おすすめの最新人気商品メイクブラシ・チップのおすすめ人気ランキング
全クチコミ、品質保証!1000万人が利用するコスメ・美容サイト。コスメ好きがリアルに選んだメイクブラシ・チップのおすすめ人気ランキング。プチプラ〜デパコス、定番〜新作まで、いまクチコミで話題のアイテムをまとめてチェック。
更新日:
カテゴリ
悩み・願望など
ブランド
こだわり条件
121件表示
こんなコスメラベルもオススメ
人気のコスメ評価メイクブラシ・チップ×オーガニックコスメ
- コスパが良くてお手入れも含めて扱いやすいエトヴォスのメイクブラシ。 色々揃えてるんですが、このブラシはクリームファンデやリキッドコンシーラーを広範囲に広げる時に使っています。 密度もしっかりあって、握りやすく程よい力加減で塗れるところが気に入ってます。 程よいサイズで小回りもきくので仕上がりもとってもキレイです!35歳乾燥肌黄み色白natural_cosme_lover
- 愛用ブラシの一つ。フラットトップブラシ! ミネラルコスメのパウダーファンデ、パウダー下地を使う時はこれ一択。 くるくるつけると磨いたようなツヤが出ます。 お手入れもしやすいし、見た目もシンプルで気に入ってます。35歳乾燥肌黄み色白natural_cosme_lover
- * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ETVOS #フェイスカブキブラシ * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ * 高級ナイロンのタクロン製のフェイスカブキブラシ。 毛が柔らかく肌当たりがとても優しいです。 ミネラルファンデーションを付けるのにぴったり。 これでクルクルしながらETVOSのミネラルファンデを付けると毛穴も隠してくれます◎ 手入れも中性洗剤で洗えるのがいいですね。 かれこれ4年ぐらい使っているのですが、そろそろ買い替えたほうがいいのかな…笑 コスパ良すぎですね。笑32歳乾燥肌標準joe
- ミネラルコスメを使ってみたくてETVOSのスターターキットを購入しました🌟 キットが1980円なのに、こちらのフェイスカブキブラシ2200円がついてくるのでそれだけでもうお得だなと思います😳 パウダーファンデを塗るために使用したところチクチクもなく、滑らかな肌触りが癖になります☺︎ 少し硬めのしっかりとした質感なので粒子の細かいパウダーを塗る時も粉飛び等抑えられそうな気がしました👏🏻 語彙力不足なので、公式の説明から引用します👇🏻 肌触りにこだわって作られているらしく、獣毛アレルギーの方でも使えるようにタクロン製のブラシを採用しているそうです🌷 ベルベットのような肌感触で軽い肌あたり! ファンデーションがキメ細やかに仕上がります☀︎︎ とありましたが本当にこの通りなのでまだ試したことがない方は、ぜひスターターキットから始めるとお得に使えると思います👑21歳普通肌標準ゆきみ
- メイクブラシはほぼエトヴォスで揃えているので、少しずつ紹介したいと思います! こちらはフェイスカブキブラシ。 仕上げ用のフェイスパウダーをさっと乗せる時に使っています。 持ち運びもしやすいサイズ、ふわふわした肌あたりのやさしさ、人工毛の手入れのしやすさがお気に入り◎ ちなみに単品で買うと2,200円ですが、ミニサイズのファンデと下地とこのブラシがセットになっているスターターキットだと合わせて1,980円なのでとってもお得に買えるのでおすすめです!35歳乾燥肌黄み色白natural_cosme_lover
- 引き続きて、こちらはチークに使っているパウダーブラシです。 斜めカットは賛否両論かな?!と思いますが、私は使いやすくて好きです。 こちらのブラシも含めてエトヴォスのメイクブラシはタクロンという高級人口毛で出来ています。 しょっちゅう洗ってお手入れしたいタイプなので、動物毛よりも気軽でコスパも良いのはとってもありがたい! 数日おきに中性洗剤でじゃぶじゃぶ洗って陰干ししています。 毛の抜けもほとんどないし、劣化も感じないので割と長く使えるのかな?と思います✨35歳乾燥肌黄み色白natural_cosme_lover
- ふわふわで柔らかな毛質で気持ちいい♡ お肌もこれでパウダーをつけたらサラサラに☺︎30歳敏感肌黄み色白ybmk_____26y
- 摩擦が怖くてブラシを避けてきた私に とってもぴったりな1本 MiMCのブラシはリンパドレナージュの2本を愛用していますが、クリーミーファンデーション愛用者として待ち望んでいた待望のブラシ!! クリーミーファンデーションは基本的に手の体温で溶かすように肌に乗せるのが好きなのですが、やっぱり忙しい朝に手が汚れるとそれだけで時間のロスに、、 肌触りは滑らかだし、実際店頭で試した時に 仕上がりも適度なカバー力で文句なし 使い方は簡単 クリームファンデーションの上で少し力を入れて2回ほど滑らせたら手の甲やティッシュの上で軽くトントンとブラシとファンデを馴染ませます そうしたらカバーしたいところに最初に置いて 内側から外に向けて少しずつ伸ばしていきます 最初から大量につけるとブラシの線が残ってしまったり馴染みにくく伸びなくなるので要注意⚠️ 少しずつ少しずつが大事なポイントです ブラシを使った後は必ずスポンジで軽くなじませることも忘れずに! サイズも小回りの効くサイズ感で 小鼻周りもブラシの角を使って叩き込むとしっかりカバーしてくれます 目周りだけは皮膚が弱いので 指でぼかす程度につけています^ ^ 天然毛じゃないから洗うのもノンストレス 私は週1で洗い普段はパストリーぜをしみ込ませたペーパータオルで拭き取っています37歳乾燥肌黄み色白ao -aopinkki-