みんなの総合評価CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ
3.18
(調査件数:145件)
- コスパS
- 保湿力C
- 補正力C
- UV効果C
評価更新日:2023.02.01
同じスペックでより安い商品CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ
同価格帯でより高スペックの商品CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ
とにかくコスパ重視の商品CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ
最新クチコミ皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ
- CEZANNE 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ🌿 崩れにくいプチプラ化粧下地。 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼ ❤️こんな方に特にオススメ メイクの皮脂崩れが気になる。 自然な仕25歳普通肌青み色白あや
- ■ 商品の特徴 セザンヌが出しているUV対策ありの下地です。 ■ テクスチャー さらっとしています。 ■ カバー力・補正力 カバー力は弱いので、あくまでも下地として使っています。 ■ ファンデーショ26歳普通肌標準ぽー
- ✔︎CEZANNE 皮脂テカリ防止下地 ピンクとブルーは乾燥を感じてしまいましたがこの保湿タイプは使いやすかった! テカリや皮脂も抑えてくれつつ、かさつきにくかったです🥹オレンジベージュのすこしとろ28歳乾燥肌黄み色白phtogram9470
- 皮脂テカリ防止下地好きだけど乾燥しやすい… という方は保湿タイプがおすすめ!! 色味はオレンジのみになりますが、 オレンジカラーとっても使いやすいです👍🏻💓 メイク崩れの原因となる皮脂や乾燥34歳乾燥肌黄み色白ありこ
商品情報CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ
ブランド | CEZANNE |
---|---|
価格 |
|
発売日 | 2019.12.03 |
カテゴリ |
SPF28 PA+++ テカリにくい・崩れにくい、 保湿タイプの化粧もち下地。 メイク崩れの原因となる皮脂や乾燥を防いで、化粧持ちが持続します。 気になる毛穴もしっかりカバーして綺麗な肌に仕上がります。 保湿感を感じるテクスチャー。
メーカー: | セザンヌ化粧品 |
---|---|
ライン: | -- |
容量: | 30mL |
すべての成分 | シクロペンタシロキサン、水、酸化亜鉛、酸化チタン、BG、ジメチコン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、PEG-10ジメチコン、DPG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ポリメチルシルセスキオキサン、シリカ、トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、マイカ、含水シリカ、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、酸化鉄、ポリメタクリル酸メチル、水添ポリイソブテン、グリチルリチン酸2K、ノバラ油、ローマカミツレ花油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、カニナバラ果実油、スクワラン、アマニ油、アセチルヒアルロン酸Na、グリセリン、トコフェロール、α-グルカン、セージ葉エキス、グルコシルセラミド、セラミド3、温泉水、ユーカリ葉エキス、ザクロ果実エキス、フェノキシエタノール、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル |
---|
![]() 乾燥部位との相性が良い | :酸化亜鉛、酸化チタン、グリチルリチン酸2K、ホホバ種子油、カニナバラ果実油、スクワラン、アセチルヒアルロン酸Na、セラミド3、ユーカリ葉エキス |
---|---|
![]() 脂性部位との相性が良い | :酸化亜鉛、酸化チタン、グリチルリチン酸2K、ホホバ種子油、スクワラン、アセチルヒアルロン酸Na、セラミド3、ユーカリ葉エキス |
![]() 敏感部位との相性が良い | :酸化亜鉛、酸化チタン、グリチルリチン酸2K、アセチルヒアルロン酸Na、セラミド3 |
![]() 乾燥部位との相性が悪い | :酸化鉄、セージ葉エキス、温泉水 |
![]() 脂性部位との相性が悪い | :酸化鉄、セージ葉エキス |
![]() 敏感部位との相性が悪い | :シクロペンタシロキサン、ポリメチルシルセスキオキサン、シリカ、マイカ、酸化鉄、ポリメタクリル酸メチル、オリーブ果実油、スクワラン、トコフェロール、セージ葉エキス、温泉水、ユーカリ葉エキス、フェノキシエタノール |
![]() アレルギー誘発の可能性 | :水酸化Al、酸化鉄、オリーブ果実油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油、カニナバラ果実油、セージ葉エキス、ユーカリ葉エキス |
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください