おすすめの最新人気商品クレンジングのおすすめ人気ランキング
ランキング(1~12位)
全クチコミ、品質保証!1000万人が利用するコスメ・美容サイト。コスメ好きがリアルに選んだクレンジングのおすすめ人気ランキング。クレンジングオイル、クレンジングミルクなど、プチプラ〜デパコス、定番〜新作まで、いまクチコミで話題のアイテムをまとめてチェック。
更新日:
カテゴリ
悩み・願望など
ブランド
こだわり条件
139件表示
- 受賞歴多数!シュウウエムラのオイルクレンジング⌖꙳ かの有名なシュウウエムラのアルティム8✨ 美容好きな方はとにかくこのクレンジングを 愛用されている印象があります🙈💓 私は普段ミルククレンジング推しなのですが、 以前百貨店の肌診断を受けた際に肌の油分値が 年齢平均よりも高かったことから、こちらの オイルクレンジングをオススメいただき サンプル使用して使用感が良かったので いつかは現品が欲しいなと思っていたアイテム𓈒𓏸 オイルにありがちな肌にヌルッと残る感じがなく サラサラとしたなめらかなテクスチャーなのが個人的に◎ スキンケア成分約75%、自然由来成分98%配合の オイルなので「洗いながら潤す」ことができ、 洗い上がりのつっぱり感もありません𓂅 私の肌だと、むしろスキンケアした…?ってくらい しっとり仕上がるのでオイルのイメージが変わりました! 洗浄力も高く普段はポイントメイクリムーバーを 使用しているアイメイクもこれ1本で綺麗に落ちました✨ (しっかり乳化させるのがポイント!) W洗顔不要で朝・夜どちらでも使用可能なのも 使い勝手が良くていいですよね♡ 乾いた肌に使うタイプなのでお風呂で使うのは△かな☁️𓈒𓏸 今まで使ってきたクレンジングオイルとは 別物という印象なので、私のようにオイルはあんまり、、 という方にもオススメです𓂃💓(サイズは3種類あります)32歳混合肌黄み色白
- ✔︎とろんとオイルで摩擦感なくローリングしやすい ✔︎目に入っても真っ白な世界にならない ✔︎しっかりメイクもOFFできる ✔︎ザラつきのもと角栓もしっかりOFF ✔︎洗い上がりがつっぱらない ✔︎ダブル洗顔しなくても気持ち悪くない 肌あたりがとてもやわらかく滑らかなオイルで ローリング時間がたのしい♡ 少しクレンジングサボるとすぐにザラつく小鼻や顎先も くるくるすると綺麗に整えてくれます くすみもスッキリしてこれ使った後肌が調子良く見えます 真っ白な世界にならないオイルは私の中では大事なポイント 目周りローリングしたらすすぐまで目が開けられない もしくはしっかり目を瞑ってクレンジングしても 何故か目の前がぼーんやりするような クレンジングオイルは個人的に✘なので… 色々なメーカーのクレンジングを巡っているので 使い切ってすぐに再購入はしないですが 戻ってくる可能性大な商品です♡29歳乾燥肌標準
- 乾燥肌の方から見ても、保湿力はある方だと思います! 洗い上がりがしっとりしていて、肌が突っ張ることがなかったです☺️ それに肌荒れしていても、肌がピリピリしなかったので、肌に優しいクレンジングなのかな?って思ったりも🤔 あと今回クレンジング力の検証で、色落ちしにくいコスメの *トェーフェスドのマットリップ *ルミアグラスのアイライナー を使ったところ、マットリップがすんなり落ちたことに驚きました😳✨ ちなみに今回アイライナーはあまり落ちなかったですが、実際はアイメイクのときは落ちています!(言い訳っぽい🤣笑) 多分アイメイクでアイライナーを使うときは、ベースメイクやアイシャドウの上に重ねて使うからなのかな?って🤔 お値段がお高めなだけに、香り、使い心地、洗い上がり。全てからみてエステとかにあっても良いような高級感のあるクレンジングでした!29歳乾燥肌青み色白
- 1日の終わりは濃厚なオイルでさっぱりスッキリ! メーク落としが楽しくなります🥰27歳混合肌日焼け
- 長年愛用しています❤️ オイルクレンジングといったらこちら!と言っていいほど気に入っております。 どんなに濃いメイクでもしっかりとメイクを落とすことが出来るのに肌がつっぱらないです。 メイク落ちを考えるとコスパは良いと思います😊32歳乾燥肌黄み色白
- コスメのサブスクリプションに入っていたので、久しぶりに使いました。 大学生の頃(10年以上前)何本もリピートしていたのです。 しばらく、子供達が小さかったこともあり、メイクを楽しむ時間もなかったので、オイルクレンジングから離れていました。 戻ってみて、気がつきました。やっぱり、オイルクレンジングはきちんと落ちますねー。 ウォータープルーフのメイク日はオイルクレンジング使います。 DHCのディープクレンジングオイルは優しくきちんとメイクを落としてくれるので、やっぱり好みです。たっぷりオイルで汚れを浮かせて落とすと、洗い上がりすっきりします。 テクスチャーは見た目どおり、オイルです。でも、なめらかで、ベタつきすぎず、洗い流しやすいです。 石鹸オフコスメ日やウォータープルーフメイク日、薄めのメイクや濃いめのメイク、最近は色々とメイクを楽しんでいるので、その日にあったクレンジングで汚れを落としたいと思います。32歳乾燥肌標準
- クレンジングミルク。150ml/¥2800+tax ダブル洗顔不要のクレンジングミルク。 テクスチャが絶妙で、ミルクという名称ですが、クリームのようにしっかりめで、肌にのせても流れないのが良いと思いました。 もちろん洗い上がりがつっぱらずしっとりするのも良いです◎ あまり濃いメイクをしないので、私には充分なクレンジング力です。 こちらを初めて使った後、鏡を見ると顔色がワントーンアップしていたことに感動しました。夕方はくすみがちですが、クレンジングをしただけで顔色が良くなるなんて、と驚き、二度見してしまいました🤭 #toone #トーン #クレンジングミルク #オーガニック #スキンケア #cosmekitchen #コスメキッチン32歳敏感肌標準
- お肌に優しいトーンのミルククレンジング。 スキンケアトレーナーの方が 朝の洗顔もミルククレンジングをおススメしていて 冬場は乾燥気味なので朝にも使っています お肌にも伸ばしやすく柔らかいテクスチャーなので 顔全体にも広げやすかったです 普段石鹸落ちできるファンデや下地を使っているので クレンジング力は評価難しいですが 水で流す時は 他のミルククレンジングよりは ベトベト感などが落ちやすいと感じました❗️ 洗い上がりも優しくしっとり感が残る感じで 使いやすいミルククレンジングです♪44歳乾燥肌青み色白
- トーン モイスチャークレンジングミルク トーンのクレンジングです。 ミルクですがクリームに近い質感で しっかりお肌にのります。 W洗顔不要タイプの メイク落としです。 朝の洗顔に使用すると良い と教えて頂いたので 夜のメイク落としではなく 2週間ほどこちらを 朝の洗顔に使ってますが お肌が潤いで落ち着く感じになり とても気に入ってます。 ポンプ式で1プッシュの量が少なめです。 私は洗顔系は摩擦をかけないように たっぷり使いたいので 1回に4~5プッシュ使ってます。 使用感画像は 1プッシュ量 5プッシュ量 です。43歳脂性肌標準
- すっきりとでもさっぱりし過ぎないクレンジング ダブル洗顔不要なのが嬉しい!! メイクだけではなく、皮脂汚れも落としてくれる 脂性肌なのに乾燥しちゃうわたしには嬉しい♥ 一ヶ月程度使用したけど オイルクレンジングよりさっぱりし過ぎない クリームクレンジングよりすっきり落ちる洗いあがりが魅力 使うのにコツがいるけど リピーターが多いのにも納得!! オイル化するのに時間がかかっちゃう ある程度肌の上でくるくるしなきゃいけない でも、スキンケアに手間暇をかけて 自分の肌を労っているようなこの作業は嫌いじゃない たまーに肌が乾燥してるときに、若干しみることがあるけど 荒れたりしないし、秋冬に使うにはいい感じ! 気になっている方は、カウンターで使用方法を聞いてみてください 美容部員さん丁寧にオイル化の仕方を教えてくれましたよ♥ #クレンジング #プレディア #ファンゴ #スキンケア39歳脂性肌小麦
- 大満足したダブル洗顔不要のアイテム!!! 他の方のレビュー見ると メイクが落ちない、めんどくさい等 書いてあって迷ったけど購入。 確かに少し時間はかかってしまいます。 でも優しくゆっくり時間をかけてマッサージすることによって お肌も柔らかくなりますしメイクもしっかり落ちる❁ オイル状になったら乳化させて洗い流します。 しっとりして乾燥も感じなくなり お風呂上がりバタバタな母にとっては嬉しい☺︎ この洗顔を夜のみ使用して1ヶ月で変化したこと ❁頬の赤みが減った ❁鼻の頭、鼻周りの毛穴が目立たなくなった28歳混合肌黄み色白
- 前レビューに続き、今回は購入、現在使用中のクレンジングの紹介です🙆♀️ ぜひ前投稿もご覧ください🌷 Prediaは「海洋深層水」を使い、とにかくお水からスキンケアをこだわっているブランド。肌のみずみずしさ、ふっくら感、弾力感を目指しており、保湿効果もある海の成分が使われています。 ⊿商品詳細⊿ KOSE Predia(コーセー プレディア) スパ・エ・メール ファンゴ Wクレンズ 価格:4500円 ⊿Review⊿ 私も基本はオイルクレンジングを好んで使っていたのですが、オイルタイプはするっとメイクが落とせることが魅力な反面、肌への負担は知らずうちにかかっていますよね😢 肌ダメージや洗い上がりの乾燥を防ぎたくファンゴWクレンズを選びました☘️ こちらはクリームタイプで肌にとっても馴染みます。 人差し指で1すくいぐらいの量でしっかり落とすことができ、天然ミネラル泥の効果で毛穴、くすみケアも兼ねてできるところも◎。 洗い流す時は優しくゆっくり落としていますが、洗い上がりはしっとりもちもちです☺️ お値段は4500円と少々お高めな印象ですが、これ1つで4〜6ヶ月ほど持ちます😳 私は使い続けて4ヶ月ほど経過しますが、まだ3分の1ほど残っています。 コスパは良いと思います👀 ただ、使い続けていたところ、ラメやグリッターが多めのコスメ等に関しては、洗い流した後にキラキラが肌に残りやすいかなと思いました🤨あくまで化粧を落とすので、キラキラは別な感じです。 ラメ多めのメイクの日は量を少し多めにするか、別タイプのクレンジングが必要かもしれません🧐 タラソウォッシュ、ファンゴを兼ねて使用中ですが、たしかに肌トーンやくすみは減っている気がします! ラインで使ってみてもらうと効果がより分かると思います🤤 ◎肌に優しいクレンジングを探している ◎Prediaをラインで使ってみたい方 ◎毛穴汚れからしっかり落としたい ◎クレンジング後に乾燥しやすい方 こんな方にぜひおすすめしたい洗顔です☺️ みなさまのご参考になりますと幸いです🌷24歳乾燥肌黄み色白
- ずっと気になっていたクレンジング✨ Amazonで購入してみました〜😊 色的に柑橘系の香りかな〜と思ってたけど アロマオイルの精油みたいな濃厚な オーガニックの香りがします🌿 洗い上がりもつっぱらないし、しっとりする🤗 ほんと自然の力で健やかな肌に導いてくれる って感じがします! 人工的なものをあまり感じない✨ クレンジングしたあとの方が 肌が良くなったような感覚😳💓 毎日使うものこそ良いものを使いたいですね🌟29歳乾燥肌青み色白
- THREE クレンジングオイル 天然由来成分98% クリアリングフォームとともに購入。 こちらもクリアリングフォーム同様好き嫌い分かれる香りです。 エミングクレンジングバームの香りの方が好きですが、このスパイシーな香りも嫌いではありません。 オイルだと乾燥してしまいそうなイメージですが、こちらは洗い上がりはしっとりしています♡41歳普通肌青み色白
- 洗い上がりがベタベタせず、けどつっぱらなくて程よい気持ちよさが一番のお気に入りです。 なめらかで使いやすく、メイクの落ちも良い! ただコスパが良いかと言われると、、 わりと使うのであっという間になくなります。。 でも使いやすいので結局2つめも買ってしまいました! 肌刺激が少ない気がしてピリピリもしないから 続けて効果の良さを実感したい!34歳乾燥肌標準
- . ROSE LABO / ナチュラルオフバームR(クレンジングバーム) . . あたかもローズでクレンジングしているかのような錯覚に陥るクレンジングバーム。ローズの香りがパッと伝わり、癒されながらクレンジングできるお気に入りアイテム。 . . クレンジングバームはこちらが初めてでしたが、わたしの肌にとても合ってます!バームなので、洗い上がりがヌルヌルしてしまうのかと思ったら、こちらはツルンとツヤツヤ。 しかもオイルベースだから、メイク落ちもしっかりなので、どんなメイクにも安心して使えます。 . . 常温では固形ですが、手のひらにのせると、不思議とふわっと融けて、すぐにオイル状に変化してくれます。スパチュラ付きで衛生的なのも🙆 . . あと、少量でしっかり顔全体に行き渡るので、かなりコスパは良いほうです。でも贅沢をしたい日にはたっぷり目にして、ふわふわと時間をかけてメイクオフするのも好きです。たまに。 . . なくなったらリピートしたいのと、あと同じくローズ好きの友人にもぜひプレゼントしたい名品だと思ってます。まずは母にプレゼントしようかな…🤔 . .35歳敏感肌黄み色白
- 食べられる薔薇を使ったクレンジングバーム。 W洗顔不要で、しっとり洗い上がります。 自然なローズの香りがすっごく良くて、癒しの時間になります。 手に乗せるとすぐとろーっとしてくるので、急いで使います。 バームタイプのクレンジングは目元に使うとなかなか落ちなくて苦しむことになるのですが、 こちらはスッと落ちてくれたのでその後安心して使えました。 洗い上がりもしっとり、メイクの落ちもバームにしては良いので、しばらく愛用しています!33歳普通肌標準
- スパチュラ付きで使いやすい💛 蓋を開けるとバラの香りがただよって女性らしい気分になるし、バームの色もピンクなんです💕 かわいくて使うのがもったいない😆 バームは固めだけど、肌に乗せると体温でとろ~っととろけます。 メイクや毛穴汚れもしっかり落ちるんだけど、とろけるバームが最高に気持ち良い💕 こういうクレンジングバームは他にも使ったことあるけど、ここまでバターを超えて水みたいになるまでとろけるのは初めてな気がする。 クレンジングとしてだけじゃなくてマッサージクリームとしても使えるから、メイクしてない時も使ってます😄 ぬるま湯で落としたあとはもちもち💛 ローズエキスやホホバ種子油、アルガンオイルな天然由来成分が93%も配合されていて全くつっぱらないし、肌がふわふわと柔らかくなる✨ マッサージクリームとしても使えるクレンジングバームです。38歳混合肌標準
- 有名なシュウウエムラのクレンジングオイルです。お高いだけありますが、本当に買ってよかったと思います!色々な種類があるので選ぶのも難しいですが、サンプルをもらって試して現品購入しました。 こちらは透明感に導いてくれるクレンジングオイルです!しっかりとメイク落としてくれるし、するん、さらん、というオイルの滑らかさで肌へのダメージも少ないと思います。香りは好みがあると思うので、一度サンプルを使用した方がよいです!150mlと450mlで迷いますが、わたしは色々使いたいので150mlにしました。しっかり使い終わりたいと思います!28歳混合肌標準
- グリーンやブラウンのボトルもあるシュウウエムラのクレンジングオイル。 こちらのピンクは毛穴が気になる人向け。 トロッとと言うよりはサラッとタイプのオイルで、しっかりメイクに馴染んで落としてくれます。 クレンジングだけで毛穴はキレイになりきりませんが満足な洗い上がりです。 使用画像では擦らず撫でただけでこんなにメイクと馴染んで水でさっと落ちています。 (上からパウダーアイシャドウ、ウォータープルーフアイライナー、ルージュを落とした画像です。) 洗い上がりはつっぱる感じはなくてしっとり。 敏感肌の私にも安心して使用できます。 シュウウエムラのクレンジングオイルは頼りになります(^^)おすすめ。34歳乾燥肌標準
- シュウウエムラの紫の方のクレンジングオイル🍆 アルティム8が本当に良すぎたので(今年の #2020ベストコスメTOP10 という記事にもランクインしてます👌🏻)、他のシュウのクレンジングも順次に試してみたいと思い、次はこちらの 「ブランクロマ ライト&ポリッシュ クレンジング オイル」を試してみました🐒 香りが炭のような?香りで、香りに関しては アルティム8の方が好みでした🤔 アルティム8よりも、テクスチャーは サラっと軽め。ライトなクレンジングオイルです。 くすみなどにいいということで、期待して 使用したところ、1回目の使用後に 鏡で自分の顔を見て肌の白さを実感!😳 W洗顔不要なので、洗顔もしていないのに メイクをしているように肌が綺麗だったので とても驚きました。 アルティム8もとても良かったけど、 こちらもまだ使用し始めて日が浅いですが なかなか良さそうです✨ シュウウエムラのクレンジング すっかり虜になっております✨😌27歳敏感肌標準
- THREE エミングクレンジングバーム - - - - - - - - - - - - - バターのようなやや重ためのクレンジングバーム。 洗い上がりももっちりで乾燥肌にもぴったりです☺︎ 天然由来成分が92%で お肌に優しいのもポイント🥺❤︎ マスカット一粒くらいを肌にのせ 体温でとろけたらくるくる〜とマッサージする様に 優しくメイクを浮かせます。 一回使うとやみつきになるクレンジング👶🏻♡ 思わず友人にもすすめたくなるくらい お気に入りです♡ #クレンジング #クレンジングバーム #エミングクレンジングバーム #スリー #THREE #THREEエミングクレンジングバーム25歳乾燥肌標準
- 美容好きはやっぱり落とすところから力を入れようと思い購入しました💪 私はいつもメイクが薄いのでクレンジングミルクを使用していましたが、気になっていたバーム購入♡ こってりしているのですが、お肌の上でクルクルするとオイルのようになるので、スルッと落ちます!! お肌がつっぱることなく落ちるので使い心地は良かったです✨ 匂いも自然派のような香りなのでクセがないのでリラックス出来ます🥺24歳乾燥肌標準
- クレンジングはいつも家に部分用、 ナチュラルメイク用(ミルク)、 しっかりメイク用(オイルorバーム)を常備。 しっかりメイク用がなくなったので、 美容雑誌を読んで以前から気になっていた THREEのエミングクレンジングバームを追加。 ✔️使用方法 マスカット大を手に取り軽く温めてから、 首、あご、両頬、鼻、額の6か所に置いて くるくるマッサージ。 水に触れるとすぐに乳化するので、 そのまま流してOK。 ✔️香り ゼラニウムやラベンダー精油の香り。 全く化粧品感のない、 ナチュラルなハーブの香りで本当に癒される! ずっと嗅いでいたいくらい大好きな香りです♡ ✔️使用感 肌の上でとろとろ〜っととろけます! 伸びも良くて心地良すぎるテクスチャー! 洗い上がりの肌はしっとりふっくら。 肌がすごく柔らかくなって、 その後のスキンケアの吸収が いつもより良いような気がします。 肌に残ってぬるぬるすることもなく、 水切れが良い点も◎! お高めなのでがしがしは使えないのですが、 贅沢スキンケアタイムに週1くらいで使用。 気に入りすぎて確実にリピートすると思います!27歳混合肌黄み色白
- モイストクリアクレンジングミルク/ ARGELAN 天然由来原料が99%以上配合されている、 オーガニックなクレンジングミルク🌿 柑橘系の香りがまろやかに香り、 肌のごわつき感を取り除き、 しっとり柔らかな肌にしてくれるのを感じます🍊 そして、 メイクだけでなく、 シミなどの老化の原因となる皮脂も やさしく落としてくれるようです! 成分として、 国産コメヌカオイルや マシュマロウエキスが配合されていて、 抗酸化成分をたっぷり含んでいるので、 肌の巡りが整います☺️ 私の肌にとても合っているようで、 アルジェランに変えてから2週間程で 肌荒れが治りました🙌🏻24歳敏感肌青み色白
- *商品情報* ARGELAN モイストクリアクレンジングミルク 150g ¥1100+tax. . 思ったより柔らかめのテクスチャ (多分チューブなのでもう少し固めを想像したのかも) お肌に馴染ませやすいです . クラリセージ、ネロリ、フランキンセンス等ブレンドされた香りは 清々しく感じられ、 クレンジングに向いた香りのように思います . ミルクはクレンジング力が穏やかなイメージがあるのですが、 コチラはしっかり落としてくれると思います 突っ張り感は無いですが どちらかというとさっぱりめな感じがします。 個人的には洗い上がりがもう少し しっとりの方が好きなのですが 優しく、でもしっかりと落ちる点で 使いやすいクレンジングだなと思います . . 欲を言えば チューブよりポンプとかの方が使いやすいです41歳敏感肌黄み色白
- こちらは、アルジェランのクレンジングミルクです!! アルジェランはマツモトキヨシで購入できるオーガニックスキンケアブランドです。 ラス1だったので迷わず購入しました😂 天然由来原料が99%以上配合されており、国産のコメヌカオイルで、高い保湿力でなめらかにかつしっかりとメイクオフができます 乾いた肌に乾いた手で使うことが推奨されています。 するするとなじんでくれるので力入らずでした!! ミルクなのでたっぷり使わなきゃ落とせないかな、と思っていましたが、さくらんぼ一粒大でラメまでしっかり落とせました! オーガニックじゃないラメアイシャドウもちゃんと落とせた!! ミルクをメイクと馴染ませた後、少し水を加えて乳化する工程によって細かいメイクまで落とせると思うので、乳化は必須です!! 本当に香りが良くて、メイクを落としながら心をほぐしてくれるような感じがしました😌✨✨ 疲れた日に使いたい🙆🏼♀️ クラリセージ、ネロリ、フランキンセンスを中心にブレンドされた香りです。 私は同ブランドの洗顔も持っているので、間違えそうで心配です😂😂 間違えても問題なさそうだけど! 見たことある人は分かると思うのですが、クレンジングと洗顔がめっっちゃそっくりなんです笑笑 洗顔も以前投稿でレビューしているので、良かったら覗いてみてください🤍🙏🏻 アルジェランは本当に安いのにクオリティーが高いので、オーガニックスキンケアをこれから始めるって人におすすめしたい!!19歳混合肌黄み色白
- やっぱり#W洗顔不用 は 使い勝手が良い☺️ しかも90%以上は美容液成分🤎 好きなグレープフルーツとネロリの 精油の香りで幸せな気持ちに🍊 手に取った時は テクスチャー重めのジェル なじませるとオイルのように変化 すぐに乳化でき最後はミルク状に☝🏻 クレンジング力もよく 洗い上がりはスッキリ✨ つっぱり感はありません この使いやすさと 使い心地の良さは 既にマイ定番入りです👍🏻✨ #デパコス#ナチュラルコスメ31歳普通肌標準
- G&Nピュリファイングクレンザー(グレープフルーツ&ネロリ) 120g 3400円と私的に購入しやすいお値段ではなく、気になりつつも使うことはないだろうと思っていました。 たまたま美容雑誌の付録にミニサイズが付いていたので、迷わず購入。 付録だったのは随分前ですが、 備忘録としてレビューします。 植物性の保湿オイルを贅沢に配合したオイルクレンジングジェル。 落とすと満たすを叶えて クリアな透明肌へ ジェル、オイル、ミルク状へと3段階に変化するテクスチャーにより肌摩擦を軽減し、 すっきり落としながらもやさしく保湿。 輝くような透明肌へと導きます。 すっきりとしたグレープフルーツとネロリの香り。 ジョンマスターオーガニックは自然の物を使った良い香りの商品というイメージ。 このクレンジングもすごく良い香りで、 メイクを落とすたびに癒され、いい気分に✨ ⚫︎肌なじみがよく保湿力の高いヒマワリ種子油 ⚫︎アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル) ⚫︎エイジングケアで注目されるバオバブ種子油 などの植物性の保湿オイルが配合されています。 テクスチャーは少し硬めのジェルで 顔につけてくるくるメイクと馴染ませると ジェルが柔らかくなります。 だんだん馴染んできますが、馴染むのは早いと思います。 馴染むとオイル状に変わるので、水やぬるま湯で流します。 そして流す時もスルッと流れて水切れがいいので、クレンジングがストレスフリー。 そして洗い上がりに乾燥も感じないし、 肌が敏感な時も違和感なく使えました。 クチコミが良いだけあって、 すごく良いクレンジングだと思いました💓38歳敏感肌標準
- 美容成分が90%以上配合されたオイルクレンジングジェル✨ こちらはジェル→オイル→ミルクへ3段階に変化していく新しい発想のクレンジング🥺 乳化がかなり早くて肌に負担がなくメイクをオフしてくれるんですが、洗い流した後の肌の潤いも守ってくれる完璧さなんです! 匂いもグレープフルーツ&ネロリで癒される…28歳脂性肌黄み色白
人気のコスメ評価クレンジング×透明感
- THREEの"THREE ライン"は、肌の保護力にフォーカスしたスキンケアライン。 今まで"バランシング ライン"のクレンジングばかり使っていたので使ってみたくて。 SEPHORAのセールを利用して購入。 (シンガポールの元値では日本より高いんです。) 一方、"バランシング ライン"は、心・からだ・肌に本来備わるリズムに着想を得て誕生した、ベーシックケアライン。 精油や植物油等を厳選し、#オーガニック と #ナチュラル化粧品 の国際基準である"COSMOS"を取得。 両者、似ているようで精油や植物油の配合が少しずつ異なります。 テクスチャーも手からこぼれ落ちないように気を付けないといけないくらいこちらの方がサラサラ。 クレンジング力は大差無いと思いますが、香りの立ち方が全然違う! こちらはラベンダーも入っています。 洗い上がりはバランシング ラインと比べてこちらの方がややさっぱりな気がします。42歳乾燥肌黄み色白Misato
- コスメのサブスクリプションに入っていたので、久しぶりに使いました。 大学生の頃(10年以上前)何本もリピートしていたのです。 しばらく、子供達が小さかったこともあり、メイクを楽しむ時間もなかったので、オイルクレンジングから離れていました。 戻ってみて、気がつきました。やっぱり、オイルクレンジングはきちんと落ちますねー。 ウォータープルーフのメイク日はオイルクレンジング使います。 DHCのディープクレンジングオイルは優しくきちんとメイクを落としてくれるので、やっぱり好みです。たっぷりオイルで汚れを浮かせて落とすと、洗い上がりすっきりします。 テクスチャーは見た目どおり、オイルです。でも、なめらかで、ベタつきすぎず、洗い流しやすいです。 石鹸オフコスメ日やウォータープルーフメイク日、薄めのメイクや濃いめのメイク、最近は色々とメイクを楽しんでいるので、その日にあったクレンジングで汚れを落としたいと思います。32歳乾燥肌標準aloalo
- シュウ ウエムラ アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルを使っています。 こちらは、新たな3種を加えた8つの植物オイル配合の新アルティムコンプレックスとしてアップグレードしたクレンジングオイル。 2017年の発売以来大人気でしたが、2021年1月にリニューアル発売したそうです。 思えば、私が初めてオイルクレンジングと出会ったのがシュウ ウエムラ。 乳化のステップの大切さを実感し、その後もジェルやバームやミルククレンジングを使ったこともありますが、やはりオイルクレンジングは絶対的な信頼があります。 このアルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルは8日間で肌が生まれ変わる体験ができるとのこと。 朝晩の使用が推奨されているので、私も8日間しっかり使ってみました。 手にとってみると軽いオイルでメイクとのなじみがよかったです。 お湯でしっかりと乳化させてから洗い流すと、メイクはすっきりと落ちているのに肌には潤いが残ってやわらかくなっていました。 ダブル洗顔不要とのことですが、夜は化粧石鹸で軽く洗っています。 朝は石鹸を使うのをやめてアルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルのみ。 しっとりとなめらかに洗いあがるので、肌の調子がとてもいいです。 夜は4プッシュほどですが、朝は半分くらいで十分です。 8日間使い続けた結果、肌のなめらかさとやわらかさが変わりました。 他のスキンケアは同じものを使っているので、クレンジングでこうも変化するものかと驚いています。 やはりシュウ ウエムラはすごい!と実感したので、450mlの大ボトルも使ってみようかと思います。39歳普通肌黄み色白AYA
- \Shu uemuraクレンジングオイル/ 超人気アイテムなので、 今更!と思われる方も多いのでは。 shuuemuraの【アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル】 ベストコスメ34冠受賞、 世界で6秒に1本売れているそう。 メイクがすばやく落とせるのに、 乾燥しないクレンジングオイル。 スキンケア成分が75%も配合。 少ない摩擦で優しくオフできるので、 マスク刺激が気になる方にもおすすめ。 さっとぬるま湯でさっぱり 落とせるのも嬉しい! ぬるぬる感もなし! 洗い上がりはもちもちで、 乾燥も気になりません。35歳普通肌黄み色白ちさ美容ブロガー
- マイリトルボックスに入っていたもの。 ベスコスにも選ばれる評判の良いクレンジングオイル。 初めて使うのでドキドキワクワク💓 サラッとしていて水のようなテクスチャー。 フローラル系の上品な香りがします。 手につけたのは上から マスカラ アイライナー コンシーラー ティントタイプのリップ 全てウォータープルーフ。 (2枚目)クレンジングオイルをなじませて (3枚目)乳化させながらなじませて (4枚目)洗い上がり マスカラが少し残ったのはクレンジングオイルが少し足りなかったのかもしれません。 それ以外はキレイに落とせました✨ お肌もつっぱりは感じずしっとりします😳 保湿力の高さに驚き😳 濡れた手OK、W洗顔不要なのも嬉しい💗 使用感は人気が高いのが分かります😌 私は気になりませんでしたが、 香りが強めなのでそこで好みが分かれそう。30歳乾燥肌標準haruka
- CLAYGE以来、クレンジングバームにハマっています (プロフの溺愛スキンケアにいれてあります) リピート分がなくなりバーム新規開拓したくてお友達から勧められたこちらを購入。 CLAYGEに比べると一回り小さく、白くて可愛らしいパケ。 W洗顔不要、メイクは勿論毛穴汚れや古い角質も除去してくれます。 肌にのせた直後は一瞬だけ油の匂い?なんとなくイヤな香りを感じますが、肌に馴染んでからの方がレモンジンジャーの香りを感じていい香りに変化します バームなのに瞬時に感触が柔らかく変化、とても気持ちいい! 洗い上がりもツッパリなし。 汚れ落ちに関しては手のひらに コンシーラー・アイライナー・マスカラ・口紅・ティントリップ をのせてみました。 一瞬で汚れ浮きはしますが、やはり強力なティント・マスカラは残ってしまう結果に。 落ちにくいアイテムは部分用メイク落としは使った方が良さそう。 汚れ落ちよし、洗い上がりよし、香りよし、内蓋にスパチュラが収納できるのもかなり高評価! その半面、コスパ的にはあまりよくないかも?41歳混合肌青み色白ビビ
- これぞクレンジングバーム! というかんじの ROSE LABO ナチュラルバームR 楽天で半額で購入🐈🧡 ポイントは ①なめらかするする伸びが良い ②仕上がりしっとりでも満足✨ です! ⭐️香り・色 香りはローズ。 でも、香料という感じではなく 自然のローズの香り。 配送用の箱からも香りがするくらいで え!?と思ったのですが 実際のバームはそこまで強くなく 香る程度です。 色はほんのりピンク。 こちらも強さはなく優しいピンク色をしています。 ⭐️使用感 専用のスパチュラがついているので それでとるのですが まずその取り心地が スルスル✨ とっても柔らかいのがその時点で伝わります🌝 実際手に乗せて乳化させてみると… それもとっても簡単! 一部がダマになってしまうこともなく スムーズに乳化してくれ、 乳液のような感覚に早変わりです🙆🏻♀️✨ ⭐️使用後 しっかりと流した後… タオルやペーパーで水滴をオフすると もちもちのお肌が待っていました🌼 変に乾燥することもなく メイクが残るわけでもなく とてもいい感じにしっとり感とさっぱり感があり どちらかというとしっとり感が強い感じ✨ その後に洗顔をしてもしなくてもいいと思います✌️ バームクレンジングはものによって シャーベット状だったり なかなか全て乳化してくれなかったり というイメージが強かったのですが このクレンジングでそのイメージが 取り除かれました👏☀️ オーガニック処方なのも推しポイントですよね クレンジングバームを使ってみたいかた! また、今のクレンジングバームに納得がいっていない方に おすすめしたい一品になりました👏24歳混合肌標準leafpan
- \ リピ!使い切りクレンジング / shu uemura アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル 450ml・11,500円(税抜) 商品説明 シュウウエムラを代表するクレンジングオイル。 8つの植物オイル配合で、至福のテクスチャー、カシミヤ肌を存分にお楽しみいただけます。潤いと透明感を感じる洗いあがりで、しなやかでなめらかな肌へ。 これに出会うまでは ドラッグストアのお手ごろなの使ってみたり あれこれ試して 特にこだわりがなかったクレンジング でもコスメ、スキンケアにハマりだしてから スキンケアはクレンジングでしっかり汚れを落とすところが1番大事だとわかり この子にたどり着きました ✔ 優れた洗浄力 ✔スキンケア成分75% ✔濡れた手でOK ✔ダブル洗顔不要 ✔マツエクOK オイルは敬遠してたけど これはヌルヌルベタベタせず でも洗い上がりはしっとり! 乳化させて肌になじませることで しっかり毛穴汚れが落ちている感じがします (濃いアイメイクはアイメイク用のクレンジング を使った方がいいです) 高いなって最初は思ったけど 450mlなら数ヶ月持つし w洗顔不要で洗顔フォームも使わないことが増えるのでコスパは悪くないと思います👌✨ 春夏は毛穴に特化したサクラの方を使っているので またレビューします♥ #今日のコスメ#コスメレポ#コスメレビュー #コスメ紹介 #デパコス #クレンジング#オイルクレンジング #メイク好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい #美容#美肌 #beauty33歳混合肌標準MANAMI
最近クチコミがついた商品クレンジング×透明感
関連する記事クレンジング × 透明感
クレンジング × 美白
クレンジング × やり方
クレンジング × 毛穴
透明感 × 化粧水
透明感 × ファンデーション
透明感 × ネイル
透明感 × 化粧下地
ブランドを条件に追加クレンジング×透明感
- 3CE
- athé
- AUSE
- Awake
- BOTANIST
- BRIGHTAGE
- B・Rapport
- CHANEL
- ChouChouMore
- DECENCIA
- DECORTÉ
- DEW
- DHC
- Dr.BAELTZ
- Dr.Ci:Labo
- DR.PEPTI+
- Ex:beaute
- EXC
- F organics
- GIVENCHY
- HADAEMI
- HANYUL
- HELENA RUBINSTEIN
- IGNIS iO
- ITRIM
- JILL STUART Beauty
- john masters organics
- KLAVUU
- Komell
- L'OCCITANE
- La D'esse Placenta
- LAURA MERCIER
- LISSAGE
- LUNAS
- LUNASOL
- MAMA BUTTER
- MARapelar
- MARTINA ORGANICSKINCARE
- Melvita
- Natura Moon
- Nursery
- OSAJI
- PHYTOMER
- PLACENTIST
- PrimoOrdine
- RAFRA
- Red B.A
- RMK
- ROSE LABO
- ROZEBE
- SENSORY
- SerumDew
- Shikonoble
- SIMPLISSE
- sisley
- THREE
- to/one
- UNNYCLUB
- Witch's Pouch
- Yves Saint Laurent
- ∴M4
- アクアレーベル
- アペックス
- アルジェラン
- イグニス
- インフィニティ
- オバジ
- オルビス
- クレ・ド・ポー ボーテ
- シュウ ウエムラ
- ソフティモ
- ダヴ
- ドクターフィル コスメティクス
- ネイチャー アンド コー
- ハーバルプロ
- ビューティラス
- ファンケル
- プレディア
- ベネフィーク
- ベルアージュ
- ヤマノ肌
- ラチェスタ
- ロゼット
- ローズガルヴァーニ
- ヴェリマ
- 米肌
- 美道
- 草花木果
- 菊正宗
- 薬用 妙
- 鈴木ハーブ研究所
- 雪肌精