美のエキスパートとして活躍中の、美容家・山本未奈子さん。その山本さんが2018年に発売されたスティックルージュ、リキッドルージュ、グロスから、No.1リップカラーアイテムを発表! 使用感、発色、質感、トレンド感など、すべて兼ね備えたリップカラーを要チェック。
とろけるような「赤リップ」で理想の唇を手に入れて!
ドラマティックな赤リップがリバイバル流行中! 使用感も、質感も、より軽やかになって、今まで赤リップは派手になりすぎるから…と敬遠していたひとも、チャレンジしやすいものに。
My Best リップカラー
クレ・ド・ポー ボーテ ルージュアレーブル カシミア 103 6,000円/資生堂インターナショナル

出典: ライター撮影
しなやかに唇になじみ、マットに発色する口紅。豊富な保湿成分が唇を潤し、美しい上がりをロングキープ。見たままの明るい発色で、肌の明度までもアップして生き生きとした表情に導く。

出典: ライター撮影
名前の通り、まさにカシミアのようなテクスチャー。とろけるように柔らかく、マット特有の乾燥した感じがなく、しっとりと唇を包みます。
103のディープレッドは、赤リップが苦手な私でもつけやすい、理想の赤。
女性らしく華やかなカラーだからこそ、シンプルな服に合わせると◎。まずは、夜の特別な食事会や女子会から使ってみて!
コメント: 山本さん
資生堂インターナショナル ☏0120-81-4710 http://www.cledepeau-beaute.com
使い心地がよく、肌色まで明るく見せてくれる赤リップで、メイクの幅もグッと広がるはず! まずは特別な日からチャレンジを♪
取材協力/美容家 山本未奈子さん
口紅のテクスチャーは、年々、どんどん柔らかくとろけるようになって、一昔前の口紅とはぜんぜん違いますね。心地よいものばかりで、使用感はどれも優劣つけがたいのが本音。
カラーはやはり「赤」に力を入れているブランドが多いです。私自身、いかにも「おしゃれしています」という赤リップは苦手。でも、今年は、理想の1本に出合うことができました!
日頃、使わないカラーでも、使ってみると意外な発見があるかもしれないので、ぜひトライしてみてくださいね!
コメント: 山本さん