みんなの総合評価I'm from | アイムフロム フェイスマスク(H)
3.14
(調査件数:28件)
- コスパB
- 効果の実感A
- 保湿力S
評価更新日:2023.01.19
同じスペックでより安い商品I'm from | アイムフロム フェイスマスク(H)
同価格帯でより高スペックの商品I'm from | アイムフロム フェイスマスク(H)
とにかくコスパ重視の商品I'm from | アイムフロム フェイスマスク(H)
最新クチコミアイムフロム フェイスマスク(H)
- 裏切られた、、 こんなことある??? I'm from/HONEY MASKのご紹介です(∩´͈ ᐜ `͈∩) ▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂┄▸◂ 通常のハニーマスクで31歳普通肌青み色白yu
- 驚愕の仕上がりを体感してください。 1度使うと必ず驚くはず こちらもフィグスクラブ同様 コスパは高くない(安くはない)120gで¥3850 ですが、季節の変わり目など肌に元気がない時に是非使ってみて48歳普通肌標準RumikoNakaya
- ハニーとフィグのセットを購入しました。 ハチミツのように肌にじんわり溶け込むようなテクスチャです。 保湿力がすごいので、乾燥を感じた日に単独で使うこともありますが、主にフィグと混ぜて使用しています。42歳敏感肌標準おさく
- I’m from HONEY MASK 🌟蜂蜜の作用 栄養補給 ・水分チャージ ・鎮静作用 ・生気補給 肌が乾燥している方 肌のツヤ・ハリが欲しい方 肌荒れの鎮静がしたい方 お化粧ノリが悪い方…な28歳普通肌黄み色白Mayu
おすすめの使い方・コツI'm from | アイムフロム フェイスマスク(H)
商品情報I'm from | アイムフロム フェイスマスク(H)
ブランド | I'm from |
---|---|
価格 |
|
発売日 | 2022.01.12 |
カテゴリ |
はちみつ*1の豊かなうるおいを肌に送り届け、 ハリとやわらかさを与えるフェイスマスク 韓国・智異山(チリサン)の海抜1,000m以上で採取されたはちみつを配合し、保湿しながら肌をやわらかくします。はちみつ*1の特性により肌の上で乾きにくいため、時間の経過とともに不要な角質をやわらかくし、洗い流すことが可能。洗い上がりはふっくらとやわらかく、みずみずしい透明感*2の宿った肌へ。 *1 ハチミツ/ 保湿成分 *2 うるおいを与えて透明感をもたらす
メーカー: | アリエルトレーディング |
---|---|
ライン: | -- |
容量: | 120g |
すべての成分 | ハチミツ、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ジステアルジモニウムヘクトライト、マカデミア種子油、ヒマワリ種子油、ペンチレングリコール、マイクロクリスタリンワックス、ポリソルベート20、BG、シア脂、ミツロウ、酢酸トコフェロール、アルガニアスピノサ核エキス、セイヨウハシバミ種子油、野菜油、トコフェロール、ホホバ種子油、カタツムリ分泌液、1,2-ヘキサンジオール、ダイサンチク水、ハス花水、アロエベラ葉水、プロポリスエキス、グリセリン、β-グルカン、ミツバチ毒、グレープフルーツ果実エキス、クララ根エキス、チョウジエキス、ユーカリ葉エキス、ザクロ果実エキス、ダイサンチクエキス、アルギニン、水、フェノキシエタノール |
---|
![]() 乾燥部位との相性が良い | :ハチミツ、マカデミア種子油、ミツロウ、酢酸トコフェロール、ホホバ種子油、チョウジエキス、ユーカリ葉エキス、アルギニン |
---|---|
![]() 脂性部位との相性が良い | :ミツロウ、酢酸トコフェロール、ホホバ種子油、グレープフルーツ果実エキス、クララ根エキス、チョウジエキス、ユーカリ葉エキス、アルギニン |
![]() 敏感部位との相性が良い | :酢酸トコフェロール、チョウジエキス、アルギニン |
![]() 脂性部位との相性が悪い | :シア脂 |
![]() 敏感部位との相性が悪い | :ハチミツ、マカデミア種子油、マイクロクリスタリンワックス、ポリソルベート20、トコフェロール、1,2-ヘキサンジオール、グレープフルーツ果実エキス、ユーカリ葉エキス、フェノキシエタノール |
![]() アレルギー誘発の可能性 | :ハチミツ、マカデミア種子油、ヒマワリ種子油、ペンチレングリコール、シア脂、ミツロウ、ホホバ種子油、1,2-ヘキサンジオール、グレープフルーツ果実エキス、クララ根エキス、チョウジエキス、ユーカリ葉エキス |
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください