みんなの総合評価毛穴パテ職人 | カラープレストパウダー ハーブ
3.10
(調査件数:11件)
- コスパB
- 化粧持ちの良さB
- フィット感A
- UV効果C
評価更新日:2022.11.02
同じスペックでより安い商品毛穴パテ職人 | カラープレストパウダー ハーブ
同価格帯でより高スペックの商品毛穴パテ職人 | カラープレストパウダー ハーブ
とにかくコスパ重視の商品毛穴パテ職人 | カラープレストパウダー ハーブ
最新クチコミカラープレストパウダー ハーブ
- ひと塗りで透明感のあるさらふわ肌になるような毛穴カバーパウダー。 毛穴を隠しながら崩れにくいカラーコントロールパウダーです。 赤み・ニキビ跡が気になる方向けのミントグリーン。 SPF27 PA++ほ33歳乾燥肌標準ピピ
- ミントグリーンカラーは赤みをカバーする機能があるので、パウダーでもカラーコントロールできるのが嬉しい😍 SPF27 PA++ なので、日焼け止めを塗り直すのが難しくても、化粧直しついでにUVケアが23歳混合肌青み色白もぐぷり
- 毛穴パテ職人のカラープレストパウダー ハーブ 自然にトーンアップしてくれてお肌をさらさらにしてくれる❣️ 持ち運びもしやすいサイズでポーチにさっといれておきます!! 毛穴レスで赤みやニキビ跡も25歳普通肌青み色白ましろ
- ファンデーションがマスクに付くので、軽めのパウダーが欲しくて初めて購入。赤みのある肌なので、カラーパウダー初めてでしたが赤みを抑えられています。サラサラの仕上がりが好きなのでそれも気に入っています。も33歳混合肌黄み色白saya
商品情報毛穴パテ職人 | カラープレストパウダー ハーブ
ブランド | 毛穴パテ職人 |
---|---|
価格 |
|
発売日 | 2022.02.08 |
カテゴリ |
SPF27 PA++ 1)5 種のハーブケア成分配合(すべて保湿) スキンケア効果で健やかな肌をキープ ツボクサエキス、ハトムギ種子エキス、ドクダミエキス、ヨモギ葉エキス、ティーツリー葉油を配合しました。 2)赤みをカバーして毛穴レス ミントグリーンカラーの化粧下地・パウダー 光を反射する毛穴隠しパール配合 毛穴レス×肌色補正を叶えます。 3)シリーズ共通「美容パテ」技術 オリジナルの「4D フィット処方」×「肌ストレスブロック機能」 時間を超えて毛穴レスな肌をキープし、紫外線・乾燥などの外部刺激 からお肌を守ります。美容液成分も贅沢に配合しました。
メーカー: | 常盤薬品工業 |
---|---|
ライン: | -- |
容量: | 11g |
すべての成分 | マイカ、ジメチコン、ポリメタクリル酸メチル、シリカ、硫酸Ba、ラウロイルリシン、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸Mg、ツボクサエキス、ティーツリー葉油、ドクダミエキス、ハトムギ種子エキス、ヨモギ葉エキス、グリチルレチン酸ステアリル、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、トリベヘニン、合成フルオロフロゴパイト、ヒドロキシアパタイト、ノイバラ果実エキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、シリル化シリカ、ステアリルジメチコン、海塩、アーチチョーク葉エキス、セラミドNP、スクワラン、アスコルビルグルコシド、BG、テトライソステアリン酸ポリグリセリル-2、トコフェロール、ミリスチン酸オクチルドデシル、水、フェノキシエタノール、香料、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、グンジョウ、ステアリン酸、タルク、トリメチルシロキシケイ酸、ハイドロゲンジメチコン、メチコン、含水シリカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、水酸化Al、水酸化クロム |
---|
![]() 乾燥部位との相性が良い | :ツボクサエキス、ハトムギ種子エキス、ヨモギ葉エキス、グリチルレチン酸ステアリル、ノイバラ果実エキス、セラミドNP、スクワラン、アスコルビルグルコシド、ステアリン酸、酸化チタン、酸化亜鉛 |
---|---|
![]() 脂性部位との相性が良い | :ツボクサエキス、ドクダミエキス、ハトムギ種子エキス、ヨモギ葉エキス、グリチルレチン酸ステアリル、海塩、セラミドNP、スクワラン、アスコルビルグルコシド、ステアリン酸、酸化チタン、酸化亜鉛 |
![]() 敏感部位との相性が良い | :ツボクサエキス、ヨモギ葉エキス、グリチルレチン酸ステアリル、セラミドNP、アスコルビルグルコシド、酸化チタン、酸化亜鉛 |
![]() 乾燥部位との相性が悪い | :酸化鉄 |
![]() 脂性部位との相性が悪い | :酸化鉄 |
![]() 敏感部位との相性が悪い | :マイカ、ポリメタクリル酸メチル、シリカ、硫酸Ba、ハトムギ種子エキス、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、ヒドロキシアパタイト、海塩、アーチチョーク葉エキス、スクワラン、トコフェロール、フェノキシエタノール、香料、タルク、酸化鉄 |
![]() アレルギー誘発の可能性 | :ツボクサエキス、ドクダミエキス、ハトムギ種子エキス、ヨモギ葉エキス、ノイバラ果実エキス、アーチチョーク葉エキス、香料、酸化鉄、水酸化Al |
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください