
アセカキエステキブン汗かきエステ気分
最新のコスメ評価汗かきエステ気分
- 寒い季節に欠かせないバスソルト🛁 お風呂の残り湯を洗濯に使えるものをチョイスしました〜 ドン・キホーテ限定のキティーちゃんパッケージです🍎 お湯の色は見てるだけで熱くなる赤❤️ 香りは好き嫌いが別れるそうですが、私はけっこう好きな香りです♨️ 他の香りより汗をかきやすいから寒い日にぴったりです!🐙32歳混合肌黄み色白YOU+ME
- 寒い季節に欠かせないバスソルト🛁 お風呂の残り湯を洗濯に使えるものをチョイスしました〜 お湯の色は鮮やかなグリーン👗 匂いも強すぎず弱すぎずでちょうど良いです🙌 私は背中ニキビが出来やすいので効果があるかなー? と思って買ってみました🚿 前よりニキビの出現率は下がったような気がします💭32歳混合肌黄み色白YOU+ME
- 寒い季節に欠かせないバスソルト🛁 お風呂の残り湯を洗濯に使えるものをチョイスしました〜! お湯の色はミルキーなホワイト🤍 香りも優しいので、きつい匂いが苦手な方も使いやすいと思います💭 汗はその日のコンディションによりますが、けっこうダラダラかけるので寒い日もポカポカです♨️ お風呂上がりの乾燥はそんなに気にならなかったから、もしかしたらこれのお陰かも?32歳混合肌黄み色白YOU+ME
- 1年中、湯船に浸かるので 入浴剤は気分で使い分けています♪ 今の寒い時期には、 短い時間でもしっかりあったまりたいので、 バスソルトを使うことが多いです✩⃛ こちらのまさに唐辛子!のようなカラーの入浴剤は、 国産海塩と死海塩からできたバスソルトで、 ショウガと唐辛子のエキスも入っているので ぽかぽかとしっかり体を温めてくれます。 香りはホットジンジャーの香りで、私は好きです♪ お湯の色は濃いめのオレンジです。 残り湯はお洗濯には使えないみたいです… そこは残念。 でもしっかり使って汗をかくと とってもスッキリします♪31歳混合肌黄み色白LISA
- 汗かきエステ気分 アソートボックス この入浴剤は、香りもいいし汗をかきやすくなるので半身浴をする時によく使っています♡ ピンクのしか使ったことがなくて たくさん種類があるので、せっかくだしと色々試せるこちらを購入してみました☺︎ 最近は、マスク&コロナ禍のストレスが多分無意識に溜まっていて、香りもの、スキンケア、アイシャドウばかり買ってしまいます😅20歳敏感肌黄み色白もね
- ハーブの香りがリラックス感を感じるバスソルトです。 落ち着いたブルーのお湯になります。 ⭕️ ・好みが分かれそうですが、ハーブの香りで リラックスしました ・少しトロミのあるお湯になりお湯が冷めにくい ・汗が出る ・体の疲れが取れる ・体がとで温まる ・コスパがいい 35g 約130円 500g 約550円 ・肌に優しい ❌ ・香りが苦手な方もいそう このシリーズはどれもとても気に入っています。 入浴剤でこんなに気に入ったものは初めてです。 お風呂に入るのが楽しみなり、体の疲れも取れたように感じています。 更にコスパがいいので、使いやすい商品です。40歳乾燥肌標準Fuu
- 爽やかなローズの香りが癒されるバスソルトです。 入れると少しトロミのある、乳白色になります。 ⭕️ ・トロミのあるお湯になるので、温度が冷めにくい ・体が温まる ・香りが癒される ・1日の疲れが取れてスッキリする ・コスパがいい 500g 約550円 35g 約130円 ・美肌効果がある ❌ 特になし とても気に入って、毎日のお風呂が楽しみになりました。 夜遅いとシャワーだけで済ましていましたが、こちらを使うと疲れが取れる気がします。 寒い季節に嬉しい商品です!40歳乾燥肌標準Fuu
- すっかり寒くなって湯船に浸かる時間も長くなってきました♨️ 発泡系の入浴剤も好きですが、やっぱりバスソルトの方が気持ち汗をかくような気がします。 お風呂上がりのポカポカも長続きしているような😳 お肌が敏感な私でもピリピリしたりしませんでした🙆♀️ リラックスハーブの香りでブルーのお湯は、疲れている時やイライラしているときに癒し効果があります💙🌖31歳混合肌黄み色白YOU+ME
ブランドについて汗かきエステ気分
- ブランド汗かきエステ気分
- メーカーマックス
- 商品数6件
- クチコミ数10件
1日の締めくくりに、
ゆったりとお風呂につかりましょう。
冷えた体に温かいお風呂でホッとリラックス。
じんわり汗かき、
お肌はつるつるスベスベ。
ミネラルを含んだバスソルトが美肌に導いてくれます。
Lulucos by.S 調べ