がかからないと思いました✨ くすみ、乾燥、ニキビの原因となる余分な角質を取り除きやすくするという角質柔軟成分配合しています。 洗い上がりはつっぱらず肌に優しい使い心地です。41歳普通肌黄み色白ななこ
- アクセーヌ モイストバランスローション 360ml 6050円 1日中、潤い続ける化粧水 潤いの「質」だけではなく、「量」にも徹底的にこだわり、現代女性の乾燥悩みに応える保湿化粧水。 肌にのせた瞬間からまるで自分の「肌になる」かのような浸透感。ベタつきを感じさせないサラッとしたテクスチャーでありながら深い潤い感が持続し、1日中「乾きを知らない肌」へと導きます。 使い方 洗顔後、500円玉2枚分を2~3回に分けて重ねづけ。 ずっと使ってみたかった化粧水♡♡♡ たっぷりめな量を手にとってもあっという間になじんですーっと浸透してくれます。 重ねづけするたびに内側がしっとりモチモチに。 外側はサラッとベタつかないのでやみつきになる使用感。 360mlもあるのでたっぷりどんどん使っちゃいます。 口コミで高評価が多いのも納得。 この量で6050円はコスパも◎ 40歳乾燥肌標準みぃ
- 優しい使い心地のクレンジングをモニターさせてもらいました。 低刺激性・無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリー。 洗い流し・拭き取り両用です。 角質柔軟成分が配合されており、乾燥した角質によるくすみにもアプローチ。 うるおいも感じられます。 外箱に使用量が描かれているので、カウンターに行けない人にも優しい。 マイナス点はメイク馴染みの遅さです。 (この遅さはちふれのウォッシャブルコールドクリームと並びます) また、メイク落ちは普通のミルクと変わらないです。 軽いファンデーションなどは落ちますが、しっかりメイクはこれだけだと落ち切りません。 薄いメイクなら問題はないと思います。 私はメイクしっかり派なのでリピートはしません。 メイクが薄めなら良い製品です。35歳敏感肌黄み色白drumbeat4baby
- 低刺激で潤う化粧水を求めて行き着いたのがこれ🤍 超有名スキンケアなので試してみました! 透明でパシャパシャの液体がスッと肌になじんで 何度重ね付けしてもグングン肌に入っていく🥺 角質層までたっぷり浸透するので 肌がふっくらしてそれが持続します💧 " 一日中、潤い続ける化粧水 " のコンセプト通り! 無香料・無着色・アルコール(エタノール)フリー で 肌に優しいのがうれしい◎◎◎ 大容量っていうだけでなんだか得した気分 ♪ (それなりにお値段するのでたぶん気のせい🤣) コットンにたっぷり浸してパックしたり、 何度も重ね付けしたりと惜しみなく使えます! 余計なことをしていない、 シンプルさが魅力の化粧水です✨26歳普通肌標準haruka
- 手の甲に出してみると うわっ、濃い!と思ったのですが クマの上に塗ると あれ?そこまで濃くもないかも?とビックリ 若干濃いので、ほかのコンシーラーと混ぜて使っています つぎ買うとしたら明るめかなー🤔 カバー力が高いけど小皺が目立つこともなく 夕方にくすむ心配もなし🙆🏻♀️🙆🏻♀️28歳乾燥肌標準kazu
- リキッドタイプのコンシーラーです。 目のまわりの不調を隠し、塗った瞬間も時間が経っても、「顔全体を明るく健康的な美肌」に見せるというコンセプトに惹かれました。 手に出したときはかなり濃い色に感じて失敗したと思いましたが、肌になじませると意外となじむ! ベタベタしないから上に重ねるパウダーもヨレにくいのが◎ しっかりメイクしたような厚塗り感はなくナチュラルな仕上がりですが、目元に自然な立体感が生まれて整って見えました。 リキッドタイプだからか結構減りが早いので量が少ないのが難点ですね。 そのほかは気に入っています!37歳乾燥肌黄み色白hina
- 水のようなさらっとした使用感の化粧水。 テクスチャの割にしっとり潤う感じがして肌なじみも◎ 香料や着色料など気になる成分は不使用でクセが無いから気に入っています。 現状維持したいときにあると便利なのでリピート! 大容量に見えるけど私は1回分で結構使うのでコスパはあまり良くないのが難点です。 時期によって敏感肌に傾くこともあるので、普段からなるべく刺激を避けるようにしていますがシンプルな成分内容のスキンケアが好きなのでアクセーヌはなくてはならないブランドです!37歳乾燥肌黄み色白hina
ブランドについてACSEINE
- ブランドACSEINE
- メーカーアクセーヌ
- 商品数67件
- クチコミ数230件
低刺激性・高機能
皮膚生理学の本質に基づき、美しさを考えるアクセーヌ
女性に美しさを与える化粧品。現代を生きる私たちは、
そんな化粧品が肌に安全であることは当然だと考えています。
ところが1970年代、化粧品によるアレルギーが多くの女性の肌に深刻な影響を及ぼし、化粧をするという行為そのものが危険視されたことがありました。
アクセーヌのはじまりは、こうした化粧品アレルギーを2度と繰り返さないための理論を皮膚科専門医とともに共同研究したことにあります。
ACS
A、C、S。この3つのアルファベットは、アクセーヌの原点であり本質。
アレルギーの原因であるアレルゲン(かぶれの原因物質)を追求し、それを日常生活から取り除き、再発を防ぐという理論によって確立された治療補助システム「Allergen Control System=皮膚炎再発防止機構)」を意味します。
アクセーヌは1973年、皮膚科専門医と9社の企業とともに「ACS研究会」を設立し、化粧品部門として化粧品の開発し、現在に至っております。
21世紀、肌をとりまく環境はますます厳しくなり、トラブルは複雑化する一方です。
そんな中で、アクセーヌは自らの本質である「A.C.S.」を守りながら、最新の皮膚生理学に基づいた解決策を追求。低刺激性でアレルギーの原因とならず、効果の実感できる化粧品を開発して、現代の肌を美しく進化させていきます。
Lulucos by.S 調べ
このブランドのカテゴリADDICTION
- アイブロウ
- パウダーアイブロウ
- アイライナー
- ペンシルアイライナー
- マスカラ
- カールマスカラ
- リップアイテム
- 口紅
- グロス
- アイシャドウ
- パウダーアイシャドウ
- チーク
- パウダーチーク
- ハイライト・シェーディング
- ハイライト
- ファンデーション
- パウダーファンデーション
- リキッドファンデーション
- 化粧下地
- 化粧下地
- コンシーラー
- リキッドコンシーラー
- フェイスパウダー
- フェイスパウダー
- 洗顔料
- 洗顔せっけん
- 洗顔フォーム
- 洗顔パウダー
- その他の洗顔料
- クレンジング
- クレンジングオイル
- クレンジングミルク
- 化粧水
- 保湿化粧水
- 美容液
- 保湿美容液
- アンチエイジング美容液
- 薬用美容液
- 乳液
- 乳液
- フェイスクリーム・バーム
- フェイスクリーム
- スペシャルケア
- シートパック・マスク
- 部分ケア
- アイケア・アイクリーム
- リップケア・リップクリーム
- 日焼け止め・ケア
- 日焼け止め(顔用)
- キット・セット
- トライアルキット
- アウトバスケア
- ボディローション
- インバスケア
- ボディソープ
- メイクアップ用具
- パフ・スポンジ
- メイクブラシ・チップ
- シャンプー・コンディショナー
- シャンプー
- コンディショナー・リンス