みんなの総合評価ルシード | 薬用 トータルケア乳液
3.11
(調査件数:6件)
- コスパC
- 保湿力B
- 効果の実感B
- 肌なじみの良さB
評価更新日:2022.12.13
とにかくコスパ重視の商品ルシード | 薬用 トータルケア乳液
最新クチコミ薬用 トータルケア乳液
- 夫が化粧水の後に乳液として使っています、コスパはとても良いと思います。 男性用化粧品特有の清涼感があり、保湿力はそこまで高くなく、さらっとした使い心地です。使用後クリームは必須です。 「40歳からの729歳敏感肌青み色白ネクタリン
- エイジングケアができる乳液でさっぱりと仕上がり、メンソレータムっぽいにおいが少しします。36歳普通肌標準エアーズ
- 主人が使ってます! 私もたまぁに使ってます! 男性用によくあるすーっとした感じでは あるけど、 そんなに匂いはきつくないので私も使えます! 保湿効果とかはあまり感じないので、 男性用にさっぱり乳液、と35歳普通肌青み色白mijuzu
- 肌馴染みがいいです。 メントールのスッとした香りがします。32歳乾燥肌標準かな
商品情報ルシード | 薬用 トータルケア乳液
ブランド | ルシード |
---|---|
価格 | ¥ -- |
カテゴリ |
40才からの男のスキンケア。 1本で年齢に伴う肌悩みをまとめて対策。 ベタつかず、しっとり肌を保つ。 ・コエンザイムQ10配合(保湿) ※1 ・マンダム男性肌研究の集大成7つのスキンケア成分配合 (1)セラミド様成分(保湿) ※2 (2)有効成分トラネキサム酸 (3)ヒアルロン酸(保湿) (4)有効成分グリチルリチン酸ジカリウム (5)コメ由来整肌成分(保湿) ※3 (6)シルクエキス(保湿) ※4 (7)浸透性アミノ酸(保湿) ※5 ・ベタつかず、しっとりとした肌を保つ ・無香料、無着色 ・防腐剤フリー。 ※1 ユビデカレノン ※2 グリセリル -N- (2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体 ※3 イノシット ※4 加水分解シルク液 ※5 N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン (医薬部外品)
メーカー: | マンダム |
---|---|
ライン: | -- |
容量: | 100mL |
有効成分 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム |
---|---|
その他の成分 | 精製水、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、エタノール、デカメチルシクロペンタシロキサン、メチルポリシロキサン、2-エチルヘキサン酸セチル、テトライソステアリン酸ペンタエリトリット、ポリオキシプロピレンメチルグルコシド、モノステアリン酸ポリエチレングリコール、ポリオキシエチレンフィトスタノール、カルボキシビニルポリマー、親油型モノステアリン酸グリセリル、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、セタノール、l-メントール、水酸化カリウム、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン、ユビデカレノン、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ハマメリスエキス、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、加水分解シルク液 |
![]() 乾燥部位との相性が良い | :トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム |
---|---|
![]() 脂性部位との相性が良い | :トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム |
![]() 敏感部位との相性が良い | :グリチルリチン酸ジカリウム |
![]() 乾燥部位との相性が悪い | :エタノール、2-エチルヘキサン酸セチル |
![]() 脂性部位との相性が悪い | :エタノール、2-エチルヘキサン酸セチル |
![]() 敏感部位との相性が悪い | :トラネキサム酸、エタノール、2-エチルヘキサン酸セチル、セタノール、ハマメリスエキス |
![]() アレルギー誘発の可能性 | :エタノール、セタノール、ハマメリスエキス |
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください