おすすめの最新人気商品フェイスクリーム・バームのおすすめ人気ランキング
ランキング(1~12位)
全クチコミ、品質保証!1000万人が利用するコスメ・美容サイト。コスメ好きがリアルに選んだフェイスクリーム・バームのおすすめ人気ランキング。プチプラ〜デパコス、定番〜新作まで、いまクチコミで話題のアイテムをまとめてチェック。
更新日:
カテゴリ
悩み・願望など
ブランド
こだわり条件
336件表示
- 【アテニア インナーエフェクター】 威力のあるナイトクリームです。 これを使ってみて本当に実感しました、 クリームってどれも同じじゃない。 自分に合うクリームを見付けられたら、肌が百人力で、 肌が嬉しい状態だと、気持ちが百人力。 1日がウキウキなまま過ごせることにも気づきました。 コクのある、こっくりしたテクスチャのクリーム。 しっかり手のひらで温めてから肌におき、 手のひらの体温を肌に伝えるように塗布していきます。 これを使うと、二日間ぐらい肌がすごくて。 勘違いしてしまいそうになるぐらい調子が良いんです✨ 値段なりの効果を感じました…! 肌の機能の底上げをしたい人にオススメ!! ただ個人的には、こちらをこの値段で買うなら ヘレナの黒クリームを買うかな…、迷いますが。 蓋を開けると、ちょん!っとスパチュラを 収納するところがあってそれもとても好きです。 肌に、心にグっとくるクリームです。 #nu_cosme #nu_クリーム #nu_アテニア #花とコスメ ⇨ お花はカーネーションです🌸44歳混合肌黄み色白
- 話題の幹細胞に着目 「美肌を再構築する」 たった一晩で肌のクオリティを上げることにこだわり続け「美肌を再構築する」 最高峰美容クリーム! 美しいパケから漂うリッチ感💕 専用容器は ダイヤモンドのような煌めき〜🥺✨✨ 蓋を開けるだけで高揚感〜♥ 付属のスパチュラもセットされていました。 中に収納できるのは嬉しい👏 近年話題の 細胞の原点となる【幹細胞】で 👉肌を保護し、幹細胞の活性・保護へ総合アプローチ 一流ブランドの品質を1/3価格で提供している【アテニア】 インナーエフェクターは レフィル+専用容器/12,000円(税抜)ですが 13万円の価値・効果を目指したクリームなんです! (10…13万円…😮😮) 納得の使い心地です! 高級感のある優雅な香りが漂い 天然精油を使った 良質な眠りのための香り♡ THEこれぞ高級クリームと言わんばかりのこっくりで濃厚クリーム 高密ラメラクリーム処方なので しっかりテクスチャーなのにとろけろようになじむのです パール粒2つ分の量で リッチなうるおいが肌を包み込むような感覚🥺 クリームをなじませた後に 手のひらで優しく包むと お肌が満たされる♡ これぞ最高峰の極み! 36歳普通肌青み色白
- . Attenir/インナーエフェクター . . 母の勧めで使い始めたアテニア。他社製品と同等の品質を維持しながら、3分の1の価格を目指すというコスパの良さが気になり、少しずつ手を出し始めました。 . . まずは高級クリームの"インナーエフェクター"。アテニアにしては高い!笑 けど配合されている成分と大好きなローズの香りが気になりすぎて…。 . . インナーエフェクターは、保湿/ハリ/ツヤのすべてを叶える万能クリームで、本来なら美容液に配合される成分も含有しているので、化粧水のあとこのクリームだけで十分なほど。 . . 配合されているキー成分は、主に以下の通り。 ①植物幹細胞 ②プラセンタ ③ヒト型セラミド どれも他社製品なら◯万円はする高級クリームに配合されている成分。美容液を揃える必要もないし、ある意味コスパも良いなぁと。 . . パラベン/鉱物油/アルコールのすべてがフリーで#敏感肌 に優しい処方なのも◎ 硬めのテクスチャーですが、決して伸びが悪いわけではなく、肌が吸い込む感じです。香りも良く、使っていて心地よいです。リピートを検討したい名品だと思います! . . .36歳敏感肌黄み色白
- ☑︎ DE LA MER クレーム ドゥ・ラ・メール 15ml 高級クリームとして有名なドゥ・ラ・メール。 海藻に含まれている成分がお肌に良い効果をもたらすのだとか。 しっとりと保湿されるのにオイルの嫌なべたつきがなくメイクの時も邪魔にならないので朝のスキンケアにもお勧めです。 クリームの性能もそうですが私はこの仕上がりが気に入っています。 香りはどちらかと言うとニベアよりもオロナインに似てると思います40歳乾燥肌黄み色白
- @cosme様からクレーム ドゥ・ラ・メールのサンプルをいただきました。 - 言わずと知れた高級クリームですが、元々は火傷を治すための薬として作られたものなんだそう。 香りは噂通りニベアと同じ匂いがするのですが、テクスチャーは(もちろん成分も)全く異なります。 - 想像以上に固くてこっくりとしたクリーム。 スパチュラなしでは容器から出すのもちょっと難しいくらいの硬さです。 手のひらで温めるとオイルのように溶けていくので、顔に水分を押し込むようにしてつけていきます。 - つけたては結構重くて多少ベタつきもあります。 翌朝、頬は少し乾燥を感じたかなぁ。 ニキビ跡が消えるという口コミがあるので、もう少し続けて様子をみてみますね。31歳混合肌青み色白
- * 𝔹𝕣𝕒𝕟𝕕 / ℕ𝕒𝕞𝕖 #DeLaMer #ドゥラメール #ドゥラメールモイスチャライジングクリーム . ℙ𝕣𝕚𝕔𝕖 ¥19,000 / 30ml ¥36,000 / 60ml ¥54,000 / 100ml . ℂ𝕠𝕟𝕔𝕖𝕣𝕟𝕤 乾燥、シワ、シミ、アンチエイジング、キメ、 肌再生、鎮静、透明感 #乾燥肌 #混合肌 #脂性肌 #敏感肌 どんなお肌にでも合う保湿効果抜群クリーム⭕️ . ℍ𝕠𝕨 𝕥𝕠 𝕦𝕤𝕖 ☀️🌙 私は、夜のスキンケアの一番最後に使ってます💆♀️ . ℂ𝕠𝕞𝕞𝕖𝕟𝕥 高級クリームと言えば!ドゥラメール! #美的ベストコスメ 2019のクリーム部門3位🏆 となるまで恥ずかしながら知らなかったのですが、 #SephoraFavorites の中に こちらのモイスチャライジングクリームが入っていて 「何これ?良いじゃん!!」 となりました👀 いつもまずは口コミ→使ってみて良いor悪い の順番なんですが、 こちらは実際に使ってみて良かった✨ . ドゥ・ラ・メールをご存知なかった方の為に、 ブランドの概要をご参考まで📝 ↓ NASAのマックス・ヒューバー博士が、 実験中に自身の負った酷い火傷を治すために 12年間6,000回もの実験を経て開発した ドゥ・ラ・メール👨⚕️🧪 . 長時間&長年、陽にさらされてきた漁師達の 手だけが綺麗なことに気づき、 肌再生を目的に海藻のシーケルプから “ミラクルブロス”を発見したそうです👀 . テクスチャーの重い順に ① クレーム ドゥ・ラ・メール 100ml ¥54,000 60ml ¥36,000 30ml ¥19,000 ② ザ・モイスチャライジング ソフトクリーム 100ml ¥54,000 60ml ¥36,000 30ml ¥19,000 ③ ザ・モイスチャライジング ジェル クリーム 60ml ¥36,000 30ml ¥19,000 ④ ザ・モイスチャライジング ローション 50ml ¥30,000円 今回ご紹介したのは②です🙋♀️ . つけた直後はふつーに良い!くらいでしたが、 翌朝ほうれい線が若干薄くなったような?! お肌の"奥からふっくら感"に感動🥺🥺✨ 個人的には、重めテクスチャー✖️馴染みの良さが たまらなく良い💕 勿体ないからちょびちょび使ってますが、 気になり始めの小ジワに効きますように🙏 . 高品質だから文句は言えないけど、 やっぱり高い。でも、良い。。。 ローションとか他の商品も是非試したいです! お財布と相談ですが😂 はあ、高級コスメって本当に気持ちが上がる…❤️ . 𝙲𝚘𝚜𝚝/𝚅𝚊𝚕𝚞𝚎 ★★★ 𝚄𝚜𝚊𝚋𝚒𝚕𝚒𝚝𝚢 ★★★★★ 𝚃𝙾𝚃𝙰𝙻 ★★★★ . #スキンケア #スキンケアレビュー #コスメ #コスメレビュー #コスメ好き #海外スキンケア #海外コスメ #セフォラ #セフォラ購入品 #ママ美容 #男の子ママ #海外育児 #コスメ好きさんと繋がりたい #美容好きさんと繋がりたい #cos_mer #美容ちゃんねる #クレームドゥラメール30歳混合肌黄み色白
- ベタつかず感触はみずみずしく内側からモチッ。翌朝まで続く潤い。肌も表情も美しく、そして使っている時間までも心地良く。現代の女性に合ったクリームです。36歳乾燥肌黄み色白
- 適量(0.4g〈スパチュラに1.5cm程度〉)をとり 指先で顔全体になじませる。 朝のお手入れに使用する場合は、クリームの後に 紫外線防止ケアやファウンデイションを忘れずに! クリームをなじませた後、フェイスマッスル プログラムで表情筋を鍛えるエクササイズをすると さらに効果的◎ お顔がポカポカとしていき、血行が良くなっている ような感じがして、今まで使ったことのない表情筋 まで鍛えられている感じがしています。 カスタードクリームのような こってりとしたテクスチャーのクリーム。 上質なバターが溶けていくように クリームをお肌に乗せると体温でなめらかに 広がっていきます。 こってりとしながらも、お肌に馴染んだ後は ベタつかず、ヴェールに肌が包み込まれている かのような一体感を感じる使い心地◎ テカテカとするクリームが苦手な方にも プラスしやすく、季節問わずしっかりと お手入れできるクリームなんじゃないかな♪ 翌朝のお肌がスルンと滑らかさを感じており、 ムニっと柔らかく、毛穴が上がっているような ふっくらとしたハリ感に手ごたえを感じています。 スマホを見ながら作業する事が多く 自然と下を向きがちで、気がつくと顔が重く、 なんだが口角が下がり、表情が暗く見えるような… そんなスマホ世代の私たちにオススメなクリーム!30歳乾燥肌青み色白
- イプサから発売になった美容クリームをお試しさせていただきました💕 高級感のあるブラックの容器に入っており、専用のスパチュラがついています♪ 手にとってみると固さのあるクリームです。広げるとシアバターのように体温でとろけるように広がります。 1度に使う量がそれほど多くないので、足りるかなと思ったのですが濃厚で満足感のある仕上がりです😊 そして、夜だけでなく朝も使えるようになっているので濃厚でありながらベタつきが少ない使いやすいテクスチャーです✨✨ 併せてフェイスマッスルプログラム を行うことで表情筋を鍛えて、自らがもつポテンシャルを上げてくれるそう! イプサの最新クリームとフェイスマッスルプログラムで、表情美人を目指したいと思います💗 イプサのプロモーションに参加中34歳乾燥肌黄み色白
- お世話になっています↑ 昼に受けた肌のダメージ それがな~んと 夜寝ている間に回復します!! 使ってからは肌あれ知らずになりました これからも使い続けます♡35歳乾燥肌標準
- エンリッチナイトクリームにであってから 冬の乾燥時のつっぱりが全くなくなりました 朝起きた時のしっとり感がとてもさわやかです♪ つけた時の香りもほんのり何か懐かしい香りが好きです ずっと使いたいと思い手離せないクリームです35歳乾燥肌標準
- 癒! 枕元に置いて、寝る前にマッサージしています。 すごく良い香りに癒されて、ぐっすり眠れる気も・・・。 1ヵ月続けたら、肌がうるおい、特に目元にたっぷり塗ったおかげで、小ジワもうすくなりましたよ!! 大好きです😍34歳混合肌黄み色白
- 肌の基礎をつくり、ダメージを受けた肌をケア。キメを整え、ハリのある美肌に。 天然ラノリン配合の、リッチでコクのあるクリーム。(HP引用) 乾燥する冬に向けて気になっていたマルティナのクリームを購入してしばらく使ったのでご紹介。 使用感としてはこっくりとした油分が多めのクリームという印象です。 油分は多めだけどニキビはできないし、スキンケアの最後にしっかり蓋をしてくれます☺️ 効果を感じたのは翌日朝、顔を洗った時! 肌がしっとりしていてびっくりしました😳💕その後のスキンケアも入りが良くてキメも整ってきた感じがします。 これはリピートかな。 これからの乾燥する季節におすすめです⛄️31歳乾燥肌青み色白
- 今日は私の中の最高の保湿クリームを紹介いたします!! マルティナシリーズにハマるきっかけになったクリームのジンセナクリームです。 ジンセナとは高麗人参の事で、高麗人参自体は巡りを整える漢方だったり化粧品の成分としても有名ですよね。マルティナジンセナクリームは高麗人参だけではなくほかにも様々な植物成分、そしてラノリンが入っています! ラノリンとは羊の油のことで、簡単に言うと馬油みたいなもんです😂 効果もあまり変わりはなく、馬🐴か羊🐑かの違いとテクスチャの違いですね。 ラノリンの方がペトペトしており、ママさん御用達乳頭保護クリーム🐑ランシノー🐑と同じものになりキズの保護などに使用する事も可能です。羊も自身の油でキズを治すそうですよ🙄 使い心地は、ペットペトテッカテカです😂 顔面にバター塗ったの?ってくらいテッカテカになります。基本的に夜塗ってそのままおやすみ😴して朝起きたらツルツル!モチモチ!!!!肌修復されてる!!って感じなのですが朝の肌コンディションが気になる時にも軽く塗ってメイク前にティッシュオフしたらメイクノリも良く、パックした肌みたいになります。 乾燥肌の方はぜひぜひ試していただきたいクリームになっています!!使う量ちょっとなのでまぁまぁ持ちますよ👏 #フェイスクリーム #ジンセナクリーム #マルティナオーガニック #スキンケア31歳乾燥肌標準
- マルティナ ジンセナクリーム この時期、スキンケアの最後が乳液だけじゃ乾燥が気になるのでクリームを探したところ出会った逸材。 テクスチャーはマヨネーズ!笑 見た目もマヨネーズ!笑 匂いはかなり独特でちょっと苦手でしたが使い続けていくうちになれました🌿 ほぼ油分のクリームで、塗った後テッカテカになります。 塗った瞬間、顔に膜が張ったような感じで それまでのスキンケアの工程を全部閉じ込めてくれるイメージ。 高麗ニンジンの根から抽出されたオタネニンジンが含まれていて、血行を促進して肌細胞を活性化し再生を促してくれます。 テッカテカからの状態から徐々に馴染んでいくんだけどプリプリした肌になります🍮 インナードライや乾燥肌で悩んでる方是非使ってみてください🙋♀️ 少量で伸びも良いので、コスパも良いと思います。 3枚目の写真はiPhoneのカメラで無加工です、塗った後の写真なんですけどツヤすごいですよね✨🥰22歳乾燥肌青み色白
- たるみが気になる方におすすめのリフトアップクリーム! 硬めのテクスチャーが フェイスラインをしっかりとホールドしてくれますよ 保湿力の高いし、 夜つけて寝ると 肌はふっくらして フェイスラインはシュッとする感じです 顎からこめかみに向けて優しく伸ばすのがポイントですよ!38歳乾燥肌標準
- ここまで濃い、硬いクリームを欲してました! しかし、肌に伸ばしてしばらくすると、モロモロがでます。 我慢して擦らずそのままにしておくと一見わかりませんが、痒くてかいたり、鼻をすすったり、とするとポロっとポロポロでてきます。 それさえないと日中も使えるのですが、、 その点を改善してくれたら 諭吉クリームだけど効果はあるので完璧なのにー39歳乾燥肌青み色白
- かれこれ4~5年リピート購入しています。 価格はちょっと高めですが、1度の使用料がパール1粒分と少ないので、コスパは良い方かと。 スキンケアの最後にフェイスラインを手でぐぐっと引き上げてキープすると、顔も気持ちもしゃんとします。 2018年のリニューアル後、濃厚さはそのままでさらに塗りやすく&浸透しやすくなっているので使いやすいですよ。 外出先で笑い過ぎて笑いジワが戻らなくなった時に、このクリームをそっと馴染ませるとシワがふっくらとします! だから小分けにしていつもポーチに入れてます。 保湿力がとても高いから秋冬には欠かせないクリームです( ¨̮ )47歳乾燥肌黄み色白
- ✔︎do organicのエンリッチクリームアドバンスト どのアイテムも効果抜群のdo organicシリーズ! 乾燥&ゆらき肌さんに効果のある保湿クリーム。 Good チューブから出した時はかためだけど、肌の体温ですぐとろける質感に。 オイル配合のクリームで少量でもベタつかずしっとり。 癒しの香り♡ Bad コスパがイマイチ。38歳混合肌標準
- do organic ドゥーオーガニック 保湿クリーム 気になっていたので、 トライアルサイズでお試ししました。 とても保湿力高いです。 クリームは割としっかりしたクリームですが、 伸びは悪くないです。 夜たっぷり塗って寝ると翌朝プリプリです。 優しい使い心地と香りに癒されます。36歳乾燥肌青み色白
- 3ヶ月で使い切らないといけない保湿クリーム。 なかなか使い切れずにいたエンリッチアドバンスト◎ こちらを使うと適量でも白く残るのでマッサージしながらよく伸ばすと良かったです◎ 香りはけっこうしますが、高保湿なので秋冬には良い感じで使えました◎38歳混合肌標準
- 2,000円以下で使いやすいクリーム やわらかめのテクスチャーなので伸ばしやすいです。 あまり重たくなく、どちらかといえば軽いクリームだと思うので私みたいな混合肌さんや、重たいクリームが苦手な人にも使いやすいと思いました。35歳普通肌青み色白
- アルジェラン モイストクリアクリーム ¥1700+tax 最近話題のマツキヨブランドをご紹介! ⭐️香り 精油の香り。 ちょっと強めの香りなので自然ぽい香りではありますが苦手な人もいるかもしれません。 ぜひテスターがあれば香りを試してからのご購入をお勧めします✨ わたしは初め苦手かも…と思いましたが慣れれば大丈夫でした👌 ⭐️使用感 相当柔らかめの白いクリームです。 柔らかさを例えるとマヨネーズぐらい…😃 適量を取ってスキンケアの最後になじませます! なじみ自体はとてもよくずーっと浸透です❤︎ わりとさっぱりするので朝でも使えるレベルです🌟 ⭐️使用後 なじみが早く、さっぱりめなので夜に使うには物足りないと感じる人もいるかもしれません。 朝に使う分には、ベースメイクの邪魔にもならないのでおすすめです♪ 朝使うと夕方までしっかりと保湿はしてくれています! オーガニック認証取得のアルジェランクリーム。 ビタミンEを豊富に含んでいるバオバブオイルを高濃度配合。 そのため、保湿をしっかりしてハリを与えてくれます。 朝はさっぱりさせたい、だけど乾燥か気になる…というこの時期に朝用のクリームとして取り入れてみるのもいいかもしれません。 高コスパだと感じたのでアルジェランの他のアイテムも使ってみたくなりました!満足です!24歳混合肌標準
- マツキヨで買えるオーガニックスキンケア 「アルジェラン」がリニューアル✨ 化粧水、オイル美容液と併せて試してみましたが こちらのクリームもとにかく香りが好きすぎる💕 フランキンセンス、ネロリ、クラリセージが メインの100%精油の香りです。 テクスチャーはとろりとやわらかめ。 保湿力めちゃくちゃたかーい!という感じではなく 割となじみが早いというか ベタつかず程よい感じ。 (とはいえさっぱりではない。) オイル美容液が結構しっかり保湿力を感じるので、 その後に使うクリームとしてはちょうど良い保湿力かなと思います。32歳乾燥肌青み色白
- SERENDI BEAUTYさん、ロゴが変わり、新品も出たみたいなので、今後もますます楽しみですね✨ 今日は、以前Qoo10のメガ割で購入した商品☺️保湿クリームは、この乾燥する時期にピッタリなので、さっそく使用しましたよ‼️ ……………★…………………★…………… ブランド名:SERENDI BEAUTY 商品名:ラ・ブルームバイタルリペアクリーム 容量:50g 価格:13,200円 ※私はメガ割で購入したので10,560円で購入しました ……………★…………………★…………… 銀色の高保湿クリームではなく、青の保湿クリーム☝️ 再生効果が期待できるEGFや保湿効果が期待できるグリセリンやヒアルロン酸、肌をふっくらさせてくれる数種類のペプチドが配合されていて、シワにも保湿にもハリにもあらゆる方向からケアしてしてくれるます‼️ 美白・シワ改善の効果が期待でき、水分と栄養補給を一度にケアできるクリーム✨ (しかも、乾燥肌や敏感肌さんも🆗💡) 濃厚なジェル状のクリームは無臭なので、使いやすい✨そして、硬いかなと思いました、粘度はあるものの柔らかめのクリームです☺️ テクスチャーが少し粘度があるので、顔に伸ばしていくときも少し粘度を感じます😌 そして、保湿感があるからでしょうか…?塗った後のべたつきも少々強めです☺️ その分、肌に密着してくれるのだと思います❗(朝までぺったり感があります)37歳普通肌黄み色白
- ✎SERENDI/ LA-BLOOM VITAL REPAIR CREAM (ラブルームバイタルリペアクリーム) EGF→ターンオーバー 高濃縮パンテノール(10%)→ビタミン補給 @nyancodx さんが以前オススメしていて ずっと欲しかったクリーム。 @qoo10.official 様の #qoo10メガ割 記念キャンペーンに応募したら なんと当選‼️ このクリーム、ほんとに良い‼️ 透明感、ハリ、潤いがグググイ⤴️とUP‼️ 翌朝の肌、すこぶる良いです✨ 昨日シートマスクしましたっけ?ってくらい透明感が出てキメも整い美肌レベル⤴️ ひと言で言えば、 【透明感バク上がりなエイジングケアクリーム✨】 テクスチャーはジェルっぽいのだけど、 肌にのばすと少量でよくのび、バームのようになめらか〜に広がります。 ちょっとペトペトするのだけど、栄養過多でニキビが出来たりすることもない。 (混合肌なので、油分多いものを夏に使用すると ニキビができたりすることがある肌です。) 油分多めでフタをするタイプのクリームではないからなのかな。 これはなくなったらリピしたい‼️ お高いけど、コスメ貯金しとく‼️ @qoo10.official 様 本当にありがとうございました😌38歳混合肌標準
- ❤︎銀クリーム(LA-BLOOM NOURISHING REPAIR CREAM")と迷ったけど銀の方が硬くて重めのテクスチャーで朝のメイク前などには向かないみたいなので青にしてみました😄 ❤︎クリームというよりはジェルのようなテクスチャーで伸びは良くて一見さっぱり系かな?って感じですが伸ばすとかなりしっとりでべったりまでいきませんがペタペタくらいの感じ‼良く言えば水分膜で覆われている感じ💧✨ ❤︎︎個人的にはベタベタする感じくらいでも好きですが青クリームでも重めに感じる人は多そう🧐 ❤︎ でも朝使ってもメイクの邪魔にならないので日中の乾燥対策にばっちりです🤩 ❤︎ パンテノール10%にEGF(上皮成長因子)など豊富な栄養素をお肌の奥まで届けお肌のキメを整えます‼︎ ❤︎とにかく保湿してくれて乾燥しらずなクリーム‼︎プラスパンテノール10%にEGF(上皮成長因子)など豊富な栄養素をお肌の奥まで届けて補給もしてくれてキメが整いハリ感とトーンアップも感じられました💕💕 ❤︎高いからなと思ってたけど少量で伸びもいいので結果的にコスパいいのかも🙆♀️37歳乾燥肌日焼け
- ふっくらうるおい、いきいきとハリのある美しい肌にみちびくクリーム。 夜のお手入れの最後はやっぱりクリームでしっかりケアしたいので、1つ前の投稿のソヴァタージュケアセラムコンセントレとあわせて購入しました。 マッサージするように顔全体にのばし、手のひらでおさえるようになじませます。 しっとりですが重たくなく、ベタつかないので、とても使いやすいです。ハリアップ効果もあり、1度に使う量は大豆粒ほど。たっぷり使えてこのお値段(7700円)は、クリームにしてはコスパも良いと思われ、大好きなスキンケアアイテムです😊42歳乾燥肌青み色白
- 去年から使い始めて、3個目になる冬用クリームです♡ 両手で顔を包んで目を瞑ると ふわーっとリッチな植物エキスの香りが広がって 今日も1日お疲れ!って(自分に)思える ご褒美的な気持ちになるクリーム。 11月からは乾燥に拍車がかかるのですが たっぷりめにこのクリームを塗っておけば 小ジワやかゆみ、皮むけも防げる。 すっかり心強いパートナーです♡34歳乾燥肌青み色白
- インフィオレ ディフュソント クリーム コンセントレ アラフォーに大人気の美容液 しかも、オーガニックと知り気になっていました✨ 常に一歩先の美容に効果があり使ってみたのですが 夜用美容液として最高峰✨と感じました! 翌朝のしっとりとし、肌が柔らかくなったような気が☺️ ここまで保湿してくれると、小じわにも効いてくれそうです♪ 滑らかで柔らかめのテクスチャー 女性らしい香りに癒されます この商品は2019年9月に発売されたもの 夏の疲れた肌に潤いと保湿をもたらしてくれるので 今の時期にピッタリ!! 夜塗って、朝のしっとり感を楽しんでみてください♡30歳乾燥肌青み色白
人気のクチコミフェイスクリーム・バーム×ハリ・ハリ肌
- ふっくらうるおい、いきいきとハリのある美しい肌にみちびくクリーム。 夜のお手入れの最後はやっぱりクリームでしっかりケアしたいので、1つ前の投稿のソヴァタージュケアセラムコンセントレとあわせて購入しました。 マッサージするように顔全体にのばし、手のひらでおさえるようになじませます。 しっとりですが重たくなく、ベタつかないので、とても使いやすいです。ハリアップ効果もあり、1度に使う量は大豆粒ほど。たっぷり使えてこのお値段(7700円)は、クリームにしてはコスパも良いと思われ、大好きなスキンケアアイテムです😊42歳乾燥肌青み色白Nao
- 1ヶ月くらい使用しました😊 イグニスと言えばやっぱり香り💓この癒しの香りがたまりませんね😌主に夜使用しています🌝 お肌だけでなく疲れた心も癒してくれるよう❣️ 子供たちも、「ママ、いいにおい〜」と言ってます☺️ 使用感はと言うと、コクはあるけど柔らかめで伸びの良いテクスチャーで馴染みも良いです👌保湿力も高く、馴染ませたあとはもっちり肌になります💓 キュッと引き締めるようなクリームではなく、ふっくら肌にしてくれます✨ 朝まで潤い持続の安心感💓 お肌も心もほぐしてくれるイグニスシリーズ🥰 基本はアルビオンシリーズの私だけど、この香りが恋しくなる❤️38歳普通肌標準Mie
- 【アルガンビオアクティブクリーム】 50ml ¥7000+tax 、 オーガニック栽培による植物原料の発酵アルガンオイル、アルガンオイル、果肉が成分となりアルガンの生命力を結集させたクリーム✨ . 香りはオーガニック系だけど 優しくて癒される香りで こちらのクリームは主に お肌のハリを与えてくれます❣️ . クリームの色味はアイボリーっぽい感じで 一見むちっとしたクリームに見えるけど 手で触れるとオイルのように とろっとしてスーッとなじみます🥺✨ . 表面がベタつかないのが嬉しいポイント❣️21歳混合肌標準Rin
- 女性ホルモン配合と知り、肌荒れに効くかも!と思い購入しました。 1ヶ月ほど使い続けましたがイマイチ効果は得られず… あまり変化がなかったです… 匂いが結構キツめのローズの香りですが3日で慣れました(笑) 質感は固めのニベアっぽいですが、肌に馴染むとベタベタしない!テカテカしない!髪の毛がくっついたりすること無く保湿される感じは良かったです。21歳混合肌標準チャン
- 【CALEIDO ET BICE(カレイドエビーチェ) アテンゾパルファム アルガンバーム】 「ミュゲ」使用です。 乾燥時期の心強いアイテム! フェイス、ヘア、ハンド、ボディに使用できるバーム。 1つカバンに入れていると、急に発見しちゃった カサカサや、髪のパサつきがサっと直せるんです💛. ゴールドプレス処方でバター状にしたアルガンオイル 配合だから、しっかり潤うのと。 ソリッドパフュームのように使えるのも素敵✨ とろけるように肌に馴染むので、ベタつかず使えます。 と。 ちょっとした切り傷、かゆみにも使うと落ち着きます。 (薬ではないのでこれで完治はしません) #nu_cosme #nu_CALEIDOETBICE #nu_クリーム #花とコスメ ⇨ お花はスプレーカーネーションです🌸44歳混合肌黄み色白naminami
- 【アテニア インナーエフェクター】 威力のあるナイトクリームです。 これを使ってみて本当に実感しました、 クリームってどれも同じじゃない。 自分に合うクリームを見付けられたら、肌が百人力で、 肌が嬉しい状態だと、気持ちが百人力。 1日がウキウキなまま過ごせることにも気づきました。 コクのある、こっくりしたテクスチャのクリーム。 しっかり手のひらで温めてから肌におき、 手のひらの体温を肌に伝えるように塗布していきます。 これを使うと、二日間ぐらい肌がすごくて。 勘違いしてしまいそうになるぐらい調子が良いんです✨ 値段なりの効果を感じました…! 肌の機能の底上げをしたい人にオススメ!! ただ個人的には、こちらをこの値段で買うなら ヘレナの黒クリームを買うかな…、迷いますが。 蓋を開けると、ちょん!っとスパチュラを 収納するところがあってそれもとても好きです。 肌に、心にグっとくるクリームです。 #nu_cosme #nu_クリーム #nu_アテニア #花とコスメ ⇨ お花はカーネーションです🌸44歳混合肌黄み色白naminami
- do organic ドゥーオーガニック 保湿クリーム 気になっていたので、 トライアルサイズでお試ししました。 とても保湿力高いです。 クリームは割としっかりしたクリームですが、 伸びは悪くないです。 夜たっぷり塗って寝ると翌朝プリプリです。 優しい使い心地と香りに癒されます。36歳乾燥肌青み色白manana_cosmetics
- ◽️ shimaboshi ラスターリッチクリーム 1つで6役のオールインワンクリーム🧴 《化粧水・乳液・美容液・クリーム・マッサージ・パック》 ハリ、ツヤ、うるおいを与えてくれる贅沢なクリーム💎 エイジング効果もあるそう𓂃 ✔️ヒト幹細胞成分 ✔️卵殻膜エキス ✔️フラーレン ✔️真珠エキス など様々な有効成分が配合されています🤍 私乾燥肌なんだけどこれ使ったら次の日まで保湿感あって感動した👏🏻 こっくりしたテクスチャだけどそこまでベタベタしてないから寝る時も気にならない! そして何より面倒くさい時これ1つでいいのが最高。笑 面倒くさがり屋な私にぴったりです😌 27歳乾燥肌黄み色白ぴぴちゃん
新発売商品フェイスクリーム・バーム×ハリ・ハリ肌
最近クチコミがついた商品フェイスクリーム・バーム×ハリ・ハリ肌
ブランドを条件に追加フェイスクリーム・バーム×ハリ・ハリ肌
- ALEXANDRE DE PARIS
- AMORE PACIFIC
- AMPLEUR
- AMRITARA
- ANDALOU NATURALS
- ANNEMARIE BÖRLIND
- ansâge
- APIVITA
- AVEDA
- B.A
- b.glen
- bareMinerals
- BeauAvec
- belif
- BENESEED
- BOBBI BROWN
- BOTANIST
- BRIGHTAGE
- CALEIDO ET BICE
- CELEVENUS
- CHANEL
- CLARINS
- CLINIQUE
- DE LA MER
- DECORTÉ
- DERMED
- DHC
- Dior
- do organic
- DR PLANT
- Dr.Ci:Labo
- Dr.Hauschka
- Elishacoy
- ESTEE LAUDER
- ESTHEDERM
- ETUDE
- EVITA
- Ex:beaute
- EXC
- FTC
- G.mature
- GENOMER
- HABA
- HADAEMI
- Huxley
- iMPREA
- innisfree
- IOPE
- ITRIM
- JADE BLANC
- JINO
- Jour en Jour
- Jurlique
- KIEHL’S SINCE 1851
- KISO
- Koh Gen Do
- L'OCCITANE
- LAGOM
- LANCÔME
- LuLuLun
- Macchia Label
- MARTINA ORGANICSKINCARE
- MECOSOME
- Melvita
- MILCOTT
- M・A・C
- natural science
- NAVISION
- NOEVIR SPECIALE
- NOEVIR505
- OCTARD EX
- Ode
- OLAY
- ORANGEIR
- ORLANE
- Oui Apsia
- OZIO
- PANPURI
- PAX NATURON
- PHYT'S
- PLUEST
- pluskirei
- QUON
- RAFRA
- REJUARNA
- Retinotime
- rms beauty
- ROSE DE MARRAKECH
- ROSE LABO
- SABON
- SANDALPHON
- SECRETMUSE
- Self
- SERENDI BEAUTY
- SERUZAD US
- shimaboshi
- Signalift
- simplicite
- SINN PURETE
- SOIGNE FIERTE
- sukin naturals
- THANN
- THREE
- TOUT VERT
- ULTIMATE
- umajiゆずスキンケア
- Vallée des roses
- VC×100
- vecua honey
- VELY VELY
- VITAL ENERGY
- WELEDA
- YOSEIDO
- [comfort zone]
- ちふれ
- つむぎコスメ
- なめらか本舗
- アクアレーベル
- アスカコーポレーション
- アテニア
- アペックス
- アユーラ
- アルジェラン
- アルソア
- アルテヤオーガニック
- アルビオン
- アロインス
- アンブリオリス
- イグニス
- イプサ
- インフィオレ
- インフィニティ
- ウテナ モイスチャー
- エクスピュール
- エバメール
- エピステーム
- エンビロン
- オバジ
- オモロヴィッツァ
- キュチュラ
- キュレル
- クラブ
- クレ・ド・ポー ボーテ
- グレイス ワン
- サロンドフルベール
- ザボディショップ
- シュウ ウエムラ
- ジュジュ
- スキンフード
- ドクターケイ
- ドクターフィル コスメティクス
- ナチュリナ
- ニールズヤード レメディーズ
- ハウス オブ ローゼ
- ハダラボ
- ハリウッド化粧品
- ヒフミド
- ビービー
- ピアベルピア
- ピュア ナチュラル
- フラセラ
- ブレーンコスモス
- プリオール
- プロフォンデ
- マリアンナ
- マークス&ウェブ
- ミッション
- モイスチュアマイルド
- ヤマノ肌
- ラニメス
- ルシェリ
- ロイヤル
- ロゼット
- ロディアル
- 日本盛
- 沖縄オーガニックコスメ琉白
- 米肌
- 米花肌 komekahada
- 綾花
- 美人ぬか 純米
- 肌をうるおす保湿スキンケアシリーズ
- 肌リズム
- 肌極
- 薬用 妙
- 貴婦人
- 資生堂 フューチャーソリューション LX
- 透明白肌
- 鈴木ハーブ研究所
- 雪肌精
- 魔女工場
- CRECOS