
商品・クチコミの最新おすすめ人気情報ドライシャンプー
全クチコミ、品質保証!1000万人が利用するコスメ・美容サイト。「ドライシャンプー」に関する商品一覧ページです。価格やブランドで絞り込んでドライシャンプーを探すことができます。ドライシャンプーは水を使わずに髪をすっきりさせることができ、パウダータイプ、スプレータイプ、シートタイプ、泡タイプがあります。震災時など、水が使えない状況のシャンプーとして注目されましたが、最近ではスポーツ後や、忙しくてシャワーを浴びる暇がないときなど、日常使いも浸透してきました。
更新日:
もっと詳しくカテゴリをみる
人気商品ドライシャンプー
新発売商品ドライシャンプー
最新のコスメ評価ドライシャンプー
- ベタつきを抑えてくれるドライシャンプー。 ふんわり感を出したい時にも便利です🥰 以前はジムによく行っていたので、運動後にひとまずシュッとしてました💪 1〜2センチくらい離して頭皮に直接振りかけていきます。(白い粉が出て来るけど、馴染ませると白くなくなっていくので大丈夫) 手でササっと馴染ませてあげると、コーンスターチやタピオカデンプン等のパウダーが皮脂をキャッチしてさらっとした質感に変えてくれます💓 暑い時期にも嬉しい😊 容器もコンパクトで持ち運びに便利なのも嬉しいポイントでした♡28歳乾燥肌青み色白こばも
- 暖かくなってくると 特に気になるのが 頭皮などのデオドラントケア。 汗をかいたり 蒸れたり、痒みが出たり… 何かとトラブルが出やすいかと思って 毎年対策をしていますが、ルームスプレーとしてもおすすめ◎ ふと思い立って今の時期に使ってみたら、ふわっと香るミント系の爽やかな香りの浄化作用に心から癒されました🌿 ①朝起きた瞬間 もわっとした空気に ②日中やお風呂後など 暑くて頭皮が蒸れるとき ③作業時など 気持ちを切り替えたいとき ④マスクやTシャツの中にプッシュしてクールダウン たくさんの用途がありますが、私は上のような使い方をすることが多いです。 持ち運ぶのには大きいと感じますが、小さなカバンでないときは基本的に外にも持っていっちゃいます 🙆🏻♀️ 出先で服の中にシュッとすると、清涼感があって香りも感じられてとってもいいです💛 寒い時期にはおすすめしませんが🥲 外でのリフレッシュは本当に大事! ダマスクローズウォーター アルコール (コーン由来) ペパーミントオイル ローズマリーエキス こんなにも万能に使えるのは、4つの成分しか入っていないから。 シンプル構造の productのアイテムが大好き!という人は多いのではないでしょうか。 私は 数年前からなんとなくproductのワックスを使っていたのですが、今ではブランドの大ファンです 🥰 寒い時期は出番がないな…と思われている方がもしいたら、ぜひルームスプレーとしてぜひ使ってみてください🌿🌷 #オーガニック #オーガニックコスメ #コスメキッチン #cosmekitchen23歳乾燥肌標準natsu_cosme_
- 春夏🌈大活躍のFPPパウダー!!! ✔️駅から職場が遠く、職場に着くまでに汗だく ✔️癖っ毛 ✔️ぺたん髪が嫌 ✔️頭皮・汗の匂いが気になる ✔️顔に髪が張り付く etcから これを去年の夏に購入したらもう大助かり🎉 フジコポンポンパウダーがリニューアル!今度のポンポンは、従来の頭皮の皮脂を吸収し、髪の毛をふんわりさせる効果と人気の香りはそのままに、保湿力と消臭力がパワーアップ。気兼ねなく髪の毛にも体にも使用できるよう、もっと肌に優しい成分に改良。ポンポンするだけで「瞬間、サラふわ髪」と「全身、瞬間消臭」が叶います。 ※香料により不快臭を抑える ※効果・効能には個人差があります ↑ 公式サイトより 使い方も簡単。 気になる箇所にポンポンするだけ。 (肌にもOK。) これからの季節また大活躍すると思います🤧💓28歳乾燥肌青み色白aya
- 【爽快感。マルチに使えるアイテム。】 ♥ザ・プロダクト ドライシャンプー 115mL:¥1,500(税抜) ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* 外出時のマストアイテムである ドライシャンプーを今回ご紹介します⭐️ 頭皮のべたつきが気になるが すぐにシャンプーができない時の レスキューアイテムです😆 汗が気になる夏のアイテムとして有名ですが、 私は通年持ち歩いています✨ なんといっても 全成分USDAオーガニック認証取得済みで たった4つの成分から作られているそう🌿 髪の内側まで潤いを与える ダマスクローズ蒸留水💧 オーガニック栽培された トウモロコシを原料に作ったアルコール🌽 リフレッシュにぴったりな 清涼感のあるペパーミントオイル🌿 肌を引き締めたり、ハリを保つ ローズマリーエキス🥀 ドライシャンプーとして 髪をかき分け地肌にシュッとすると ミントとアルコールによりスーッとし 汗がひいていくような感覚があります👀 香りも清涼感のあるミントの香りで 汗で蒸れた匂いが全く気にならなくなります🥺 使い方も様々で ドライシャンプーとしてだけでなく ボディミストや虫よけ、 ルームスプレーとしても使用できます😎 バッグに1本しのばせておくと 様々な用途で使用できるので オススメです♡是非試してみて下さい♡25歳乾燥肌青み色白ゆい
- べたつきやニオイが気になるところ(髪)にぽんぽんとパウダーを乗せ、軽く馴染ませるだけでサラサラにしてくれるパウダー。 パウダー状なのでジェルタイプと違ってべたつきが気にならず使い方も簡単で、とってもコンパクトなのでスプレーのように荷物にならず持ち歩きに最適!🙆 音がしないので外出先でも手軽に使えます。 白っぽくなったり髪がきしんだりするのかなぁと思っていたのですが全くそんなことはなく、ただ軽くぽんぽん乗せるだけで本当にべたつきが消えてサラッとするのでかなり重宝しています!😳✨ ファンデの油分で生え際のあたりがべたついたりマスクの湿気で前髪がぺたんこになってもこれひとつで元通りになるのでオススメです👌20歳混合肌黄み色白maro
- 朝の髪のベタつきや、暑い日の汗をかいた髪を さわやかなサラサラ髪に❤️ ダイアンのパーフェクトドライシャンプーです🧴✨ 写真は去年の夏頃に出ていた グレープフルーツ&ペッパーミントの香り のものです☺️ ドライシャンプーというと、 頭がなかなか洗えない時に仕方なく使う というイメージでしたが、 こちらは毎日でも使いたくなる多機能なスプレーです🙋♀️✨ 地肌にスプレーすると冷たくひんやり❄️ スプレー後はとてもさっぱりして、 ベタつく髪もサラサラになります❤️ 夕方ペタッとしてくる髪も、 スプレーするとふんわりと復活‼️✨ 夏の朝の髪の不快感がある時にとても重宝しますが、 今の季節や普段使いでも🙆♀️✨ 休憩の時間やリフレッシュしたい時に使うと とても癒されてスッキリします❤️ 香りは本当に名前そのままで グレープフルーツとミントを混ぜた香り😆✨ とっても爽やかです💕 こちらは限定だったのかもしれませんが、 私はとても好きな香りなので、 また再販希望です🙋♀️✨34歳混合肌黄み色白つむぎ
- 以前から「いい‼️」って聞いていたのですが、なかなか売りきれていて見つけられず…😢 アインズトルペでようやっと出会えて、思わず買っちゃいました❕ ……………★…………………★…………… ブランド名:ザ・プロダクト 商品名:ドライシャンプー 容量:115ml 価格:1500円(税抜) ……………★…………………★…………… 様々なシーンで活躍するスプレーするだけで頭皮と髪を健やかに整える水のいらないドライシャンプー👀 シャンプーをしなくても、手軽にシャンプーをしたような爽快感と頭皮ケアができるアイテム☝️ ダマスクローズ蒸留水の美容成分と植物由来のアルコールが、皮脂を包む込むように浮かせて洗浄し、頭皮を乾燥させることなく清潔にキープしてくれるそう…💡 そして、頭皮ケアやボディーミストとしても使用できるアタラシイシャンプーです‼️ 頭皮にシュッとスプレーして、頭皮をかるくマッサージすると、とスーッとしてスッキリします❗ミント系のスッキリする香りで、ついでに鼻のとおりもよくなります…w べたつきが気になるときはタオルで軽くふくとよいですよ😌 ただ、シャンプーしたほうがスッキリするので(そりゃそうだ…) どうしても髪の毛を洗えないとき、外出時にスッキリしたいときに、臨時的に使用するものかなと😆 気になっていたので、購入して使用できてよかったです🐱37歳普通肌黄み色白makky
- 香りは、”シャボン系の香り”となっています。 香りは石鹸の香りとか、シャボンの香りとかってなっている制汗剤と近い感じ。なので、夏場に汗かいたときとかボディーは制汗剤、 髪のべたつきにはこのリセットスプレー、というようにつかっても 香りがケンカしなくていい気がしました! 部活とか、外で活動されている学生さんとかにもよさそう。 思いっきり振って・・・・ 髪から離してシュッとつけると爽やかな清潔感のある香り。 そして、一瞬白くなります。そこを鏡を見ながらなじませて。 とすると白いのが消えて髪がサラサラに! 雨の日とか、湿気が多い日とかにも、家を出る前につけておくと 髪のべたつきを感じない感じがします! 前髪って、気になっちゃうと自然と何回も触っちゃうことがあるのよね。 でも、さわるたびにサラサラしてるからすごく気持ちがよいです。 ベタベタしてたり、テカテカが気になっている方! ぜひ使ってみてっ!!37歳乾燥肌青み色白lmmy