おすすめの最新人気商品フェイスオイルのおすすめ人気ランキング
全クチコミ、品質保証!1000万人が利用するコスメ・美容サイト。コスメ好きがリアルに選んだフェイスオイルのおすすめ人気ランキング。プチプラ〜デパコス、定番〜新作まで、いまクチコミで話題のアイテムをまとめてチェック。
更新日:
カテゴリ
悩み・願望など
ブランド
こだわり条件
39件表示
人気のクチコミフェイスオイル×ハリ・ハリ肌
- オーガニックローズヒップをゴールドプレスしたオイルをメインにオーガニックセサミオイルやオーガニックザクロ種子オイルなど抗酸化力の強いオイルがたっぷり! とろんとしたテクスチャーで、植物系のいい香り💕 これは月桃をベースにした安眠によいアロマをブレンドした香りなのだそう。 リラックスできる香りです💕 とろっとしたオイルだけど肌なじみがよくベタベタしない! もちっとした柔らかい肌触りが朝まで続きました。 しっかり保湿したい人におすすめです。38歳混合肌標準asari
- アボカド&ローズヒップオイルが肌を柔らかくふっくらとして艶のある肌に導いてくれるような、今一番気に入っているオイルです。 オイルにしては軽さのあるサラッとしていてベタつかないテクスチャー。 朝夜使用でき、メイクアップベースとしても使えます。 下地やファンデーションに少量混ぜて使用すると、保湿力の高い艶のある肌に仕上げれるそうです。 保湿力の高さは勿論のこと、アンチエイジング効果にも優れているようで、私は肌のハリを感じています。 オイルの浸透も使い心地もとても良く、しばらくオイルはこれをしっかり使ってみたい♡と久しぶりに思ったオイルです。44歳乾燥肌標準Beri
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 〈ブランド〉 エンビロン 〈商品名〉 モイスチャーACEオイル - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - こちらは旧パッケージになります✨ このオイル、およそ1年前に購入しましたが、まだまだ使えます💕まだ使用期限内です✨ 乾燥の時期になると、使いたくなるACEオイル🥺 ビタミンA・C・E配合のオイルってなかなかないですよね! エンビロンのクリームに混ぜたり、単体で使ったり、贅沢にボディクリームに混ぜたり、どんな使い方もできます💕 オイル自体は、さらっとしている方だと思います。 化粧を邪魔することなく、ちゃんと肌になじみます。 潤い時間も長いです🤗33歳敏感肌黄み色白SAYU
- 2層式のオイル ブースターオイルとしても、美容液オイルとしても、クリームに混ぜて保湿効果を高めて使うこともできる! そしてなんと、髪の毛にも使えちゃう!! このオイルはテクスチャーが本当にさらりとして軽やかなので私はブースターオイルとして重宝しております。 特に真冬の乾燥時期 お風呂上がりや洗顔後 水気はそのまま、スポイト3滴くらいを手のひらに出し、なじませてからお顔にそーっとハンドプレス あっという間に浸透して これだけで肌の潤い方が違う オイル美容液は昔から色々と使っていますが このオイルが一番使いやすく肌に合っていて好きです 何本リピしたことか、、 オイル美容液特有の艶感 ギトギトせず内側からふっくらと輝くような艶✨ メイクのよれも気にならず朝晩必ず使っています インナードライ肌の人もすごく使いやすいオイルテクスチャーだと思います 職場の空調の影響もあり、朝早々に突っ張りを感じるような乾燥肌の私も、これを使うことで肌が痛くなるよな乾燥を防げすごく助かってます 夏は流石に使わないけれど、ほぼ1年中愛用💜 オイルもキラキラとしていて 香りもほのかに良い香りがして大好きです!!37歳乾燥肌黄み色白ao -aopinkki-
- 肌にも髪にも全身使えるから旅行にもピッタリだと実感。 重すぎず、軽すぎないテクスチャーで保湿力もあって、とっても使いやすいオイルです。34歳乾燥肌青み色白Ayu
- マルティナ大好き人間です😃 スキンケアは基本的にマルティナまたはトゥヴェールなんですが、荒れてる時は大体マルティナ。 そうするとすぐなおるから😍 守りのスキンケアって感じです。 今日も超オススメのマルティナ製品をご紹介します! インテンシブフローラルオイルです💐 こちらはローズヒップオイルやグレープシードオイルがうるおいを、キャッツクローが弾力を与えハリ、ツヤのある肌へと導いてくれるオイル。 集中ケアにおすすめ! ローズヒップ!このオイルが凄いんです🥰🥰🥰 私はiherbも大好き人間なのですが、そちらでローズヒップオイルもリピ買いしまくっております😂 ですが夜の集中ケアに使うと枕が黄色くなっちゃうんですよね…このインテンシブオイルも見ての通りまっきっきになります😂 画像を見ての通り伸ばしてもちょっと黄色🙄 全成分は アーモンド油、カニナバラ果実油、ニゲラサチバ種子油、ブドウ種子油、ウンカリアトメントサエキス、トコフェロール(ヒマワリ油由来)、香料(エッセンシャルオイル) です。 アーモンドオイルが1番多く入ってますね、アーモンドオイルはビタミンミネラルが豊富でお肌に栄養を与えるためでしょうか? とにかくこちらちょっと調子悪いなー、とか明日は気合いいれたい!とか、日々のコンディションを整える為週に1回から2回使うとワントーンあがって、めちゃくちゃピカピカのハリと艶のある肌になります。 オイルでパックしたような感じ! これとジンセナシリーズがあれば私の中で安心感半端ない😂 香りもイランイランの甘い香りで残ったのは髪につけるとほのかに香ってリラックス出来ます😍 #フェイスオイル #インテンシブフローラルオイル #マルティナオーガニック #スキンケア #美容液 #スペシャルケア #フェイスパック31歳乾燥肌標準ピピ
- 真冬の超乾燥シーズンとアレルギーで肌が痒くてどうしようもない時に使っています。 香りは強めだと思います。私は嫌いでは無いので手のひらで温めてからアロマ代わりにすっと吸い込んでから次のステップに進みます。 オイルなのでかなりしっとりした使い心地。ほんの2~3滴でもかなり馴染みがよくしっとりとします。 まさに乾燥肌向け、という印象。私は夏でもしっとりとした使い心地の重ためテクスチャーでないと物足りなさを感じるぐらい皮脂量が少なすぎるのでちょうどいいです。 私は化粧水、乳液、美容液、クリーム、全てを使った後にオイルで蓋をする感覚で最後に使っています。 真冬にお風呂上がりに肌が敏感になりすぎていて化粧水がしみてしまう時は導入美容液にクリーム+このオイルという組み合わせでも使っていました。 オイルなのでつけた瞬間は重たいですがいつまでもオイリーな感じではなく、馴染みがいいです。持ったりとする感じでは無いので使いやすくて好きです。 多めに使ってオイルマッサージができるのも良いですね。力を入れすぎず「擦らない」ように使っています。 今年の冬もお世話になると思います!35歳敏感肌青み色白ねこちゃん
- アンティポディーズ ディバインアボカド&ローズヒップオイル ジャスミンとスイートオレンジを組み合わせた思わず深呼吸してしまう香りで、栄養価の高いフェイスオイルです。 ブースターや美容液として自分のお肌と相談しながら使えます。 アボカドオイル、ローズヒップオイル、マカダミアナッツオイルの相乗効果で肌の再生を促進し、小じわ、しわ、シミ、傷跡の印象を最小限に抑え、皮膚細胞のコラーゲン生成を最大92%促進することが科学的に証明されているフェイシャルオイルです。 すべての肌タイプに適しています。 コックリとしたオイルですが、ベタベタせずにお肌に浸透していき潤います。涼しくなりマスク生活で乾燥気味なお肌にも良さそうです♡ loojkfantasticで購入したため日本で売られている商品とパッケージが違うようです。41歳普通肌青み色白sachireisera*
最近クチコミがついた商品フェイスオイル×ハリ・ハリ肌
ブランドを条件に追加フェイスオイル×ハリ・ハリ肌
- &be
- AMPLEUR
- Antipodes
- AROMATHERAPY ASSOCIATES
- CLINIQUE
- DECORTÉ
- Dr.Ci:Labo
- GIORGIO ARMANI Beauty
- Herbivore Botanicals
- Huxley
- ila
- IOPE
- MARTINA ORGANICSKINCARE
- Melvita
- OFFICINE UNIVERSELLE BULY
- ORLANE
- PANPURI
- PAUL & JOE
- PHYT'S
- QUON
- Rezept Ⅱ
- ROSE DE MARRAKECH
- sukin naturals
- THREE
- TOUT VERT
- Vallée des roses
- アルソア
- アルビオン
- エンビロン
- オスキア
- ザボディショップ
- ラッシュ
- ロディアル
- 沖縄オーガニックコスメ琉白