
イハダIHADA
最新のコスメ評価IHADA
- イハダプレスクリードD 私は生理前など免疫が落ちた時肌に湿疹ができてしまうことがあり、そういう時のお守りコスメ。これを塗っているとだいたい良くなる。37歳敏感肌標準はらかな
- 花粉の気になる季節になると毎年肌荒れしてしまいます💧 花粉をブロックしてくれるスプレーが必須 こちらはみずみずしいミストタイプ 使い心地は良いものの、スプレー直後のアルコール臭がスゴイ💦 少し経つとニオイは気にならなくなるけど、アルコールがダメな方にはあまりおすすめ出来ないかも… それだけが残念です。。46歳乾燥肌黄み色白hiropoo
- 夫以外は花粉症なので春にはいつも準備します✨ 私は若い頃ほど花粉症には悩まされないのですが、子供たちが辛いのはかわいそうなので😢登下校での花粉を少しでもバリアできたらなと😌(下校時までは持続しないのですが。約4時間おきにスプレーするよう説明が気にはあります。) とてもきめ細かいミストシャワー🚿気持ちいいです😊 玄関に置いて、これから毎朝子供たちにスプレーします👌39歳普通肌標準Mie
- 花粉の時期に大活躍のイハダ アレルスクリーンEXです。 大きなサイズを自宅用にしてます。 イオンの力で花粉がつきにくくなるそうです。 効果は4時間ほど。 花粉症の家族が「スプレーをするしないで全然違う」と言ってからは、欠かさないようにしてます。 メイクの上からでも使えます。 アレルスクリーンEXはアルコールが含まれています。 あと6歳未満の子供に使えないのがちょっと不満です。 フマキラーのイオンde花粉ブロックはアルコール不使用です。 小さなお子さんがいて親子で使う場合や、アルコールが苦手な方はフマキラーのイオンde花粉ブロックをおすすめします。44歳普通肌標準ぴい
- 花粉の飛ぶ時期になると、わたしは花粉で肌が荒れてしまうことが多いため、イハダにたくさんお世話になります! 今年もトライアルセットを購入しました! このセットには化粧水、乳液、バームの3種類入っていて、12日間たっぷりフルラインを試せるセットになっています! 肌のうるおいバリア機能を保護してくれて、肌のトラブルを未然に防いでくれる頼もしいアイテムです❤️ わたしは最近、マスクで隠れない部分(エラのあたりや、目頭のあたりなど)がガサガサだったり、赤みがでたり、熱をもって、みみず腫れのように腫れてしまってかゆみをともなっていたりする状態になっているのですが、イハダをつけたらだいぶおさまってきました✨✨ (お見苦しいですが、経過写真を載せました💦) お値段も935円とお手頃なので、この花粉の時期に肌荒れで悩んでいる方に、試してみるのにとてもオススメです!35歳混合肌青み色白tamami
- 花粉症持ち・肌が弱ってる・皮が剥けてる・ガサガサ の方におすすめしたいのは、こちらの商品です。 花粉・ウイルス・PM2.5を寄せ付けないスプレーで、毎日を快適に。 ↑ 公式サイトより 花粉等付着抑制スプレー ってのをみて 藁にも縋りつきたい気持ちで購入。 やるとやらないではくしゃみの回数が 減ったような?私はそんな感じがしました!! 有難い。そして、保湿効果もあり、 化粧崩れスプレーとしても使ってます(笑)28歳乾燥肌青み色白aya
- 乾燥肌をしっかり保湿してくれるので 助かってます✨ 初めて使用した頃はニキビがひどかったのですが、 継続して使用するうちにニキビが減りました! 私は乾燥から来るニキビが出来やすいので 同じような肌質の方にはオススメしたい商品です🌟26歳乾燥肌黄み色白NANA
- 気になっていたイハダ3ステップ念願のお試し♡ ワセリンの質感にかなり似てるけど浸透馴染み力が全然違う! ☑️ワセリンのような硬めの透明バーム ☑️体温ですぐにとろける ☑️硬いテクスチャーなのに伸びがかなりいい ☑️ワセリンよりも重くない軽い使用感 ☑️しっとり蓋してくれてる感 イハダ3ステップの中でもこれが一番グッときた! 本当ワセリンみたいなのに浸透力としっとり蓋感が◎ ワセリン塗るなら浸透してくれるこっちを塗りたい! ワセリンは蓋はしてくれるけど浸透はしないからね。 ニキビ肌や敏感肌の方はワセリンの代わりにコチラの購入をオススメしたい♡ #IHADA #イハダ #薬用バーム #薬用とろけるバーム27歳混合肌青み色白satomi
ブランドについてIHADA
- ブランドIHADA
- メーカー資生堂薬品
- 商品数11件
- クチコミ数78件
「治療・薬用ケア・防御」の3つのカテゴリーの中から、ひとりひとりの悩みに応え、トラブルを繰り返さないすこやかな毎日をお届けしていきます。365日、いい肌と暮らそう。
Lulucos by.S 調べ