おすすめの最新人気商品ハイライトのおすすめ人気ランキング
ランキング(1~9位)
全クチコミ、品質保証!1000万人が利用するコスメ・美容サイト。コスメ好きがリアルに選んだハイライトのおすすめ人気ランキング。プチプラ〜デパコス、定番〜新作まで、いまクチコミで話題のアイテムをまとめてチェック。
更新日:
カテゴリ
悩み・願望など
ブランド
こだわり条件
25件表示
- \大人気ハイライトはやっぱり凄かった✨/ 皆さんご存知のTHREE シマリング グロー デュオ ハイライトにこの値段?と躊躇してなかなか 買えなかったのですが、とうとう購入😂 そして使ってみると、びっくり! 指で取って、鼻筋と唇の上などに ポンポンと付けるだけで、とっても綺麗な ツヤ感が手に入りました🥺❤︎ ラメが小粒なのでとっても上品、、涙 ブラウンの方はチークやアイシャドウとして 使ったり、鼻の横に使えば鼻が高く見えます💪🏻 カラフルにするのではなく、光と影を上手く 使い分けて、大人の女性メイクできるように 私ももっとがんばろうと思えたコスメでした🙌🏻💋 ちなみに2種類ありますが、肌色が明るめ-普通は01 暗めや影を作りたい人は02がオススメ😉 ¥4,500(税別)22歳乾燥肌黄み色白
- 私が初めてデコパスを買った商品です。 Instagramでもとても評判のいいTHREEのシマリンググローデュオ。友達も絶賛していて私もずっと気になっていたので買ってみました。 値段はさすがのデコパスでお値段が張りますが、使い心地は◎。 私は、右側の方をハイライトとして使用しています。つけている部分は、Tゾーン・顎・眉尻らへんから頬骨のくの字の部分に塗っています。 左側の方は、多くの方はアイシャドウとして使っていますが、アイプチをしている関係で私は、使わないようにしています。そのため、チークとして活用しています。他のチークよりもナチュラルに仕上がりますが、発色がとても綺麗でとても満足しています♥ ツヤ肌になりたくて購入してみましたが、本当に人気だけある使い心地で完璧でツヤ肌になれる商品になっていると思います!!19歳乾燥肌標準
- *商品情報* THREE シマリンググローデュオ 01 ¥4500+tax. . 練りタイプですが、 肌にのせるとサラサラになります . “濡れ感”のような艶ではなく、 自然な艶感が出てくれるところが どんなメイクでも合わせやすいです . ウォームカラーの方が残りがちなので、 チークだけでなく、アイシャドウとしても使っています .41歳敏感肌黄み色白
- 初めはノーマークでしたが、SNSで見かけて 一目惚れし、限定に弱いということもあって ちゃっかり購入しました。 私は、1番上のリフレクトグローとその下のブラッシュグローをアイシャドウとして使用しています。 それ以外にも、リフレクトグローは、ハイライトとしても使っています。 普段は、目の周りのCゾーンには入れないのですが 試してみたら、驚きでした。 光を集めて、立体感が出て、肌を綺麗に魅せてくれます。 そこにTHREEの息づかいを感じました。 わざとらしくないツヤ、ナチュラルな中にも品があります。 思わず、何度も鏡を見てしまいました。 ハイライトひとつでこんなにも顔は変わるのかと。 ブラッシュグローをアイシャドウとして瞼に重ねると、より湿度のある今風の顔にしてくれます。 テクニック要らずなのも嬉しい。 チークとして頬につけても、馴染みが良く、内側から自然に発色しているように見えます。 左下と右下は、リップとして使用。 マスクをする現在は、より自然な唇の色で丁度良い気がします。 頑張り過ぎない感じが気分です。 全てがわざとらしくない、作り込み過ぎない、少し隙のある顔に導いてくれます。 THREEは、いつだって自分の想像をはるかに超えてきます。 こちらの優秀なパレットだってそう。 限定なのが惜しいくらいです。 けれども、限定だからこそ、尊くて、より愛着が湧き、もっと大切に使おうと思えます。 買ってよかった、そのひと言に尽きます。35歳混合肌青み色白
- 【イエベ向け】 THREEのインスタライブを何度も見て購入を決めました^_^ シマリンググローデュオの色違い+リップがセットになったパレットです。 X02 MELLIFLUOUS MOODはコーラル系でイエベの方にオススメです。 黄み寄りの色でも深みがある色だとイエベ秋向けになり春の方には少し重たく感じますが、こちらは透明感もありますし、色が暗すぎないので春の方でも問題なく使える色合いです。 3枚目の写真ではインスタライブで使い方を説明されていたのでそれを載せさせていただいてます^_^ 全て指でつけていますが、ボカしやすいですし目元もグラデーションを作りやすかったです。 ⭐︎アイメイク⭐︎ クリームなので二重部分はヨレやすいと思いました。パウダーをおさえてからつけるとヨレにくいそうです。私は、こちらをつけてからゴールドのラメ(パウダー)を重ねたらヨレにくくなりました^_^※5写真はパレットのBのみつけたものになります。 とても使いやすいパレットです^_^32歳乾燥肌標準
- 【ブルベ向け】 THREEのシマリンググローデュオの色違い+リップがセットになったパレットです。 X01 MISTY MOODはグレープベリーパレットで、女性らしい印象になります。チーク、アイシャドウやリップの色が本当に可愛い♡ ブルベ向けの色ですが、透明感もあり青みも強くはないのでイエベの方でX01の方が好きだ!っという方でも使いやすいと思います^_^ 3枚目の写真ではインスタライブで使い方を説明されていたのでそれを載せさせていただいてます^_^ 全て指でつけていますが、ボカしやすいですし目元もグラデーションを作りやすかったです。 ⭐︎アイメイク⭐︎ クリームなので二重部分はヨレやすいと思いました。パウダーをおさえてからつけるとヨレにくいそうです。イエベの方はイエベカラーを上に重ねるとより馴染みます^_^ ※5枚目の写真はパレットのBのみつけたものになります。 ⭐︎リップ⭐︎ リップトリートメントはほぼ色がつきません。唇の縦じわなど補正したり保湿もしてくれるそうです。 リップはツヤ感があります。 重ねづけで色の濃さを調整できます^_^ X02 MELLIFLUOUS MOODも良かったですが、 X01 MISTY MOODもまた違った雰囲気になり 良かったです^_^32歳乾燥肌標準
- ♢リピ2回目!これからもお世話になります ♢ひと塗りで透明感ゲット! ♢持ち運びやすくてお直しコスメにも トーンのルミナイザーのパープルはもう私にとって手放せないハイライターになりました…♡ 練りタイプのハイライターって使ったことがなかったのですが、コスメキッチンで見かけて即購入! ホントに発色、ラメ感、どれも丁度良くて、ナチュラル目なラメ多めメイクが好きな人にはぴったりだと思います🧐 友達の誕プレとかであげても喜ばれることが多いですよ〜 練りタイプだけど、特によれることも無く本当に使い勝手が良い! お直しコスメとして持ち歩いて、くすみが目立つ時間になったら頬骨の高い位置とか、涙袋近くとかにちょんちょんって置くとホントに綺麗になります! #クリームハイライト #パープルコスメ #透明感22歳敏感肌黄み色白
- 私が使ったラベンダーは、透明感がUPするのでおすすめです🙆🏻♀️ 柔らかめのハイライト(気温でやわらかさ変わるかも)で、肌になじませやすい。 . 血色感が欲しい人はピンクを使ってみてほしいし、その日のメイクでハイライトのカラーを変えるのも良さそう✊🏻 . お直しは必要かなと思いました。 鼻筋に塗った部分は、ラメは残るけど色はあまり残らなかったです。21歳敏感肌青み色白
- ハイライト。3g/¥3000+tax ほんのりパール感のあるクリームタイプのハイライター。肌に透明感を出し、素肌をキレイに見せてくれます✨ ウチワサボテンオイルとフラワーエキスが配合されているそうで、日中も肌をケアできます◎ 私はイエベかなと思うのですが、肌にのせても浮く感じはありません。下地と混ぜて、全顔に使うとブルベ風になれます♡ #toone #トーン #cosmekitchen #コスメキッチン #ハイライト #ルミナイザー #オーガニック32歳敏感肌標準
- ハイライトは大好きなんですが これもお気に入りのひとつです😆✨ 真っ白!なハイライトではなくブロンズというか ゴールドというか色がついていて肌色にすごく馴染みます☺️✨ それなのにちゃんとキラキラしてしっかりとハイライトとしての役割もしてくれます✨ クリームタイプで指で塗るので細かいところも塗りやすいです。 鼻の上や目頭などちょんちょんと乗せたい時にはちょうどいいです✨✨ アンドビーも気になるところですがこちらもずっと使い続けたいお気に入りです😌💕39歳乾燥肌標準
- ETVOS ミネラルハイライトクリーム🤍 もうかなり底見えです。 少しのせただけでつやーんとしてくれます。 質感はサラサラではなく、 しっとりとしているので、 マスクの下には不向きかと思いますが、 マスクに当たらない部分を艶っと綺麗に見せてくれます。 とても柔らかいので、 ついつい取りすぎてしまうのですが、 重ね過ぎには注意です。 ほんのりサッと付ける方が綺麗に見えます。 どのハイライトの仕込み方もそうですが、 このハイライターは特に〝目立たせないようにのせること”が、コツなのかなと思っています。 (写真はちょっとわかりやすく目立つように撮ってます) 手持ちのハイライトアイテムが増えてきて、 どれを使うか日々迷うのですが、 色んな質感のものを持っておくと、 その日の肌調子に合わせられるのでオススメです💓34歳乾燥肌青み色白
- 大好きなエトヴォス 。 指で取り肌に乗せてますが ツヤっとして そのツヤが瑞々しく 量さえ間違わなければ自然で 肌の内側から潤っているように見えます。 前まではCゾーンや鼻先に塗ってましたが 最近は 頬の▽ゾーンに うすーーくのせるのにはまってます。 やりすぎたって時も指でポンポンしてると ちゃんと薄くなるので扱いやすいです。 石鹸オフメイク商品ですが エトヴォス の洗顔石鹸のクリアソープバーだけだと クレンジングが不充分に感じました。35歳混合肌標準
- ずーっと欲しかったこちらの商品、ルルコスでいただいたamazonギフト券で購入しました🤗✨ オーガニックコスメ好きなら誰もが知るrms beautyのルミナイザークワッドです!! ツヤ肌民族には本当に堪らないです。 自然なツヤ感に感動の毎日です。笑笑 このハイライトは、キラキラ・ラメの光沢感ではなく、ツヤを与え、元々肌が綺麗な人のように見せてくれます。 今の時期、マスクだからこそハイライトでメリハリを出すのです!!😷 私は目頭、目頭の間の鼻筋の部分、Cゾーン、アイホールに塗ります。 目頭、鼻筋は左上のハイライトをのせます。 アイホールは左下の唯一ラメ感のあるハイライトを上まぶたの中心にのせます。 Cゾーンは右側の二色を重ね付けします。マスクをしていても見えるように、高めに塗るのがポイントです。 発色はあまりしないので、多少多めに塗っても大丈夫です🙆🏼♀️ たまにアイシャドウとして右上のカラーをのせることがあります。 2枚目の拡大写真、めっちゃ綺麗じゃないですか?😭 陽の光が当たるととっても綺麗に見えるのも好きです♡ 7,000円くらいするので、ハイライトにしては少し高いかな、とも思いますが、しばらく無くならなそうなのでコスパは良いと思います🙆🏼♀️ ツヤ肌派の方は絶対買い!なアイテムです😂✨✨19歳混合肌黄み色白
- ずっと欲しかったアイテム、ようやくお迎えできました。 お洒落な方はみんな持ってるルミナイザー。 右上から時計周りに #ルミナイザーヌード #シャンパンローズ #シャンパンフィズ #ルミナイザーエクストリーム がひとつのパレットに詰まっています。 しっかり現物を確認せずにネットで購入したのですが、ナチュラルコスメとは思えない煌めきで驚きました。 アイシャドウ、チーク、ハイライトなど、色々な使い方ができそうです。35歳混合肌青み色白
- ◻︎rms beauty◻︎ ルミナイザークワッド ___________________. Tゾーンや頬などにハイライトとして 使用したり、マットシャドウの上に 少し乗せるだけで艶感ありのヌード ナチュラルな目元に🎨👀 どこにでも使えるマルチアイテムです🪔 普段あまり使い切ることはないんだけど このコスメは底見えしちゃってる程 かなり愛用してます♡ 4つとも全部ラメ感や質感が違うから 1つあるといろんなメイクが出来ちゃう🌿 cosme kitchenに売っているので覗いてみてね🦒 @_____.aki__📲27歳敏感肌黄み色白
- 画像の使用感が満載ですみません。 RMSの代表作、ルミナイザーですが使っても使っても減りません!笑 わたしは目元のCゾーンや目頭の下に使うことが多いです。ラメとかは入ってないので自然な艶感なのですが、塗りすぎると白浮きするので薄く重ねていく塗り方が綺麗に仕上がります。 夏は皮脂も出やすいので、秋冬に使いたいアイテムです!32歳混合肌標準
- rmsbeautyは私が大好きなオーガニックブランドの1つです。 こちらは同ブランドの中でも有名なクリーム状のハイライト。 ココナッツオイルが入っているので、指の体温で溶けバームのように柔らかくなります。 滑らかになったバームが、ぬめっとした煌めき方をするのでまさに【濡れ艶肌】という言葉がぴったり。 白めのハイライトでベースの邪魔をせず、艶感だけを足したいという人にもおすすめです。 私は頬骨と目頭横、特に光を集めたい所に指でトントンのせています。 色んなハイライトを試していますが、いつもルミナイザーに戻ってきます。ナチュラルな艶感と言えばコレです!33歳混合肌青み色白
- 🌷rms beauty ルミナイザー わたし的にベストコスメのアイテムです カラーはCKアメジストローズ これを頬に塗るだけで、一気にツヤ肌になれます ルミナイザーに出会ってからチークレスです ほのかにパープルの色味がついているので、 頬に塗ると自然な血色感もだしてくれます マスクにつかないのも嬉しいです 他にも手の骨の部分につけたり、鎖骨などにつけるとぬれ感がでるのでおすすめです! 本当に大好きなアイテムです お気に入りポイント ☑︎これ一つでツヤ肌 ☑︎手や鎖骨などにも使える ☑︎コンパクトで持ち歩き◎ ☑︎マスクにつかない 28歳混合肌標準
- 話題の濡れツヤ系ハイライト✨ ━━━━━━━━━━━━━ ETVOS ミネラルラディアントスキンバーム 4400円(税込) ━━━━━━━━━━━━━ 昨年色々なところで見かけてから 気になっていたアイテムの一つ♡ ミネラルコスメだけに 植物オイル成分たっぷりのハイライト 割と固めなので、指でとってから 目元や頬などにのせてます。 ポイントのせでは、もう少し濡れツヤに見えます。更にツヤ下地、クッション→ハイライトで、更にツヤ感でます♡ ギラギラしないパール感! ナチュラルなツヤ感ですが、濡れたような潤いに見えて、くすみも飛ぶ感じです🥺✨ NeutralPinkの記載ありますが、 ピンクにはならないよ〜🙆 しっとり保湿感はもちろん、 濡れツヤ系独特の肌表面のベタつきが無くて これが良き♥♥♥ メイクアップアーティストの オダギリヒロさんは、タッチアップブラシでのせてましたね。ほうれい線はこちらで飛ばすと良いらしいですよ♡確かに目立ちにくいし、粉系より綺麗!←消えはしないけど😂 (どちらの動画かは失念🙏💦) ハイライトですが 保湿感があるのでファンデ前の仕込みで使うと、より素肌が綺麗な感じにみえます。 内から、外からのW使いになります👏 36歳普通肌青み色白
- ETVOS ミネラルラディアントスキンバーム✨ ニュートラルピンク 2020.09.04発売 美容成分である植物オイルをたっぷりとバームに閉じ込めたハイライト💡 高いスキンケア効果で乾燥小じわを目立たなくしてくれます💓 グロウコーティング処方により、高い保湿力があります。 ベースやファンデーションのうるおいも閉じ込めてくれるので肌はしっとりうるおいます。 バーム状ハイライト製品で乾燥小じわを目立たなくすることが初めて日本で認められた商品だそうです‼️ 透明感を演出するシルバー、躍動感を引き出すレッド、そして上質な光を宿すゴールドの3色をバランスよくブレンドされていて、立体感のある艶を演出してくれます✨ ファンデーション前に塗ると、自然な艶になり、ファンデーションの上に塗ると、光沢のある艶が出ます💕 私は今はファンで前に塗っています。 夏場ということと、マスクの隙間から出る蒸気で崩れやすくなりそうなので、崩れ防止のために🙋♀️ ファンでの前に付けて、 ファンデ、パウダーを重ねれば、 ベタつきや、崩れは気になりません。 冬や、マスクの心配がない場合や、 崩れより艶感を選ぶのであれば、 ファンデの後がオススメです🙌 指でポンポン付けたり、一緒に発売されたツールを使って付けます。44歳混合肌青み色白
- *エトヴォス ミネラルラディアントスキンバーム ハイライトたくさん持ってるので見送ってましたが、結局買ってしまった🤣 期待以上でめちゃお気に入りです💓 まずツヤ感が理想的すぎる! ナチュラルで素肌感があるので好みのツヤ🥺 シルバー、レッド、ゴールドのパールです✨ そして保湿力が高くて潤いが続くのもすごい! 美容成分たっぷりなので嬉しい🌿 乾燥小じわを目立たなくする効果も立証されているそうです。 肌の写真はベースメイクだけ仕上げてます📷(全てエトヴォス、無加工🥸) 愛用決定です🙋♀️ 最後までご覧いただき、ありがとうございます🌿29歳敏感肌標準
- 私のイチオシ!rms beautyのシャンパンローズルミナイザー⌖꙳ 艶肌が好きになった時期にナチュラルかつ綺麗な艶感が だせるハイライトを探していて出会ったアイテム…♡ とーっても大好きで、特に唇の山のハイライトは 絶対にこれ!!という程お気に入り✨✨ (これで仕上げると唇の形が綺麗になるんです🙈💓) 実はクリームタイプのハイライトを使うのは このアイテムがはじめてだったのですが、 想像以上に使いやすくて秋冬は基本的にこれ一択! 夏は私の肌だと艶感がテカリに転びやすいので、 パウダータイプのものを使うようにしています𓈒𓏸 ハイライトって結構キラキラっとしたものが 多いと思うのですが、これは「艶」という感じ。 ローズ系の優しいピンクとシャンパンカラーで 構成されているので、肌から浮きづらく 自然な艶感と濡れ感を肌にプラスしてくれます⌖꙳ ルミナイザーシリーズの中では濡れたような生質感を 一番だしてくれるアイテムらしいです୨୧(公式より) オイルベースのクリームハイライターなので、 テクスチャーは柔らかく肌に伸ばしやすいです。 ジャータイプなので好き嫌いは分かれるかもですが、 個人的には見た目も含めて大好きなアイテムです♡31歳混合肌黄み色白
- rms beauty シャンパンローズルミナイザー - - - - - - - - - - - - - 生っぽいお肌が簡単に手に入る rms beautyのハイライト♡ ツヤツヤ!テカテカ!ではなくて さりげない上品なツヤ感と 肌馴染みのいい色味でどんな時も 使いやすいです🥰♡♡ 頬の高い位置、目周りのCゾーン、 目と鼻筋の間の窪み、鼻筋、アゴ先など さまざまなところにマルチに使えて便利!! 使いはじめてすぐ虜になった 溺愛コスメです、、❤︎25歳混合肌標準
- ✔︎rms beautyのシャンパンローズルミナイザー ツヤ感で定評のあるrmsのルミナイザー。 肌馴染みの良い Good とろけるような質感で、肌になじむ。 オイル配合で保湿効果が高い。 ほんのりローズピンク&シャンパンカラーのパールが自然な濡れツヤ感を作り出し、とにかくきれい!(今までの使った中のハイライターではダントツ!!) Bad 言うことなしのハイライター!38歳混合肌標準
- rmsのルミナイザーは大好きだけど、ルミナイザーだと夏場はちょっとベタつきが気になっちゃう、、、って言うことで、昨年購入。 書き始めてから気がついたのですが、これ限定みたいです。。。 すごく粒子の細かいパールがギュッて詰まっていて、そこにスポットライトを当てたかのようなハイライトが手に入れられるのにも関わらず、パウダーなのでつけ心地が軽い⤴ が、調子に乗ると舞台メイクのようなハイライトになってしまうので(笑)、 大きめのブラシに軽く取ってブラシの余計な粉を落としてから、頬骨の上に軽く乗せるのがお気に入り。 他にも鼻筋、黒目の上、顎先、唇の山の上なども指で取って手軽に付けてます。 パッケージの洗練された感じも好きだし、コレ定番化してくれたらいいのにーと思います。37歳混合肌標準
- . rms beauty / ルミナイジングパウダー . . 以前はルミナイザーを使用していましたが、夏になると溶けて扱いにくく…限定のこちらのパウダータイプを購入し、すっかりこちらに落ち着きました。 . . 容器が重いので持ち運びには不向きだと思いますが、パウダータイプにしてはヨレにくく、ナチュラルなゴールドカラーで肌馴染み◎です。 . . 鼻筋やCラインだけでなく、デコルテに塗ってもツヤを放って綺麗です。 . .35歳敏感肌黄み色白
- rms beauty ルミナイジングパウダー grande dame rmsのパウダーハイライト! 去年の限定品ですが、記録用に。 パウダーなのに、しっとりして綺麗に発色する。肌へのフィット感が素晴らしい。 カラーは1色。 シャンパンゴールドで肌馴染み抜群◎ この発色と質感ならアイシャドウにも、マルチに使えちゃう🙆♀33歳混合肌黄み色白
こんなコスメラベルもオススメ
こんなカテゴリもオススメ
人気のコスメ評価ハイライト×オーガニックコスメ
- ずーーーっと気になっていたrmsのルミナイザー。 今回初めて使ってみて、こりゃ評価高いわと納得。 まず色味がかわいすぎる! シャンパンゴールドにほんのりピンクを混ぜたようなカラーで、めちゃ肌馴染みが良い。 ニュアンスのある偏光タイプなのもツボでした。 ツヤ感は内側からにじみ出るような生っぽさがあって、ギラギラしないし、これをつけるだけで潤いで満たされた肌に見えます◎ オフィシャルサイトでも濡れたツヤ、多幸感、透明感って書いてたんですがまさにそんな感じ! 早速お気に入りになりました💫 ちょっと気になるのは、オイルが主成分なのでちょっとペタペタしちゃうところ。 しばらく経つと馴染んで気にならなくなるけど、真夏にはちょっと重いのかな〜🤔35歳乾燥肌黄み色白natural_cosme_lover
- THREEのずっと気になっていた2色パレットやっと購入しました🌟(お気に入りすぎてパケが汚くてすみません💧) 右側の明るいカラーはハイライトとして! 左側の暗いカラーはシェーディングやチーク、アイシャドウにまで使えます!! ハイライトカラーの方はツヤツヤしすぎないのでとても使いやすいです😌 指にとるとスルスル塗れて綺麗に光を集めてくれるのでお仕事にも、プライベートにも使いやすい👏🏻 シェーディングカラーは、私は主にチークやアイシャドウベースにしています☺︎ 結構しっかりめの発色なので使用量だけ注意しないとですが、ブラウンなのに角度によってはピンクよりに見えたりと可愛いです🎀 1つあればハイライト、チーク、アイシャドウが完成する万能すぎるアイテムなのでコスパ最強です💫 崩れも気にならなかったのでおすすめです♡21歳普通肌標準ゆきみ
- 大好きなエトヴォス 。 指で取り肌に乗せてますが ツヤっとして そのツヤが瑞々しく 量さえ間違わなければ自然で 肌の内側から潤っているように見えます。 前まではCゾーンや鼻先に塗ってましたが 最近は 頬の▽ゾーンに うすーーくのせるのにはまってます。 やりすぎたって時も指でポンポンしてると ちゃんと薄くなるので扱いやすいです。 石鹸オフメイク商品ですが エトヴォス の洗顔石鹸のクリアソープバーだけだと クレンジングが不充分に感じました。35歳混合肌標準なっつ
- 指で乗せることのできるハイライト! オーガニックのカカオバター配合で、 お肌をツヤっと見せながら しっとり保湿もしてくれる。 テクスチャーは結構硬めで、 かつツヤは控え目。 指でぐりぐりしてもつきすぎず、 本当に自然。 ハイライトは塗ってません。な、ツヤ。 ナチュラルメイクをワンランクアップするのに 良いかもしれない。 普段よく使うコスデコが スキンケア終えてすぐの お肌の濡れたようなツヤだから、 私には少し物足りないかな。 マスクをつけてる時の、 鼻筋とかにはヨレなくて良いかもしれない。 あと匂いが私は苦手でした🥺 なんか新しい冷蔵庫の匂いみたいな…? 小さくて持ち歩きやすいので、 メイク直しのアイテムとしてもおすすめ♡!33歳混合肌黄み色白李紗
- 話題の濡れツヤ系ハイライト✨ ━━━━━━━━━━━━━ ETVOS ミネラルラディアントスキンバーム 4400円(税込) ━━━━━━━━━━━━━ 昨年色々なところで見かけてから 気になっていたアイテムの一つ♡ ミネラルコスメだけに 植物オイル成分たっぷりのハイライト 割と固めなので、指でとってから 目元や頬などにのせてます。 ポイントのせでは、もう少し濡れツヤに見えます。更にツヤ下地、クッション→ハイライトで、更にツヤ感でます♡ ギラギラしないパール感! ナチュラルなツヤ感ですが、濡れたような潤いに見えて、くすみも飛ぶ感じです🥺✨ NeutralPinkの記載ありますが、 ピンクにはならないよ〜🙆 しっとり保湿感はもちろん、 濡れツヤ系独特の肌表面のベタつきが無くて これが良き♥♥♥ メイクアップアーティストの オダギリヒロさんは、タッチアップブラシでのせてましたね。ほうれい線はこちらで飛ばすと良いらしいですよ♡確かに目立ちにくいし、粉系より綺麗!←消えはしないけど😂 (どちらの動画かは失念🙏💦) ハイライトですが 保湿感があるのでファンデ前の仕込みで使うと、より素肌が綺麗な感じにみえます。 内から、外からのW使いになります👏 36歳普通肌青み色白niyu
- 初めてのrmsです✨ ハイライトはパウダー派なのですが、マスク生活が長くなり、マスクから覗くハイライトゾーンって本当に大切だなと思い、パウダー以外のアイテムも使いこなしたいと思い、初購入❣️ 練りタイプのものって、よれたりギラギラするイメージだったのですが、こちらは手につけた時よりもお肌にのせるとびっくりするくらい馴染みました😊👌 私の肌色に合っていたということもありますが、さりげなくとても自然な艶感✨フィット感も高く、よれも気にならず👌もともと艶肌だったみたいに見せてくれます🥰 小さいのにお値段はなかなかだなぁと思っってましたが、かなり長く使えそうなのでコスパも良しだと思います👍 蓋はプラだけど容器はしっかりした瓶?ガラスで、重量感はありますが薄〜いコンパクトな容器なのでポーチに入れても大丈夫そう😊 もっともっと使い方をマスターして、マスクメイクをもっと楽しくしたい❣️38歳普通肌標準Mie
- 艶メイクに必需品! メイク直しに必需品! なハイライト☺︎ 自然な艶が出てハイライトだけじゃなくてアイシャドウにもチークにも使ったりしています(^^)30歳敏感肌黄み色白ybmk_____26y
- THREE シマリンググローデュオ 01 言わずと知れた名品ですよね✨ ハイライトにもシェーディングにもアイシャドウにもチークにもなるこちらは、質感はクリームシャドウなどよりは少し固め。 でも程よく伸びるので瞼に塗れば艶っぽくアンニュイな目元にしてくれます😊 また、ハイライトとしても絶妙なカラーで白浮きせず肌に馴染むので濃い方のカラーをチーク兼シェーディングに使って、その上から薄い方のカラーを乗せればヘルシーで艶のある肌に仕上がります✨ 個人的にオススメしたいのは遅刻しそうな朝🤣笑 さっとベースメイクをして眉を描いてこれを塗って、あとはリップ片手にマスクをして家を出ればめちゃくちゃ時間の短縮になります💪笑 限定カラーのピンクのパレットも可愛いのでまたpostしますね😍 #ブルベ冬 #コスメレビュー #コスメ好きさんと繋がりたい34歳乾燥肌青み色白アン