おすすめの最新人気商品スタイリング剤のおすすめ人気ランキング
ランキング(1~24位)
全クチコミ、品質保証!1000万人が利用するコスメ・美容サイト。コスメ好きがリアルに選んだスタイリング剤のおすすめ人気ランキング。プチプラ〜デパコス、定番〜新作まで、いまクチコミで話題のアイテムをまとめてチェック。
更新日:
カテゴリ
悩み・願望など
ブランド
こだわり条件
622件表示
スタイリング剤 | 人気順(総合評価)
- ✔ N. ナチュラルバーム ヘアアレンジに使えるバームです✨ とても香りが良くて手に残ったバームは ハンドクリームとして使えるとこもお気に入り。 ウェット風の仕上がりになるしまとめやすい。 付けすぎるとベタつくので少しずつ つけてまとめるのがベストです👏🏻 天然由来原料のみでできたヘアバームなので 肌にも髪にも優しいです❥❥ #ヘアスタイリング #スタイリング剤 #エヌドット #ナチュラルバーム #ヘアアレンジ45歳乾燥肌黄み色白
- 【ナチュラルバーム】by N.エヌドット 天然由来原料のみで作られた シアバターベースのヘアバーム。 ワックスに最適な溶け具合として、 34℃で溶けるシアバターのみを使用しているそう。 ■使い方■ 付属のスパチュラを使うのはもちろんアリですが、 私は指の腹側ではなく、画像のように “爪側”ですくってパール一粒分を手のひらに伸ばしています。 バームが固めなので爪に乗せるとすくいやすいのと、爪の中に入り込まないので好きな方法です☻ 両手のひらの温度で温まると、 バームがオイル状に溶けて柔らかく変化します。 髪の内側から毛先に向かって もみ込むようにつけたり、少し束感を出したり。 あまり根元からつけるとベタッと見えるので 私は根元は避けています。 手に残ったバームは、 保湿のハンドクリームとしても使えるのが嬉しいし新しい♡ マンダリンオレンジ&ベルガモットの香りが爽やかで甘すぎず強すぎずちょうどいい🌿 ハンド用として使いたいくらい香りも気に入っています☻✨ 私は毛量多め、セミロング、パサついて広がりがちの乾燥ヘアなので ●毛先や全体に軽い動きを出すとき ●束感を出したいとき ●セミウエットな質感に見せたいとき ●まとめ髪にツヤがほしいとき などに使っています♡ ハードにセットする用途ではなく、 ソフトなニュアンススタイルに向いているバームだと感じます✨37歳乾燥肌黄み色白
- 剛毛の私が欠かすことができないヘアバームです。 何度か使用したことがありますが、こちらはミニサイズのものになります。 とにかく髪が硬く、重力に逆らって髪がとっ散らかってしまうことが多い私の髪… そんな私の髪でも、これを使うと大人しくなり、アホ毛を抑えることもできます。 使いすぎるとベタベタになってしまうため、少しずつ付けて量を調整すると◎。 スタイリング剤ですが、ナチュラルな素材のため手に余ったバームを手に伸ばし、保湿として使うことができるのも便利なところです。 スプレーやオイルではなかなか理想通りにスタイリングできないため、比較的手に入れやすくコスパの良いこちらは長く愛用しています。 これからもリピート予定です。28歳混合肌標準
- ずっとミニサイズを購入していましたが、今回思いきって大きいサイズを購入𓂃 𓈒𓏸◌ 私は少量を傷んだ毛先にしか使わないので、なかなか無くならないのですが、マルチに使えるオイルなので、今の時期は髪に塗った後にかかとや指先などにも塗り込んでいます⸝⋆⸝⋆ 手を洗わず他のパーツにも使用できるのはありがたいですし、冬は特に指先がかじかみ、更に今はアルコールや手洗いの回数が増えているので、見えるパーツはしっかりお手入れをしないと︎︎︎︎☺︎ これはオイルの中では重めなので、髪に使う時は基本毛先、または中間から下にしか付けません!! あと、プロダクトにこれをほんの少し混ぜて使うのも昔から変わらずのやり方で、いい感じのスタイルになります♡ ウェットなツヤ感が楽しめますよ♬︎ 出が悪いので、ドバッと出ることがなく、少量しか使わない私にはピッタリꪔ̤̮34歳乾燥肌黄み色白
- \知らない人はいない?!定番ヘアオイル🦩/ 一家に1本あるんではないかと思うくらいに 有名なN.ポリッシュオイル。 ドライヤー前、ドライヤー後、セット前に セット後の仕上げ、、いつでも使える万能すぎ😂 私はコテを使う前に軽く馴染ませ、巻き終わりにも 指で少量つけてセットしてます✌🏻 ボサボサだった髪の毛に一瞬でこなれ感がでる 最強オイルすぎて日々感謝してます笑 あと、市販のお店で販売してない?みたいなので いつも美容院で買ってます!ぜひ! ¥3,400(税別) 容量:150ml22歳乾燥肌黄み色白
- ウェットな質感が好きな人におすすめ! エヌドット ポリッシュオイル 忙しい人は下のメリットとデメリットだけ 見ていってね👀 ★香り ✔ マンダリンオレンジ&ベルガモットの香り。 香りはどちらかと言うと柑橘系です! ただ私は時間が経つにつれて若干オイルっぽい匂いになるなあとも思いました🤔 ★テクスチャー サラッとした軽めのオイルで、伸びがよく髪への馴染みが良い! オイルってなかなかベタベタしてしまったり馴染まなかったりっていうのが多いけど、これは馴染み良くベタベタしすぎずにウェットな質感を作ることができるからすごくおすすめ💡 しかもこのオイル、そんなに量を取らなくても良い!つけすぎは注意🚨 私的には十円玉くらいで良いかなと思います! なかなか無くならない👀 更にこのオイル、髪だけじゃなくて全身に使える保湿オイルや洗い流さないトリートメントとしても使用できる🍥 ただ洗い流さないトリートメントとしては量をつけすぎてしまうと髪の毛が乾きづらくなってしまうので私的にはおすすめ出来ないです😓 🙆♀️メリット ✔さらさらで軽めな質感!すぐ馴染む! ✔ウェットな質感を作りやすい! ✔全身保湿オイル、洗い流さないトリートメントとしても使える! ✔強すぎず弱すぎない柑橘系の香り 🙅♀️デメリット ✔時間が経つとオイルっぽい香りになる ✔量を出しすぎてしまう可能性(ポンプ買った方がいいかも!無印良品にピッタリ合うのが売っています!) 私はこのオイルをずっと愛用しています! 流行りのシースルー前髪などにも少し付けるだけで良い感じに仕上がるからぜひ使ってみてね🌼21歳乾燥肌標準
- 猫😺っ毛の、ゆるいウェーブがかかったようなクセ毛なのでワックスによってクセのでかたが変わります‼️こちらのワックスが、私の髪質にはあっているみたいです🎵44歳混合肌標準
- ヘアサロンで仕上げに使ってもらって香りに惹かれたのが購入のきっかけ。 香りや仕上がりの良さだけでなく、使用後に手洗い不要なところも魅力的で愛用しています。 かためのバームワックスですが体温ですぐにとろけてオイル状に変化。 束感を出したり後れ毛をまとめたりナチュラルなウェットスタイルにも◎ つけた瞬間だけ爽やかに香って残らないのも好みです。 リップやハンドクリームにもしているので普通のワックスよりだいぶ減りは早いです。 でもナチュラルな成分を考えるとたくさん使ってすぐに買い替えた方が劣化を気にせず安心だと思います。 冬は硬いのでスパチュラで削っていますが、半分以下になると取りづらいのだけが難点ですね。36歳乾燥肌黄み色白
- 自然由来成分だけで作られたオーガニック ヘアワックス🍐毛先につけるだけで今っぽく なる🍃ヘアアレンジする時に使っても崩れにくいし、オススメ〰︎つけすぎるとベタってなるから、 少量取って手でしっかり馴染ませるのがコツ💫30歳普通肌標準
現在の条件:
スタイリング剤
カテゴリで絞り込む
- N.のスタイリングセラム☺️✨大好きです💕 スタイリングした時、髪の毛巻いた時、前髪に、など色々な用途で使えます✨ 梅雨の時期や雨の日はアホ毛が増殖😨するけどこれで抑えたらマシになります😌 テクスチャはちょっとだけ固め。 手の温度でゆっくり温めて塗っています✨✨ 塗りすぎるとぺたっとしちゃうのでそこは注意⚠️ でもプッシュ式なので少しずつ出せるところもお気に入りです❤️ いい匂いだし、パケ可愛すぎだし無くなったら多分リピします😍💕 でも全然無くならないからコスパよいです🙋♀️💕39歳乾燥肌標準
- 𓍯 Hair styling ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🏷┈ ナプラ N. スタイリングセラム 💲┈ 94g 1,800円(税抜) 🤎┈ベタつかない◎適度な濡れツヤ◎ゆる巻きに◎ 💭┈私はロングヘアなので お出かけのときは必ず髪を巻くのですが ワックスは手がベタつくし、オイルはウェットすぎるし スプレーは緩すぎたり固まり過ぎたりツヤが出ない☔ ...ちょうどいいものがない! と思っていたときに出会って ここ1年くらい使い続けている お気に入りのスタイリング剤のお話です🍃 シアバターとボタニカルエキス配合で しっとりまとまるし適度なツヤ感とゆるさが出せる✨ ウェット時・ドライ時共に使えて 濡れたような質感で髪が柔らかく見えるのがすき💓 パーマをかけてる方はドライ時ではなく ウェット時にこれを付けて自然乾燥すると◎ プッシュ式なので爪に入りそうになることもなく(笑) 1プッシュで充分のびるので長持ちします🦕 ワックスにオイルを混ぜたような軽くて柔らかい感じ! 一般的なワックスと比較するとセット力は弱いので ☑パサついて広がりやすい髪を適度にまとめたい ☑綺麗なお姉さん風のうるツヤ髪に見せたい ☑巻いた髪をこなれた感じでゆるっとほぐしたい というときにオススメ🧺笑 ミディアムの方の外ハネヘアとか 前髪や毛先の束感出すのにも抜群の使いやすさ💐 サロンでも仕上げに使ってるところ多いですよね♩ よりセット力が欲しい方は 同じシリーズのバームの方をチェック☝🏻🤎 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #美容 #美容垢 #美容好き #美容好きな人と繋がりたい #美容好きさんと繋がりたい #コスメ #コスメレポ #コスメマニア #コスメ好き #コスメ好きさんと繋がりたい #化粧品 #限定 #新作 #スキンケア #美白 #メイク #美容家電 #いいね返し #美容垢フォロバ #Nドット #ナプラ #スタイリング #ゆる巻き #こなれヘア #ツヤ髪 #外ハネ #ヘアセット #ヘアケア #ヘアワックス #ヘアオイル28歳混合肌標準
- エヌドット スタイリングセラム𓂃 𓈒𓏸 ヘアアイロンで髪の毛を巻いたあとにつけるワックスを探していたところ、いつもお世話になっている美容室でオススメされ購入しました💓 1プッシュでとても伸びます✩⡱ テクスチャーはワックスにしては軽めです。重めの乳液のような感じです。 少しぺとっとしますがつけ過ぎなければベタベタしません😊 髪の毛を巻いたあと1プッシュを手のひらに広げ、毛先から揉みこむ様につけます。 ふんわりとしたゆるふわ巻き髪になります💞 自然なツヤも出ます✨ 部分的に、顔周りの毛などは親指と人差し指でつけると適度なウェット感が出てオシャレに仕上がります🥺 ホワイトジャスミン&ミュゲの良い香りが持続します💐 髪の毛をくくる前にも、こちらを揉みこんでおくとパラパラ落ちてこないのでオススメです✨ 一度に大体1プッシュ、多くても2プッシュしか使わないのでコスパも良いです◎25歳乾燥肌青み色白
- 最初プレゼントで頂いてから、もうお気に入りになってしまいそれから何度もリピートしているアイテムです。 お名前の通り髪の毛をまとめてくれるの!! こんなんで大丈夫なのー?って最初は思ったけどね、髪の毛を束ねるときに、前髪らへんやおくれ毛などのトビトビが気になっていてಠ∀ಠ しかも、産後から髪の毛が抜けて余計にアホ毛がすごくてね。どうにかならないかなと思ってこれを使用したらしっかりとまとめてくれるのよ。 仕事中使用してても乱れないの!これにはビックリ!ちゃんとペタッとなるから 気にならないの。 おくれ毛もしっかりまとめてくれる。 朝のスタイリングがめちゃくちゃ助かってるヘアケアアイテムです。 持ち運びにも良い大きさなので、ポーチに入れる用と2つ持ってます!34歳乾燥肌標準
- まとめ髪のおくれ毛やあほ毛をピタッとキープする スティック状ワックス。 しっかり仕上げのスーパーホールドタイプ。 まとめ髪やスタイリングの仕上げに直接なでつけるだけ!手も汚れず、ささっと出来るので使い勝手がいい! 梅雨時期にも、湿気に負けないように固めたいけど かっちり固まりすぎてスプレーは苦手。。。 という人にはもってこいなアイテムです。 コンパクトなので、ポーチに入れて持ち運べるのも◎34歳普通肌標準
- \前髪にナチュラルな束間を/ こちらの商品は知ってたけど購入した事なかったのですが、前髪の束間を出すのにおすすめと聞いて購入しました!!!!!結果、今まで1番いい感じの前髪に仕上がります!!!!!!(大声) 今までは束間出す為にヘアワックスを使ってましたが時間と共に束間がキープ出来ず微妙な仕上がりになることが多々。このマトメージュだと簡単に束間になるしキープ力が半端ない!けどガチガチにならないのでナチュラルです。しかも手が汚れずに使えるのでとってもありがたいです。 コンパクトなのでポーチに忍ばせてます。 いつ無くなるのかわからないですがこれはリピします。33歳混合肌標準
- #スティーブンノル #ディファイニングバーム ¥1,450(税抜) 50g ・ほどよいツヤ&セット力。 ・ナチュラル〜ウェット思い通りの質感。 ・外出先でも簡単、リメイク効果。 ・ハンドクリームにも使える。 ・紫外線によるダメージから髪を守るUVカット成分配合。 お気に入りすぎてリピ買いしてる おしゃれなデザインのバームワックス💁🏻♀️💕 固めなテクスチャーに見えますが 触ってみるとフワフワで柔らかいテクスチャー。 ワックスを使用した髪を触った時の ペタッと手につく感じが苦手だったのですが これは使用してもペタペタ感や 固めてる感が全くないので 使用感がすっごくお気に入り👌🏻❤️ ワックスをつけた後の手のベタベタ感も 苦手だったのですが これはセット後バームを手になじませると ハンドクリーム効果が💡 手になじませてもべたつきが一切ないので ワックスを使用する際に感じていたストレスが全く無く 手を洗う必要がないのも大好きなポイント!最高! グリーンフローラルムスクの香りも 清楚なとてもいい香りでお気に入り☺️❣️ 量を調節するだけでナチュラル〜ウェットな質感まで 簡単にアレンジ出来ちゃうので ウェットタイプのワックスに挑戦してみたいけど 使いこなせるかな...?って方に一度試して見てほしいし 今までのワックスってなんだったの?って思うくらい 新しい使用感なので、ワックスが苦手な方にも 是非一度使用してみてほしい大好きなスタイリング剤🌸26歳混合肌青み色白
- ヘア関係で愛用しているのが、スティーブンノル ディファイニング バーム。 ほどよいツヤ感とセット力でナチュラルからウェットな質感まで自在に演出できるバームワックスです。 スタイルメイク成分がやわらかな膜で髪をセットし、軽やかな動き・束感・ナチュラルなニュアンスを与えてくれます。 手にとって伸ばすと、バームなので体温で溶けてすぐにやわらかくなります。 もみこむように髪につけると固まりすぎない自然なスタイリングが完成。 時間がたっても毛先を整えるようなリメイクがしやすく、1日中崩れないのが優秀です! UVカット成分配合で、紫外線によるダメージから髪を守ってくれます。 スキンケア成分配合で手にも使えるので、手に残ったバームはハンドクリームとしても使えるのも嬉しいポイント。 グリーンフローラルムスクの香りも心地よく、お気に入りのアイテムです。38歳普通肌黄み色白
- コスパもいいし、凄く使いやすくてリピ中。 私は主に巻き髪の仕上に使っていますが、ほどよいツヤ感とセット力で、軽やかな動きや束感もでるから、柔らかなニュアンスに。 少量ならナチュラルに、重ねづけするとウェットな質感と思い通りにアレンジ出来るし、髪がパリッと固まりすぎないのも○ 柔らかな質感で使用量の調整もしやすいし、べたべたしすぎないので、凄く扱いやすいバーム。 スキンケア成分配合なので、スタイリング後、手に残ってもそのままハンドクリームとして使えるし、グリーンフローラルムスクのナチュラルで爽やかな香りもお気に入り。40歳乾燥肌標準
- *ロレッタ ムルムルバター 天然成分100%のうるツヤバターです🧈 スタイリングする時に毛先などにつけて使ってますが、重くなりすぎないのが🙆♀️ ツヤ感がでてウェットな仕上がりになるところも好きです🙌 ローズ系の香りですがそこまで強くないので気になりませんでした! 最後までご覧いただき、ありがとうございます🌿29歳敏感肌標準
- 💛💛💛 . . ロレッタ . ムルムルバター . . 自分らしさにこだわりを持つ女性とプロの視点から生まれたヘアケアシリーズの「Loretta(ロレッタ)」💇♀️✨ . 皆さんもこの素敵なパッケージ、 一度は目にしたことがあるのではないでしょうか? . . ▶︎ムルムルバター . 細い髪の人でも重くなりすぎないバター。 ベタつきにくく、少量で問題なく、ツヤ感を出したい時にも使えます。 柔らかいテクスチャーで使いやすいので、幅広く様々なシーンで使っていただけるアイテムです。 私はこれをポーチの中に入れてあり、髪の毛のお直しだけでなく、手指の保湿にも使っています。 . . 毎日のケアが大切な髪の毛だからこそ、 頑張りすぎずにケア出来るのは嬉しい\( ˆˆ )/ . お家時間が長くなる中で肌だけでなく、 髪の毛の保湿ケアも一緒に始めてみませんか? . . 💛💛💛31歳乾燥肌黄み色白
- ムルムルバター?初耳! と思って調べたら、オイルの名前でした😳 シアバターやバオバブオイルとともに配合されていて 硬すぎず柔らかすぎないバームは 髪を優しく保護してくれる感覚で使えます🌙 洗い流さないトリートメント&ハンドクリームとの記載でしたが、 手で温めて溶けるぐらい硬さのあるバームなのでドライヤー前というよりも ツヤ出しやスタイリングに、 ハンドクリームというよりも ふくらはぎやかかとの保湿に向いているなぁと私は感じました☺️ 温活に伴ってかかと美人を目指すことにしたので かかとソックスとともに セット使いすることで ふわふわのかかとを手に入れることができて嬉しい🙌🏻 ラベンダーとローズかな、3つご提供いただいた中では一番好きな香りでした🥰 剛毛・多毛・硬毛・乾燥毛 とってもパサつきやすい私の髪はには特に手をかけてあげています おかげで 髪質がいい!と褒めていただける🥺 パーマもあてないし、今は地毛に戻しています ツヤに命をかけている、といっても過言ではないのでヘアケアアイテムにはかなりこだわっていて、 こだわりが強いが故に たくさん試してきました。 ロレッタさんのアイテムは可愛いパッケージだけでなく、フェアトレードの天然原料を使われていたり、質のこだわりも感じました。 ロレッタさんの世界観、好きだなぁ🥰23歳乾燥肌標準
- デジタルパーマをかけているので、毛先をまとめるのに使っています。 サラッとしたお水のようなテクスチャーなのに自然に毛先がまとまるところがすごいです✨ ベタベタするのが苦手な方にオススメ💓 何もつけていないように見えて動きのあるスタイルが作れます♪ 前髪にちょこっと束感を出したい時にも◎ 指先にシュッと出して前髪をつまむといい感じのふんわりヘアに✨ 少量で綺麗にまとまるので、コスパもとっても良いです😊36歳敏感肌青み色白
- 私は不器用なので編み込みなどは自分でできないんですが、軽く後ろに結ぶだけでもこれを使うとパラパラ落ちることもなく 長時間キープしてくれました。 今まではアホ毛や後れ毛が気になって何度か結び直しをしたりしていましたが このスプレーを使ってからお風呂に入るまで綺麗にキープしてくれます。 スプレータイプで扱いやすく、スプレーした後もクシで梳かすこともできます。 不自然なパリパリとしたヘアスプレーとは違い自然な仕上がりなのも嬉しいです!32歳乾燥肌黄み色白
- 【不器用な人こそ使うべき!】 【matomage(マトメージュ)】 まとめ髪 アレンジウォーター✨ 初めてこういうのつかいました。 普段全く手にしないくらい、ほんとにアレンジにがてでw マトメージュは昔からあって知ってたけど、 こういうのってベタベタしそうだし、 バリバリになりそうだし、 見た目もイマイチそう←マイナスばっかでごめんなさい。 ですが、 結果、使ってよかった❤️ 【良かった点】 ✔手ぐしでまとめるとき、ほんとにバラバラ落ちなくてまとめやすかった! ✔パリパリに固まらない ✔乾いたあとも手ぐしが通せるレベル ✔アホ毛軽減 ✔見た目のツヤ感up 【少し気になる】 無香料らしいけれど、なんとなくスプレー感のある香りはした。 一応beforeとafterのせてます! パーティーヘアとか、 自分でデートまえにささっと!とか。 そんなときにもいいかもしれません!31歳混合肌標準
- スリーキングスティック/john masters organics たった5秒で理想のスタイルに仕上がる、マスカラタイプのスタイリングスティック✨ わたしの場合はアホ毛がよく散らばるので、出かける時や出先でもすぐに直せることができてとても便利です👏🏻 また、前髪やおくれ毛につけて束感を出してニュアンスがある髪型にも🙆🏻♀️ マスカラタイプのため、髪一本一本にアプローチし、細かいスタイリングもできますよ! 成分は、保湿して乾燥から守るホホバ種子油や、髪を柔らかくしてくれるオリーブ果実油、髪にハリを与えてくれるビターオレンジ果実エキスなどなど、植物油が活躍してくれます🌿 香りはほのかに甘く、フローラルな香り🌼24歳敏感肌青み色白
- JohnMastersNatural のスリーキングスティック アホ毛が一生気になってたので満を辞して購入。 実は発売当初から狙ってました🙌 先が大きいマスカラみたいになってて、あたまのてっぺんをそっと撫でるだけでアホ毛が消えゆく〜👏 オーガニック系の香りが素敵で気に入ってます。(オーガニック系の香り#とは) オイルってベタついたりぺったりしちゃうイメージがあるけどそんなことも全然なかった☺️ ちなみに色付きの白髪ケアのものもあります。すごいね。 朝の準備めっちゃ時短になりました。もちろんお直しにも。 同じ系統のアイテムは色々出てますが、オーガニックが好きだったり、周りと違うのを使いたいなーと思ってる人にオススメ!24歳普通肌標準
- john masters organics スリーキングスティック ずっと気になっていた、 ジョンマスターのスタイリング剤。 前髪やおくれ毛につけて束感を出し、 抜け感のあるニュアンスを演出したり、 トップの短い浮き毛やまとめ髪のえり足を整えたりできる、マスカラタイプのスタイリング料なのです。 保湿成分の植物オイルがキューティクルの内側に浸透し、毛先までなめらかに補修。スタイリングしながら保湿ケアも叶えます。 ほんのり甘いゼラニウムの香り。 私はアホ毛を抑えるために購入しました。 アホ毛を抑えるにも、ベタベタ固まるワックスは苦手だし、安い商品を買うと固まるし… 何かいいものはないかと検討していたときに出会ったのがジョンマスター。 セラムのようなサラッとしたテクスチャーなので、ベタベタせずにしなやかにまとまります。 おくれ毛にニュアンスをだしたり、前髪に束感を出すにも最適で、一石三鳥!33歳混合肌黄み色白
- 天然成分で肌に優しく全身に使える所が気に入ってます!主にスタイリングとして髪のツヤだし毛先のまとまりを出したい時に使ってます 香りもほんのりして 指先でほじくりとって手のひらでなじませるとすぐにオイル状になってくれるので塗りやすく 残ったものは指先、甘皮などに塗ってささくれ対策にもなります‼️ くちびるの乾燥にも良いみたいですが香りが口元には合わない感じでした44歳乾燥肌青み色白
- 硬めのテクスチャーで肌温度で溶かしてから髪に馴染ませます!時々、ダマがつきやすいですね。。 ややしっとりというかベタつきがあるので、毛先中心に付けてから最後に髪の表面や前髪につけて調整してます! なんと言っても艶感としっとりまとまる感は◎です! チェリブロッサムの香りも甘く女子っぽい!!36歳敏感肌黄み色白
- 45ml\税抜¥1980 ショートヘアの毛先の絶妙なツヤ束感に☆ 私は主にショートヘアとボブヘアが多いのですが、 ちょっとでも毛先が乾燥でパサパサしていると残念な見た目に… 朝、こちらを毛先中心に揉み込むと夜までまとまりと艶が決まっています♪ 顔、体に、どこにでも使用できるマルチバーム型なので便利。 リップとして使うと、マスクの中が桜満開のいい香りで気持ちがハッピーになれます!38歳乾燥肌青み色白
こんなカテゴリもオススメ
人気のクチコミスタイリング剤
- 定番ヘアワックス💇♀️の 限定の香り♡ネロリ〜! 定番もまだ残ってるけど 香りが良くて買っちゃった。 冬は乾燥するから、 硬めのしっとりワックスはぴったり。 オーガニックだから、 前髪とか肌に当たる部分に使う スタイリング剤としては最高♡ 手のひらで温めて〜の工程が 寒いと時間かかるところが面倒なんだけど、 キープ力とか保湿感が良くて やっぱり定番。 髪の毛って今断然ツヤが流行ってるじゃん。 でも難しくない? 年齢的にツヤが過ぎると不潔だし、 だからといってドライになると 一気に老けちゃうの。 私の今の髪質的に、 この毛先や表面(ただしスジっぽく)に ツヤがあって、 髪全体は柔らかそうな感じが ちょうど良い。 ラフだけどちゃんとケアしてる人の髪。笑 年齢や着る服のテイストによって、 髪の作り込み方って変わってくるの ムズ過ぎる〜〜🥺!! あとはハゲないように気をつけよ。33歳混合肌黄み色白李紗
- [いち髪 寝ぐせ直し和草シャワー] すばやく寝ぐせ直しができ、サラサラの仕上りになります🥰 UVカット成分も配合されているので、オールシーズン使いやすいですし、熱ダメージから髪を保護する“ヒートプロテクト”処方なのでドライヤーの熱から守ってくれるのも◎ ドライヤーはもちろん!ヘアアイロンを使う人にもダメージから守ってくれるのでオススメです✨40歳乾燥肌標準RIKA
- 美容室でおすすめされた#ヘアオイル ✨ #エヌドット の#ポリッシュオイル これめちゃくちゃ人気だよね🙆♀️ 噂には聞いてたけど、#美容室専売 だからなかなか手に入らなくて🤔 でも美容室で「#スタイリング でオススメのオイルありますか?」って聞いたら 即答でこれだった🤭 #LOFT に売ってるかなって思って色々探したけど、全然売ってなくて、結局通りがかった#美容室 に飛び込んで買ったよ😄 使ってみた感じはやっぱすごかった💯 お風呂上がりにつけると、翌朝サラサラヘアになるし、朝に#ウェットヘア な感じでスタイリングもできるし👍 めちゃくちゃ使いやすい👌 #オイル って使うのにコツがいるイメージだったけど、全然難しくなかった🙌 もちろん、つけ過ぎはベタつくからそこは注意☝️ 匂いは柑橘系で、甘くないみかんって感じ🍊 万人受けしそうないい匂いだよ🧐 美容室専売だけどめちゃくちゃオススメだから、みんな試してみてね💕 #N. #ヘアスタイリング #スタイリング剤 #コスメ好きな人と繋がりたい #メイク好きな人と繋がりたい #コスメ好き #コスメ紹介 #コスメレビュー #メイク #メイクアップ #お気に入りコスメ #cosme #cosmetics #makeup #秋コスメ #冬コスメ28歳乾燥肌標準rikakira.7
- 【ケープ 3Dエクストラキープ 無香料】 朝から夜まで前髪をしっかり1日中キープしてくれる商品✨ 湿気が多い日にもくずれません⚑︎⚐︎ くずれやすい立体感・動き・ボリューム感さえも1日強力キープしてくれます*.+゚ ✓耐湿キープ処方 ✓無香料 ✓押しやすい『らくらくテコ式ボタン』採用 ♡私流前髪キープのやり方⤵︎ ︎ ①いつも通りにアイロンなどで前髪を巻く ②人差し指と親指で噴射口をつまむように軽く抑えて軽く噴射! ③人差し指と親指についた液を分け目からこめかみの方向へ向かって軽く流すようにつける! ④顔にかからないように前髪から20センチ以上話して軽く左右に揺らしながらシューっと少しずつかける! ⑤完全⸜❤︎⸝ カチカチにならなくて、ふんわり自然に立体感のある前髪がつくれます⸜❤︎⸝ 前のと比べてらくらくテコ式ボタンになったので、力を入れないでシューッとできます\ ♪♪ / 学生の頃から何個もリピートしているので、生活に絶対欠かせないアイテムです⸜❤︎⸝ #ケープ #3Dエクストラキープ #前髪キープ #前髪 #ヘア #ヘアケア #ヘアアレンジ #ヘアスタイル #ヘアスタイリング #アイドル前髪23歳混合肌青み色白ねるこ
- \前髪にナチュラルな束間を/ こちらの商品は知ってたけど購入した事なかったのですが、前髪の束間を出すのにおすすめと聞いて購入しました!!!!!結果、今まで1番いい感じの前髪に仕上がります!!!!!!(大声) 今までは束間出す為にヘアワックスを使ってましたが時間と共に束間がキープ出来ず微妙な仕上がりになることが多々。このマトメージュだと簡単に束間になるしキープ力が半端ない!けどガチガチにならないのでナチュラルです。しかも手が汚れずに使えるのでとってもありがたいです。 コンパクトなのでポーチに忍ばせてます。 いつ無くなるのかわからないですがこれはリピします。33歳混合肌標準もも
- ロレッタのキラキラシュー! Twitterで髪がさらさらツヤツヤになると 話題になってて気になって購入しました💙 本当にクチコミ通りさらっさらになる!! これは本気でおすすめ! 艶出しパウダーなのにツヤというより サラサラ!とにかくサラサラ! かなり激推しです!☺️💓25歳混合肌標準pi_aria
- 【Liese アイロン用 ストレートローション】 ❁⃘フレッシュブーケの香り アイロンの熱を味方にしてくれ、クセやうねりを直すストレートローションです⸜❤︎⸝ 美髪ストレートになれます!! ✩傷んだ髪でもスムースにアイロンが通しやすい ✩熱から髪を守るヒートプロテクト成分配合 ✧︎使い方✧︎ ローションを適量手にとり、 乾いた髪に手ぐしでなじませませ、根元から毛先にかけて、アイロンをゆっくり通します! -point- 乾いた髪にアイロンをあてる✩.*˚ 濡れた髪だと、クセがつきにくく、スタイルが長持ちしません! アイロンをはずしたら、毛束の熱が冷めるまでキープ!!髪に残った熱を冷ます時間をとると、ストレートが長持ちします! テクスチャーはサラサラとした感じで、髪になじませやすいです⸜❤︎⸝ このローションを使うとどんなクセでも綺麗でさらさらで毛先までつるんとしたなめらかなストレートヘアにしてくれるのでとてもお気に入りです♩¨̮ 香りはつける時はいい香りがほのかにしますが、アイロンを通すと香りは微かに香るかな?という感じになります! そして、1回スーとアイロン通すだけで直ぐにストレートになるので、時短にも✨ 朝使用すると夜まで美髪ストレートがキープされるので、雨の日にうねりやすい方やクセに悩んでる方におすすめしたいヘアアイテムです︎︎︎︎☺︎ #リーゼ #ストレート #ストレートアイロン #ヘアアイロン #くせっ毛 #髪のうねり23歳混合肌青み色白ねるこ
- 手にとると、後に残らない柑橘系の香りが広がり、爽やかです。 セミロングで髪が細く、少ない私だと1、2滴で十分。 数滴でしなやかにまとまります。 多めにつけると束感あるしっとりウエットヘアに。46歳乾燥肌標準ももちん
最近クチコミがついた商品スタイリング剤
ブランドを条件に追加スタイリング剤
- &be
- &honey
- a.o.e organiccosmetics
- AMRITARA
- ANDALOU NATURALS
- anna donna
- Any
- AVEDA
- bleu clair organics
- BOTANICOAT
- BOTANIST
- CAC化粧品
- CARE OF GERD
- COTA
- davines
- DECORTÉ
- DHC
- EASY PEASY
- ETUDE
- FIVEISM×THREE
- Fujiko
- giovanni
- HAHONICO
- Herbivore Botanicals
- ideal SERIES
- jemile fran
- john masters organics
- John's Blend
- KÉRASTASE
- KIEHL’S SINCE 1851
- KIREI FACTORY
- KORRES
- L'EQUIL
- LebeL
- LILAY
- LISSAGE
- LOGONA
- MEUVLE
- MINOLOGI
- mise en scene
- N.
- NEHANTOKYO
- O by F
- Of cosmetics
- OLIOSETA
- PANTENE miracles
- PERFECT POTION
- Philip B
- product
- rolland O-WAY
- ROPI
- ROSE DE MARRAKECH
- SALA
- SENSE OF HUMOUR
- SHIRO
- sisley
- SOCIE
- THREE
- TONYMOLY
- Treneejo
- uka
- URB LIFE
- Villa Lodola
- WELEDA
- WELLA PROFESSIONAL
- YUMEDREAMING
- いち髪
- アクアディパルマ
- アリミノ
- アルビオン
- オリジナルブランド matsukiyo
- オルビス
- ケープ
- サイン
- サムライウーマン
- サロンスタイル
- シュワルツコフ プロフェッショナル
- ジュレーム
- ジョアンジュ
- スティーブンノル ニューヨーク
- セグレタ
- ハイム化粧品
- ハウス オブ ローゼ
- ビオリス
- ファンケル
- プロカリテ
- プロスタイル
- プロスタイルフワリエ
- マトメージュ
- マー&ミー ラッテ
- ミーアンドハー
- ラッシュ
- ラブラス
- ララマリー
- ラ・カスタ
- リーゼ
- ルシードエル
- ロゼット
- ロレッタ
- ヴィーナススパ
- 大島椿
- 無印良品
- milbon