おすすめの最新人気商品クレンジングクリームのおすすめ人気ランキング
ランキング(1~10位)
全クチコミ、品質保証!1000万人が利用するコスメ・美容サイト。コスメ好きがリアルに選んだクレンジングクリームのおすすめ人気ランキング。プチプラ〜デパコス、定番〜新作まで、いまクチコミで話題のアイテムをまとめてチェック。
更新日:
カテゴリ
悩み・願望など
ブランド
こだわり条件
317件表示
- オルビスのオフクリーム*・゜ 肌が柔らかくなるようなクレンジングクリームです☺️ HPに書いてある通り、肌も心もほぐされます! テクスチャはこっくりとしたクリームで、乾いた肌にのせてクルクルなじませていくと、オイル状に変わっていきます! オイル状になるのに時間はかかりません🙌 ずっと肌にのせてマッサージしていたいほど、心地よいです... 洗い上がりはしっとりです! 私は敏感肌なので朝も夜も使っています! 結構量が入ってるのでコスパも良いです✨24歳敏感肌青み色白
- オルビス オフクリーム クレンジング 100g 本体2300円 @コスメ クレンジングランキング1位 無着色 無香料 アルコールフリー ☆ゆっくりリラックスタイムをとることが出来ない人のことを考えメイクを落とすちょっとした時間も癒しの時間に。このコンセプトに惹かれました☘️ とろみがあるテクスチャーで乳白色ですがマッサージするように馴染ませていくと透明になりフワッと軽い感じになるので洗い流します。 クレンジングなのでそのあと普通の洗顔を👍 カートリッジタイプなので次からは詰替500円お得なのもd('∀'*)✨ 優しい成分なのにウォータープルーフメイクもするっと落としてくれるのも良かったです🙌 洗い上がりサッパリするのにしっとりとしたお肌で翌朝まで保湿されてました♡ 朝のスキンケアの浸透が違うのかな……ベースメイクのノリがとても良くて朝からテンションあがります。 クレンジングランキング1位なのが納得!47歳普通肌標準
- 初めは乳液かと思うくらい間違えそうになる。 ⚫︎使えば使うほど肌がうるおう。 ⚫︎こすらずに優しく撫でるだけ。 ✅その秘密は… クリームが肌に密着してメイク汚れだけを浮かすので、お肌には一切負担かからず✨ 保湿成分のヒアルロン酸が更にうるおいを✨ ✅秒速5センチメートルの速さがカギ🔑 オルビスの開発担当者はこの秒速5センチが大事とのことで…💓 心地よさを感じる速度でゆっくりと馴染ませることで保湿をしながらメイク汚れをつるんと。 なので、動画のようにゆっくりと優しく撫でました☺️ でもこのクリームの使い心地が自然とそうさせてくれる…💓 早く早くとゴシゴシすると逆に落ちにくいかもです💦No Noせっかち🙅♀️ インスタに動画載せてます💓 【テクスチャー】 初めは乳液のようなテクスチャーですが、馴染ませるとじんわりと溶けて少しオイルっぽさが出てくる。柔らかい柔らかいクリームのようでした👏 ✅嬉しいノンコメドジェニック ニキビのもとになりにくい処方を施したもの。 敏感肌やニキビ肌に悩んでる方は絶対ノンコメドジェニックはおすすめ。 そもそも、お肌に優しいので、私も基本化粧下地などはノンコメドジェニックを選ぶことが多いくらい重要視してる😊 無香料、無着色、アレルギーテスト済みのアイテムなので、いかにお肌に優しいことか💓 33歳混合肌標準
- ✔コスメデコルテ AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム 遂に手を出しました。 諭吉クレンジング💸 美容意識の高い友人から これほんといいよ!とゴリ推しされていたため 物は試しと購入。 一言で感動を表すと、 エステ後のようなふわふわなお肌になる! クレンジングのひと手間で、 ふわふわ・つるつる・キメが一気に整う。 これは、 エモリエント成分をふんだんに配合し、 お肌の緊張感をふっと解いてくれるから。 使用感がとても不思議で、 クリームをお肌になじませた後、 マッサージしながらメイクになじませていくと 白いモロモロが出てきます。 汚れを絡みとった証拠らしい。 その後、透明にオイル化したら、 ティッシュで拭き取ります。 まさかのティッシュ!!!!!! (人生で初めてでした。 クレンジングのティッシュオフ。) ティッシュを使わずに オフすることも出来るそうですが、 オイル感が残りヌメヌメした感じになるので 断然ティッシュ派。 その後、洗顔をすると。 ミリオリティ →B.Aウォッシュ →ITRIMゴマージュ 特に、 肌が荒れそうな生理前はこの3段活用で、 お肌をやわやわうるうるに整えています。24歳混合肌青み色白
- 🤍最強クレンジング AQ ミリオリティ リペアクレンジングクリーム 150g 10000円+税 メイクだけじゃなく不要な酸化皮脂(肌サビ)までも 一瞬に溶かし隅々までもハリのある澄んだ肌に導くという クレンジングクリームです🧖🏼♀️ お願い、1度使ってみて😭と言いたくなる逸品🤍 もうお肌がフッカフカになるんです。 なんだろう、もちもちでもなくフカフカ。 肌表面の凹凸が全くなくなって ずっと触っていたくなるような肌になるの。 テクスチャーは完全にクリームチーズ🧀 さくらんぼ🍒くらいの大きさをとって 顔に馴染ませ…くるくるしてると… クリームがもろもろしてきます。 すっぴんの肌でもこのもろもろがでたら 肌が酸化している証拠なので 1週間とか続けて使うと良いそう✨ これだけではアイメイク落ちません。 必ずポイントメイクリムーバーを 使用してからこのクレンジングを使います😊 実際毎日のクレンジングだとささっと落とせる物の方が 断然楽チン、時短でいいと思っちゃうんだけど この乳化して落とせないということは界面活性剤も少ないわけで 肌に負担がない証でもあるのかなと☺️ そして成分にシラカバ樹皮が含まれています。 私重度のシラカバ花粉症ですが使用しても良いとのことで 使ってみても荒れたりしませんでした🥰27歳混合肌標準
- 正直ここまでだとは 思ってなかったー🥺💕 洗い流すときの お肌のぷるぷる・ ちゅるんちゅるん感に 感動っっっ💫💕 自分の肌じゃないみたい😳(笑) 嬉しくて使い始めは 毎日使ってたけど 3日目くらいからモロモロが 出なくなりました😌 少し固めのしっかりしたクリームで 透明になるまで馴染ませます。 モロモロから、 わりとすぐに透明になるので 肌への負担も気にならない🙆♀️ 翌日頬が つやん、ぴかん✨で ハリも出てる🥰 クレンジングというよりは もはやスキンケアのよう✨ クレンジングに1万円…😳!って 思ってしまいますが、 プチプラやドラコスのクレンジングには 無い使用感で、 デパコス・お値段の価値ありです✨ 代わりが効かない、このクレンジングにしか無い良さがたくさんありました❤️ これはご褒美として 週に2回くらいのペースで 使用していきたいです❤️27歳敏感肌青み色白
- オリジナルのイソフラボン含有の豆乳発酵液に加え、ピュアレチノールを新配合した大人の毛穴対策洗顔料です。 メイク落とし時は2〜3cm、洗顔時は1cm程度を手にとり泡立てます。泡立てネットを使うと簡単にモコモコな泡が作れました! 手のひらを逆さまにしても落ちないくらいしっかりとした泡で、洗顔中にヘタることもありません。 濃密な泡なのに、洗い流す時の泡切れはとても早かったです。 洗い上がりはしっとり✨好きなお肌の感触です。 150g / 800円(税抜)とコスパも抜群👏 無香料・無着色・無鉱物油と素肌思いの無添加処方。ナチュラル志向の方にピッタリの洗顔料です。41歳混合肌青み色白
- \リニューアル発売されました/ うるおいながらも毛穴汚れも落としてエイジングケアが叶う洗顔料。 大人の毛穴対策洗顔です...♪*゚ なめらか本舗オリジナルのイソフラボン含有の豆乳発酵液に加え、3種のセラミドなどの保湿成分が配合されています。 毎日使うものなので、無添加処方なのも嬉しい◎ 出してみるともったりとした硬めのテクスチャー。 水(ぬるま湯)を含ませながら洗顔ネットで泡立てていくと あっとゆう間に濃密なキメの細かい泡が完成。 弾力のある泡が顔を包み込んでくれて気持ちが良い。 摩擦も抑えられてお肌への思いやりも感じます。 洗い上がりは、毛穴の奥まで泡が行き渡ったおかげでツルツルに◎ 乾燥が悩みですが、洗顔後もうるおいを感じ嫌な突っ張りないのが嬉しい。 #洗顔 #スキンケア なめらか本舗30歳乾燥肌標準
- 泡がヘタれず濃密クリーミィ泡で これぞ、泡洗顔って洗顔ができます♬ しっとりした洗い上がりで つっぱり感もないのがいい◎ 毛穴もすっきりしてる感じ◎ しかも、嬉しいことに 私のナチュラルメイクなら 洗顔しながら落とせます。 毛穴対策と乾燥小じわケア それにメイクまで落とせて プチプラが嬉しい洗顔です♡51歳混合肌標準
現在の条件:
クレンジングクリーム
- ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 『2021年スキンケア抱負』 メイクが“楽しめる”&“映える”肌づくり ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 1月半ばにしてすでに春コスメを多数購入… 色々なブランドからアイシャドウ・チーク・リップと春らしい心躍るような色とりどりのアイテムが! こんな飛ばしペースで、この先どうなるの!? …同じ悩みを抱える方も多いのでは😂笑 メイクをもっと楽しむために “自分が満足できる素肌” を保つスキンケアを意識したい✨✨ できることなら“昨日より今日”... “今日より明日”自信の持てる肌になりたい(切実) 年のはじめということでまずは原点に立ち戻って、 スキンケアのファーストステップと位置づけている クレンジング・洗顔をこれまで以上に意識✨ 乾燥が気になる季節だからこそ、 不要なものをオフするだけでなく 潤いを抱え込むような洗い上がりが理想。 昨年のリニューアル以降、 B.Aクレンジング、ウォッシュの虜な私ですが MY定番とも言える相棒だって忘れていません! 2021年も変わらず使い続けたいのはやっぱり ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ▶Red B.A トリートメントクレンジング120g ¥5,280 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 硬めのジェル、バームのような濃厚クリームは 肌の上でなじませればするするとオイルに変化。 メイク汚れ、皮脂詰まりをオフしてくれるのに、 もっちりな洗い上がりなので通年で常備🥰 コントゥアテンションマスクのような ラップ感あるアイテムを使用した翌朝も活躍✨ 美肌への願いを込めてたっぷり塗りまくったw 前夜のスキンケアだけでなく余分な皮脂もオフ。 メイクのり◎化粧崩れしづらい肌に🥳 ドレッサーとバスルームの2個持ちがマイルール、 今年もお世話になります🙏✨✨37歳混合肌青み色白
- サンプルを使用し、とても良かったので現品を購入しました! 少し硬めのクレンジングクリームで、1度の使用量はさくらんぼ1個分です。 おでこ、鼻、あご、両頬にのせて、くるくるとのばしながらメイクと馴染ませていきます。 硬めのクリームで素早くなじむわけではないので、スピードを求める方は不向きかもしれません。 また、W洗顔は必要なタイプです。 洗い上がりは比較的しっとりしていますが、汚れが落ちたスッキリ感はさすがPOLAという感じです。毛穴汚れの落ちも違いますし、他のクレンジングを使っていてこちらに変えると、くすみが抜けるのが分かります。 香りはフレッシュフローラルの香り、とのことで、化粧品ぽい香りがします。洗顔後に残ることはありませんが、香りが気になる方はサンプルから試されても良いかもしれません。 色々なメーカーのスキンケアを使ってみるものの、やはり戻ってきたくなるのがPOLAです。お安くないのが難点ですが…。34歳乾燥肌標準
- 現品の半分サイズ(60g)のレビューです。 化粧水にクレンジングとウォッシュのハーフサイズが ついてくる限定のキットを買いました。 【特徴】 ・ポーラのファーストエイジングケアラインのクレンジング ・硬めで少し透明感のあるクリーム ・体温でとろけてオイル状に変化する 【使った感想】 ・チューブで使いやすい ・チューブから出したときは硬めのクリームなので 垂れずに使えて良い ・オイルに変化するスピードもメイクと馴染むスピードも速い ・洗い上がりはぬるつき無し、つっぱり無しで快適 ・ぬるつきではないがトリートメント感はありで、ここは好き嫌い別れるかもしれないが私は好き ・ものによるが、ポイントメイクは別で落としたほうがいいかも ・写真は左からトム・フォードのアイシャドウ2色、クレ・ド・ポーの筆ペンのコンシーラー、ヒロインメイクのウォータープルーフマスカラ、イヴ・サンローランのタトワージュクチュールをクレンジングした様子。30秒程馴染ませてティッシュで拭いただけです。時間をかけたらリップまでは綺麗に落ちそう。 ・香りはレッドBA共通のさわやかなお花の香りで、リフレッシュできた 【コスパ】 ・馴染ませる前は硬めのクリームなので一回の使用量が多めになりがちなのか、思っているよりはやく使いきりそう ・とはいえ使い心地が良いので、コスパは良くもなく悪くもなく…かなと思います27歳乾燥肌標準
- 大満足したダブル洗顔不要のアイテム!!! 他の方のレビュー見ると メイクが落ちない、めんどくさい等 書いてあって迷ったけど購入。 確かに少し時間はかかってしまいます。 でも優しくゆっくり時間をかけてマッサージすることによって お肌も柔らかくなりますしメイクもしっかり落ちる❁ オイル状になったら乳化させて洗い流します。 しっとりして乾燥も感じなくなり お風呂上がりバタバタな母にとっては嬉しい☺︎ この洗顔を夜のみ使用して1ヶ月で変化したこと ❁頬の赤みが減った ❁鼻の頭、鼻周りの毛穴が目立たなくなった28歳混合肌黄み色白
- 前レビューに続き、今回は購入、現在使用中のクレンジングの紹介です🙆♀️ ぜひ前投稿もご覧ください🌷 Prediaは「海洋深層水」を使い、とにかくお水からスキンケアをこだわっているブランド。肌のみずみずしさ、ふっくら感、弾力感を目指しており、保湿効果もある海の成分が使われています。 ⊿商品詳細⊿ KOSE Predia(コーセー プレディア) スパ・エ・メール ファンゴ Wクレンズ 価格:4500円 ⊿Review⊿ 私も基本はオイルクレンジングを好んで使っていたのですが、オイルタイプはするっとメイクが落とせることが魅力な反面、肌への負担は知らずうちにかかっていますよね😢 肌ダメージや洗い上がりの乾燥を防ぎたくファンゴWクレンズを選びました☘️ こちらはクリームタイプで肌にとっても馴染みます。 人差し指で1すくいぐらいの量でしっかり落とすことができ、天然ミネラル泥の効果で毛穴、くすみケアも兼ねてできるところも◎。 洗い流す時は優しくゆっくり落としていますが、洗い上がりはしっとりもちもちです☺️ お値段は4500円と少々お高めな印象ですが、これ1つで4〜6ヶ月ほど持ちます😳 私は使い続けて4ヶ月ほど経過しますが、まだ3分の1ほど残っています。 コスパは良いと思います👀 ただ、使い続けていたところ、ラメやグリッターが多めのコスメ等に関しては、洗い流した後にキラキラが肌に残りやすいかなと思いました🤨あくまで化粧を落とすので、キラキラは別な感じです。 ラメ多めのメイクの日は量を少し多めにするか、別タイプのクレンジングが必要かもしれません🧐 タラソウォッシュ、ファンゴを兼ねて使用中ですが、たしかに肌トーンやくすみは減っている気がします! ラインで使ってみてもらうと効果がより分かると思います🤤 ◎肌に優しいクレンジングを探している ◎Prediaをラインで使ってみたい方 ◎毛穴汚れからしっかり落としたい ◎クレンジング後に乾燥しやすい方 こんな方にぜひおすすめしたい洗顔です☺️ みなさまのご参考になりますと幸いです🌷24歳乾燥肌黄み色白
- すっきりとでもさっぱりし過ぎないクレンジング ダブル洗顔不要なのが嬉しい!! メイクだけではなく、皮脂汚れも落としてくれる 脂性肌なのに乾燥しちゃうわたしには嬉しい♥ 一ヶ月程度使用したけど オイルクレンジングよりさっぱりし過ぎない クリームクレンジングよりすっきり落ちる洗いあがりが魅力 使うのにコツがいるけど リピーターが多いのにも納得!! オイル化するのに時間がかかっちゃう ある程度肌の上でくるくるしなきゃいけない でも、スキンケアに手間暇をかけて 自分の肌を労っているようなこの作業は嫌いじゃない たまーに肌が乾燥してるときに、若干しみることがあるけど 荒れたりしないし、秋冬に使うにはいい感じ! 気になっている方は、カウンターで使用方法を聞いてみてください 美容部員さん丁寧にオイル化の仕方を教えてくれましたよ♥ #クレンジング #プレディア #ファンゴ #スキンケア39歳脂性肌小麦
- ▶︎ソフティモ ▶︎クリアプロクレンジングバームホワイト ▶︎90g 大人の3大悩み(毛穴、透明感、ハリ感)に着目した高機能クレンジングバーム。 なんと、これひとつで クレンジング、洗顔、毛穴ケア、角質クリア、マッサージ効果、トリートメント効果、エイジングケアの7役を叶えてくれる優れもの。 クリアプロパフォーマンステクノロジー採用しており、とろける感触でまるでエステ後の肌本来のクリアな美しさを引き出してくれます。 さらに、植物由来成分を豊富に配合しているので、お肌のうるおいを守りながらメイクを落とせるのも嬉しいポイント。 出してみると硬めですが、肌に乗せると体温でじんわり柔らかくなってきます。 肌への伸びも良く、保湿しつつしっかりメイクオフしてくれました。 お肌の上でとろりと溶け、スルスルと伸びてくれるので、お肌への負担を減らすことができ嬉しい! 洗い上がりは突っ張りも感じずしっとりしています。 またハーブの香りは、リラックスできスキンケアタイムが上質なものになりました。30歳乾燥肌標準
- クレンジングはお肌ケアの中で一番大切な工程 年齢によって、また、お肌の状況によっても クレンジングを変えることは、また大切 40代に入り、くすみや毛穴の汚れ、乾燥… いろいろとお肌の悩みが続出します そして、クレンジング迷子にもなっていました そんな時… ドラッグストアで手に取った 『ソフティモクリアプロクレンジングバーム』 使用感は大満足!! 毛穴の汚れも目立たなくなり 何よりもクレンジング後の汚れ落ちがスッキリ でも…お肌はしっとり! こちらのクレンジングバームは アルコール、パラベンフリーの“7役オールインワン” ◉クレンジング◉洗顔◉毛穴ケア◉角質クリア◉マッサージ効果◉トリートメント効果◉エイジングケア 5種のオーガニック植物抽出オイル 15種の植物オイル 12種の天然香料配合 これ程までに沢山の植物由来成分(保湿)が配合されています クレンジング後の肌は“エステ級”と言われるのも納得! なかなか自分の肌に合い、納得のいく クレンジングを見つけることが難しいけれど 『ソフティモクリアプロクレンジングバーム』 に出会えて良かった☺️ コスパも嬉しいです❤︎42歳乾燥肌黄み色白
- 久々にハマったクレンジング💕 ソフティモ クリアプロ クレンジングバーム✨ 内容量90g 2,420円(税込) 🍀特長🍀 ☑️クレンジング、洗顔、毛穴ケア、角質クリア、マッサージ効果、トリートメント効果、エイジングケアの7役をこなすクレンジングバーム。 ☑️ソフトマトリクス技術で濃密クレンジングバームがくずれてとろけます。 ☑️洗顔不要、まつエクにも使えます。 ☑️12種の天然香料配合。リラックスハーブの香り。 🍀感想🍀 小さな専用スパチュラ付きなのが嬉しい商品✨スパチュラはフタの裏側にはまるようになっていて、紛失を防ぐ工夫が施されています😃 乾いた手のひらに適量(専用スパチュラ山盛り1杯程度)をとります。バームにスパチュラを挿した段階では「あれっ、固めのテクスチャーなのかな?」という印象。 マッサージするようにメイクとよくなじませると、固めだと思っていたバームがフッととろけて、オイル状に変化しました😃✨リラックスハーブの香りは強すぎず、心が落ち着くような香りです🌿 水かぬるま湯で充分に洗い流していくと、メイク汚れがすっきり✨最近リキッドファンデ派の私ですが、毛穴のファンデや皮脂汚れも落ちているなと思いました😃しっとり、ふっくらしたあと肌がヤミツキになるクレンジングです💕 商品ご提供:コーセーコスメポート株式会社 様34歳混合肌黄み色白
- ついに出逢ってしまった感。 個人的にクレンジングにはめちゃくちゃこだわっている自負があり、自身のブログでクレンジング記事が2本続いてしまったこともあるほど (それはどーなのって話ですが笑) シリーズで1番好きな、POLA B.A クレンジングクリームはお世辞でも大袈裟でもなく、まさに美容クリームそのもの。どこか懐かしさすら感じる心地よい香りも、とろけるようなメイクなじみも至福の一言なのに、下手すればポイントメイクまでするりと落してしまうのだからすごい。使うごとに肌資産を増やしてくれるようなクレンジングクリーム。37歳混合肌青み色白
- クレンジング前よりしっとり! 広げると透明になるぬめっとしたテクスチャのクレンジングクリーム。 伸びはそれなり。こすらないようにするなら、すこし量多めで使うのがおすすめです。 洗っている最中もB.Aの香りがつよめに香るのでこの香りが好きな人には最適! わたしは大好きなのでとても幸せな1日の終わりを迎えられます。 クレンジング力はそれなりかな?ベースメイクはするりと落ちるけど、アイラインや目の縁は落ちきれない様子(洗顔でおちるアイライナーを使用)なのはちょっと残念かな? とはいえ洗い上がりのしっとり具合が本当に抜群なので、慌てて保湿しなくて済むのがとてもいいところ。 普段クレンジングクリームを使わないのでリピはしないけど、好きな方には是非試していただきたい逸品です。31歳乾燥肌青み色白
- 私の大好きなB.Aシリーズのクレンジングクリーム! ずっと気になっててようやく使い始めました😭✨ 硬すぎず、柔らかすぎない絶妙なバランスの こっくりクリーム! メイクと馴染むとオイルのように滑らかな質感に 変わるので肌負担が少なく素早く落とせる👍 私は念の為アイメイクは予めリムーバーで落としてるけど しっかりファンデも、素早くスッキリ落とせるので リピ買い間違いなし!! オイルの様な突っ張り感はなく しっとりなめらかな肌に💗 香りが少し強いけど、ラグジュアリーな香りで 女度が上がる💋💗24歳乾燥肌標準
- クレンジングクリーム/trilogy ローズヒップオイルを贅沢に配合したクレンジングクリームです🥀 乾いた肌にも濡れた肌にも使えます! 使用感はローズヒップの良い香りがする柔らかいクリーム状で、洗い上がりはふわふわで肌が柔らかくなるのを実感できます! スウィートアーモンドオイルが肌をしっとり柔らかくしてくれるそうです☺️ 私のような敏感肌でもトラブルなく使用でき、メイクもしっかり落としてくれます! 写真は1プッシュの量で、普段は2プッシュ使っています。24歳敏感肌青み色白
- 2015年からローズヒップオイルを愛用しており、クレンジングクリーム200mlを使ったり本当にお世話になっているオーガニックブランドです𓂅 𓈒𓏸 ︎︎︎︎クレンジングはオーガニック認定ローズヒップオイルを贅沢に使用したもので朝、晩と使用できます。 洗顔料が要らないので洗い過ぎも防げますし、洗い上がりはしっとり✽.。.:* 香りがオーガニック特有なので、苦手な方も多いかもしれません。 ガッツリメイクは落ちないので、リムーバーでポイントメイクを落とし使用するのがおすすめ‼︎ trilogyは肌が揺らいだ時に使うと肌荒れを落ち着かせてくれて安心して使えるお守りコスメなのでこれからもお世話になります*:..。♡*゚¨゚゚ 33歳乾燥肌黄み色白
- ローズヒップオイルを贅沢に使用した朝・夜使用のクレンジングです。 ポンプ式の容器も使いやすく、乾いた肌にも濡れた肌にも使えるところが便利です。 エステのような高級感のある香りで使い心地も良く、洗い上がりは肌がしっとり潤います。 オーガニックが好きな方、敏感肌の方、乾燥肌の方におすすめです。34歳普通肌青み色白
- 透明に変わるとつるんとしてくるので洗い流しのタイミングがわかりやすいです。 この時点でティッシュオフした方が落としやすいですが、摩擦が気になるのでお湯オフしてます。 洗面台でクレンジングする方には向いてないかも!ティッシュオフするなら落としやすいけど、落としきるまで時間がかかります。 贅沢でリッチな香り♡ 使ってるだけで優雅な気分〜♡ しっかり落ちるのにしっとりもちもち肌になるので、乾燥肌の私は秋冬に大活躍でした!! ただコスパは良くな〜い! 1万円くらいするし、使う量もマスカット大なので。。 ご褒美コスメですね♡26歳乾燥肌青み色白
- #コスメデコルテ の#リペアクレンジングクリーム を結構使ったのでレビュー🙆 最初伸ばした時は白いクリームみたいな感じだけど、 しばらくクルクルしてるとモロモロってのが出てくるの✨ これが肌の不純物なんだって✨ あと洗い上がりがすごいしっとりする👌 ただ洗浄力的にはすごく強いわけじゃないから、濃いメイクしてる時はポイントメイクリムーバーを先に使うのオススメ 洗い上がりさっぱりしたいって人は物足りないかもしれないけど、乾燥肌さんオススメ! 私もとっても乾燥肌だから、クレンジング気に入ったなー🤔 ただ現品のお値段がお値段だから、何かのご褒美に買いたいなー💭 #クレンジング #洗顔料 #スキンケア #コスメ好きな人と繋がりたい #メイク好きな人と繋がりたい #コスメ好き #コスメ紹介 #コスメレビュー #メイク #メイクアップ #お気に入りコスメ #cosme #cosmetics #makeup27歳乾燥肌標準
- 年末ご褒美コスメ❤️ ついに買ってしまった諭吉クレンジング! 週一のスペシャルケアとして導入しました⭐️ テクスチャーはこっくりしたクリーム状です💡 あらかじめポイントメイクは落としておいて、ゆっくり撫でるようにくるくる馴染ませると… これが例の「モロモロ」かー!ってのが出ます(笑) クリームが透明になったらクレンジング完了!😊 ティッシュオフでクリームを取り除いた肌はもっちり❤️ とてもクレンジング後だとは思えないしっとり感です! この肌のやわやわ感、病み付きになります…😍 高かったけど、週一で使うなら長く使えるし、思いきって買って良かったー😁28歳混合肌標準
- オリエンタルプランツ モイストクレンジングクリーム 保湿クリームのようになめらかなテクスチャー。 軽やかに伸び広がりながらメイク汚れにスピーディーに馴染んでいく感じが気持ちいい。 洗い上がりはイヤなヌルツキ感がなくしっとりなめらかな肌触り。 うるおい感のある優しい使い心地で肌に負担がかからないところは乾燥敏感肌さん向き。 残念なのがアイメイクやしっかりメイクは落ちないので先に専用のリムーバーを使ったりW洗顔がオススメです。49歳敏感肌標準
- ━━━━━━━━━━━━━ オリエンタルプランツ モイストクレンジングクリーム 120g/4,180円(税込) ━━━━━━━━━━━━━ こっくりとしたクリームのようなリッチなテクスチャーです アイシャドウ、アイライナー、リップチークをこちらを使ってクレンジングしてみました💄 軽やかなテクスチャーでメイク汚れに素早くなじみます クルクルと優しくなじませていると… ▶いつの間にかメイク落ち 柔らかいクリームなので摩擦感も無く潤い感もキープしています。 WPコスメなどを使う時はポイントリムーバーを併用しますが、日常メイクなら充分かな。 重たい仕上がりでは無いので、見た目よりも軽かったです♥ 36歳普通肌青み色白
- 独自の5FPカプセルと4種の植物エキスを配合。 角質細胞に吸着し洗い流しても肌にうるおいを留める 高吸着成分吸着モイストキープ成分を配合。 手に出すとコクのあるクリームですが、のばすとミルクのようななめらかさです。 メイクがとろけるように素早くなじみます。 洗い流すとふかふかの肌になっていて、しっとりとしたうるおいも感じました。 メイク落ちはも抜群で肌への負担は感じにくく、やさしくいたわりながらクレンジングしているようです。45歳普通肌黄み色白
人気のクチコミクレンジングクリーム
- まるで美容クリームのようなクレンジング✨ 肌負担が少なそうなスキンケアアイテム🍀 #yunaレビュー ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ *同ブランドのフェイスパウダーは引用よりご覧下さい ・リソウコーポレーション リペアクレンジングクリーム "優しさを徹底して追求したクレンジング" *美容クリームで洗顔しているような使用感 *優しさ重視やナチュラルメイクの方にオススメ *肌に負担をかけずに、必要な潤いは保ちながらメイクを取り除くことで、その後の手入れで美容成分が入りやすい肌に導く *生命体成分や植物由来の美容成分によりエイジングケアを行うとともに、クレンジングの後もしっとり感を保つ それではレビューに参ります。 以前フェイスパウダーを使ったことがあるのですが、それもすごく良かったので今回も期待してました! そして、それを裏切らないアイテムでした! 箱やパケはめちゃくちゃシンプルです。 チューブタイプです。 箱の中には使用方法の説明書きの紙もありました。 さて、クレンジングは白色のクリームタイプ。 本当にクレンジングかって思うほど、保湿クリームみたいな質感なんです💕 メイクはするっと落ちるというよりは、じわじわ馴染んで落ちる感じ。 肌への負担が少なそうな感じがしました✨ 確かに洗い上がりもつっぱり感は感じづらかったです! 時間がある日やナチュラルメイクの時に使いたいクレンジングです。 ぜひみなさんも試してみて下さい⭐️ #スキンケア#クレンジング#クレンジングクリーム#リソウコーポレーション#リペアクレンジングクリーム#肌に優しい#美肌#敏感肌#乾燥肌#ナチュラルメイク #スクワラン21歳乾燥肌標準yuna*毎日投稿*
- オルビス オフクリーム 100g ボトル入り:税込2,530円 つめかえ用:税込1,980円 クレンジングは"0番目"のスキンケア “落とすだけ”の時間から、かけがえのないリラックスタイムへ―。 忙しい日々を送る現代女性にとって、クレンジングは“落とすだけ”の作業になりがち。 オルビスが思い描いたのは、肌と同時にこころまでほぐし、オフモードに切り替える大切なステップとなるクレンジング。 人が本能的にここちよさを感じる“秒速5cm”の動きに着目し、顔全体にやさしく円を描くようになじませると、自然とその動きに導くこだわりのテクスチャーを採用しました。厚みとコクのあるリッチなテクスチャーがとろけるように肌をつつみこみ、安らぎのリラックスタイムをもたらします。 さらにうるおいを守りながらメイク汚れだけを見極めて落とす「セレクトクレンジング成分」、うるおいが逃げ出しにくいネットを形成して肌を守る「セラミドネットワーク成分」、植物由来の保湿成分「ブレンドハーブ成分」を配合。汚れだけを落としながら日中ダメージをケアして、うるおいに満ちたやわらか肌へ整えます。 1日の終わりのメイクオフが楽しみになる使いごこちで、ありふれた毎日のお手入れが、肌も心も喜ぶひとときに変わります。 まつ毛エクステ対応テスト済 (公式HPより) 普段は石鹸落ちコスメ使ってるんですが、ちょいとクレンジング必要になったので前に買って寝かせてたのを使ってみました! クレンジング後の洗顔は必要なタイプですね、1回の使用量はさくらんぼ1粒大程度 肌の上でゆっくりメイクとなじませる →指先の感触が軽くなる →よく洗い流す クリームがオイルに変わって、感触が軽くなったら洗い流すってやつです。 クリームをオイルに変えるというとちふれのウォッシャブルコールドクリームを思い出しますね。テクスチャはあちらより軽め。 ちふれのほうがかなりくるくるしないとオイル化しない(今の季節はそれでもまだまし)ですが、これは結構はやくにオイルに変わったな~という感想です ただテクスチャが軽い分「感触が軽くなった」という実感がわきにくい・・・・・・ そして今は量がいっぱいなので取りやすいですが、使っていったら絶対に取りづらくなりそうな容器ですね……かなり柔らかいクリームだけどチューブは無理だったのかな…… でもそれらを補ってあまりある使用感のよさ! 全く突っ張らないですし肌がしっとりしてます☺️ アイメイクはガッツリしてないのですが、アイシャドウのラメ、ベースメイクは問題なく落ちました~。31歳敏感肌標準AYA_
- 乾燥肌の冬のクレンジングにオススメ✨ こっくりしたクリームタイプのクレンザー。 伸びは同じブランドのハレルヤライムアンドパチョリクレンザーの方が良いですが、クリーム特有のまろやかなテクスチャーがスキンケアしてるみたい。 ふわっと甘い香りがします。 濃厚なクリームなので洗い上がりすっきりするか不安だったんですが、意外なほどツルン落とせて油膜感も気にならない感じです! 洗浄力は優しめ。 ミネラル系コスメやナチュラルメイクなら十分落ちますが、濃いめのメイクが好きな方や皮脂が多いオイリータイプの方には合わなさそう。 全肌タイプにと書いてますが乾燥肌や敏感肌向きな印象です。 洗い上がりはハレルヤよりもややしっとり感強め。 洗うだけで肌がツルツルモチモチになるのでかなり気に入ってます✨ チューブタイプは好み分かれそうですが、最後まで絞り出せるのが私は好きです。 (ハレルヤは最後出てこなくて使いにくいので笑) 普段はダブル洗顔なしで使ってますが、よく汗をかいた日や皮脂が気になる時は定期的に石けんで泡洗顔もしています。そのおかげか角栓なども出来ていないです。35歳乾燥肌黄み色白natural_cosme_lover
- 🌈パーフェクトメーククレンジング 皆さんこちらのクレンジングご存知ですか?🤔 こちらは、私がもう何本使用したか分からない程リピートしている化粧落としです🧚🏻♀️♪ 色々なクレンジングを試してみますが、結局このクレンジングに戻ってきちゃうんです…😫🧡 薬局でまとめて何本か買っています。笑 こちらは、チューブから出した時はクリームなのですが、体温でオイル状へ変化します✨ クリームクレンジングは、あまり化粧が落ちないイメージがあって得意ではありませんでした。 しかしこちらのクレンジングは、しっかりとメイクを落としてくれます🌟 洗い終わったあとはサッパリするのに、全然つっぱり感がないんです…🙄👏🏻驚き。 なんてったって、税込880円💸 さくらんぼ大でしっかりとメイクが落ちるのでコスパ最強です👏🏻❣️ ・ 1つ注意点としては、顔に水分が残っているとメイクが落ちにくくなります! なので、顔に水分がない状態で使用することをお勧めします💐 ぜひご参考までに♡28歳混合肌標準moca
- モニターでいただき良かったので購入しました。 クリームタイプの濃厚なテクスチャーだけど お肌に乗せるととろけるので驚きます。 クリームの感触が軽くなったらメイクを絡めとったサインだそう。 お肌の潤いは残したままメイクはするんと落としてくれます。 アイメイクは正直ちょっと落ちにくいので、 アイメイクリムーバーで落としてから使うのがオススメです。 メイクをオフするだけでなく、 硬くこわばったお肌もほぐしてくれます。 洗い上がりもしっとりしているので嬉しいです!35歳乾燥肌黄み色白あき
- ローズヒップオイルを贅沢に使用した朝・夜使用のクレンジングです。 ポンプ式の容器も使いやすく、乾いた肌にも濡れた肌にも使えるところが便利です。 エステのような高級感のある香りで使い心地も良く、洗い上がりは肌がしっとり潤います。 オーガニックが好きな方、敏感肌の方、乾燥肌の方におすすめです。34歳普通肌青み色白mid.ni
- ついに諭吉クレンジング購入しました☺︎ 田中みな実さんや美容家さんたち、 他のみなさんの口コミ通りの商品です🌟 その時の肌の調子によって 肌サビがモロモロ出てくる、、! 不要なものを取り除いた分、 肌のトーンがぐんっと上がります! 他の化粧品では「くすみが取れる」というのが わからなかったのですが、このクレンジングで 初めて実感しました🥺 クリームを肌に馴染ませ、オイル化して ティッシュオフ。 アイメイクは他のクレンジングで 落としています。 お疲れ肌をいたわりつつ、翌日に備えられます☺︎ お値段が高くても今後も使っていきたい スペシャルクレンジングです♡24歳敏感肌黄み色白mio
- ▶︎ソフティモ ▶︎クリアプロクレンジングバームホワイト ▶︎90g 大人の3大悩み(毛穴、透明感、ハリ感)に着目した高機能クレンジングバーム。 なんと、これひとつで クレンジング、洗顔、毛穴ケア、角質クリア、マッサージ効果、トリートメント効果、エイジングケアの7役を叶えてくれる優れもの。 クリアプロパフォーマンステクノロジー採用しており、とろける感触でまるでエステ後の肌本来のクリアな美しさを引き出してくれます。 さらに、植物由来成分を豊富に配合しているので、お肌のうるおいを守りながらメイクを落とせるのも嬉しいポイント。 出してみると硬めですが、肌に乗せると体温でじんわり柔らかくなってきます。 肌への伸びも良く、保湿しつつしっかりメイクオフしてくれました。 お肌の上でとろりと溶け、スルスルと伸びてくれるので、お肌への負担を減らすことができ嬉しい! 洗い上がりは突っ張りも感じずしっとりしています。 またハーブの香りは、リラックスできスキンケアタイムが上質なものになりました。30歳乾燥肌標準pccn0826
最近クチコミがついた商品クレンジングクリーム
ブランドを条件に追加クレンジングクリーム
- a LITTLE a lot
- Abib
- Aēsop
- ALBLANC
- ALEXANDRE DE PARIS
- ALLU
- Amill
- AMORE PACIFIC
- AMRITARA
- ANNEMARIE BÖRLIND
- Antipodes
- APIVITA
- ARDOR BRAIN
- AUSE
- B.A
- Bioprogramming Club
- BOBBI BROWN
- Boots
- C'BON
- CEFINE
- CHACOTT FOR PROFESSIONALS
- CHICCA
- CLARINS
- CLINIQUE
- COVERMARK
- DAMDAM
- DE LA MER
- DECENCIA
- DECORTÉ
- DEW
- DHC
- Dior
- Dr.Ci:Labo
- DR.PEPTI+
- Elishacoy
- Esproge
- ESTEE LAUDER
- EVITA
- Ex:beaute
- EXTRA
- Exuviance
- F organics
- FARMSKIN
- Fenty Beauty
- freeplus
- Freshel
- FTC
- G.mature
- GENOMER
- GUERLAIN
- HACCI
- HADAEMI
- HANYUL
- HELENA RUBINSTEIN
- HERA
- herbfarmacy
- HIKARIMIRAI
- iMPREA
- innisfree
- ITRIM
- Jullants
- jungsaemmool beauty
- Jurlique
- KANEBO
- KITAO MATCHA
- KLAVUU
- Koh Gen Do
- La D'esse Placenta
- la prairie
- LAGOM
- LANCÔME
- LANEIGE
- LANLAY Plenary
- Lapidem tokyo
- LAURA MERCIER
- LEAF&BOTANICS
- LISSAGE
- MARGARET JOSEFIN
- MARY QUANT
- MEDIHEAL
- MISSHA
- naturactorスキンケア
- NATURE REPUBLIC
- NICE & QUICK
- NOV
- ORLANE
- OZIO
- PANPURI
- PAUL & JOE
- PAULA'S CHOICE
- primera
- Red B.A
- Retinotime
- rolland O-WAY
- SABON
- sanders perry
- SENSAI
- SERUZAD US
- SIMPLISSE
- SK-Ⅱ
- SOFINA 乾燥肌のための美容液洗顔
- suisai
- sukin naturals
- SUQQU
- su:m37°
- The History of 后(Whoo)
- The Ordinary
- the SAEM
- TK
- TONYMOLY
- Too Faced
- TOUT BLANC
- TRANSINO
- trilogy
- Twany
- UNNYCLUB
- urban EXTOL
- VELY VELY
- VT COSMETICS JAPAN
- WHITE ICHIGO
- YON-KA
- Yves Saint Laurent
- [comfort zone]
- _NEUR
- おいせさん
- たかの友梨オリジナル
- ちふれ
- なめらか本舗
- アクアレーベル
- アテニア
- アベンヌ
- アペックス
- アルソア
- アルビオン
- イグニス
- イプサ
- インフィニティ
- ウィズ
- ウテナ モイスチャー
- エピステーム
- エリクシール シュペリエル
- エレガンス
- エンビロン
- オモロヴィッツァ
- オルビス
- オーシャンマリーン
- キメシロ
- キャロルプリースト
- クレンジングリサーチ
- クレ・ド・ポー ボーテ
- サロンドフルベール
- ザボディショップ
- シャスニー
- スキンフード
- ソフティモ
- ダヴ
- ドクターフィル コスメティクス
- ニールズヤード レメディーズ
- ネイチャー アンド コー
- ノエビア80
- ハイム化粧品
- ハウス オブ ローゼ
- ハヌルホス
- ヒフミド
- ビオレ
- ピアベルピア
- ピュア ナチュラル
- ファンケル
- プリマヴェーラ
- プレディア
- プロアクティブ+
- ベネフィーク
- ベルアージュ
- ホワイティシモ
- ミッション
- メイクアップフォーエバー
- モイスタージュ
- モイスティシモ
- ヤマノ肌
- ユースキン
- ラッシュ
- リソウコーポレーション
- ロゼット
- ワフードメイド
- 北麓草水
- 山田養蜂場
- 日本盛
- 無印良品
- 米肌
- 綾花
- 美肌ステファニー
- 自然派化粧品 潤い肌のモーニュ
- 草花木果
- 薬用YF ブリリアント
- 資生堂 スキンケア
- 雪肌精
コスメラベルを条件に追加クレンジングクリーム
- デパコス
- ビタミンC
- 紫外線吸収剤フリー
- ドクターズコスメ
- 角質ケア
- アルコールフリー
- 無添加
- ヒアルロン酸
- W洗顔不要
- トーンアップ
- ナチュラルコスメ
- 毛穴の黒ずみ
- 皮脂
- ビタミンE
- 高保湿
- イソプロピルメチルフェノール
- 毛穴
- 濡れた手でもOK
- ビタミンA
- アレルギー
- スクワラン
- 韓国コスメ
- 小じわ
- 保湿
- 酵素
- 幹細胞
- コスメキッチン
- イソフラボン
- オイルイン
- 界面活性剤フリー
- クレイ
- ウォータープルーフ
- パラベンフリー
- コラーゲン
- 無着色
- ひんやりコスメ
- プチプラ
- インナードライ
- 医薬部外品
- ニキビ
- ミネラルコスメ
- オーガニックコスメ
- オイリー肌
- 血色感
- テカり
- エイジングケア
- 弱酸性
- ハリ・ハリ肌
- たるみ
- 敏感肌
- 数量限定
- みずみずしい
- ツヤ・ツヤ肌
- 透明感
- 乾燥肌
- 防腐剤フリー
- ブライトニング
- ゆらぎ肌
- スクラブ
- ストレス
- 無香料
- マツエクOK
- くすみ
- 皮脂吸着
- オンライン限定
- 低刺激
- むくみ
- ベタつかない
- 殺菌
- 顔全体
- 目
- 唇
- スキンケア