美容液の一大ブームを生み出したコスメブランド「ディオール(Dior)」。いまコスメ通の間で「カプチュールシリーズ」の美容液が再び口コミで人気みたい。
そこで今回は、肌トラブル対策のものから、毛穴や美白、エイジングケア対応の成分が含まれているものまで、おすすめの使い方とともに徹底比較!
ー目次ー
花粉症の肌荒れケアにも「カプチュール ユース プランプ フィラー」
肌のくすみや疲れにチャージ「カプチュール ユース グロウ ブースター」
肌の赤みを落ち着かせたいときは「カプチュール ユース レッドネス ミニマイザー」
エイジングケアの救世主「カプチュール トータル セラム」
コスメ通さんの「カプチュール」の使い方
まとめ
コスメ口コミサイトLulucos(ルルコス)による口コミとともにご紹介。あなたの理想の美容液に出会えるかも?
花粉症の肌荒れケアにも「カプチュール ユース プランプ フィラー」
Dior
ディオールカプチュール ユースプランプ フィラー
30ml / 11,500円(税別)
3種類の植物性ヒアルロン酸がうるおいを肌の角質層と表面にしっかり与え、ハリのある肌に保ってくれる美容液。毎日のケアだけでなく、季節の代わり目の集中トリートメントケアとしての使用もおすすめ。
エイジングサインにアプローチして今ある若々しさを最大限にキープしてくれる予想医学からインスピレーションを受けた美容液です。
Q.使用感やテクスチャーはどんな感じ?
とろっとしたテクスチャ。スポイトで吸い出して塗ると、さらっとしてさっぱりとした付け心地。
スポイトタイプになってるから一回の適量が出て使いやすい とろっとしてるけど塗るとサラッとしてて保湿力もある
Q.香りはどんな感じ?
香りはお花のような匂い。購入前にお試しして香りを確認してみて。
カプチュールユースは5種類ありますが、私は肌を乾燥や紫外線から守ってくれるこのタイプを選びました!使い心地はトロットしているのにさっぱりとしていて、香りは生のお花のような香りがします
みずみずしく肌に吸い込まれるように馴染んで浸透していきます とっても好きなテクスチャーです!ベタつかずふっくらとしたハリのある肌に仕上げてくれます。
香りは私は好きな香りですが、好き嫌い分かれるかもしれませんので一度試してみることをオススメします!
Q.どんな効果が期待できる?
花粉症による肌荒れや、目もとの小じわに効果があったという声が。お肌の水分量がアップしたというひとも。
花粉症で肌荒れしてたけど、この美容液使ってから肌荒れも落ち着いてきました
肌の水分量を定期的に測っているのですがこれを使い始めてからは水分量がずいぶん上がってきました
目元の小じわが気になり始めたのでこれを使い始めたのですが全く気にならなくなりました!高いアイクリームを買わずにこれだけ効果が現れたら文句なしです
肌のくすみや疲れにチャージ「カプチュール ユース グロウ ブースター」
Dior
ディオールカプチュールユースグロウブースター
30ml / 11,500円(税別)
オレンジの100倍以上のビタミンCを含み、美容液の80%が植物由来の天然成分で構成される美容液。肌のきめを整えうるおいを与え明るい肌に導き、アイリス(イリス根)エキスが肌をやさしく整えてくれる。
Q.どんな肌タイプのひとにおすすめ?
お疲れ肌のひとや、くすみが気になるひとにおすすめ。
肌がぐんと綺麗になるディオールのお守り美容液 エイジングサインを未然に防ぐことに特化したカプチュールユースのシリーズ。5種類のタイプうち、疲れやすい生活を送っていたり、肌のくすみが気になる方におススメのタイプだそうです
Q.使用感やテクスチャーはどんな感じ?
香りはオレンジ系のハーブのような香り。べたつきがなくスッとなじむ。
スポイトで出すタイプの美容液オレンジ系のハーブの様な良い香りです。香りも長続きして香る度に癒されます。
見た目は色の感じでオイルっぽいなって思ったんですが(笑)全然ベタつかないしなにより香りが美容液特有の臭さがなく、逆にいい香り!と思いました。
Q.どんな成分が入っているの?
オレンジの100倍以上のビタミンCを含有するカカドゥプラム配合。アイリス エキスを配合し、肌へのやさしさを追求し厳選された植物由来成分を配合したセラムは、80%天然由来の成分で構成されているのだそう。
液の色と香りが特徴的で、ビタミンCの原液に感じられる肌が突っ張るようなさっぱりした感覚ではなく、どちらかというとみずみずしい感覚。
肌への優しさを重視したイリス根エキス、植物由来成分やオレンジの100倍以上のビタミンCを含むテルミナリアフェルジナンジアナ果実エキスが含まれているそう。
Q.使ってみてどんな感じだった?
実際に使用したひとは、透明感やきめの乱れが解消されたとのこと。
肌全体の透明感がアップしたこと、キメが整うによって、ファンデーションのノリもアップ 頰のあたりに出やすかった微かな赤みもさほど気にならなくなってきたのも驚きでした。
肌の赤みを落ち着かせたいときは「カプチュール ユース レッドネス ミニマイザー」
Dior
ディオールカプチュールユースレッドネスミニマイザー
30ml / 11,500円(税別)
肌の保護効果があるペプチドとイリス根エキス配合で、敏感肌をやさしくすこやかに整えてくれる美容液。肌へのやさしさにとことんこだわりつくられたこの美容液は、天然由来成分が79%含まれる。
Q.どんな肌におすすめ?
敏感肌のひとにでも使えるやさしい美容液。
外資は肌に強いかなと思っていましたが、この美容液は敏感肌にぴったりです!
Q.使った感じはどう?
1回の使用で、炎症や赤みが抑制されたのだとか。
炎症の赤みを抑えることができます。1回の使用で実感できました。
エイジングケアの救世主「カプチュール トータル セラム」
Dior
ディオールカプチュールトータルセラム
50ml / 21,000円(税別)
天然のアンチエイジング効果を持つロンゴザの花の種から抽出されたエキスが、シワやたるみの抑制や予防に効果を発揮する。肌のすみずみまで有用成分が浸透し、内側からふっくらハリのある若々しい顔立ちに導いてくれる美容液。
Q.どんな使い方をしてる?
こちらは主に夜使用しています1回の使用量は1〜2プッシュで伸びも良く 顔全体に広がります
Q.使用感やテクスチャーはどんな感じ?
ベタつきのない、乳液のようなさらっとした付け心地。
ベタつきがなく乳液のようにサラッとしたつけ心地で好みのテクスチャーです。お肌にすーっと馴染んで滑らかになりキメが整い毛穴も目立ちにくくなります
Q.どんな効果が感じられる?
使った後、ファンデーションののりが変わったとの声が。早めのエイジングケアにおすすめ。
朝使用したら後に塗る下地やファンデーションのノリまで違ってくるのが分かります 保湿ケアだけでは少し物足りないと思う日に使うと 潤いに加えハリも出ますライン使いをすると効果がより高くなると思います シワやたるみなど気になりだしてエイジングケアを始めるより 若いうちから化粧品でも年齢に応じたケアを取り入れるのが良いと聞いて 数年前からリピートしています
アンチエイジングは効果がすぐ目に見えて分かる訳ではないですが 予防(抑制)的な意味でも 継続したケアが大切だと思います
コスメ通さんの「カプチュール」の使い方
Q.どんな使い方をしてる?
現在使っているのは2種類。その日の肌コンディションにあわせてつかうセラムを変えています。化粧水・美容液のあと「カプチュール ユース クリーム」に、このセラムを2滴まぜて使っています。
Q.保湿力はどう?
ブラウンの「カプチュール ユース グロウ ブースター」すっと肌に浸透していく感じが、目にみえてわかります。乾燥がひどいときはクリームに混ぜずに、クリームの前にまずセラムだけ塗ります。クリームの前に塗っておくと、よりクリームの保湿力があがっている感じがして、ぴたっと密着感が増し、朝までしっとりとうるおいのある肌が続きます。
Q.毛穴や化粧崩れが気になる肌にはどう?
ピンクの「カプチュール ユース マット マキシマイザー」は混合肌なので、Tゾーンや頬の高いところのテカリや毛穴の大きさに悩んでいたのですが、このアイテムを使いはじめてから、テカリ・皮脂による夕方の化粧くずれが気にならなくなりました。
まとめ
・肌荒れ時にも人気なのは「カプチュール ユース プランプ フィラー」
・肌がお疲れ気味なときは「カプチュール ユース グロウ ブースター」
・肌の赤みを抑制したいときには「カプチュール ユース レッドネス ミニマイザー」
・エイジングケアをしたいときには「カプチュール トータル セラム」
・「カプチュール ユース クリーム」に「カプチュール ユース グロウ ブースター」を2滴まぜるのがコスメ通の使い方
ほかにもこのブランドのアイテムが気になるひとは、こちらの記事もチェックしてみて。
ディオール美容液の中でも圧倒的な人気を誇る「カプチュール」シリーズは期待を裏切らない実力派のスキンケアスペシャルアイテム。忙しい毎日を送る女性の肌のきれいを応援する「カプチュール」シリーズの美容液、あなたもぜひ試してみて。