3 / 5
インテグレートすっぴんメイカー パウダー
インテグレート
すっぴんメイカー パウダー
最新のコスメ評価すっぴんメイカー パウダー
このアイテムの使い方すっぴんメイカー パウダー
- ハートが可愛いインテグレートのベースメイクアイテム💗リキッドもパウダーもハートのパッケージが可愛すぎてコスメ収納の一番見やすい場所に飾ってます💓✨ 見た目ももちろんですがプチプラなのに実力もすごいです! 少しの用事やオンラインとかなら、リキッドとパウダーだけでベースメイクが完成!! いつも顔色が悪い私が、周りから「今日は元気そうだね!」と言われるように☺️ ツヤ肌になりたい方はリキッド、セミマット肌になりたい方はパウダーなどなりたい肌質にあわせて使い分けるのも🙆♀️ CCリキッドだけでもいいですが、CCパウダーとセットで使うとマスクの上からでもチークを塗ってると思うぐらい血色感が出て、ピュアな桃色肌になれます。 「すっぴんがキレイって思われたい!」という方にぴったりのベースメイクです!続きをみる
- 他1件
今日のメイク毎日使っているアイテムをベースメイクから 改めてご紹介♪ 運動する為のマスクメイクなのでわりとナチュラルです(^^)続きをみる- 他2件
ADDICTIONの春コスメを使ってメイク🌸ADDICTIONの春コスメを使ってプラム系の カラーメイクをしてみました🌸 使ったアイテムの詳細などは⬇︎に書いていきます📝 #ADDICTIONメイク続きをみる- 他5件
プチプラで叶える透明感ラベンダーメイク💜プチプラで透明感あるラベンダーメイクをしてみました💜 (画像1枚目) ✅コントロールカラーにインテグレートのラベンダーカラーを使用☝️ (画像2、3枚目) ✅ファンデはキスのマットタイプで、ボトルがカワイイBarbieコラボのもの💗 コントロールカラーを仕込むと、透明感UPします⤴️🥰 (画像4枚目) ✅パウダーはインテグレートのすっぴんメイカーで透明感をON🎵 (画像5枚目) ✅アイシャドウはちふれの2色入りでキレイな発色のパープル💜 (画像6枚目) ✅チークはキャンメのスミレパープル💜 (画像7枚目) ✅リップはロレアルのシアー感あるモーヴで唇にも透明感をプラスしました✨ (画像8枚目) ✅全体的にツヤを抑えドーリーなふんわりマットな陶器肌に、ポイントメイクでツヤ感を出しました✨ 投稿続きをみる- サラサラ肌 比べお粉がサラサラなパウダーを使い比べ 比べるお品は インテグレート のすっぴんメイカー イニスフリーのノーセバムパウダーのプレストです。 どちらもお粉の粉質が細かくてサラッサラなので、使い比べてみたいと思います! 粉質 どちらもさらっさらですが、皮脂を吸っているのか、塗ったあと肌表面がよりサラッとするのがイニスフリーです。 白さ すっぴんメイカーは表面がワントーン白く見えるようにするのにぴったりです。 イニスフリーは、白さはあまりありません。 どちらもカラーコントロール能力は低めですが、ナチュラルな仕上がりが好きな方におすすめです。 コスパ どちらも1000円台と良好です。 お粉を塗ったあと、さらっとするテクスチャーが好みの方お試しあれ。続きをみる
商品情報すっぴんメイカー パウダー
- ブランド
- 価格
- ¥1,100 税別
- 発売日2020.09.21
- カテゴリ
SPF18・PA+++ まるでアプリのフィルター効果のように瞬間補正。これ1つで、毛穴・くすみのないすっぴん美肌が簡単に作れるCCパウダー。 毛穴・凹凸をカバーしながら、肌色をトーンアップさせて、素肌以上の透明感を実現するピュアスキンフィルター効果。 するすると軽やかに広がり、さらすべな肌に仕上がります。ピュアカラー。 入れ替え用スポンジ付き。オールシーズン・水なし使用タイプ。12時間化粧もち*データ取得済み *色もち・薄れ(資生堂調べ・効果には個人差があります。)
- メーカー:資生堂
- ライン:--
- 容量:--