おすすめの最新人気商品アンチエイジング化粧水のおすすめ人気ランキング
ランキング(1~14位)
全クチコミ、品質保証!1000万人が利用するコスメ・美容サイト。コスメ好きがリアルに選んだアンチエイジング化粧水のおすすめ人気ランキング。プチプラ〜デパコス、定番〜新作まで、いまクチコミで話題のアイテムをまとめてチェック。
更新日:
カテゴリ
悩み・願望など
ブランド
こだわり条件
113件表示
アンチエイジング化粧水 | 人気順(総合評価)
- もうすぐ使い終わりそうです。 とろみがありますが、肌につけるとみずみずしくてなじみが良かったです💕 しっとりと保湿されます。 プッシュタイプのボトルも使い勝手も良かった。 肌が敏感になってる時も刺激なく使えました✨ ラベンダーの香りに癒される❤️44歳普通肌黄み色白
- ベストコスメを多数受賞しているDECENCIA(ディセンシア)の敏感肌用エイジングケア「アヤナス」の化粧水を使っています。 ディセンシアはポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランド。 確固たる肌哲学とサイエンスの力で、敏感肌に徹底アプローチしています。 アヤナス ローション コンセントレートは、乾燥などのストレスによる肌荒れのメカニズムを解明し、ディセンシアオリジナル複合成分のストレスバリアコンプレックスでダメージを内側からケア。 ジンセンXで血行促進、パルマリンでバリア機能を正常化、ビルベリー葉エキスでストレス緩和サポートを叶えます。 手にとってみるととろみのあるテクスチャーですが、肌につけた瞬間にパシャッとはじけるように吸いこまれました。 高浸透成分を配合しており、保湿力を十分に感じられます。 私は重ねづけで重点的に潤い補給していますが、ベタつかないので使い心地もよかったです。 浸透力を高めるために手の平で温めるといいそうで、丁寧なスキンケアにもなりますね。38歳普通肌黄み色白
- パッと目を引く赤いボトルがとってもお洒落な敏感肌用のローション✨ 使用量の目安は2~3プッシュ。 とろみのあるテクスチャーです。 手のひらでしっかり温めて肌にのせるとみずみずしくて気持ちいい❤ ハンドプレスで優しく馴染ませるのがオススメです! 馴染みがよくベタつきのない使用感がリピートするほどお気に入り。 心地よい香りに癒されながらゆったりとスキンケアを楽しめます♪49歳敏感肌標準
- ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX 美白ケアしたくて購入した化粧水。 ○2種類のビタミンC🍋 肌表面に効いて即効性のある 「水溶性のビタミンC」 ゆっくり効いていく 「脂溶性のビタミンCの誘導体」 ○ドクターシーラボ独自の技術 "発酵型コラーゲン" コラーゲンを発酵させてすごく 細かい分子にしているので、肌の 奥まで浸透しやすいそうです。 ○フラーレン=抗酸化作用 美白ケアだけではなく、たるみ、シワ 乾燥などアンチエイジングが出来る化粧水。 使い心地は、さっぱりしていて肌に浸透 しやすく、ほんのり柑橘系の香り🍊 ビタミンCが入っているけど、ピリピリ感も 無く、スーっと馴染むのでオススメです! ○無香料・無着色・無鉱物油 パラベンフリー・アルコール無添加 肌に刺激もなく、使いやすい◎ 初めて買ったので小さいサイズにしたけど、 次は普通のサイズで買いたいと思います。30歳普通肌標準
- 浸透ビタミンC(APPS)高濃度配合のハリ艶肌ケア化粧水。 とろっとした化粧水が苦手だったのですが、こちらはとろっとしてるのにすっと浸透してしっかり保湿されている感じがして好きでした。 ✔︎浸透ビタミンC お肌を引き締め、なめらかに整えます ✔︎浸透発酵コラーゲン 角層すみずみまで浸透し、弾むようなハリ肌へ導きます。 ✔︎ナイアシンアミド お肌のキメを整え、すこやかに保ちます。 ✔︎オリーブ果実エキス お肌本来のくもりのない美しさを引き出します。 年齢とともに変化するお肌悩みにアプローチするとのことで、引き続き使っていきたいと思います。37歳混合肌標準
- \ 注目成分配合🌟ハリツヤ化粧水 / だいすきな石井美保さんや友利新先生が オススメしてて気になってた化粧水( ˘ω˘ )🧡 シーラボ史上最高濃度の "APPS"(浸透ビタミンC)配合!! とろみはあるけど 伸びがめっちゃよくて気持ちいい👏🏻 若い頃から使い続けるとシワ予防の期待ができる "ナイアシンアミド"も配合🥺💕 炭酸ガスパックやmeethの洗顔ほど くすみがパッとはれる!ってわけではないけど くすまんことはくすまんかな◎ 毛穴の引き締め効果は今のところ感じやんかなぁ 保湿力はmeethほど圧倒的ではないけど結構ある。 meethはベタベタって感じはないんやけど これは若干ベタベタ気味🤔 内側ふっくら見た目ツヤツヤって感じ! 柑橘の香りもめっちゃすき🍊 期待通りよかったよ🤗 最近好きな化粧水 < 美白 > アクアレーベル < 安定・保湿力 > meeth < ハリ・ツヤ・キメ > ドクターシーラボ ㅤㅤㅤ 150ml / ¥ 5,170 (税込) ポンプタイプもあるよー🧴 ㅤㅤㅤ21歳乾燥肌黄み色白
- アルビオン フローラドリップ 80ml ¥7,000(税抜) 160ml ¥13,000(税抜) ・ わたしは、アルビオンのエクサージュシリーズが大好きで、乳液とクレンジングを愛用しています。 それらを購入したときがフローラドリップ発売の直後で、サンプルをいただきました。 ・ 最近ずっと家にいて、お掃除をしてたら出てきたので使ってみたらまあびっくり!!!!!! めちゃくちゃいいじゃん...ってなったので購入しました。。。 化粧液と言われると、化粧水なの?!乳液なの?!って感じなんですが、化粧液と美容液の役割をするみたいです。 ・ 麹屋さんの手が綺麗だったことから着想を得て、長い年月をかけ開発されたそう。 ・ ものすごく高級です。手のひらサイズで7000円...でも、その価値はあります。 使ったその日から、肌が弾けるように潤って、ふっくらもちもちなお肌になります。 ・ アルビオンのエクサージュシリーズが本当に凄くて、乳液は確実にリピします。出会えてよかった、、、 で、その流れで使ってみたけどほんとに素晴らしいアイテムでした。 アルビオン大好きです、、、22歳普通肌標準
- 何本かリピートしているフローラドリップ。肌の隙間を何かが埋めていくような感覚でホントに大好きです。洗顔したら最初に肌に入れたいので、アルビオンの先行乳液の前に使っています。39歳混合肌黄み色白
- \あの田中みな実さんも絶賛 𓈒𓏸/ 何度かサンプルを頂き使っていましたが 使い当初はそこまでの良さを感じることが出来ず 現品購入を見送っていましたが 使い続けていくうちに段々と虜に😬🤍🤍 とろみのあるテクスチャー、 フローラルハーブの優しい香り、 お肌をしっとり〜、 もちっと仕上げてくれる使用感、 とっても気に入っています🌿 ただ、お値段が可愛くないので 毎日ではなくスペシャルケアとして お肌が疲れているとき等に使用しています ꙳27歳乾燥肌標準
- 純度100%のスクワランオイルから出来て いる肌に優しいオイル✨ 顔にオイルを塗るのは苦手だったのですがこの オイルは本当にすごい!!! まず手に出した瞬間「え?本当にこれだけでいいの?足りる?」と思いましたが1滴でしっかり肌を保湿してくれ、翌朝起きたら肌がしっとりとしていました😳 テクスチャーはオイルを塗ってるとは思えない軽さで伸びもいいです!!! 手も肌も全くべたつかない‼️ 脂性肌の母も気に入ったらしく家族で使っています🎵 しかも15mlで朝晩使っても約3ヶ月もつらしくコスパはめちゃくちゃいい😆酸化しにくいオイルだから朝使っても大丈夫なのが嬉しいです💞 乾燥が気になる時はファンデーションに1滴混ぜて使用することも🌟 公式サイトによると、毛穴や乾燥からくる小ジワを目立ちにくくしてくれ、紫外線や乾燥のダメージからお肌を守ってくれるそうです。 他にはこんな使い方も❗ ✔️ボディケア ✔️妊娠線予防 ✔️アウトバストリートメント ✔️ハンド、ネイルケア オイルのベタベタ感は苦手だけど乾燥が 気になるという方には是非試してほしいです!23歳乾燥肌青み色白
- (🌷)HABA 高品位スクワラン ("スクワランはじめてセット"を購入) 純度99.9%の美容オイル (🌷)特徴 ・"スクワラン"とは皮脂にもともと含まれているうるおい成分。年齢とともに減少します。スクワランは肌を守りながらうるおいを保ちます。 ・化粧水後、1滴で潤いを閉じこめて保湿 ・純度99.9%のオイル。紫外線に対しての油やけもしにくい。 ・テクスチャーはさらさらしたオイルでベタつかない。でもしっとり保湿! ・無添加にこだわっている ・15mlサイズ朝晩1滴ずつの使用で1本約3ヶ月。コスパ最強! ・無添加だから全身にも使える、子供にも使える。 (🌷)レビュー ・テクスチャーはさらさらなオイル。でも肌に伸ばすとしっとり保湿されているのを感じます✨ ・使っていると肌がふっくらとしてくる🌸 ・15ml朝晩1滴使用で1本約3ヶ月。コスパも最強✨ ・化粧水後これ1本でOKなので簡単&コスパ◎ 私はブースター、美白美容液、クリームと併用。 ・無添加でこどもにも◎ボディケアにも🌸 ・オイルなのにベタつかないのが気に入ってます💞 ・オイルが苦手な私でも使える🥺 (🌷) 神崎恵さんが使っていて購入しました。 一言で言うと最高です✨買って損なし🥺💕 スクワランを使って肌調子も良くなりふっくらしました✨ コスパも良いし時短にもなるので、すっごく好きです🥺💕 これは確実にリピします🥰💞26歳敏感肌青み色白
- これ1つでマルチに使えるHABA𓊆スクワランオイル𓊇✩.*˚ もともと皮脂に含まれているうるおい成分で簡単&優しくケア出来ます⸝⋆ * ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ * HABA 高品位「スクワラン」II 15ml ¥1,430(税込) テクスチャー…さらっとしたベタつき0のオイル𓂃 𓈒𓏸 香り…全くないので他のアイテムに混ぜても◎𓂃 𓈒𓏸 使用感の肌…薄い保湿のベールに包まれるよう𓂃 𓈒𓏸 * ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ * オイルとは思えないほどさらさらなテクスチャーに驚き✩*॰¨̮ すーっと浸透&肌の上に薄い膜をまとったように乾燥から守ってくれる安心感があります❤︎ 肌を休ませたい日、化粧水の後にこの𓊆スクワランオイル𓊇を塗っていちにち過ごすと肌がやわらかくなってオススメです𓈒 𓂂𓏸32歳混合肌青み色白
- コラーゲンの質に着目したエイジングケアラインの化粧液。 肌のストレスとなる防腐剤、香料など肌の負担になる成分は一切使用されていない無添加処方だそうなので敏感よりに傾いている時も安心して使えそう。 乳白色の少しとろみのあるテクスチャ。 しっとりとしていてなじませていくうちに手のひらが吸い付くようにもっちりとした感触になりました。 しっとりタイプは乾燥が気になる季節重宝しそうなアイテムです。45歳普通肌黄み色白
- 品質を保ったまま使い切れる30mlの小容量ボトルで 防腐剤を一切入れない無添加化粧品だから、 新鮮なうちに使いきれるサイズが嬉しいですよね!! テクスチャーが、まるで美容液のようで、とろけるようにまろやかな感じ。 美容成分がたっぷり詰まっているので、浸透したお肌がふっくらとして とってもなめらかに整います。 箱には製造年月日の記載もあり、普通に開封はできず、段階を踏むのでフレッシュさを実感できるのも嬉しい! コスパも良くて、おススメですよ。43歳乾燥肌黄み色白
- \FANCL エンリッチ 化粧液 II しっとり/ とろりと肌になじみ、うるおいと弾力を与える、しっとりタイプの化粧液。 ハリ、弾力不足が気になり始めた肌のため、コラーゲンの質に着目したエイジングケアライン。 とろみのある化粧液に、美容成分を凝縮。 年齢サインにアプローチして、ふっくらと弾むハリ肌へ。普通肌、混合肌、乾燥肌の方におすすめ♡ 防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使っていないので私にピッタリ♡38歳混合肌標準
- N organic Vie モイストリッチ ローションをモニターでいただきました。 こちらは、ヒアルロン酸より高い保水力を持つ自然由来成分サクランを高濃度配合した化粧水。 希少なV型コラーゲンにも着目し、たっぷりと肌に潤いを与えて密度の高いハリツヤ肌に導いてくれます。 手に取ってみると、テクスチャーはややとろみのあるタイプ。 柑橘とゼラニウムの精油をブレンドしたリラックスシトラスの香りが心地よく、癒しのスキンケアタイムです。 肌なじみがよく、たっぷりつけてハンドプレスすると手に吸い付くようなもっちり感を味わえます。 シンプルなボトルデザインも大人女性向け。 プッシュ式なので清潔に使えていいですね。 エヌオーガニックのコスメは初めてですが、使い心地と香りに魅了されたので他のアイテムも気になっています♡39歳普通肌黄み色白
- マットな質感のガラス瓶が高級感を感じデザインボトルで、中はポンプ式になっていて、とても使いやすいです👌 無色透明の化粧水でとろみのあるテクスチャーなので、肌全体に広げやすく、肌馴染みがとでもよかったです✨ 何より香りがとっても素敵で、手全体でハンドプレスしながら、深呼吸すると凄く癒されます😍 肌に馴染みおわると、肌が柔らかくほぐれて、凄くしっとり&ふっくらになっているのを実感💕 使用感&香り全てにおいて満足のできるローションでした。38歳乾燥肌標準
- 箱を開けた瞬間から広がる香りは、ゆったりとした肌との語らいの時間の始まりを告げるサインです。 N organic Vieは長年自分の肌と向き合ってきた40代以上のためのエイジングスキンケアラインです。 爽やかなシトラスの香りにゼラニウムがミックスしたリラックスシトラスの香りが、スキンケアの時間を安らぎの時に変えてくれます。 ヒアルロン酸よりも保水力の高いサクランと数種のヒアルロン酸を配合しており、手の甲に乗せても形状を保てるくらいの強いとろみ感があります。 500円玉大の化粧水を手のひらで温めるように馴染ませて行くと、ゴワついた肌が徐々にほぐれていきしっとりとした仕上がりになります。 ブラックを基調としたボトルデザインもシンプルで好きです。42歳乾燥肌青み色白
- ORBIS オルビス ユー ドット ローション✨ 2020.09.24発売 オルビスはリブランディング後から、デザイン性にも力を入れられたのか、効果と同じぐらい、ボトルデザインも惹かれる🤩 年齢とともに疲れた印象の顔に・・・ イキイキとした印象であれば、 年齢が数歳は若く感じられるのに🙈 イキイキした印象になれるカギは 「明るさ」「やわらかさ」「ハリ感」💡 ここに着目したドットシリーズです。 肌内部のエネルギー源の通り道は 年齢を重ねるごとに減少するんですって😭 そこに着目し、複合成分を開発されたみたいです🙌 前面に「美白」は謳われていないのですが、 美白有効成分であるトラネキサム酸も 配合されています⭐️ (ウォッシュには配合されていません) 【ローション】 トロリとしたローション。 とろみのあるローションって、 肌の表面で動いているだけで、 浸透よりは、肌を覆ってるって感じるものが 多々あるのですが、 こちらのローションは、 穏やかに浸透していることを感じます❤️ トロリとしたローションは、 重ための印象ですが、 重たく感じず、軽い使用感です。 軽いと感じても、物足りないなんて全く思わない。 物足りないどころかどころか、 しっとりします✨ しっとりとか、保湿を感じるとか言うよりは、 肌がやわらかくなると言う感じ❤️44歳混合肌青み色白
- こちらは発売されてすぐに洗顔と一緒に購入✨ 化粧水は二本使いする事が多いので、このローションを重ね付けする事が多いです。 美容液のようにとろみのあるテクスチャーで、手で馴染ませるのがおすすめ☺️ 肌馴染みは悪くはないけれど、スーッと入るというよりとろ〜んと広がって徐々に馴染んしでいく感じです。 後肌は吸い付くようにもちもち💓 使い心地は良いです❣️ 乾燥による小ジワなんかは効果あると思います✨ オルビスはクレンジングクリームを使ってハマり、洗顔もすごく好き💕ローションやチークまで✨プチプラで質の良いものが沢山でとてもありがたいです☺️38歳乾燥肌標準
- オルビスユードットローション とろみのあるテクスチャーです✨ 季節の変わり目のお肌の乾燥に悩んでいましたが ドットローションとオルビスユードットモイスチャーで しっかり保湿できて夜間のお肌の乾燥が防げました 美白有効成分のトラネキサム酸が配合されているので 美白効果にも期待したいです29歳混合肌標準
- フーミーからエイジングケアローションがでています。モイストエイジングケアクリームを化粧水にしたものということで、しっかりと保湿をしてくれます。テクスチャーはしゃばしゃばなんですが、伸ばすととろみがあります。あと匂いが苦手な方がいるかもしれませんが、わたしは問題ないというか慣れたましたので毎日使っています!色は薄く白濁しております。少しサイズが縦長なので、200mlですが通常の化粧水と違うサイズなのでわかりやすいですが、同じように保管ができません。28歳混合肌標準
- エイジングケアクリームが化粧水に! 30種類以上の保湿美容成分がはいってるみたいです。 手にだした感じはトロッとした感じで 肌に馴染ませると すーっと浸透していきます。 そしてもっちもちになる!! なのに全然ベタベタしないんです。 久々にお気に入りの化粧水に出会えました。28歳乾燥肌青み色白
- ロフトのコスフェスにて頂きました💗 フーミーから出たスキンケアシリーズ 無添加化粧水で、防腐剤や鉱物油、エタノールetc 一切使用していない為子供にも使用できる安心安全に配慮された製品✨ とろみがあり、しっとり潤いを感じさせるのに 塗ってもベタベタ感、テカテカ感?がなく さらっと塗れるのでノンストレスで 夜は就寝でき、朝は化粧の邪魔をしない 翌朝の肌の状態も非常によく トラブルも無かった為自分でも購入しようか検討中 ただ、少し漢方のような、草のような 香りがして慣れないと臭くて💦💦 今は慣れたので大丈夫ですが 初めは辛かった😂24歳敏感肌青み色白
- 【インフィニティ インテンシブ リンクル ローション [医薬部外品]】 肌の柔軟性を高め、シワの目立たない肌に。 という夢のようなシワ改善化粧水。 深くのびていくシワの改善が期待できます。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 1回のオススメ使用量がポンプ3〜4プッシュ。 わたしは1プッシュずつ、計4回、ゆっくりじっくり ハンドプッシュしながら肌にのせていってます。 最初の2プッシュは手のひらの体温を伝えるように じっくりゆっくり手のひら全体で入れ込んで。 後の2プッシュは、少し風を送り込むように ひたひたとパッティング。 最後にキュ!っと手のひらで上に押し上げて。 なりたい肌、諦めなくていいのかなって思えてきました。 師走、だんだん忙しくなってきたけど。 この化粧水とともに越冬します💛 #nu_cosme #nu_インフィニティ #nu_化粧水 #花とコスメ ⇨ コットン、ヒペリカム、ヒムロスギです🎄44歳混合肌黄み色白
- 肌の柔軟性を高めてシワの目立たない肌に 深く伸びていくシワを改善する シワ改善化粧水なの〜😌✨ コーセーのナノ化技術により肌の素と似た 生体類似成分スキンフュージョニングオイルで美肌成分をカプセル化した 「スキンフュージョニングエレセント」を 採用しているの😉☘️ 真っ赤な容器に入っており蓋を開けると プッシュタイプになってるので とっても使いやすいです🤭❤️ 手のひらに出してみると乳白色した ほんのりとろみのあるテクスチャ💕 フレッシュフローラルブーケの香りが とっても良い香りです🥺💜 使用の際は、洗顔後に手のひらまたは コットンにポンプを3〜4回押して 優しくパッティングするように肌に 馴染ませていきます😆❤️💕 お肌に馴染ませてみるとね、 このローションが包み込むように 肌に密着してくれて気持ちがいいの🥺💗 乾燥すると、どうしても お顔の小じわって気になりますよね💦 シワ改善有効成分リンクルナイアシンが アプローチしてくれるので しっかりとケアが出来る😳💜❤️💜❤️ 使用する度にお肌がもっちりするから 嬉しいなぁ😆35歳乾燥肌標準
- インフィニティ インテンシブ リンクル ローション♡ 肌の柔軟性を高めシワの目立たない肌に改善してくれるシワ改善化粧水。 シワ改善有効成分のリンクルナイアシンが真皮・表皮にアプローチ! ハリをあたえ、シワの目立たない、いきいきと明るい印象の肌へ✨ 乳白色のサラッとしてるけど、少しとろみも感じさせてくれるローション。 濃厚タッチのオイルと肌なじみのよいオイルがバランスよく配合されているので、肌にスーっとなじんで染み込んでいってくれる✨ ベタつかずにしっとりと保湿され、もっちりとした仕上がりがお気に入り💕 オイルが配合されているから肌にツヤも出ていい感じ✨ フレッシュフローラルブーケ💐の穏やかな優しい香りがふわっと香り心地良いです💕 どんどん寒くなってきて乾燥による小ジワとか気になるので、改善されたら嬉しいな👍45歳普通肌黄み色白
- エリクシール シュペリエル リフトローションⅡ エイジングケア処方で滑らかで均一なハリを与え、 ツヤ玉の続く化粧水 資生堂さんの商品で見る『ツヤ玉』が私は、 すごく好きで、お肌に透明感を出したくて使っています⸜❤︎⸝ スキンケア大国中国のスキンケア方法を調べるのが 好きなんですけど、 向こうだと若いうちからエイジングをするのが 当たり前なので 私も習って今のうちからコツコツエイジング スキンケア使うようにしています! ただ、エイジング処方→年齢高めの人向けのものが多く、 油分多すぎてかえって顔が重たくなったりするので 探すの難しいです😢 そんな私の悩みにぴったりなのがエリクシールさん! 別シリーズで「ファーストエイジングケア」を うたっていて 20代の私にも使えるエイジングスキンケアが たくさんあります☻ 成分見てみたらトラネキサム酸も入っていたので、 美白にも効果あるのかな🤔 10年後の自分に感謝されるようなお肌になってたら いいなー26歳乾燥肌青み色白
- 店頭でお試しをしたら、乾燥していた手の甲に潤いビックリしました。気持ちよくて購入しました!乾燥肌だったからか、使うたびにもちもちします。香りも心地よく、1年中使いたいと思っています。38歳普通肌黄み色白
- しっとりタイプを乳液とライン使いでリピ中!とろみのある化粧水です。 クリームもエリクシール使用して継続していると翌朝の肌の調子が良くなっていきます。ぜひライン使い継続がおすすめです。 ちなみにコットン使用です。 摩擦は肌の老化の原因になるのでコットンに多めに出して使用中。なので結構減りが早いです。たまにプチプラの化粧水を使うと頬が乾燥しがちになるので浮気はダメだとこちらに戻ります。 乾燥肌が気になる方やそろそろエイジングケアしたい!どれがいいのかなぁと言う方におすすめです◎33歳混合肌標準
人気のクチコミアンチエイジング化粧水
- オルビスユードットローション とろみのあるテクスチャーです✨ 季節の変わり目のお肌の乾燥に悩んでいましたが ドットローションとオルビスユードットモイスチャーで しっかり保湿できて夜間のお肌の乾燥が防げました 美白有効成分のトラネキサム酸が配合されているので 美白効果にも期待したいです29歳混合肌標準さかな🐟
- ユーのとろぱしゃと比較すると、よりもっちりする化粧水。 ユーは何回も重ね付けが必要だけど、こちらは2-3回で十分。 コスパよし。30歳乾燥肌青み色白Ruka
- 肌荒れの時は絶対コレ!! コスデコのリポソームシリーズ!! 美容液のモイスチュアリポソームは有名ですが 今回は化粧水のリポソームトリートメントリキッドを ご紹介。 コロナ禍になってからよく聞くマスク荒れ。 私は鼻の頭がマスク荒れしやすいです。 まるでドラえもんのような赤鼻になります。 そしたらすぐさまコレ! 数日で炎症がおさまり元の肌の色の鼻に戻ってます。 私はコスメを買う時、成分も見ますが それ以上に製造工程も重視しています!! こちらはKOSEが長年研究し続けている 多重層リポソーム技術で作られたコスメなんです。 多重層リポソームとは、リン脂質の親水基(水になじみが 良い)と疎水基(油になじみが良い)の2つが玉ねぎのように 交互に幾重にも並び作られたカプセルのこと。 リン脂質は人間の表皮の細胞膜の主成分なので親和性が 良く(リン脂質とタンパク質が細胞膜の主な成分) 層の間に美容成分を含んだリポソームが 親水基→疎水基→親水基…と順に破壊されながら じわじわと角層の奥まで浸透していくという仕組。 しかも約0.1ミクロンと普通の顕微鏡では見えない サイズなので浸透していきやすいと考えられます。 リポソーム技術は主に医療の分野で活用されていて ちょっとした刺激で壊れやすいので 化粧品への応用は本当にすごい…と思います。 リポソームシリーズの使用感はどれも軽く 重めの使用感が好きな人には不評ですが 肌が荒れたときには頼りになります😊 〈商品情報〉 コスメデコルテ リポソームトリートメントリキッド 170㎖ ¥10,000(税抜)35歳乾燥肌青み色白Natsumi
- 皆さん📣スキンケアで一番重視してるのは何ですか~❔💆 乾燥肌の私は、今まで保湿を重視していて、とにかくいつでもどこでも保湿‼️保湿‼️保湿~‼️の日々😓 でも毎日肌はどんどん老化してゆく…😨💦 エイジングケアもちゃんと始めなきゃ‼️😤✋と、保湿重視のケアからエイジングケアへ切り替えていこうとプチプラやデパコスを色々試しています💪😁 最近試してみて良かったのが、キュレルから出たエイジングケアライン💆 乾燥性敏感肌の強い味方‼️セラミドケアでおなじみのキュレル😄 ✅弱酸性 ✅無香料 ✅無着色 ✅アルコールフリー ✅アレルギーテスト済み ✅乾燥性敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み 肌の必須成分『セラミド』の働きを補い、肌に潤いを与えてくれます😊 同時に乾燥による小じわを目立たなくし、肌荒れしにくいふっくらとハリに満ちた潤い肌に保ちます💆 (画像2枚目) 成分表示を見てみて、アラントインって何だろう~❔😐と気になり調べてみると…🕵️♀️ 『アラントイン』は、肌を保護しながら肌自身が持つ肌荒れを治すチカラを促進させる成分☝️ 抗刺激・抗アレルギー作用も持ち合わせており、やけどなどの手当てや湿疹などにも用いられているようで、軟膏やリップクリーム、ニキビ治療薬等の医薬品、化粧品などの成分として広く採用されているそうです😃 また、組織修復賦活作用(=肌の組織の修復を活性化させる作用)と、抗刺激剤作用、消炎鎮静作用、抗アレルギー作用、肌荒れやニキビに効果があり、敏感肌や赤ちゃん👶にも安心して使えるものだそう‼️👏 今まで知らなかった~‼️😲 何だかとっても良さそうな成分‼️😍 (画像3枚目) 画像はワンプッシュの量です✋ 少しとろみがあるジェルっぽいテクスチャーかな☺️ 3~4プッシュの量を肌に馴染ませる様に表記されていますが、私は2プッシュを2回塗っています😄 お肌に馴染ませるともっちり感を実感😆👍 ほっぺが手に吸い付くような感じ❤️😍 保湿しながらエイジングケアもできて、今より老けない肌を作っていけたらいいなぁ~と思っています🎵🥰40歳乾燥肌青み色白Kor
- 年齢とともに失われていく うるおいをチャージ。 OSAJI KAI リベレーショントナー 120ml ¥4,180税込 角層の「自らうるおう機能」をサポートする3つの保湿成分「ミネラル」「尿素」「PCA-Na」を配合。 その他にも、 抗酸化を考え、2種類のポリフェノールを含む「アルペンローズエキス(ロドデンドロンフェルギネウムエキス)」と「VCグリセリン(ビスグリセリルアスコルビン酸)」で、大人肌をサポートしてくれる化粧水! シャバシャバの化粧水だけど、 2、3回重ね付けしたら肌がもちもちに😌 ぐんぐん化粧水が肌に吸収されていく🥺✨ ごわついた肌がふっくら元気になっていくのが実感できる😌👍 香りは、ダマスクローズの香りでとっても癒される🥀 この香りも大好き💕 1日の疲れが吹っ飛んで優雅な気持ちで眠りにつける🌝✨28歳敏感肌標準manami
- WHOMEE モイストエイジングケアローション 200ml ¥2,300+tax フローラドリップが無くなったのでお試しでこちらに移行🤗💕 結構とろみがあってフローラドリップに負けず劣らずしっとりしてる! 惜しまずたっぷり使うとお肌もちもちになったし保湿美容化粧水とのことで期待大😍😍 数日間使ってみて… プチプラなのでたっぷり使ったら翌日のお肌の乾燥もなくもっちりしてたんだなあ🤔✨ 特にピリピリしたりとかもないし今のところいい感じ🤗💕 しっとりしてるのにベタつかないのはありがたいね😍 #スキンケア購入品 #化粧水 #ローション #プチプラ #エイジングケア #エイジングケア化粧水31歳混合肌黄み色白デデクラ
- このシリーズ大好き! リポソーム化されたアスタキサンチンが入ってるので、効果の実感が高いです! 値段も高いので常に使うのは難しいので、何年かに一度集中して使うのが精一杯💦 高くてもやっぱりもどりたくなるシリーズです。 ローション、エッセンス、クリームの3つで完結できるのもすごく魅力的! でも3つそろえると9万😭39歳乾燥肌黄み色白mayumi
- 今まで何度もリピートしてきたコスメ🏆 間違いなく8本はリピートしてる VELYVELYのヨモギバランスエッセンス 🌿 . もうずっと使い続けてるから 使ってない時の肌の感じが思い出せない…笑 肌荒れにならないためのお守り的な存在😇 (胡散臭く聞こえるかもしれないけど、まじで。笑) . 100%ヨモギエキスという贅沢さ!🌿🌿 鎮静のパワーがないわけない💁🏻♀️ . 導入エッセンスなので、 朝も夜も洗顔後一番にバシャバシャつけてます そのあとの化粧水の浸透も良くなる✨ パックする時も、 浸透良くするために必ずこのヨモギ塗ってから🐰 . サラサラシャバシャバ系で、 これ自体に保湿力は感じられないと思う…が、 むしろ次のスキンケアの邪魔しないのも好き😊 . 肌荒れ初期は、 これでコットンパックする本当に赤みが抑えられるの!! . ちょっと匂いはあるけど… ヨモギ100%なんだからしょうがない!🌿 これだけずっと使ってると慣れてきて いい匂いだと思ってる😊効きそう。笑 . 多分これからも使い続けるし、 無くなったらこれの存在の偉大なことに 改めて気付くのだと思う。笑 (お気に入りスキンケアアイテムあるある) . 定価で日本で買っても4,730円😇 最近は🇯🇵からSALEで買っても全然安いので 🇯🇵ネットでSALEを狙って買ってます!! . VELY VELYのピーリングパッドも良いし… ピンクパウダーも良いし…クッションファンデも良いし… ほんとに大好きなブランド😍27歳混合肌青み色白mao7300
新発売商品アンチエイジング化粧水
最近クチコミがついた商品アンチエイジング化粧水
ブランドを条件に追加アンチエイジング化粧水
- ANDALOU NATURALS
- AVOGE
- B.A
- b.glen
- C'BON
- CEFINE
- CLARINS
- d プログラム
- DECENCIA
- DECORTÉ
- DHC
- Dior
- Dr.Ci:Labo
- est
- ESTEE LAUDER
- ETVOS
- EVITA
- Ex:beaute
- Frantsila
- GIORGIO ARMANI Beauty
- GUERLAIN
- HABA
- HANYUL
- HELENA RUBINSTEIN
- iMPREA
- innisfree
- IOPE
- Jurlique
- KANEBO
- KLAVUU
- LAGOM
- MARTINA ORGANICSKINCARE
- MISSHA
- MT METATRON
- N organic
- ORLANE
- OSAJI
- PANPURI
- SENSAI
- SERENDI BEAUTY
- sisley
- suisai
- the SAEM
- VELY VELY
- WELINA ORGANIC COSMETICS
- WHOMEE
- アクアレーベル
- アルビオン
- アロインス
- インフィニティ
- エリクシール アドバンスド
- エリクシール シュペリエル
- オルビス
- オンリーミネラル
- キュレル
- グレイス ワン
- サロンドフルベール
- ザボディショップ
- ジュジュ
- ドクターフィル コスメティクス
- ニールズヤード レメディーズ
- ハイム化粧品
- ハダラボ
- ハリウッド化粧品
- ピアベルピア
- ピュア ナチュラル
- ファンケル
- ミッション
- 無印良品
- 米肌
- 綾花
- 貴婦人
- 資生堂 スキンケア
- 資生堂 ベネフィアンス
- 魔女工場