
アクアレーベルアクアレーベル
アクアレーベル
ホワイトケア ローション
アクアレーベル
スペシャルジェルクリーム (モイスト)
アクアレーベル
ホワイトアップ ローション (Ⅱ)
アクアレーベル
スペシャルジェルクリームA (ホワイト)
アクアレーベル
ホワイトアップ ローション (Ⅲ)
アクアレーベル
スペシャルジュレ
更新日:
新発売商品アクアレーベル
最新のコスメ評価アクアレーベル
- しっとり系には珍しく透明でさらっとした水っぽいテクスチャーです。 でも手のひらで馴染ませる時には少しぬるっとするし、何回か塗り重ねると手のひらが吸い付く(ややべとつく)感覚もあるので、使用感は"しっとり"にふさわしいです。さすがアンチエイジング! あと、ローション・ミルク共に肌に馴染むのがすごく早いです。 私は正直乳液にさほどこだわりがないので「ライン使いはしなくてもいいや」と思っているタイプなのですが、この2つのコンビは違いました。 表現が難しいですが、馴染むのが早いローションに、負けず劣らずミルクも一緒に馴染む感覚。使用感から"セット"って感じが伝わりました。なのでセット使いがオススメです❇ アンチエイジングはどうしても値段がお高くなってしまいますが、公式サイトでローション1,760円・ミルク1,980円とどちらも2,000円以下なので続けやすいと思います。詰め替え用もありますしね☺️ ちなみにドンキだともう少し安かったです(小声)29歳混合肌黄み色白m.s.pickle
- 何度も詰め替えてリピしているアクアレーベル! 初めは「美白」という言葉に憧れて使い始めましたが、ベタベタではなく程よいしっとり感と、使い続けると肌のもちもち感が保たれている気がして気に入っています。 日焼け止めを塗り忘れることが多いので💦、美白効果はわかりませんがシミなど大きな肌トラブルも無いので肌に合っているんだと思います。38歳混合肌日焼けりんへい
- 資生堂AQUA LABEL(アクアレーベル)の化粧水限定セットを頂いた。 ●ホワイトケア ローションM(医薬部外品) 200ml ●ホワイトケア ミルク(医薬部外品) 18ml (税込1,540円) 数量限定で、化粧水現品+乳液ミニサイズのセットが、お値段そのまま。 ただでさえコスパ素晴らしいアクアレーベルがさらにお得に。 シミ予防・乾燥・ハリ。 気になる悩みをまるごとケアする薬用美白化粧水&薬用美白乳液。 美白有効成分m-トラネキサム酸がシミを予防し、チャージアミノ酸WHがハリと透明感を与え、Wヒアルロン酸&コラーゲンGLが乾燥を防いでくれる。 ホワイトケアローションは2種類あって、使用したのは「M みずみずしいしっとりタイプ」。 軽めでサラリとしつつも、肌に伸ばすととろみがあってなめらか。 なじみはまずまず、なじんだ後はべたつかず、保湿感がある。 少し表面がキュキュッとするような感触があり、ほんのりツヤが出る。 ホワイトケアミルクは、柔らかでなめらかな乳液。 こちらも比較的軽めの使用感で、するりと伸びて素直に落ち着く。 保湿感はあるけど、表面にベールをかけたような感じが強いかも。 化粧水と同じく、ちょっとツヤ感が出る。 どちらも使いやすくて、これで美白ケアもできるとなると、コスパの良さは相当。 バシャバシャ使えるし、まとめてケアしたい方におすすめ。 #aqualabel #アクアレーベル #ホワイトケアローション #ホワイトケアミルク #資生堂 #shiseido #スキンケア #化粧水 #乳液 #基礎化粧品 #プチプラスキンケア #美白化粧水 #シミ対策 #紫外線対策 #限定コスメ #数量限定 #コスメ好きさんと繋がりたい #スキンケア好きさんと繋がりたい #ベストコスメ50歳脂性肌標準Rin★
- リニューアル前から、もう7年くらい使用しています。 □特徴 m-トラネキサム酸、チャージアミノ酸、Wヒアルロン酸&コラーゲンGLを配合で美白、保湿効果ばっちりの化粧水 □使用感 夏はさっぱりタイプ冬はしっとりタイプと季節によってテクスチャを違うものを使用しています。 どちらも多少ベタつきはあるものの、伸びやすく肌に馴染みやすいです。 □効果 美白効果を押されていますが、正直効果は…??という感じ。 でも肌が敏感になりやすい時期も滲みたりしないし、私の肌に合うのか安定して使えています。 朝はこちらの化粧水と乳液ですが、夜ケアには保湿力が少し弱いので乳液を保湿力の高いものにして補っています。 どんな美容液や乳液とも相性良く使えるので化粧水だけはずーっと固定してこれを使用しています!25歳乾燥肌標準リリカ
- 資生堂さんのアクアレーベル バウンシングケア ローション M セット Cをお試しさせていただきました。 バウシングケアローション 五百円玉くらいを手に取り顔の肌全体に のせます。 ローション黄色い透明で 感触はトロみが強い油分や 水分がしっかりある感じがしました。 肌に馴染みがよく優しいしっとりした使い心地でした。 バウシングケアミルクは 適量を手に取り顔の肌全体に のせます。 薄い黄色乳白色の乳液で 感触はトロっとしていますが スーッと伸びが良くて肌に馴染み塗りやすかったです。 乾燥が気になる時に使うと良いと思いました。38歳敏感肌青み色白小豆
- アクアレーベルのオールインワン、スペシャルジェルクリームの限定パッケージです。 今年は青空をイメージした綺麗なブルーに小鳥が描かれています。 ほんのり桜の香り。 疲れている時に洗顔後、オールインワンをつけて寝る前にさらに追いジェルクリームして寝ちゃうこともしばしば。 普段は丁寧にスキンケアしたいけどたまにはおサボりケアもあっていい。 そんな時に便利です。 パッケージは数量限定です。49歳敏感肌黄み色白kotorinko
- 神崎恵さんがオススメしてて試しました。とても高保湿でよかったです!27歳乾燥肌黄み色白mamitan_8
- とろみ系の化粧水です お値段の割に 長時間潤いが続くような気がします。 オールインワンの前にこちらを使用してます。 ベタつきはありますが 肌に馴染みやすい印象です お安いので、首デコルテまで 惜しみなく使用してます お家にいる時の ハンドケアとしても使ってます。 ハンドクリームよりベタつきがないので 使いやすいです。 ドラッグストアで 気軽に購入できるのが嬉しいです39歳脂性肌小麦むーみん
おすすめ記事アクアレーベル
ブランドについてアクアレーベル
- ブランドアクアレーベル
- メーカー資生堂
- 商品数103件
- クチコミ数144件
- 公式SNS
毎日のスキンケア、ほんとうはもっとちゃんとしたいなと思う。正直、このままでいいのか、ちょっと不安…アクアレーベルは、そんなあなたのモヤモヤから生まれたスキンケアブランド。希少な美肌必須アミノ酸を配合し簡単なお手入れなのに、うるおいも、ハリも透明感も。クリアで弾むような贅沢な肌実感があなたのペースのままで、手に入る。今のあなたに「グッとくる」スキンケアです。