とにかくコスパ重視の商品エスプリーク | ブライトニング プライマー
最新クチコミブライトニング プライマー
- お肌をトーンアップしてくれるので、くすみカバーできます。少し乾燥しがちだけど、UV効果が高いので日焼け対策にもなります。48歳普通肌標準ぴーちゃんさん
- トーンアップして、UV効果もあるのでこれ一本で下地と日焼け止めクリームとして使用しています。 化粧のりもよくなるし、仕上がりもきにいっです。38歳乾燥肌標準yua
- くすみをカバーしてくれるのか肌がワントーン明るくなる。 自分はそばかすが多いのだが、そばかすまではカバーできない。 冬になると乾燥しているのが、塗ると潤いが足りない気がする。34歳混合肌標準あーーみ
- 下地で多少トーンアップできるのは素晴らしいのですが、 どうしても乾燥することが気になってしまいます😵 暑い季節限定で使おうと思います◎29歳乾燥肌黄み色白まりか
商品情報エスプリーク | ブライトニング プライマー
ブランド | エスプリーク |
---|---|
価格 | ¥ -- |
発売日 | 2020.10.16 |
カテゴリ |
50+/PA++++ 植物由来の美容水がすっと浸透※1。 うるおいを与え、どんな日も、キメ細かな明るい肌へ自然にトーンアップ。 みずみずしく輝くような印象が持続します。 「トーンアップ」「くすまない」「カサつかない」を叶えるブライトニング処方採用。 植物由来の美容水配合。うるおいを与え、乾燥によるくすみをなくします。 ラベンダープリズム成分配合。血色感と透明感をおぎない、夕方になると気になる黄ぐすみをカバー。輝くような透明感を引き出し、ワントーン明るい印象を1日中保ちます。 黒ずみ毛穴カバーパウダー、毛穴ケア成分配合。毛穴の凹凸によるかげをなくし、顔全体をふわっとトーンアップします。 なめらかにのびて、つるんと密着。化粧のりのよい肌にととのえます。 13時間化粧もち ※2データ取得 パッチテスト済み (すべてのかたに皮膚刺激がおきないというわけではありません。)無香料。オールシーズン用 ※1 角層まで。 ※2 くすみ・乾燥感・粉浮き・ヨレ・毛穴目立ち・皮脂くずれ(当社調べ。エスプリーク シンクロフィット パクト UVを併用したデータです。効果には個人差があります。)
メーカー: | コーセー |
---|---|
ライン: | -- |
容量: | 30g |
すべての成分 | 水、シクロメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、メチルトリメチコン、エタノール、イソノナン酸イソトリデシル、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、グリセリン、パルミチン酸オクチル、ポリエチレン、ポリメチルシルセスキオキサン、グリコシルトレハロース、センキュウ水、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、メドウフォーム油、水溶性コラーゲン、BG、BHT、アルムK、ジステアルジモニウムヘクトライト、ジメチコン、スクワラン、ステアラルコニウムヘクトライト、ステアロイルグルタミン酸2Na、トリエトキシカプリリルシラン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、加水分解水添デンプン、水酸化Al、フェノキシエタノール、メチルパラベン、グンジョウ、マイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄 |
---|
![]() 乾燥部位との相性が良い | :イソノナン酸イソトリデシル、グリコシルトレハロース、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、スクワラン、酸化チタン、酸化亜鉛 |
---|---|
![]() 脂性部位との相性が良い | :イソノナン酸イソトリデシル、グリコシルトレハロース、ヒアルロン酸Na、スクワラン、酸化チタン、酸化亜鉛 |
![]() 敏感部位との相性が良い | :イソノナン酸イソトリデシル、グリコシルトレハロース、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、酸化チタン、酸化亜鉛 |
![]() 乾燥部位との相性が悪い | :エタノール、酸化鉄 |
![]() 脂性部位との相性が悪い | :エタノール、酸化鉄 |
![]() 敏感部位との相性が悪い | :メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、エタノール、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ポリエチレン、ポリメチルシルセスキオキサン、トコフェロール、スクワラン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、マイカ、酸化鉄 |
![]() アレルギー誘発の可能性 | :エタノール、メドウフォーム油、ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、水酸化Al、メチルパラベン、酸化鉄 |
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください