美容レポ#相棒コスメ in makeup
#相棒コスメ
メイクアイテムです。
🟫ローラメルシエ
フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション 1C1
今1番合っていると思うクッションファンデーションです。
元々リキッド派だったのですが、こちらを使い始めてからクッションも好きになりました。
ツヤ感が大好きです。
🟫コスメデコルテ フェイスパウダー 00
乾燥肌なので何となくパウダーには苦手意識があったのですが、こちらは乾燥しないですし、メイク持ちが良くなったと実感!
中で増えているのではないかというレベルで無くならないコスパの良さも◎
🟫&be グロウハイライター
ツヤ肌好きとしては最高のハイライター。
肌なじみがよいクリーム状なので、パウダーと違って浮いたりしません。
年齢的にギラギラはしたくないので、上品なツヤが良き。
ちょっとペタッとするのでコスデコのパウダーは必須。
🟫コスメデコルテ アイグロウジェム BE387
とりあえずこれ塗っとけば目元華やぐ!という時短アイテム。
確か河北祐介さんが使用されていたお色味だったような。
ラメ感も上品で、しっとりしたテクスチャーも良き。
急いでる時とか助かる。
🟫WHOMEE
アイブロウパウダー r.m レディモーブ
一昨日届いたばかりなのにスタメン入りしてしまう恐ろしい子。
再販でやっとGETしました!
アイブロウパウダーは割と迷子期間が長かったのですが、
WHOMEEのまゆげリップシリーズはめちゃくちゃ可愛いカラー揃いで好き。
粉質も良くて使いやすい◎
🟫ルミアグラス
スキルレスライナー チェスナットブラウン
プレゼントで頂いて感動したアイテム。
まつ毛の隙間を埋めやすいし、細くも太くも描きやすい。
いろいろなアイライナーを使ってきましたが、リキッドタイプでは1番使いやすいと思う。
これは確実にリピします。
🟫BABYMEE
ニュアンスカラーマスカラ モスブラウン
WHOMEEのマスカラと迷ったのですが、諸々考えてこちらにしました。
WHOMEEのマスカラはブラシが細いので繊細に仕上がるのですが、BABYMEEは太めのブラシで液が濃厚なので1発で決まる!
そしてモスブラウンのお色味は黒じゃないので、さり気ないオシャレ感を出てくれます。
リピですね。
いいね 37件
商品ごとのコスメ評価nako
よかった!
BABYMEE
ニュアンスカラーマスカラ
BABYMEE大好きでボルドーブラウンの次にこちらのモスブラウンを購入しました。 私はカラーマスカラ大好きなのですが、 使ってみると「こういう色、欲しかった!」というくらい感動です! この絶妙なカーキほどいかない、緑黒みたいなニュアンスってなかなか無いと思います。 個人的 #2020年ベストコスメ のマスカラ! ブラシは長毛、短毛の側面があり、これが塗りやすい。 最近はビューラーせずに2度塗りするのにハマってます。 繊維が入っていますので、梳かすのは少し手間かなというくらいで、あとは完璧です◎ 本当はオレンジブラウンも欲しいのですが、使う頻度が偏りそうなので、一気には買わないタイプです。 使用期限も気になってしまうので、その辺は慎重に選んでいます。よかった!
&be
&be グロウハイライター
大好きな&beのハイライター。 購入してから投稿するのを忘れており、こんなに底見えコスメになってしまいました…。 こちらはかなりしっとりとした固めのネットりめのテクスチャーです。 固めなので、塗りたいところにピンポイントに塗ることが出来ます。 私は薄めにつける時は&beのスポンジでトントンと、ガッツリつける時はコンシーラー用の筆で塗りスポンジで馴染ませています。 こちら単体で塗りますと結構ベタっとして髪の毛がペタリとついたりしてしまうので、上からコスメデコルテのパウダーをうすーくトントンのせています。 しかしツヤ感を出すなら是非持っていた方が良いアイテムだと思います。 パール感がとってもキレイでお肌もキレイに見せてくれますし、濡れツヤとはこの事というくらいどストライクのハイライターです。 オススメです!よかった!
LAURA MERCIER
フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション
今までで1番使い心地の良いクッションファンデです。 ローラメルシエさんありがとうという気持ち! #私のベストコスメ2020 今までクッションファンデは苦手意識がありました。 すぐファンデのスポンジ部分がパサパサになって、スポンジの付きにムラが出たりするイメージでした。 他のメーカーだと乾燥肌なので、乾燥するイメージもありました。 こちらのローラメルシエはかなりのしっとり感で、めちゃくちゃツヤ肌にしてくれます。 ツヤ肌大好きなので私としては嬉しい限りですが、テカリやすい方などはあまり好まれないようです。 またスポンジを少し付けただけで、かなりのファンデの量が付くので慣れが必要です。 そちらは口コミを見てから購入したので、軽くポンポンして手にのせてからお顔にのせるようにしています。 私は頬の毛穴が気になるので、その部分のみに資生堂のファンデーションブラシを使用しています。 クッションファンデをポンポンおき、ブラシでそこだけクルクルとします。 お色味は直感で1C1にしました。 あまりコスメカウンターが得意でないので、自分で悩んでこちらにしたのですが、白浮きすることも無くて良かったです。 リピート予定です。よかった!
DECORTÉ
フェイスパウダー
80を使ってとても良かったので00も買い足しました。 というのも、最近ローラメルシエのチークにハマっていて、80glowpinkだと赤みが多くなるかな?と思ったからです。 00は適度なツヤ肌になって仕上がりがとてもキレイです。 お粉もしっとりめ。 とても乾燥肌の私でもコスデコは乾燥しないので大好きです。 お化粧直しには80を使っています!