おすすめの最新人気商品クレンジングオイルのおすすめ人気ランキング
ランキング(1~3位)
全クチコミ、品質保証!1000万人が利用するコスメ・美容サイト。コスメ好きがリアルに選んだクレンジングオイルのおすすめ人気ランキング。プチプラ〜デパコス、定番〜新作まで、いまクチコミで話題のアイテムをまとめてチェック。
更新日:
カテゴリ
悩み・願望など
ブランド
こだわり条件
34件表示
- ずっと気になっていたクレンジング✨ Amazonで購入してみました〜😊 色的に柑橘系の香りかな〜と思ってたけど アロマオイルの精油みたいな濃厚な オーガニックの香りがします🌿 洗い上がりもつっぱらないし、しっとりする🤗 ほんと自然の力で健やかな肌に導いてくれる って感じがします! 人工的なものをあまり感じない✨ クレンジングしたあとの方が 肌が良くなったような感覚😳💓 毎日使うものこそ良いものを使いたいですね🌟29歳乾燥肌青み色白
- THREE クレンジングオイル 天然由来成分98% クリアリングフォームとともに購入。 こちらもクリアリングフォーム同様好き嫌い分かれる香りです。 エミングクレンジングバームの香りの方が好きですが、このスパイシーな香りも嫌いではありません。 オイルだと乾燥してしまいそうなイメージですが、こちらは洗い上がりはしっとりしています♡41歳普通肌青み色白
- 洗い上がりがベタベタせず、けどつっぱらなくて程よい気持ちよさが一番のお気に入りです。 なめらかで使いやすく、メイクの落ちも良い! ただコスパが良いかと言われると、、 わりと使うのであっという間になくなります。。 でも使いやすいので結局2つめも買ってしまいました! 肌刺激が少ない気がしてピリピリもしないから 続けて効果の良さを実感したい!34歳乾燥肌標準
- 🐎𝐴𝑁𝑇𝐼𝑃𝑂𝐷𝑒𝑠' ハレルヤ ライム&パチョリ クレンザー ¥4,180 使った瞬間、何コレ〜!ってなります😳💓 お肌ふっくら柔らかくなります!! 気持ち良くて洗い上がりが 全スキンケア終わったかの様で 一瞬で好きになりました♡ 香りもリラックス効果抜群です🌿 乳化も比較的はやいのも嬉しいです ただ、濃い目のメイクは落ちにくいです アイメイクはポイントリムーバーで落としてから 使用するのがおすすめです💚 洗いあがりの保湿力や肌の感じが とにかく虜になりました!! 常備しておきたいクレンジングです♡ #オーガニック #オーガニックコスメ #コスメキッチン #cosmekitchen33歳乾燥肌黄み色白
- ベビーオイルとしても人気で大好きな アボカドオイルとマカダミアナッツオイル配合の とびきり優しいクレンジング。 肌が敏感になってる日、フェイスパウダーのみの日、 石けんで落とせるコスメでメイクをしたとき用に使用☆ こっくり固めのテクスチャーのクリームタイプだけど、 メイクと素早く馴染んで落ちやすい! 洗顔後はビックリするほどしっとりモチモチで、手のひらで頬をずっと触っていたくなる。 これからの季節 超乾燥肌の私の必需品になりそう♡36歳乾燥肌標準
- お肌にとっても優しいダブル洗顔不要のクリームクレンジング! 洗い流すとベタつきはないのにスキンケアした後の肌のように保湿されるので、これからの季節にオススメです。 オーガニック系のクレンジングにしては洗浄力はそこそこありますが、一般的に見るとナチュラルメイク向けかなぁとは思います。 洗浄中の写真は、上からセルヴォークヴォランタリーアイズ、シュアネアイライナーペンシル、エトヴォス のリップを塗って、落としてみました。 強く擦らなくてもしっかり落ちてるので、参考にしていただければ✨35歳乾燥肌黄み色白
- 【特長】 ・スリーのクレンジングオイル 【使った感想】 ・ボトルは磨りガラス風のプラスチック ・黄色くてさらさらのオイル ・顔にのせた感じは、手で触った感じよりすこしもったりしたとろみのある印象 ・渋みもある柑橘の精油っぽい香り、癒される ・ウォータープルーフのアイライナーやマスカラは落ちにくいので、別で落としたほうが良さそう ・写真は、左からヒロインメイクのウォータープルーフのアイライナー&マスカラ・トムフォードのアイシャドウ2色・クレドの筆コンシーラー・YSLのタトワージュクチュールです ・乳化&洗い流し後もすこしオイルっぽさが残った ・私がクレンジングオイルに求めるのはメイク落ちの良さとすすぎ後にヌルつかないことなので、う~ん…、でした ・肌が敏感なときも刺激なく使えたが、目に入ると結構痛い 【コスパ】 ・185ml税込4,620円 ・求めていた性能(メイク落ちの良さ)がなかったのでコスパ△27歳乾燥肌青み色白
- THREEの中でも定番アイテム★バランシングオイルクレンジング。 香りがとても良くて、気持ちも癒されます♡ 洗い上がりももっちりしっとりして、保湿されたような感じに、、、! 伸びも良くて使いやすいアイテムです★33歳混合肌標準
- 何度もリピートしているクレンジングです! シンガポールでもSEPHORAのオンラインで取り扱いがあったり、デパート(高島屋とTANGS at Tang Plaza)に入っています。 日本よりお値段は高めですが、たまにあるセールを利用すると日本と大差無いお値段で購入が出来ます。 サラサラとしたテクスチャーですがしっかりメイクをオフしてくれてカサつかない! サラサラしていても、しっかり肌と手のひらの間にクッション的に存在してくれるので優しく洗えるんです。 ヌルつきもなく洗い流せるのもお気に入り。 クレンジングオイルを一時期敬遠していましたが、クレンジングオイル=カサつくという偏見を払拭してくれた一本。 精油の爽やかな香りにも癒されます。42歳乾燥肌黄み色白
こんなコスメラベルもオススメ
人気のコスメ評価クレンジングオイル×オーガニックコスメ
- THREEの"THREE ライン"は、肌の保護力にフォーカスしたスキンケアライン。 今まで"バランシング ライン"のクレンジングばかり使っていたので使ってみたくて。 SEPHORAのセールを利用して購入。 (シンガポールの元値では日本より高いんです。) 一方、"バランシング ライン"は、心・からだ・肌に本来備わるリズムに着想を得て誕生した、ベーシックケアライン。 精油や植物油等を厳選し、#オーガニック と #ナチュラル化粧品 の国際基準である"COSMOS"を取得。 両者、似ているようで精油や植物油の配合が少しずつ異なります。 テクスチャーも手からこぼれ落ちないように気を付けないといけないくらいこちらの方がサラサラ。 クレンジング力は大差無いと思いますが、香りの立ち方が全然違う! こちらはラベンダーも入っています。 洗い上がりはバランシング ラインと比べてこちらの方がややさっぱりな気がします。42歳乾燥肌黄み色白Misato
- マツモトキヨシプライベートブランド アルジェラン オーガニック 艶肌クレンジングオイル アルジェラン モイストクリア クレンジングオイル 150ml 1200円税抜 100%精油調香の マツエクOK ウォータープルーフ対応の クレンジングオイル しっかりメイクも酸化皮脂も ツルっとオフできる クレンジングオイルです。 古い角質、毛穴汚れ、肌のくすみもコントロールし、 透明感に満ちた ツヤ肌にみちびきます。 ツヤ肌に導く植物美容成分 肌の巡り環境を整える ➡️フィトフォースコンプレックス 高い保湿力で なめらかに洗いハードなメイクも しっかりオフ ➡️国産コメヌカオイル 保湿効果に優れ、 洗いあがりのつっぱり感を防ぐ ➡️オーガニックマカダミアナッツオイル マスク生活になり ウォータープルーフのマスカラを 使用することが多くなり、 最近 多忙すぎて疲れているので メイクを早くスッキリ落としたくて 購入しました。 テクスチャーは、 重くもなく、 サラサラでもない メイクに馴染ませやすい 個人的に好みなテクスチャーでした。 ウォータープルーフのマスカラすっきり落ちる! という感じはしなかったんですが 洗い流しは、 つっぱり感もなく、 拭き取り化粧水をしみこませた コットン拭いても 汚れが残ってませんでした👍 ちなみにダブル洗顔不要とは書いてないので わたしは、ダブル洗顔しました。 なんとなく、 いつもより、 くすみも気にならない気がします🤔 わたしは、 オーガニック商品に最近ハマっているので 香りが特にリラックスして 気にいりました。 1200円だし 乾燥肌のわたしでも 使いやすいクレンジングオイルなので リピートしようかな!とおもいます。 洗い流したあとのつっぱり感なくて、 かなり強力なウォータープルーフマスカラ以外なら 落とせそうです。 試しに落ちにくい ものを集めて 試してみましたが ランコムのラプソリュラッカー以外 スッキリ落ちました‼️ 他のクレンジングオイルに比べ、 ラプソリュラッカーも かなり落ちたほうです。 マツモトキヨシプライベート商品 優秀なものが多いです。 ぜひ、お試しください👍👍 #アルジェラン #マツモトキヨシ #オーガニック艶肌クレンジングオイル #モイストクリアクレンジングオイル #チャレンジコスメ35歳混合肌青み色白かぽ
- ずっと気になっていたクレンジング✨ Amazonで購入してみました〜😊 色的に柑橘系の香りかな〜と思ってたけど アロマオイルの精油みたいな濃厚な オーガニックの香りがします🌿 洗い上がりもつっぱらないし、しっとりする🤗 ほんと自然の力で健やかな肌に導いてくれる って感じがします! 人工的なものをあまり感じない✨ クレンジングしたあとの方が 肌が良くなったような感覚😳💓 毎日使うものこそ良いものを使いたいですね🌟29歳乾燥肌青み色白chickcope
- 洗い上がりがベタベタせず、けどつっぱらなくて程よい気持ちよさが一番のお気に入りです。 なめらかで使いやすく、メイクの落ちも良い! ただコスパが良いかと言われると、、 わりと使うのであっという間になくなります。。 でも使いやすいので結局2つめも買ってしまいました! 肌刺激が少ない気がしてピリピリもしないから 続けて効果の良さを実感したい!34歳乾燥肌標準yumiko430
- とてもサッパリとしたオイルクレンジングです❤️✨ ローズの良い香りに癒されながらサッパリつるんとした肌になります😊❤️✨ ボトルのデザインも可愛くてとても気に入ったのでまたリピートしたい商品です❤️✨37歳乾燥肌標準mikako1216
- 何度もリピートしているクレンジングです! シンガポールでもSEPHORAのオンラインで取り扱いがあったり、デパート(高島屋とTANGS at Tang Plaza)に入っています。 日本よりお値段は高めですが、たまにあるセールを利用すると日本と大差無いお値段で購入が出来ます。 サラサラとしたテクスチャーですがしっかりメイクをオフしてくれてカサつかない! サラサラしていても、しっかり肌と手のひらの間にクッション的に存在してくれるので優しく洗えるんです。 ヌルつきもなく洗い流せるのもお気に入り。 クレンジングオイルを一時期敬遠していましたが、クレンジングオイル=カサつくという偏見を払拭してくれた一本。 精油の爽やかな香りにも癒されます。42歳乾燥肌黄み色白Misato
- 何度リピートしたかわからないくらい愛用しています。 他のも試してみたいと思いつつ、しっかり落ちるのが気持ち良くてやめられないです🌸 優しくくるくるすると角栓も取れます◎ マスカラはがっつり塗っているので、別のリムーバーを使用してからこのクレンジングを使っています。 その他はしっかり落ちてくれる印象です。 1週間ほど別のクレンジングを使用したところめずらしく大きな大人ニキビが出来てしまったので、すぐにこちらに戻しました…🥺 なので私には合っているみたいです🍒 色々知りたいので他のも試してみるつもりですが肌荒れが怖いので、これからもいざと言う時のお守り的な意味で使用し続けたいと思っています🙌 #クレンジング #クレンジングオイル #ソフティモディープクレンジングオイル #ソフティモ #softymo30歳混合肌標準MAA
- 見た目が可愛いラリンのクレンジングオイル🙆 肌にのせると南国のような甘い香りが広がります🌺 私は好きな香りですが、正直好みは分かれるかも🤔 オイルは乾燥するので避けていましたが、こちらは洗いあがりが全く乾燥せず😊 むしろ潤っている🥳肌荒れせず使えたので 刺激が少ないのだと思います✨ #W洗顔不要 #濡れた手でも使える #洗いあがりしっとり26歳乾燥肌黄み色白ayu