美容レポある夜のスキンケアアイテム
私はその日の肌調子や気分でスキンケアも変えています
どうしても面倒な日、香りで癒されたい日、効果を重要視したい日…
日々、自分の気持ちに正直に
無理のないスキンケアライフでいきたい
この年齢だからプチプラは使わない、そんな事はナンセンスだと思います
メイクと同じく色々な物を使って、お気に入りのものを見定めていく
コスメフリークだからそんな作業も日々の楽しみの一つです
#ナイトルーティン
- Skincareこの日は少しお疲れ気味 そんな時は香りとビタミンの力を借ります ポイントリムーバー【ビフェスタ】は数え切れないほどリピートしてる必須アイテム。 プチプラなのに肌に優しく、強力なアイメイクでもスルッと素早く落としてくれます 乾いた手で【クレージュ】を こちらもリピートした私の溺愛スキンケア ダブル洗顔不要なので、疲れてる時に一工程省けます お風呂から出たらすぐに【キールズ】ローションを とろみがあるのに肌表面でヌルヌルせずに馴染みやすいアイテム そして、大好きな【ファミュ】ルミエールヴァイタルC 両手で美容液を馴染ませれば花の良い香りに包まれます これ、本当に大好き! 全くベタつかずに毛穴ケアができます 仕上げはスリーピングマスクで保湿対策も たっぷり塗って流さずにそのまま寝るだけ 翌朝までしっとりした肌です
いいね 15件
商品ごとのコスメ評価ビビ
よかった!
ビフェスタ
アイメイクアップリムーバー
何度リピートしているかわからないほど、大好きなアイテムです! デパコスのアイメイクリムーバーでお気に入りのものがあるのですが、ドラストなら断然これ! 他にも色々使いましたが、結局これに戻ってきます🥰 2層式なので振ってから使用。 とろみのない液体なので、目にぐっと押しあてても目の中に入りにくい 花粉症シーズンの目周りが敏感な時でもしみたりすることも無く使えています 写真最後は、ぐっと押して1度だけ拭き取ったコットン。 洗浄力が強いのがわかるかと思います☝️よかった!
FEMMUE
ローズウォーター スリーピングマスク
夜ぬって洗い流さずそのまま寝るだけの簡単マスク ローズの香り こってりしたクリームではなく、ぷるぷるの水分系マスク 翌朝水分をたっぷり含んだような肌に 割とあっさりしたテクスチャーなので、冷房で乾いた肌になる夏場や、混合肌の方にオススメ 乾燥肌の方には少々物足りないかも? つけてすぐ眠ると枕にペタッとついてしまうので、眠るまでに時間を置くか、軽くティッシュで抑えたほうがよさそうよかった!
FEMMUE
ルミエール ヴァイタルC
大好きすぎて2本目購入しました ブースターとしてフェイスマスク前に塗ったりしています 形状はオイルというよりも肌なじみが抜群に良い美容液 特筆するべきはその香り ジャスミンやローズオイルが配合されており、肌につけた瞬間その香りに癒される… 今まで使ってきたスキンケアの中でもトップクラスで好きな香り! ビタミンC誘導体でツヤ肌に導く またリピートしたいなとおもう1品 私の溺愛コスメよかった!
KIEHL’S SINCE 1851
キールズ IRS エッセンス ローション
とろみ系ローション好きさんにはハーバルトナーじゃなくてこちらをオススメ 潤すだけじゃない、「肌を鍛える」ローション 手のひらが吸い付くような使用感 真夏でもこれは重たくなかった コットンが必須のカレンデュラに比べてさっと使えるから便利よかった!
CLAYGE
クレンジングバーム モイスト
スキンケアジプシーなので滅多にリピートしないのですが、こちらは2度目の購入。 バームと聞くとしっとり重ためのイメージが強いと思うのですが、こちらは見た目は固そうでも肌に乗せるとじわっと溶けて柔らかな感触に。 汚れ落ちもとてもいいけど、ウォータープルーフのものは専用クレンジングがベター。 洗いあがりはさっぱりとしっとりの中間。 肌の突っ張りもなし。 W洗顔がいらないのも嬉しいポイント🙌 これを使用している時は目立った肌トラブルなし。 私のお守り的スキンケア。 ◆シアバター、コラーゲン、良質オイル、ビタミンC誘導体配合