
商品・クチコミの最新おすすめ人気情報二重用アイテム
全クチコミ、品質保証!1000万人が利用するコスメ・美容サイト。「二重用アイテム」に関する、専門家やコスメ好きのおすすめ人気商品・記事をまとめたページです。メイクの一部として一時的に二重まぶたを作れるのがアイプチやアイテープと呼ばれる二重まぶた用アイテムです。アイプチには、まぶたをくっつける粘着タイプと、まぶたに膜を作る皮膜タイプがあります。仕上がりが綺麗で自然か、目を閉じた時にも目立たないか、肌荒れしないか、持ちが良いか、使うのが簡単か、というのが選ぶポイントになります。
更新日:
人気商品二重用アイテム
最新のコスメ評価二重用アイテム
- ルルコスさんからプレゼントしていただきました🥰 『ラクオリ リキッドフィルム 2』 私は元々二重なのですが、メイクする時に少し二重幅を広げています。いつもは100均の二重テープを使っていて、このリキッドタイプは初めてだったのですが、とても塗りやすく、Y字のスティックがついてるので簡単に自分の目に合わせて形を作ることができました😳💓 しかも、すぐ乾いてくれるので、接着力も強力です!!まぶたが重めな方も使って頂けると思います😳!乾いたらセミマットになるので、自然なのもいい!! 朝から夕方までしっかり二重幅ついてくれていました☺️👍 まぶたも引っ張られる感じがなく、目の違和感がなかったので楽!! 是非気になった方は使ってみてください☺️💕 ルルコスさん素敵なプレゼントありがとうございます🎁✨26歳混合肌黄み色白ペコ
- 奥二重の私が愛用している商品です! どんな方向け? ・二重まぶたを自然に作りたい方 ・自分で二重の線のあとをつけることはできる、もうすぐ二重なりそうかもね?みたいな方 使い方 1.アイシャドウを塗る 2.オリシキを塗る ポイント ・とにかく薄く塗ると自然になります! ・1度塗りで上手くいかない場合は重ね塗りしてみてください!21歳普通肌標準はるぴー
- 元々片目が奥二重なので 二重に合わせるために使ってました‼︎ 10代の頃はつけまの糊代わりにしたりと ヘビーユーザーでしたᯅ̈✧笑 大人になって二重の線が入って しばらくは使わずにいたのですが、 出産を機に数ヶ月に1度、 浮腫みなのか奥二重に戻るときがあるので 今となってはその時のお守り代わりです。 もう長年愛用してるので慣れもありますが… 筆が細めではないので付けすぎると 失敗しやすいです( ᐪᐤᐪ ) 化粧してから時間が経ってくると 塗った部分が目立ってきたりする 難点はありますが、1000円以下で買えるのと 使いやすさでいったらこちらがオススメです☻ #二重用アイテム #二重 #アイトーク #eyetalk #プチプラ #プチプラコスメ #ドラッグストア #ドラコス31歳混合肌黄み色白┊͙┊͙anne⋆tsuhi┊͙┊͙
- 今一番お気に入りの接着型のアイプチ。 白っぽい液は乾くと透明になり、比較的テカリにくい👌◎ 接着力が強力すぎるとカッチリくっ付いて不自然になったり変なところにまで線ができたりしますし、弱すぎるとアイシャドウの上から接着できなかったり時間が経つと剥がれてきたりしますがこちらはその辺が絶妙。 付属のプッシャーは二股で先がとっても薄くて細いので使いやすくそこもお気に入りポイント!😳♡ 口の部分が広いのでのりが固まって開けにくくなるということもほとんどありません。 カッチリくっ付けてしまわないと二重にならない!という方だともしかしたら合わないかもしれませんが、ある程度クセが付いてきて自然な二重が作りたい方にオススメです🙋21歳混合肌黄み色白maro
- *𝙲𝚘𝚜𝚖𝚎𝚝𝚒𝚌𝚜* ▽D-UP ORISHIKI アイリキッドスキンフィルム 4㎖ 私は二重なので基本アイプチは使わないのですが、顔のむくみでコンディションが悪い時にたまに使ってます😊 塗って乾かすだけなので簡単✌️ 非接着式で塗った部分が乾くと、透明な人工膜ができ、目を閉じても目立たないし、違和感なくすごく自然です❗️ 水•汗に強いウォータープルーフで、うるおい成分も入っています😊 より自然に見せるポイントとしては、液をたっぷりつけず、ある程度落としてからまぶたに薄く塗ると、目を閉じてもほんとに自然な仕上がりになります😆 もっと自然にするなら、ラメの入っているアイシャドウを使うといいです👍❤️ 説明書には重ね塗りすると、皮膜が厚くなり二重になりやすいと書いていたのですが、重ね塗りするとたしかに皮膜が厚くなりくっきりするけど、私は少しテカリが気になりました…😭 でも、重めの一重やまぶたが分厚い方は重ね塗りの方がいいかもです‼︎ クレンジングは、ポイントメイクリムーバーで、綿棒やコットンを使って落とした方が落ちやすいです✨ 指でクレンジングしてもなかなか取れませんでした😭 プッシャーもついてるし、まぶた別に丁寧にやり方を書いてくれた説明書もついているので、誰でも簡単に出来るとおもいます😘 *D-UP ORISHIKI アイリキッドスキンフィルム 4㎖ ¥1650(税込) #ディーアップ#オリシキ#折式#オリシキアイリキッドスキンフィルム#二重用アイテム#アイプチ28歳混合肌日焼けmaru
- ⚠️オリシキの効果を見やすくするため、すっぴんの目を載せています🙇♀️🙇♀️ ⚠️元々三重??なので線が2本あります 元々人気のあったオリシキですが、更に ☑︎ふたえ形成力UP ☑︎テカリ軽減 ☑︎自然な仕上がり などのリニューアルをしたそうです! 皮膜式アイプチということで、まぶたが伸びたりたるんだりしないのが最高です😭💗 接着式しか使ったことがなく、皮膜式の強度なめてました、、、 本当に塗るだけでかっちりキープしてくれます! つぶってもテカリが少なく、とても自然に二重を広げることができました! 一重さんにはもちろん、わたしみたいな奥二重さんが二重を広げるのにもぴったりだと思います💗 #D-UP #オリシキ #皮膜式アイプチ19歳混合肌青み色白🌻ちえ🌻
- 二重が作りやすいアイテム👀✨ 今日はエリザベス化粧品の二重アイテムを紹介しようと思います👀✨ ----------------------------- 商品名 : ラクオリ リキッドフィルム2 タイプ : 非接着タイプ ----------------------------- 非接着タイプは初心者の方でも二重を作りやすいアイテムになっております💁♀️ ポイントは…… 目頭から少し離したところから塗ることです!! それにより平行二重が作れるようになります👀✨ 末広二重にしたい方は目頭から塗るのがおすすめです😊 セミマットになっているため目立ちにくく上からラメを塗っても二重を作ってることが分かりにくいです👍 最後までご覧頂きありがとうございました🌱20歳普通肌標準peco
- 今回紹介するのは高校生の頃から愛用して6年?ほどになる アイトークのクリアジェルタイプです😳 クリアジェルなので目立ちにくいのはもちろんですが 持続力が高く1日落ちずに保ってくれてます🤭 (瞼との相性や個人差があると思うので 一概には言えません.あくまで個人の感想です) 私は瞼が厚く重たい一重なので アイテープや皮膜式のアイプチでは 二重になりません😭 なので長いこと接着式を愛用しています ただ接着するので 瞼が不自然になりますが フルメイクをすると違和感はさほどありません。 目を瞑ったり 伏し目がちになると 違和感はあります💭 正直目を瞑るとあきらかに不自然ですね😂 でもそれで ツッコまれたことはないので 意外に人はそこまで見ていないかもしれません( ¯꒳¯ )b笑 今はたくさんの人がアイプチを愛用している時代なので 色々な種類があって 自分に合うものを見つけやすいですね✨ 接着式を探している方は1度アイトーククリアジェル使ってみてください☺️👍 #アイトーク#アイプチ#二重#一重24歳混合肌黄み色白なしお。