みんなの総合評価LANCÔME | タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
- コスパB
- 持続力A
- カバー力B
- 保湿力C
- フィット感A
- UV効果C
同じスペックでより安い商品LANCÔME | タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
同価格帯でより高スペックの商品LANCÔME | タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
とにかくコスパ重視の商品LANCÔME | タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
最新クチコミタンイドル ウルトラ ウェア リキッド
- LANCOME タンイドル ウルトラ ウェア リキッド BO-02 試してみました。 なめらかでスルスル伸びるテクスチャ。 みずみずしい質感だからワンプッシュで全顔カバーできるし(個人差あり)ピタッ35歳敏感肌青み色白血色感ほしいアラサー(なのん)
- セミマットでピタッと密着し、薄いシミやクマなどは余裕で隠れてしまいました。 出しすぎると厚塗り感が出てしまうのでワンプッシュでOK。密着が早いので少量をスポンジで素早く伸ばすのがオススメ。 オイリ31歳敏感肌黄み色白のん
- \人気すぎて殿堂入り👑/ これなら間違いない!ランコムの大人気ファンデ✨ #yunaレビュー ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ・LANCOME タンイ23歳乾燥肌青み色白yuna**
- ■ 商品の特徴 リキッドファンデーション ■ テクスチャー 割と固め、伸びは良い ■ 仕上が 密着してムラになりにくく仕上がり綺麗 ■ 崩れにくさ マスクではよれる、マスクをしないと半日以上綺麗を保35歳乾燥肌青み色白ルイージ⭐︎
おすすめの使い方・コツLANCÔME | タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
- 桜ピンクメイク🌸
#今日のメイク は桜ピンクメイクをしてみました🌸 暖かくなってきて一気に春気分上昇🙌🏻☀️ ピンクを使いたいけど、甘々にはなりたくないかな〜って時にオススメのメイクです😁 キャンメイクはプチプラなのに優秀コスメが多くて本当助かります🙏🏻💕 【アイメイク手順】 ①♥︎を上下まぶた全体に ②♣︎を二重幅にのせ上下にぼかす ③♠︎を上まぶたキワ中央〜目尻に長めに細く引く ④♣︎を涙袋のラインに細く引きぼかす ⑤★を上下目頭に ⑥クリーミータッチライナー06を上まぶたキワ目尻長めに ⑦デジャヴのダークブラウンマスカラをして完成🌟 涙袋メイクって正直あまり得意ではないのですが、それでもやってみたい‼️と思ってちょこちょこ試しています💡 笑って影が出来る位置にアイシャドウの2番目に暗い色(出来ればラメの少ないもの)を黒目幅くらい引いて、指で少しぼかします👆🏻 アイライナー用のような、薄くて平たいブラシを使って引くとアイシャドウで影を作れるので、色味が自然に描けます😊 がっつりではなく自然に盛れるような、でも簡単なやつ…と思い、今のところはこのやり方が自分の中のベストです😂 また他にも良いやり方があれば載せたいと思います💡 少しでも参考になれば嬉しいです🥰 #桜メイク #ピンクメイク #メイク #キャンメイク #アイメイク #シルキースフレアイズ #春メイク #涙袋メイク #メイク好きさんと繋がりたい #カラフルアイメイク
- リキッドファンデーションあれこれ
手持ちにリキッドファンデーションが増えたのでスタメンを紹介します。 最近は明色化粧品から販売されているモイストラボ『BBエッセンスクリーム』をよく使っています。 私は敏感肌で合わない化粧品を使うとすぐに毛穴が開くのですが、モイストラボはそういうこともなくクレンジング後の肌調子にも満足です。優しい使い心地と保湿成分のバランスが良いと思います。 仕上がりは素肌に自然と溶け込むよう。さっと塗ってもムラなくなめらか。 日焼け止め効果も高く、プチプラなのが信じられないです。 マイナス点はカバー力が少ないことですね。 これはコンシーラーを使えば解決できるので私は気にしていません。 日焼け止めと軽い色ムラ補正をひとつで済ませたい人に向いています。 よくコンシーラーとして使っているのがHAKUの『薬用美白美容液ファンデ』。 肌の弱い人にはモイストラボより少しだけ刺激があるかも🤔 こちらはカバー力がかなり高く、全顔の塗り方を間違えると能面のようになる製品。 コンシーラーにちょうど良いです。 モイストラボの上からシミや赤みの気になる部分に重ねています。 (全顔のカバーをしたい場合はモイストラボに混ぜて使うことも) HAKUの美白美容液に使われている成分が配合されているのが良いです。 プチプラなら純白専科『すっぴん色づく美容液フォンデュ』もとても良いです。 mトラネキサム酸配合でカバー力はそこそこ。 (モイストラボとHAKUの大体中間) 落とした後の肌調子も良く、日常使いに合う製品です。使いやすい。 純白専科を使い切った頃にモイストラボをモニターさせてもらい、肌への優しさはモイストラボの方が上に感じて乗り換えましたが、好きな製品であることに変わりはありません。 肌が強くて美白に力を入れたいプチプラ派の人には純白専科が向いていると思います。 ベースメイクを絶対崩したくない日にはランコム『タンイドル ウルトラウェア リキッド』を使っています。 肌負担はありますが許容範囲内。崩れないのに乾きにくい。 ランコムを使う日は肌負担を軽くするため下地にセザンヌ『UVトーンアップベース』を使っています。 セザンヌのベースは経費削減のためか余計な成分があまり入っていないので、結果的に肌負担が少ないんですね。 こちらも好きな製品です。ファンデではありませんが。 モイストラボのBBに近い製品としてはベアミネラル『CR ティンテッド ジェル クリーム b』は印象が似ています。 ベアミネラルは肌への優しさが抜きん出ており、リニューアル前からリピートしています。 「リキッドファンデは肌負担が強い」という思い込みをなくしてくれた製品です。 モイストラボよりカバー力はあるものの仕上がりは自然。 肌への優しさはモイストラボと同じですが、お値段はモイストラボの倍以上……🤔 使い切ったらモイストラボに絞ろうか迷う🤔 私がお金持ちならベアミネラルを使い続けると思います。製品自体はとても良いので。 優しい使い心地の自然なツヤ肌が好きな人にベアミネラルはおすすめです。 振り返るとスタメンにはモニターで出会った製品も多いのですが、気に入ったものは自腹でリピート購入しています。 これからも本音レビューを続けるつもりです。 (こういう雑感をまた気が向けば書くかもしれません) マイペースに無理なくやっていきたいですね。 疲れたら化粧品のことを考えよう。 #リキッドファンデーション
商品情報LANCÔME | タンイドル ウルトラ ウェア リキッド
ブランド | LANCÔME |
---|---|
価格 |
|
発売日 | 2018.05.18 (2020.02.14 追加発売) |
カテゴリ |
カバー力あり、厚塗り感なし。密着ウルトラファンデなら、24時間*1美しく。 崩れにくいウルトラファンデ*2は、マスクにもうつりにくい。 日本人の肌色に合わせて全13色展開。 アジア女性が追い求めた理想。それは血色感のあるピンクベースの肌。”ピンク系ファンデーションは白浮きしてしまう”、”ファンデーションの黄ぐすみが気になる”。 #O-01は素肌に溶け込みながら、女性らしい血色感を実現。探し求めていた理想の仕上がりを、24時間*1あなたの肌に。 *1 ランコム調べ。個人差があります。最長の場合において。 *2 タンイドル ウルトラ ウェア リキッドのこと。 ※色交換サービスはお一人様一回限りとなります。ポイントギフトは色交換サービス対象外です。
メーカー: | LANCÔME |
---|---|
ライン: | -- |
容量: | 30mL |