おすすめの最新人気商品洗顔料のおすすめ人気ランキング
ランキング(1~11位)
全クチコミ、品質保証!1000万人が利用するコスメ・美容サイト。コスメ好きがリアルに選んだ洗顔料のおすすめ人気ランキング。洗顔せっけん、洗顔フォームなど、プチプラ〜デパコス、定番〜新作まで、いまクチコミで話題のアイテムをまとめてチェック。
更新日:
カテゴリ
悩み・願望など
ブランド
こだわり条件
189件表示
- 【米一途(こめいっと) 洗う米ぬかパウダー】 この洗顔パウダーを使ってみて、初めて 「力を入れずに洗顔する」ことが ちゃんと出来たように思います。 パウダーを手にとり、水かお湯を少しずつ加えていくと サっと泡立つのですが。 パウダーの中に本当に細かい「くるみパウダー」が 入っていること、 酵素洗顔で泡が老廃物をやさしく除去してくれることから 本当に力を入れずに泡を肌の上で滑らせるだけで 洗顔できるんです…!!✨ これ、気持ちが良くて💛 洗い上がり後も全くつっぱらず、 パっとくすみ抜けしたような肌になるのも嬉しくて。 植物由来のタンパク質分解酵素を配合しているから 驚くほどに低刺激! 酵素洗顔でも毎日使えるのが助かります!! 乾燥に困っていたり、毛穴汚れ、くすみに 悩んでいる人は一回手に取ってみてほしいです💛 ****************** 1ヶ月使い続けてみて、たるーっと下がり気味だった 毛穴がキュ!っとなってきたように思います。 と、今年は乾燥知らずで越冬できそうです。 なので、信じてまだまだ使い続けていきます!!! #nu_cosme #nu_米一途 #nu_洗顔 #花とコスメ ⇨ お花はフリージアとこでまりです🌼44歳混合肌黄み色白
- 米一途の 洗う米ぬかパウダーがかなり優秀✨ シリーズでお試しした事もあるのですが、中でもこちらのパウダー洗顔の仕上がりが好み。 植物由来のタンパク質分解酵素と、クルミパウダーで毛穴ケア/ 角質ケアが出来ます。 顆粒状のパウダーでお肌の汚れを優しくすっきりと落とす、オーガニック成分が配合されたパウダー洗顔。 パウダーの中に見える茶色の粒がくるみ?もしくはお米関連かな? 一見刺激ありそうなパウダーに見えますが それが全然ない♡ 少量のぬるま湯をさっととり、まだパウダーの粒を感じられるように肌にのせると、、 不思議と柔らかい性質にかわります。 でも、時々顆粒は感じるのですが 刺激もなく、 洗っている途中から もっちもち! お肌の柔らかさに感動します♡ そして、肌のざらつきがなくなり 本当にツルツル♡ 酵素洗顔の中で、1番のお気に入り。 主に朝洗顔に使用中! もうすぐ無くなるので、多分リピします👏 65gだそうですが、長持ちしてます。 (朝使用メインなので)36歳普通肌青み色白
- 【洗う米ぬかパウダー】by 米一途 日本人の生命と美を2000年ほど前から育んできたお米。 私の生活、もはや人生に切っても切れない存在です! そんなお米の中でも、京都と銀座にお店を構える米老舗『八代目儀兵衛』の、お米の匠が選び抜いたお米の米ぬかを原料にしたスキンケアブランドが米一途です🌾 米ぬかは、玄米を精製するときに出る 外皮や胚の粉です。 なんとお米の栄養素の95%以上を占めているのだそう! ビタミンB・Eを豊富に含み、肌に必要なミネラルと8種類のアミノ酸を持つため、抗酸化、免疫作用などにも効果を発揮するとされるまさにスーパーフードなんですね👀✨ ✍商品情報✍_____ 洗う米ぬかパウダー 65g ¥2,900+tax ___________ ■POINT■ 米ぬかの保湿成分と 植物由来成分の酵素パパイン配合で、 洗顔後の潤いも守ってくれる 毎日使えるスクラブ入り洗顔パウダーです! フランス産のクルミ殻粒配合。 天然成分のスクラブが、優しく角質をオフー。 PH5.5にあわせた弱酸性で、低刺激✨ 敏感肌にも安心して毎日使えます。 毛穴よりも細かい泡がしっかりと 汚れを吸着してくれて 余分な角質をマイルドに取り去ってくれるのだとか♡ スクラブ洗顔というと、 週に数回使ってごっそり毛穴の大掃除🧹 ツルツルするけど、洗い上がりにツッパリや乾燥を感じたりヒリついたり。という経験があり 「毎日使って大丈夫かな?!」と、恐る恐る使ってみました。 ■使用感■ 500円玉位のパウダーを手のひらに取り、 少しずつお水で湿らせながら泡立てると 滑らかな優しい泡が出来ました。 茶色いクルミの粉粒が入っていて 毛穴のケアをしたい部分を 指で優しくクルクルと撫でて洗い流すと しっとり肌全体に潤いを感じられ、小鼻や頬は ツルンと柔らかくなって毛穴汚れもスッキリ♡ ❖泡立てネット使用❖ ネットやスポンジなどを使うと よりキメ細かく、弾力のあるふわもこ泡が作れます!! 泡だけで洗えてしまうほどリッチで濃密な感触。 とても心地よくてふっくら柔らかく 洗い上がりました♡ パウダーの量は同じでも、 泡立て方によってスクラブメインのケアにも、 泡で汚れを吸着する洗顔としても使えるので気に入っています。 泡立てるとお米を研いでいる時の ホッとする香りが漂ってきて 顔に広げると何とも言えない安らぐ気持ちに✨ お米の香りってなんだか落ち着きます! スペシャルケアとして毛穴のパックも出来るので、やってみたいと思います✨ #冬洗顔 #泡ベスコス #米ぬか#米ぬかスキンケア#お米のスキンケア#酵素洗顔#毛穴#角質#美活37歳乾燥肌黄み色白
- ▪️chant a charm▪️ Powder Wash 0.8g×15包 と、非売品オリジナル洗顔ネット付の期間限定商品を購入しました パパイン酵素で肌に蓄積した不要な角質や毛穴の汚れを分解 甘草由来の有効成分と無農薬ハーブエキスが、古い角質による肌のくすみやニキビを予防 無着色 ↓ 全てフリー ↓ 石油系界面活性剤 鉱物油 パラベン 合成香料 シリコン ▫️使用感▫️ 気温の暑い日々で顔の皮脂分泌が気になり、敏感肌でも刺激なく使える酵素洗顔と聞いて期間限定のお試しサイズ購入しました かなり細かな粒子のパウダーは、天然ハーブのさわやかな香りが優しく香ります 泡はふわふわのやわらかい泡で時間経過でヘタってしまいますが、それだけ肌にやさしく、刺激が少ないからかな と思います♪ 水で洗い流すと、泡切れは良くスッキリ洗いあがりますが、必要なものを残しつつ程良くスッキリという感じなので取りすぎずなので、もちろんつっぱったりなどありませんでした ガツン!としたスッキリさを求める方には、洗浄感に物足りなさを感じるかもしれませんが 乾燥、敏感肌の私にはこの優しい酵素洗顔パウダーはありがたい。季節や肌のコンディションに合わせて使用ペースを考えながら使い続けてみようと思います♪43歳敏感肌黄み色白
- こちらは、チャントアチャームのパウダーウォッシュです。 コスメキッチンでお買い物している時にいただきました!! お肌の汚れや毛穴詰まりを落とし、つるつるにしてくれる100%自然成分で作られた酵素洗顔料です。 個包装で34包で販売されています。 泡立ちがとても良かったです! 写真は泡立てネットを使用して泡立てました。 弾力のあるふわふわの泡ができます💪🏻 優しく洗いたいなら、断然泡立てネット使用を推奨します!!! 毛穴汚れなどの気になる部分は泡でやさしくくるくる撫でるように洗うと、より効果が実感できると思います。 洗い上がりはつるつるすべすべになります!! くすみが取れ明るくなったように感じました🤩🤩 少し乾燥する感じがしたので、洗顔後の保湿は必須です!! 天然ハーブの香りが良く、とてもリラックスできました😌🤍 週一のスペシャルケアとしても良さそうだし、毎日使っても良いと思います!! もともと購入しようとしていた商品なので、恐らく本品を購入すると思います笑 試せて良かった😆19歳混合肌黄み色白
- 酵素成分配合の洗顔料です! パウダータイプですが、泡立てネットを使用するとしっかり泡立ちます! ニキビや毛穴の詰まりが気になる方におすすめです。 私は毛穴が気になるので、朝の洗顔で使用しています✨ 個包装になっているので、衛生的で持ち運びに便利です。 34包で2,750円なので大体1ヶ月で使いきります。 なので、コストパフォーマンスは普通にしています。 毎朝ではなくても、週に2回か3回くらいの使用でも効果は感じられそうです!38歳乾燥肌黄み色白
- ヘアワックスで有名なproductの 「ハーブで洗う」パウダー状洗顔🌿⌖꙳ コスメキッチンのフリーペーパー❔にこちらの アイテムが人気商品として掲載されていて 気になったので購入してみました!♡ 摘み立てのハーブ(カンゾウ根/アルテア根/ローズマリー)を 新鮮なまますぐに乾燥させてパウダー状にしてあるそう。 それを小さじ1杯程度手に取り、少しずつ水を加えて ペースト状にして洗うというアイテムです𓍯 普段からあんまり洗顔料やフェイススクラブ系は 使わないのですが(水洗い・お湯洗いがメインのため) 肌のベタつきや小鼻や顎あたりのザラつきが 気になるときのみ使用しています୨୧ ナチュラルな成分だけで出来たシンプルなクレンザー なので罪悪感がなく洗い上がりはサッパリ𓈒𓏸 でもちゃんと植物自体の潤い成分が含まれているので つっぱる感じはありません。 ザラつきが気になる部分もすっきりします✨ 香りは少し泥っぽいような❔なんとも言えない香り。 (好き嫌いかなり分かれる気がします…私は残念ながら苦手でした、、) 使用感は良いのでしばらく使ってみようと思います𓂅31歳混合肌黄み色白
- 毛穴の汚れやざらつきに! 適量を手にとって水で伸ばして使用します。 そのままパックもできてしまう便利アイテム。 肌の汚れや余分な皮脂、古い角質などをスッキリ洗い流せます。 臭いがちょっときついので、ハーブの臭いが得意でない人は鼻パックはできないかもしれません笑 植物の潤い成分が肌バランスを整えてくれるので、落としながらスキンケアも同時にできるそう。 確かに洗い上がりサッパリしているのに乾燥もしないし、刺激も感じません。 敏感になりがちな肌質ですが、こちらは優しく洗ってケアできるので、重宝しています!33歳普通肌標準
- 香りが独特ですが私は慣れました!笑 粒子が細かいパウダーを水にとかすという原始的なアイテムですが、スクラブ効果と粘着効果を合わせたような、洗い上がりさっぱりで毛穴のよごれがスッキリ取れる印象です。(取れてなくなりますとは正直言えません) 洗い上がりのお肌はつるんと一皮剥けるような、気持ちいい質感になります!リーズナブルで試しやすい価格なのも嬉しい💕32歳混合肌標準
- こちらは、オーガニックコスメ好きさんたちに大人気の洗顔料、アルジタルのヴェジタルシルキークリアソープです!! コスメキッチンでは売り切れで入荷待ち状態の店舗も多々ある印象です… ちなみに私はコスメキッチンのwebストアで再入荷された直後に購入しました✌🏻 使用感等々、詳しくご紹介します😊 アルジタルと言えば…!の「グリーンクレイ」が配合された洗顔料です。 フォルムが丸っこくて可愛い…🤍 デリケートハイジーンソープとぱっと見似ていて間違えそうです笑笑 間違えたら結構やばい😅 クレイが底に沈んでいる為、よく振ってから使用します。 最初は少しドロっとした緑っぽい液体ですが、泡立てると不思議なことにきめ細やかな白い泡になります! 泡立てネット等を使わなくても、手でも結構泡立ちます。 洗い上がりは名前の通りシルクのようにツルツルのお肌になります✨✨ くすみが取れて透明感も出ます クレイによるスッキリ感が人によっては少し乾燥すると感じるかもしれないので、洗顔後の保湿は必須です!! 初めて使用してみて、なぜこちらが人気なのか、そして売り切れ状態なのか、凄くよく分かりました、納得😌 使用感にハマり、朝か夜の洗顔で絶対使っています😂 同ブランドのアルジタルのグリーンクレイペーストを気軽に使いたい方におすすめです!! グリーンクレイや泥のケアに興味がある方に 一度使って見て欲しい、19歳混合肌黄み色白
- 使い切ってしまったので 中身の写真はないのですが、また使いたいクレイ洗顔です。 アルジタルといえばの シチリアのグリーンクレイが使われていて、ボトルから出すととろみのある緑色の液体。 ローズの香りは強めですが、ローズ単体の香りというより 私は紅生姜のような匂いにも感じました😂 でも嫌いじゃない匂いで癒し効果もあります 😊 洗い上がりは、クレイの吸着効果で 皮脂が取り除かれてさっぱりとした感覚がありますが、肌の潤いは逃していません。 クレイパックと違って洗顔は毎日使うものなので、使い続けるごとに肌がつるんとして、くすみ抜けやトーンアップを実感できると思います🙆🏻♀️ 脂性肌、混合肌の方に特におすすめです!23歳乾燥肌標準
- グリーンクレイと米ぬかに多く含まれる美肌成分フィチン酸配合のリキッドタイプの洗顔料。 グリーンクレイがたっぷり溶けこんだふんわり軽やかな泡で肌のくすみをクリアに洗うシルキークリアソープ。 ボトルから出した時はクレイの色してたから泡もクレイ色か?って思ったけど、キレイな白いフワフワの泡でした。泡立ちネットでしっかり泡立てたからヘタリもなく気持ちよかった。皆さんのレビュー見てるとさっぱりするって書いてある人が多かったから突っ張るか心配だったけどそんな感じはなく、しっとり。くすみに効くって事だけど、確かにワントーン上がって私は満足しました🙆リピートしたいな💯 いつもよりしっかりケアしたい時には泡パックもおすすめ。36歳混合肌標準
- 🍯𝑨𝑹𝑮𝑰𝑻𝑨𝑳 ヴェジタルソープ プロポリス&ピュアハニー ¥1,980 匂いも使い心地も大好きでした♡ お風呂場がいい匂いになります🛁🐝 鼻炎持ちなんですが、こちらのお陰でお風呂入ってるとき鼻通ってるんるんです♪笑 洗顔用に購入しましたが、 背中ニキビにも良いと言う事で全身に使ってます🚿 乾燥する上にニキビもできていたのですが すっきり洗い上げてくれるのに、乾燥しない! このバランスがとても良いです!! また、できてしまったニキビの沈静も 早い気がします♡♡ もちろんニキビ出来にくくなりました💛💛 出会えてよかった石鹸です🧼 アーモンドも気になります🐪🤎 #オーガニック #オーガニックコスメ #コスメキッチン #cosmekitchen33歳乾燥肌黄み色白
- 乾燥もテカリも気になる肌 ニキビができやすい肌 …そんな方々向けのソープ。 わたしは元々水分量が少なくて油分が出やすい肌質、この1年くらいは レタッチピーリングの効果もあってか 古い角質が溜まりづらくなってきたこともありバランスがとれるようになってきました。 インナーケアやスキンケア、メイクも同時並行で見直したりしているので このソープが一概に効いてる!!とまでは言えないけれど、一助を担ってくれていることは確か!ほぼニキビできなくなり 嬉しいです。 【成分】 プロポリス…ミツバチが巣の中を無菌状態に保つために作り出すもの。だから抗菌作用があるし、紫外線や乾燥などからも肌を守ってくれます。 クレイ…毛穴に詰まった古い角質や黒ずみ、くすみなどを吸着して取り除いてくれます。 【使ってみて…】 使い始めて3ヶ月近く経ち、2個目に突入。体を洗うのも顔を洗うのもこのソープでOK!背中ニキビが気になっている人は是非背中にも。 ねっとりもっちりとした泡立ちで 押し洗いでしっかり皮脂や毛穴の汚れをすっきりさせてくれます。 洗い上がりは、つっぱらず乾燥が気にならない。 石鹸って洗浄力強くてつっぱったりすること多いのですが、こちらは保湿効果の高いピュアハニーも使われているからなのか むしろしっとりしているような気さえします。 30歳敏感肌標準
- アルジタル ヴェジタルソープ プロポリスの入った固形石鹸 アルジタルのグリーンクレイも入っているのでとてもさっぱりした洗い上がりですが、つっぱったり乾燥は感じません。 汚れがきちんと洗い落とされているような感覚でとてもすっきりします🌱 香りもナチュラルな良い香りがしてバスルームが癒しの空間になります。29歳敏感肌標準
- ゼラニウムソープ/Gamila Secret ガミラさんが30年以上かけて実現させた石けん*・゜ ガミラシークレットの石けんは肌のバランスを整えるという考え方で作られているため、水分と油分のバランスを整えてくれます! わたしは泡立てネットで泡立てて使うのではなく、石けんを直接肌に当てて滑らせて使ってます! そうすることで、石けんに入ってる栄養が直接肌に吸収されていくような気がして...😂 洗い上がりのもっちり感は毎回実感できます! こだわりは素材だそうで、使われている素材はすべて自然のもの🌿 植物一つ一つの効果ではなく、すべての植物の相乗効果によって作り出されているそうです! また、ビタミンとミネラルたっぷりなオリーブオイルがたっくさん使われているのも魅力的✨ 肌質、男女、年齢関係なく、肌悩みがある方も誰にでも使えるような石けんになっているそうです☺️24歳敏感肌青み色白
- ※画像は@cosme shopping限定のミニサイズです。 何年か前に使ったときからハマり、ラベンダーをリピート使用しているのですが、IKKOさんがご紹介されていたゼラニウムを購入してみました。 モコモコの泡というよりは肌でとろけるような泡(100均の泡立てネットを使用しています)。 汚れはきちんと落としてくれつつ、必要な皮脂は残ります。 ラベンダーよりは香りが弱め?かな。 やわらかいローズのような香りです。 しっとりめの使用感で、やわらかい肌に。 その後、いつものスキンケアをすると『いつもよりモチモチ?』と思うくらい、肌の感触がいいんですよね。 洗い上がりはラベンダーとあまり変わらないような…鈍感ですみません。 泡を肌にのせてパックのようにしてみたり、全身に使えるので、お風呂で贅沢にじゃぶじゃぶ全身を洗ってみたり。 洗面台にポンと置いているだけで、おしゃれなデザインも◎ 洗いごこちと香りに癒される、ガミラさんの優しさを感じる石けんです。46歳普通肌標準
- ガミラシークレット #ゼラニウムソープ 115g/2,530円 買うのに1ヶ月も悩んだガミラ だって石鹸に2,500円て、、って思っちゃうじゃない🤦🏻♀️ インスタでも見るたび気になってて 挙句に近くのスーパーに並んでたからサクッと買いました💸 テスター嗅いでどれもいい香りで迷ったなぁ〜 何となく今の気分に合わせてゼラニウムをチョイス🌿 プロポリスアンプルミストに似てるよ そもそもガミラが気になったきっかけは 背中の乾燥 ここ数年冬だけいつもいつも痒くなるの ボディクリームをいいものしてみたり 化粧水塗ってからクリーム塗ってみてもダメ よくここまで放っておいたなって話 が!これを使った翌日はなぜか痒くない たった石鹸ひとつで?ってなったよね普通に とにかく疑って使ったり使わなかったりしてみたんだけどやっぱり使った日は痒くないの まぁ逆に言えば1日しか保湿力は持たないが 今まで散々痒かった背中からの解放〜😭✨ しかも最初から最後まで手作りで手間隙かかっていると思ったら このお値段も納得😤 40時間もかけて素材をブレンドってどういう... 我が家のお風呂場はかなり乾燥気味でなかなかねば〜としたクリームを作るのは難しいけどそれでも効果あります! つっぱらないのにツルッとした洗い上がりもお気に入り☺️❤️ 泡洗顔や泡パックもできるよ 今すごく話題で手に入りづらいかもだけど 見かけたら是非チェックしてね〜🙌🏼21歳混合肌標準
- #敦子スメ で一躍注目を浴びたアルジェラン。 一番気になっていたフェイスウォッシュ🍋 秋にリニューアルされたアルジェランのスキンケアは、毛細血管が肝。 なんと、年を重ねると衰えて消えていくそう😱 "ゴースト血管"と言います。 肌がくすんだり血色が悪くなるのは毛細血管が機能していないからだとか。 そうなると肌の弾力が無くなったりシワができるなど、いわゆるエイジングサインが出てきますが、アルジェランのエビデンスとしては、そのゴースト血管を蘇らせてくれるスキンケアラインなんです!😳😳 アルジェランの開発者様のIGTVで聞いたことなので、詳しくは調べてみてください✨ この洗顔料のすごいところが、洗顔なのにパーン!とハリが出ること🙌🏻 石鹸はさまざまな成分で構成されていて、その配合バランスによって洗い上がりの状態が変わってくるそうなのですが、潤いとハリが出るベストなバランスでつくられています。 2枚めは泡だてネットで作った泡の画像です。 洗ってみても分からないのですが、ダマスクローズとカミツレのとっても細かいスクラブが入っているそう😳 それが毛穴の中の小さな隙間まで入り込んで、落とすべきものはしっかり落としてくれます。 潤ってハリが出るのに、肌負担のない角質ケアができて、精油のいい香り🍋🍋 そして、オーガニック製品です。 このクオリティで1000円とは、もう頭が追いつかないくらい素晴らしい! 一流の効果を感じられるオーガニックコスメが、マツキヨで手に入るとは…! そんな時代にスキンケアが大好きになったことに心から感謝しています🌏 なんか難しいなって思うかもしれませんが、良さそうだなって思う方は皆さん試してみてほしい! わたしイチオシの洗顔料です☺️ いつもはクレンジングミルクでさらに優しくもっちりと洗っているのですが、ちょっとさっぱり洗いたい!でも潤いは落とさないでほしい!という時にはアルジェラン一択です。 毎日使っているわけではないので減りは少ないのですが、なくなったら必ずリピートします😉 #オーガニックコスメ #オーガニックスキンケア23歳乾燥肌標準
- . ARGELAN / モイストクリアフェイスウォッシュ . . 今月に入ってからリニューアルした話題のアルジェラン。リニューアル前も含めて、ボディソープ以外は使ったことがなかったので、レビューの良い洗顔料から試してみました。 . . 評判違わず、めちゃくちゃ良い…!! 少し緩め?のペーストから、想像を超える決め細やかな泡が。泡立てネット不要でここまで濃密な泡をつくれたことがなかったので感動ものでした。 . . 洗い上がりはさっぱり。それでいて乾燥が気になるということはありません(すぐにスキンケアするから、というのもあるのかもしれませんが、そうじゃないものもあるので🙏)。 . . 香りは柑橘系とウッディ系のミックス。ひのきオイルも入っているようで、ひのきの香りもほんのり。 . . 今や#オーガニックコスメ もたくさん増えてきましたが、ここまで安価なのに質の良いものづくりをされてしまうと、他のものも使いたくなってしまいました。きっと近々、別のものを購入します。 . .35歳敏感肌黄み色白
- ((商品を間違えていたようなので、もう一度投稿させていただきます。申し訳ありません😢)) こちらは、アルジェランの新作スキンケアラインの洗顔料です! 手頃な価格で気軽に使える洗顔料を探していたので購入しました☺️ アルジェランは、マツモトキヨシ専売オーガニックコスメブランドで、マツモトキヨシグループの店舗で購入することができます。 手に取りやすい価格でありながら、一つ一つ丁寧に製造され、多くの製品がオーガニック認証を取得している素晴らしいブランドです。 前置きが長くなりましたが、詳しくレビューしていきます!😂 こちらは少量でも泡立ちが良く、濃密な泡が作れます👍🏻 ダマスクローズとカモミールのオーガニックフラワースクラブが配合されているからか、洗い上がりは物凄くしっとりツルツルになります。 何より透明感が物凄いです!くすみが全部取れます。 もっと透明感をアピールしても良いんじゃないかってくらい。 スクラブと言っても、ザラザラした質感は全くなく、さらに天然由来原料が99%配合されているので、お肌の弱い方でも安心して使えると思います😌🌿 公式HPには、心をクリアにする清々しい香りと記載されています。ネロリを始めオーガニック成分によりリラックスできる香りです😌 たっぷり130グラム入っていますが1500円以内で購入することができるので、気になっている方は是非試してみてほしいです。 そしてこの透明感の感動を味わってもらいたいです。笑 気に入ったしライン買いしちゃおうかな…笑19歳混合肌黄み色白
- THREE バランシング フォーム R ¥4,180 生活リズムや肌荒れが気になるので、 毎晩のクレンジングと洗顔は THREEのバランシングラインを使用しています。 香りや使用感がお気に入りで4本目のリピートです。 泡で出てくるタイプなので、 忙しい日でもサッと使えるのが嬉しい。 柔らかくきめの細かい泡ですが、 へたることはなく洗えます。 毎晩2〜3プッシュ使用して約2ヶ月もつので、 コスパはそこまで悪くないかなと思います。 これまで使用した洗顔料と比べて、 感動したのは洗顔後のうるおい。 洗い上がりのつっぱり感がなく、 保湿後のようにしっとり仕上がるのが好きで、 続けて使っています。 柑橘のような精油の香りがとても良く、 手に取って顔に乗せるタイミングで深呼吸すると リラックスできておすすめです。 バスタイムにはかかせません…! #THREE #スリー #バランシングフォーム #スキンケア #洗顔25歳混合肌標準
- 洗顔料。150ml/¥3800+tax 崇拝するインフルエンサーさんオススメの洗顔料♡ フワフワの泡で出てくるタイプ。BAさんによると、2〜3プッシュ泡を出して、伸ばすというより、置くように、少し押さえるように洗うと良いそう✍ 洗い上がりつっぱらず、顔色がパッと明るくなりました✨ ベルガモットやゼラニウム系の精油の香りが強めかな?朝に使っていて、香りでハッと目が覚めて贅沢な気分になれます🥰 朝からしっかり泡立てる時間がないことが多いので、泡で出てくるのも嬉しいポイント♡ 約半月、毎朝使って、1/3程使用しました。 2〜3年前までTHREEのスキンケアを使っていましたが、そのときは確かペーストタイプでした。 バランシングシリーズはエコサートとCOSMOS認証を取得しているそう👏 #THREE #洗顔料 #冬洗顔 #泡ベスコス32歳敏感肌標準
- フォームなので泡だてなくてOK◯ 洗っているときは、どちらかというと水っぽい?んですが、流した後の肌はもちもち!! しっとりしていて気持ちが良いです(^_^)33歳混合肌標準
- 泡立てる手間がなく、きめ細かい泡で洗顔できるのでとっても楽です!ロクシタンのいい香り、洗い上がりはしっとりというよりはさっぱりめです。あわだてめんどくさいという方、しっかり洗顔したい方におすすめです。28歳混合肌黄み色白
- 濃密な泡がワンプッシュで出てくるので楽です。洗い上がりはさっぱり目なので、保湿感や優しい洗浄力を求めている方にはすこしさっぱりした仕上がりになってしまうかと思います。洗浄力もあり、香りも良いのでおすすめです。28歳混合肌黄み色白
- ずっしりどっしり 重ため泡洗顔💭🧖♀️ ロクシタン イモーテル プレシューズインテンスクレンジングフォーム 150mL・¥4,400 シェービングフォーム並に密で濃厚な泡洗顔です😘 一般的な泡洗顔のように、 肌に馴染ませるとしゅわ〜と馴染んでいく感じではなく どっしりとして、リッチな使用感でした! 弾力感のあるマシュマロって言ったらいいのかな🧖♀️ メイクを落とすクレンジングではなく 「チリやホコリなどの汚れを落とす」意味での クレンジングなので メイク落ちに関しては専用のクレンジングを 使った方がいいかな?と思います🧐💦 しかし💡 ロクシタンの美容液にも使われている イモーテルエキスが配合されているので 洗い上がりのツルンとした感じは唯一無二! 自分の肌なのに触り心地が良くて驚きました🌟 ちなみに、香りはロクシタンの草系のかおりがします笑 泡フォーム洗顔だとプチプラでは ビフェスタの炭酸泡洗顔もリッチ泡タイプでしたが それよりも濃厚に感じました…! なので、 「軽め」リッチ泡→ビフェスタ 「重め」リッチ泡→ロクシタン で使い分けても良いのかな〜って思います😉💫29歳乾燥肌標準
- 日本人の肌に合うようにアレンジ済の、米国製カスチールソープ。 泡立ちは良い方だと思いますが手でもネットを使ってもサクサクとした軽い感じの泡です。 もっちりした弾力のある泡が好みだと物足りないかもしれません。 主に洗顔用にしていますが、洗いあがりのお肌がすっきりツルツルになって感動。 クレンジングとしてはウォータープルーフ系は無理ですが、パウダータイプのミネラルファンデや石鹸オフ可能なメイクアイテムはスッキリ落ちます。 さっぱりとした使い心地と香りが好みなのでリピート中です。 100%天然・無添加のオーガニックソープなので肌に優しいものを使いたい方にもおすすめです。37歳乾燥肌黄み色白
- 🕊 𓈒 𓏸 ⿻THE PARFECT ANCHOR ⿻#16 ローズマリー とにかく、100%天然で出来ているオーガニックソープ。 1本あれば、洗顔もクレンジングもボディも洗えてしまう優れものです。 それ以外にもかなりの使い方があるのだそう…。 ハンドソープになったりシャンプーになったり… 香りは8種類から選べて気分によって使い分けてみるのもいいかもしれません。 236mlと944mlの2サイズのラインナップ。 泡立ちがとてもいいのでものすごく使いやすいです。植物オイルで作られたせっけんなので、肌への負担もなく安心して使えます。 さらさらしているタイプで洗い上がりはさっぱり、なのにすごくしっとりしています。36歳混合肌黄み色白
- 「16 ローズマリー」 は、ハーブの爽やかな香りに癒されます。 他の香りも使用しましたが、これ1本で洗顔・メイク落とし,体も洗える100%天然・無添加のオーガニックソープ𓂃 𓈒𓏸 わたしはボディー洗浄料として使いました。 手に取り出すとサラッとしたテクスチャー, オイル配合で泡立ちは控えめなので、肌をやさしく撫でるように洗います。 オイルタイプですがスッキリ洗い流せて、洗いあがりは肌が柔らかくなります。 うるおいを残しながらしっとりスベスベ肌になり、冬場に使用しても乾燥が気になりませんでした。 ハーブの香りで、リラックスしながらバスタイムを楽しめます。 今まで使用した16・31以外の香りも使ってみたいです。34歳普通肌黄み色白
人気のコスメ評価洗顔料×オーガニックコスメ
- 日本人の肌に合うようにアレンジ済の、米国製カスチールソープ。 泡立ちは良い方だと思いますが手でもネットを使ってもサクサクとした軽い感じの泡です。 もっちりした弾力のある泡が好みだと物足りないかもしれません。 主に洗顔用にしていますが、洗いあがりのお肌がすっきりツルツルになって感動。 クレンジングとしてはウォータープルーフ系は無理ですが、パウダータイプのミネラルファンデや石鹸オフ可能なメイクアイテムはスッキリ落ちます。 さっぱりとした使い心地と香りが好みなのでリピート中です。 100%天然・無添加のオーガニックソープなので肌に優しいものを使いたい方にもおすすめです。37歳乾燥肌黄み色白hina
- しっとりきめ細やか、もちっとした泡がへたらず もふもふと洗顔できます。 乾燥する冬でもつっぱらず 摩擦レスなので、肌が敏感になっているときに 手に取っています。 KAIシリーズのトナーが大好きなのですが トナーと同じダマスクローズにジャスミンをプラスした香り。 香りは結構強いかな。。 個人的にはダマスクローズだけの方が好きです。 泡洗顔ってすぐなくなるイメージですが 結構しっかり入っている感じがして頼もしいです。43歳普通肌黄み色白yu_blanche
- 米一途の 洗う米ぬかパウダーがかなり優秀✨ シリーズでお試しした事もあるのですが、中でもこちらのパウダー洗顔の仕上がりが好み。 植物由来のタンパク質分解酵素と、クルミパウダーで毛穴ケア/ 角質ケアが出来ます。 顆粒状のパウダーでお肌の汚れを優しくすっきりと落とす、オーガニック成分が配合されたパウダー洗顔。 パウダーの中に見える茶色の粒がくるみ?もしくはお米関連かな? 一見刺激ありそうなパウダーに見えますが それが全然ない♡ 少量のぬるま湯をさっととり、まだパウダーの粒を感じられるように肌にのせると、、 不思議と柔らかい性質にかわります。 でも、時々顆粒は感じるのですが 刺激もなく、 洗っている途中から もっちもち! お肌の柔らかさに感動します♡ そして、肌のざらつきがなくなり 本当にツルツル♡ 酵素洗顔の中で、1番のお気に入り。 主に朝洗顔に使用中! もうすぐ無くなるので、多分リピします👏 65gだそうですが、長持ちしてます。 (朝使用メインなので)36歳普通肌青み色白niyu
- 昨年沖縄のDFSに行ったときにTHREEがビックリお買い得価格になっていて、無意識に購入したうちの一つ(笑)。 私は固形石鹸派なので、ずっと使ってみたかったんです。 泡立てネットで泡立てると適度に濃密な泡がすぐに出来ます⤴それを顔にポフポフやるだけで、しっかりと汚れを落としてくれます。でもしっとり感も残ってます✨ これ使い始めてから、鼻の黒ずみが少なくなった気がするんです。。。洗浄力は確かな気が✨肌の透明感も戻ってきたし。 これの前に使っていたとある石鹸との違い(黒ずみ残るわくすむわ)がすごくてビックリです。 そして、精油のいい香りがするんです。癒し❤38歳混合肌標準ayaka
- 与えることも大切だけど、土台を健やかに保つために 落とすことも大切‼️ ということで、クレンジングやスキンケアに力を入れている今日この頃😌 ハンドクリームやオイルなどの香りがめっちゃ癒しのジュリーク✨ そのジュリークのスキンケア、まずは洗顔を試してみました~🎵 ……………★…………………★…………… ブランド名:ジュリーク 商品名:リーバランス フォーミングジェル 容量:200ml 価格:3,800円(税抜) ……………★…………………★…………… 肌の水分・油分のバランスを整えてくれるジェル洗顔💡 汚れを素早く落として、バランスの整った健やかな肌へとしてくれるそう❗ つるすべな洗いあがりのジェル洗顔料で、セイヨウハッカ葉エキスのすっきりとした香りが肌も気分もすっきりさせてくれます☺️ アジア系のラグジュアリーなホテルのバスの香りがします🐱 ちょっと独特な香りではありますが、優雅な気分に浸れて結構好きです😆 ジェルということで、泡立てて出来上がる泡は粗く柔らかめ(’あわわ’のような泡だて器で泡立ててもふんわりとした泡を作るのは難しかった…😓) ただ、「顔全体をマッサージするように洗います」とあるので、もこもこに泡立てて使用するよりは適度に泡立てて、柔らかくしたジェルで優しくマッサージしながら洗顔していくのがよいです☝️ 洗顔については、他の商品でもよいものが多く 今回使ったジュリークは「う~ん」って感じだったのでリピートはないかな…😅37歳普通肌黄み色白makky
- 濃密な泡がワンプッシュで出てくるので楽です。洗い上がりはさっぱり目なので、保湿感や優しい洗浄力を求めている方にはすこしさっぱりした仕上がりになってしまうかと思います。洗浄力もあり、香りも良いのでおすすめです。28歳混合肌黄み色白yumi
- 家族みんな石鹸が大好き。我が家は、体は石鹸で洗っています。汚れや毒素を吸着してくれるゼオライト入りの石鹸を使ってみました😊 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ geosoap face&body 105g 880円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ パーム油とアルガンオイルがベースで、ニュージーランド産のゼオライトが入っています。香りは、レモングラスとティーツリーの香り。 洗い上がりは、キュッとさっぱり系。ゼオライトは汚れを吸着してくれるので、やさしく毛穴の汚れを落とすのにいいと思います。思春期の子供たちも、洗顔石鹸としてお気に入り。においが気になる夏場は、体を洗うのにぴったりなんじゃないかな。冬場は、さっぱりしすぎて好き嫌いがわかれるかも。 石鹸のコスパですが、この石鹸硬めなほうなのて減りは少ない気がします。どんな石鹸でも、お風呂に置きっぱなしだと湿気で溶けてくるので使ったあとは脱衣場で乾燥させるなど工夫が必要です♩キッチンでも使える石鹸なので、よく泡立てて、石鹸カスが残らないようによく濯いで使いましょう♫39歳混合肌黄み色白kiki
- アムリターラのインディゴバランシングソープです。 大好きな福本敦子さんが何度もお勧めされていたので試しに購入してみました🤩 こちらは、日本の藍を使用した石鹸で、潤いを保ちながらもすっきりと洗い上げ、さらにはニキビを防いでくれる商品です。 アムリターラでニキビを防ぐ商品って珍しいですよね😳 洗い上がりはどちらかというとさっぱりめですが、決してつっぱることはなく程よくスッキリします! 肌に必要な水分等は残してくれつつも、余分な皮脂や汚れは取り除いてくれるアイテムです😼✨ ニキビ絶賛成長中の時でも使えそう笑😊 泡立ちに関しては、泡立てネットを使うとより弾力のあるふわふわの泡になります。 少量でも画像のような泡が作れるので、ネットに少し擦り付けるだけで十分ですよ〜(泡立てネットを使用した場合) 正直…固形石鹸って保管が難しく感じますよね🥲 私は珪藻土のコースターに乗せて、さらに衛生面を配慮して上からラップをふんわり重ねて保管しています。 これが正解かはわかりません。笑 溶けやすい素材であるようなので、しっかり水気を切りましょう!!☝🏻 こちらは私的にかなりのヒットアイテムでした! まだ使い始めなのでリピするかは分からないけど、愛用間違いなしです😼✨✨ (ニキビを防ぐ効果があるみたいですが、使い始めでイマイチまだ分からないので、もう少し使い込んだら追加でレビューします!)19歳混合肌黄み色白liisa__chaan
最近クチコミがついた商品洗顔料×オーガニックコスメ
ブランドを条件に追加洗顔料×オーガニックコスメ
- a.o.e organiccosmetics
- ALOBABY
- AMRITARA
- ANDALOU NATURALS
- ARGITAL
- AVEDA
- BENESEED
- BISAKI
- bleu clair organics
- botanischol
- CALM
- chant a charm
- do organic
- Dr.Hauschka
- DUAL ORGANIC
- ECUBE
- EM生活
- ethique
- ETVOS
- F organics
- Gamila Secret
- geosoap
- Herbivore Botanicals
- innisfree
- JADE BLANC
- john masters organics
- Jurlique
- KORRES
- KOTOSHINA
- L'OCCITANE
- Laline
- Le Chateau du Bois
- LOGONA
- Make It & Co.
- MAMA BUTTER
- MAMONDE
- Melvita
- MiMC
- N organic
- NATURE REPUBLIC
- organic BOTANICS
- OSAJI
- PERFECT POTION
- product
- Pure Noble
- QUON
- reMio
- SHIGETA
- Soaptopia
- THREE
- to/one
- trilogy
- VINTORTÉ
- WHITE ICHIGO
- こめがたり
- アルジェラン
- インフィオレ
- オンリーミネラル
- ザ・パーフェクトアンカー
- シャボン玉石けん
- ニールズヤード レメディーズ
- ネイチャー アンド コー
- ハヌルホス
- 北麓草水
- 沖縄オーガニックコスメ琉白
- 米一途
- CRECOS