3 / 3
無印良品乳液・敏感肌用・高保湿タイプ
無印良品
乳液・敏感肌用・高保湿タイプ
最新のコスメ評価乳液・敏感肌用・高保湿タイプ
このアイテムの使い方乳液・敏感肌用・高保湿タイプ
- 無印良品スキンケアライン使い🤍無印良品のスキンケアをライン使いしていました! コスパもよく保湿力もあり 私は肌トラブルも起きにくかったです♡ 気兼ねなくたっぷり使えるところも◎ どれも高保湿タイプの敏感肌用です🕊続きをみる
- 成人式の赤色メイク⛩👘❤️成人式の前撮りを撮ってきたので、その際にした赤メイクを紹介したいと思います♡ 振袖に合わせて、赤を中心としたメイクにしました。 ブラウンやゴールドを混ぜて、平坦にならないようにアレンジしてみました。続きをみる
- 無印良品の高保湿スキンケアMUJI 無印良品 ◇化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ(大容量) 400ml 1,190円(税抜) 大量に染み込ませてコットンパックにおすすめです♪ 貼ったコットンに追い化粧水をすると、もちもち肌に! 𖧷バシャバシャ使えるテクスチャー 𖧷高保湿ならではのとろみあり! ◇ 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ(大容量) 400ml 1,290円(税抜) 𖧷使用後はもっちり高保湿。 𖧷かなり濃密!馴染むのに時間がかかる。 𖧷少しベタつくので賛否両論かも… お手頃なので、気になる方は買い!なitemです。 #無印良品 #無印良品コスメ #プチプラコスメ続きをみる
- 他4件
肌荒れ酷い時の私の拘りスキンケア!(ナイトルーティン)私のナイトルーティン、『かなり肌荒れたときバージョン』の紹介です☺️ ちなみに私はかなりの乾燥肌で、冬の時期は肌の状態に合わせて使い分けています! そして今回は、薬のせいで肌が荒れて乾燥して酷くなったときのスキンケアルーティンです☺️ 私はこの方法で何度か助けられているので、良かったら1つの参考に見てみてください! もし現在・・ *肌が赤くなっている *乾燥しすぎて、肌がヒリヒリする *スキンケアがしみりすぎて辛い *ボロボロと皮剥けしてくる *肌が乾燥しすぎて、痒い という方向けになります🧐 まず無印、凄くいいですよ!✨ 強い成分が入っていないので、他だと発狂しそうな程しみりすぎるスキンケアもそこまでヒリヒリしません。(それでも痛いけどね笑😂) ①浴槽に入って、洗顔をする前に無印のホホバオイルで顔を馴染ませるようにマッサージします。 そして10分ほどしてから洗顔をしてください! ※クレンジング使うときは、クレンジング→ホホバオイル→洗顔 ※洗顔しない場合でも、ホホバオイルをつけるのをオススメ! ②お風呂から出たら、無印の高保湿化粧水を塗ります。(導入化粧水がある方は、先にそちらを!) そして化粧水は、ゆっくりと時間かけて3度重ね塗り以上してください! ③肌がしっかりとウルッとしたら、無印の高保湿乳液をつけます。 気になる部分は重ね塗りを! ④最後にロベクチンのシカクリームを塗ります。 この方法で、だいぶ肌が落ち着きました! この方法をする前に、いろいろなスキンケアで試して3週間ほど様子見たのですが、ダメでしたね😂 そしてこの方法に変えてからは、私の場合4日間ぐらいで良くなってきました! ちなみに朝は、ホホバオイルを除いたやり方でスキンケアをします! この方法は、ほんと酷い時の方法なので、赤みを無くしたいときにオススメです! 写真ぐらいまで良くなってきたら、今度は別のスキンケアルーティンをするので、また紹介します! #ナイトルーティン続きをみる