サロンへ行って、髪を切ったり・巻いたり・カラーを入れたりしてはみるものの、あまり変わり映えしないと思うあなた、もしかすると前髪のせいかも…。いま、どんな前髪が旬なのか、人気ヘアサロンblocのフロア・ビジュアルディレクターである、佐々木香奈さんに聞いてみた。
あなたはクール派? それとも、ほんわりキュート派? 前髪イメージをチェック
おでこを前髪でかくさずに、両サイドに流した「センターパート」もしくは「前髪なし」は、清潔で大人っぽく、クールな雰囲気に。長さを揃えた切りっぱなしの前髪、通称「ぱっつん」はキュートな印象に。小顔効果が期待できるのは「おでこを出す」スタイルで、目力アップにつながるのは「ぱっつん」のほう!
量も前髪では重要視するところ。おでこが見えるくらいの量にした「シースルーバング」は大人っぽくなり、たっぷりと量をとった「ウザバング」は幼い雰囲気を演出。
とはいえ、「クール」も「キュート」もどっちも取り入れたい…!
欲張りさん向け。気分で自由自在、ハイレイヤー×●●前髪がおすすめ
メイクやファッションに応じて、クールもキュートも両方取り入れたい!というひとは、今年流行中の、ハイレイヤーに合わせた「シースルーバング」に挑戦してみてはいかが? ちょっと長めだけれど、ぱっつんではないから、ナチュラルな大人可愛いを叶えてくれる。

出典: bloc
両サイドに流して、サイドに馴染ませることもできるシースルーバングは、気分によって雰囲気を変えられるのが、うれしいポイント。クールはもちろん、数本の束を残してあげると、レディな印象にも仕上がる。
クールかキュートか…ちょっとの差で印象ががらり変わる前髪。どちらも、手に入れたいなら、旬のハイレイヤーに合わせた「シースルー」な前髪が吉。イメチェン大成功で、モチベーションアップも間違いなしね。
取材協力/blocフロア・ビジュアルディレクター 佐々木香奈さん
女性にとって前髪はすごく大事ですよね。あるとないのでは、全く印象が変わる。昨年は、もったりとしたウザバングが流行りましたが、今年はハイレイヤーに合わせた透け感のある前髪がおすすめです。
コメント: 佐々木香奈さん