おすすめの最新人気商品ジェル・クリームアイシャドウのおすすめ人気ランキング
ランキング(1~7位)
全クチコミ、品質保証!1000万人が利用するコスメ・美容サイト。コスメ好きがリアルに選んだジェル・クリームアイシャドウのおすすめ人気ランキング。プチプラ〜デパコス、定番〜新作まで、いまクチコミで話題のアイテムをまとめてチェック。
更新日:
カテゴリ
悩み・願望など
ブランド
こだわり条件
15件表示
- タッチオンカラーズ(パール) 02P /naturaglace 重ねるごとに光沢感が増し、アイカラーにもフェイスカラーにもどこにでも使えて、石けんオフできるマルチなアイテム✨ アイカラーでは、いつものメイクに重ね付けするだけで抜け感があるアイメイクに🥺 フェイスカラーでは、ツヤを出しつつ、骨格をより良く引き立たせて美人骨格に😳 植物オイルをベースに、パールが数種組み合わさっているので、絶妙なニュアンスを感じさせる発色になっています☺️👏🏻 成分としては、、、 クパスバターで肌に溶けこむような、なめらかな質感にし、トウキンセンカはまぶたの保湿や保護、肌荒れ防止効果があるんだそうです🌿 敏感肌にも優しい成分でできているので、安心して使えます🌼24歳敏感肌青み色白
- ナチュラグラッセ タッチオンカラーズ(パール)。 重ねるごとに色づくアイカラーにもフェイスカラーにも使える指塗りマルチカラー✨ オイルベースに、色材・着色パール・偏光パールを組み合わせ、 クパスバター、トウキンセンカ配合。 ホワイトベースに、塗りかけネイルのようなデザインの外箱。 パッケージはとてもシンプルですがミラーが付いており、持ち歩きにも◎。 こちらは、03P ピンク。 肌馴染みの良さそうな可愛いピンクカラー。 繊細なパールが入っており、ワンカラー使いでも立体感が出ます。 全体的にかなり淡い発色ですが、色を重ねて濃さを調節できます。 パール感も上品です😊 クリーム状のしっとりとしたテクスチャーですが、瞼やお肌に馴染ませると ベタつきのないサラッとした質感に。 アイカラーとして使うと二重部分がややヨレやすいですが、 汚くはなく許容範囲。 フェイスカラーとして使うなら、ヨレはせず乾燥もなし。 色味的にチークよりもハイライトとして使うほうがオススメ。 程良い濡れツヤ感が、お肌を綺麗にみせてくれますよ☺️ #マルチカラー #アイカラー #チーク #ハイライト #フェイスカラー #ナチュラルコスメ #オーガニックコスメ28歳敏感肌青み色白
- ナチュラルグラッセ タッチオンカラーズ (パール)キャメルブラウン point! •高発色で上品なラメ感がとても大人っぽい •深みのある色合いで、ブラウンなので何にでも合います #コスメキッチン#cosmekitchen 使用感☝🏻 •しっとりしていてとてもフィットします♪ •他のブランドのアイシャドウとも相性がよく 何にでも合うので万能です🤗28歳混合肌黄み色白
- \肌に優しく、しかも可愛いミネラルコスメ🍊/ アイメイクは、キラキラしたいけど 色素沈着も気になるから、肌に優しいものがいい、、 そんな時にオススメなのがETVOSのミネラルアイシャドウ! ミネラル(天然鉱物)が主成分なので、肌に優しく むしろ潤いを与えてくれるという優れもの。 クリームタイプなので指で取り、まぶたにポンポン 乗せてあげると、ふんわりと綺麗なオレンジ色に 発色。抜け感のある目元にしてくれますよ🥺 特にイエベさん向けです! そして1色でグラデも作れる 大好きなアイシャドウです! 是非使ってみてください😉 ¥2,500(税別) 容量:1.7g22歳乾燥肌黄み色白
- エトヴォス ミネラルアイバーム ペールライラックです。 ごく薄い紫色にシルバーが煌めくアイシャドウです。 質感は保湿力あります!的なしっとり感があり安心です。 アイシャドウの下地として仕込んだり、花粉とかで肌の調子がイマイチな時には単品でまぶたに塗ったり、ハイライトとして使ったりすることもあります。 以前は限定色でしたが、定番色になりました。 本当に嬉しいです。 他にもたくさんの色があるので、ぜひ見て欲しいです。43歳普通肌標準
- ❁⃘ ETVOS ミネラルアイバーム アッシュグレイ おしゃれニュアンスがにじむコッパーグレイ。 秋に向けて、メイクの色味を変えていきたいな〜と思い、こちらを購入☻ (全くと言っていいほど秋コスメ似合わない民です…🍂💔) こちらは黄みがあまりないカラーなので、とても使いやすいです🙆♀️ 瞼に上品で綺麗なツヤを与えてくれます☺️✨ とても淡い色なので色みを出そうと、 つい重ねたくなりますが、 こちらは薄く塗らないとすぐにヨレてしまうので、本当にニュアンス程度です。 瞼のくすみや色ムラ対策として ベースとして使うのも良いと思います◎31歳普通肌青み色白
- THREE ディメンショナルアイパレットアリー 03 EYE OF THE STORM 8/19に発売されたこちらの アイシャドウパレット 4色のクリームタイプの アイシャドウです😊 01のオレンジブラウンのパレットも 気になったのですが、私がイエべ秋なのも あり似たカラーを沢山持っていたので 今回はこちらのシックなカラーが揃った パレットをチョイスしました👆 実際肌にのせてみると しっとりシアーな質感✨ クリームタイプですが 伸ばすとサラッと密着して よれにくいです👌 左上のベージュカラーは ラメたっぷりで濡れ感がすごい♥️ 左下のカラーはニュートラルな ブラウンなのでミディアムカラーに 最適です👌 右上のブラックはシアーな発色なので 締め色で使用するにも調節がつけやすく 自然な陰影をつけられます☺️ 右下のホワイトカラーは 一件シルバーラメに見えますが 実際つけるとチラチラとブルーなどの 多色ラメが細かく入っていて めちゃくちゃ可愛い😍💓 濡れ感を出せるモードなカラーが 揃っているので、これからの季節 秋冬ファッションにも合わせやすそう🥰 クールメイクに合わせたくなる アイシャドウパレットです♥️32歳混合肌標準
- クリームアイシャドウはよれるーーー 昔プチプラを使って以来そう思うようになり、そこから手を出してこなかったのですが店頭で見て、その繊細なカラーに一目惚れし購入 久々にクリーム系を買ったけど進化してるのかな… とドキドキしながら使ったけど、やっぱりよれるものはよれる! 上から何も重ねないとばっちり二重幅の線に全て溜まってしまいました… ルースパウダーや粉系アイシャドウを重ねるのをオススメします 繊細な色合いやパール感はクリームアイシャドウならでは。 こちらは人により好みがわかれると思います40歳混合肌青み色白
- 【イエベのクリスマスご褒美🎄✨】 . 12月になりましたね✨ 12月といえばクリスマス! . 今年のクリスマスは コロナでもしかしたらいつものような 華やかなイベントに出来ないかも知れないけど そんな時だからこそ 今年頑張った自分にご褒美作りましょ😳 . 私はTHREEのクリスマスコフレを ご褒美に迎え入れました💕 . THREE @threecosmetics アンジェリックメタリックパレット X01 PRETTIEST STAR ¥9000+tax . クリスマスコフレって 冬もあってなかなか イエベに向けたコフレって出ないんだけど . THREE様流石です...✨ イエベにもちゃんと人権ありました笑 . 人気のディメンショナルビジョンアイパレットアリー とフェイスカラーが入った特別なパレット🎨 . アイシャドウはクリームを あまり使わない私にとってとにかく新感覚で しっかりと発色する事に驚き😳 . 重ねるたびにどんどん色味が 肌に馴染んでいって とても使いやすい絶妙な色味に✨ . ブラウン、カーキ、オレンジ、ゴールドの4色は まさにイエベの大勝利カラー!!! . ブラウンには青ラメやピンクラメ、ゴールドなど 沢山のラメが入っていて ウェブで見た時は知らなかったので感動😭 . 安定にカーキとオレンジは可愛いく 重ねるとしっかりと発色して サッと塗るとニュアンスカラーに変身✨ . ゴールドはとにかく煌めきが素晴らしい... このパレット以外にも最後に使うだけで 目元を華やかにしてくれます!!!! . フェイスカラーはグラデーションになっていて、 色味はオレンジすぎないコーラル系! ピンク味の方が若干強いので イエベさんやブルベさんにも使えますよ❤️ . ブラシで塗るとつるんと磨き上げたような光沢✨ 肌にピタッとフィットしてくれて 粉を吹くこともなく 乾燥がないのも嬉しい😆 . 初めて目元に塗った時 綺麗すぎて何度も目元を見返しました🤩 . 何度見ても素敵すぎて 買ってよかった〜✨ . よかったら参考にしてみてね✨21歳混合肌標準
- かかか、かかわい〜〜〜〜!!!! 絶妙なピンク!! 高発色で赤みが強いからか、かわいすぎるものが苦手な私でも使える!! 昔はピンクって目が腫れぼったく見えるイメージで苦手だったけど、ボルドー系のアイラインとかくすんだ赤を使ったりしてるうちに色味選べばピンクもイケるのでは…?と思い手を出して見た。大正解。 あととても重要なことなのですが、二重にたまらない!!!!!! 私がアイシャドウに求める3大ポイント押さえてる! 1. 二重にたまりにくい 2. 高発色 3. 落ちにくい あと、マストじゃないけど、コンパクトサイズだと化粧直しや旅行の時に助かるからその点も好感触❤️ MiMCの中では手に取りやすい価格で、これはリピートの予感しかしない。 他の色も欲しくなっちゃったな…。27歳乾燥肌標準
- ▶︎▶︎ Cosmetic ▶︎ 01が良かったので買い足し❤︎ メイクは血色と艶感プラス ヌーディなナチュラルメイクが好き ミネラルコスメは薄付きが多いけど、 見たままの発色に感動🥺 これは、立体感にも使えるカラー❤︎45歳乾燥肌標準
- ベースのシャドウにいい感じやし、これだけでも全然良き。他のアイシャドウとも組み合わせしやすくて、ラメが細かくて発色が凄く良い!デスクワークだと、ほぼ一日持ってます。朝塗った色がそのまま。そしてちゃんと石鹸落ち。これだけキラキラするのに石鹸オフができるのが本当に素敵すぎる。小さいみたいな口コミを見て心配したこともあるのですが、私はこれぐらいでちょうどういいかな!と思います。とりあえずめっっっっちゃ良いです。他の色も買いたいと思います。30歳乾燥肌黄み色白
- カラーも質感もめちゃくちゃ好みなアイシャドウ! 単色だけど一色で目元を囲むだけでかわいくなる💗 ボルドーやブラウン、レッドと合わせるのも好きです! ココナッツオイル(若干香る)とホホバオイルパワーで、ツヤツヤ目元の完成です✨ 乾燥も防いでくれるし、何より光に当たった時の上品な艶がたまらない! 発色はかなり穏やかなので、重ねてつけることで好みの濃さに調整できます。 ニュートラルなピンクなので パーソナルカラー関係なく使いやすいと思いますよ💡 めちゃくちゃ愛用してますが、全然減らないのでコスパいいです😂28歳乾燥肌標準
- @rmsbeauty @rmsbeautyjapan #eyepolish #アイポリッシュ #rms #rmsbeauty #rmsbeautyjapan アイポリッシュ「ミス」 rmsといえば、こちらの⚪︎い容器に入ったコスメ。ルミナイザーやアンカバーアップ、リップチークが有名で人気ですが、アイポリッシュ(アイカラー)も優秀です。 ミ私が選んだミスは名前の通り、なんとも上品なカラー。濃すぎず、薄すぎず、絶妙なまぶたをかもし出してくれます。 色味はゴールドルミナイザーよりもグレーがかったブラウン。キラキラは強すぎず、目元を楽しませてくれます。 ただやはり粉でないので、多少は二重の隙間に入ってしまうところが難点。とはいえ、皮膚に優しいものを付けていると考えれば、それほど気になりません。 @cosmekitchen @makeupkitchen_official @biople25歳混合肌黄み色白
- お気に入りの rmsbeautyの#アイポリッシュ こちらはミスという色。 グレーが入ったブラウンというのかな。 グレーにもブラウンにも どちらにも見えるアンニュイな色。 パッと見は くすんだ色なのですが 付けてみてビックリするんです!! なんとも絶妙な透明感が出て 角度によって そのキラキラ感が すごーーく可愛いんです!! 簡単に透明感と抜け感が 作り出せちゃうので わたしはミスの虜です♡ 指でササッとラフに 瞼に広げて アンニュイメイクを。 #メイク#コスメ #透明感 #透明感メイク #アイメイク#キラキラメイク #メイク好きな人と繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい #rmsbeauty#オーガニックコスメ #コスメキッチン#cosmekitchen36歳敏感肌標準
- 友達から誕生日プレゼントでもらいました🎁 リキッドアイシャドウを使うのが初めてでした💓 そもそもパッケージがおしゃれで テンションが上がります😎 濡れツヤ感がとにかくすごい✨✨ 瞼がとんでもなくかわいくなります😍 単品使いでも、下地でも、仕上げのラメとしても 使い方のバリエーションは豊富🤩✨ このカラーはヌーディカラーで 色味は薄いので、ツヤ出しに使っています🌱 ▼テクスチャ サラッとしています! 液だれはしない程度には、サラッと固いです👌 ▼使用感 カラーにもよると思いますが、薄付きな印象! ラメ飛びはせず、まぶたにしっかり密着します👌 下瞼に使うと、上品に涙袋が作れます✨ ちょっと抜け感メイクをする際は 単品使いするとめちゃくちゃかわいいです💕 Instagram:hokuhoku_life25歳混合肌標準
- 【使用レビュー】 \リキッドアイシャドウ好きが勝手に評価/ リキッドアイシャドウが好きとこれまでも何度か宣言している私。 今回は個人的にはちょっと残念😔 だった子を紹介。 (好みは個人差があると思うので、一概にダメではないと思います) 世界観がシンプルで透き通ったイメージのTHREE(@threecosmetics )✨ 大好きなブランドです! 昔はベースメイク全部THREEで固めていたことも。 そんな大好きなTHREEのリキッドアイシャドウ、#ウィスパーグロスフォーアイ 。 カラー展開も豊富で見た目もキラキラで期待大。 ただ使った感想は…△ ラメがとっても繊細ゆえに ・発色がいまいち ・かなりヨレる のが個人的にはマイナスポイントでした😔 だいぶ重ねて、写真のアイメイクの発色なので 液の見た目の発色を期待すると…残念っという感想です! かなりヨレるので薄ーく塗って、ナチュラルに使う が一番オススメな気がします✅ ナチュラルなアイメイクが好きな方にはおすすめなアイテムでした!27歳混合肌標準
- 若干二重幅にたまります。 ジェルやクリームタイプのアイシャドウはヨレが気になるけれど、これはそれほど汚く崩れることがなかったです。 ただ、時間の経過とともに色が薄れていくので、お化粧直しは必須!26歳乾燥肌青み色白
- クリームアイシャドウなのですが、 滑らかな使い心地で、発色も良いです。 少量で伸びが良いのでコスパもかなり良き◎ . バーガンディっぽいお色味で 私は目じりに薄く塗ったり、 赤みメイクしたい時に使っています。 微細なゴールドラメがキラキラしてステキ✨ . 私のお気に入りコスメの1つです✨33歳乾燥肌青み色白
- 一件使いづらそうに見えるお色味ですが、 まぶたにのせるとゴールドのような発色をしてくれます。 イエローが茶ぐすみをキレイに見せてくれるので、愛用しています。 少量で発色も良いのでコスパも最高です! お気に入りコスメの1つです◎33歳乾燥肌青み色白
- クリームアイシャドウなので、ラメ飛びがなくとても使いやすいです◎ ピタッとついてくれるのでよれることもないです。 滑らかな使い心地、発色も良いのでコスパも良き。 これ1つで濃さを調整すればグラデーションも作れます。 お気に入りコスメの1つです。 Instagramではスウォッチ動画も投稿しております。 こちら2019年の限定品なのですが、調べたところまだ買えるネットショップもあるようでした。33歳乾燥肌青み色白
こんなコスメラベルもオススメ
こんなカテゴリもオススメ
人気のコスメ評価ジェル・クリームアイシャドウ×オーガニックコスメ
- ナチュラルだけどツヤ肌を演出してくれるシマーグロウ。アイベースだけど、ハイライトにも使っています。 上からのせるアイシャドウも発色が良くなります。 冬場は少し硬くなるのが難点。 石鹸で落とせるところも◎ 肌の弱い私でも肌荒れしませんでした。37歳乾燥肌青み色白怪盗ち
- エトヴォス ミネラルアイバーム ペールライラックです。 ごく薄い紫色にシルバーが煌めくアイシャドウです。 質感は保湿力あります!的なしっとり感があり安心です。 アイシャドウの下地として仕込んだり、花粉とかで肌の調子がイマイチな時には単品でまぶたに塗ったり、ハイライトとして使ったりすることもあります。 以前は限定色でしたが、定番色になりました。 本当に嬉しいです。 他にもたくさんの色があるので、ぜひ見て欲しいです。43歳普通肌標準ぴい
- ❁⃘ ETVOS ミネラルアイバーム シナモンオレンジ スタイリッシュさと可愛さが漂うオレンジ。 陽だまりのような温もりと女性らしさを感じさせるカラーです。 ほどよいトレンド感のある赤みとひとさじの苦みを含んでいるので、 可愛く、かつ今っぽさを感じさせるこなれ感が。 今までPC的にオレンジカラーは避けてきたのですが(自他共に認める鬼門カラー💔)、 ある日友達から「シナモンオレンジ似合うんじゃない?」と言われまして。 いやいやいや。自信ないって。オレンジ使ったら顔全体が黄ぐすみする… と思ったのですが、 ミネラルアイバーム自体がシアーで透明感のある仕上がりなので、もしかしたらいけるかも? と購入しました。 もし失敗したらアイクリーム代わりに自宅でも使用出来るし💡、と。 実際に使ってみると…使える!!!🍊 うすく伸ばすと可愛いコーラルピンクみたいになるので、黄みは目立たないです◎ これからの季節に沢山使いたくなる明るいカラーです🏖 アドバイスをくれた友人に感謝です☺️💕31歳普通肌青み色白くまざわ🥮(くまお)
- ❁⃘ ETVOS ミネラルアイバーム サニーピンク 甘すぎず、おしゃれ感が醸せる大人ピンク。 日差しの柔らかさをまぶたに宿したような、 優しげな印象に。 可愛いとは一線を画す、大人のためのフェミニンピンク。 私がミネラルアイバームにハマるきっかけになったと思われるサニーピンク🦩 メイクが綺麗で美人なお姉様(リアル知人)がいらっしゃいまして。 いつもメイクアイテム何使ってるのか、ずーーーーっと気になっていて。 半年ほど聞けずにもどかしい思いをしていました😂 で、ある時めちゃくちゃ勇気を振り絞って聞いたら…こちらのアイテムでした!✨ カラーは聞いていないのですが、ピンクがとっても可愛かったので恐らくこちらかなぁ?と思います☻ 光に当たると瞼にツヤが宿って本当に綺麗。 伏し目になると本当に綺麗で…! (でも果たして自分がそう見えているのかどうかは分からない🤣💦) そのお姉様に「私も買います!!!」と話したところ 「綺麗だけどヨレるよ〜これ😈」と、ご親切にアドバイス(?)も頂けたので、 うすーく伸ばして使用しています☺️✨ ぱっと見シナモンオレンジとも似てるかな?とも思いますが(私だけ?)、 実際に肌に乗せてみると違いがよく分かります🙆♀️ 上品なツヤが目元に宿り、瞼に負担がかかりにくい処方なのも嬉しいです🌼 サニーピンクはイエベさんの方が得意そうなコーラル系のピンクですが、薄く伸ばして使うのでパーソナルカラーはあまり気にせずに使えます◎ ベースとして使っても優秀です🙆♀️✨ 可愛いお色が多いので、まだまだ集めたくなります☺️💕31歳普通肌青み色白くまざわ🥮(くまお)
- ❁⃘ ETVOS ミネラルアイバーム アッシュグレイ おしゃれニュアンスがにじむコッパーグレイ。 秋に向けて、メイクの色味を変えていきたいな〜と思い、こちらを購入☻ (全くと言っていいほど秋コスメ似合わない民です…🍂💔) こちらは黄みがあまりないカラーなので、とても使いやすいです🙆♀️ 瞼に上品で綺麗なツヤを与えてくれます☺️✨ とても淡い色なので色みを出そうと、 つい重ねたくなりますが、 こちらは薄く塗らないとすぐにヨレてしまうので、本当にニュアンス程度です。 瞼のくすみや色ムラ対策として ベースとして使うのも良いと思います◎31歳普通肌青み色白くまざわ🥮(くまお)
- エトヴォス ミネラルアイバーム モカブラウン ¥2750(税込) クリームの単色アイシャドウです🥰 とても柔らかくオイル感があり伸ばしやすく まぶたにフィットします。 ヨレやすいかなと思いましたが 意外にも持続力高くアイシャドウベースとしても 使えます😊 保湿成分が入ってるので 目元が乾燥しやすい方や冬の時期など におすすめです✨31歳普通肌黄み色白にゃんこ
- ウェットな感じが素敵で購入。 カラー自体もTHREEらしいニュアンスカラーでとても良かったのですが、私にはちょっと合いませんでした・・。 というのも、目元が元々やや油分が多いせいか、二重部分にアイシャドウが溜まってしまうんです。 薄付きなので、伸ばすと煌めきは多少残りますが、カラーが飛んでしまう感じですし、少し難易度高めのアイテムだな・・と思っています。 (ちなみにベタつきはありません。) ベージュ系カラーなので、上手く使えばハイライト的に顔に使えるかな・・と考えたりしています。42歳乾燥肌黄み色白Misato
- バーム状なのにまったくヨレません! これ1つでも高発色なので、まぶた全体に伸ばしてから 目の際にはさらにトントンと重ねて グラデーションも作れます♪ 艶も深みも出るので、潤いのある目元に! ほどよいラメ感もちょうどいいです! 忙しい日に重宝するアイシャドウ。27歳敏感肌青み色白min_cosmerepo