最新のおすすめクチコミディップイン グロウ クリームハイライター
- ナチュラルな濡れツヤ感✨ 肌馴染みの良いクリームハイライター💖 ☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ー★ー☆ コスメデコルテ ディップイングロウクリームハイライター 02 moon light beige34歳乾燥肌青み色白あゆみ
- 田中みな実の影響でバズったハイライトを今更購入しました。悪目立ちすることなくナチュラルな光り方です。 02のベージュと悩みましたが、BAさんが02だと馴染みすぎると思うと仰り01に🙆♀️✨ 指で38歳敏感肌黄み色白ここあここ
- \田中みな実愛用/ 自然なツヤが仕込めます🌟 01(白)、02(ピンク)で迷いましたが、 私は肌馴染み<肌の輝き重視なので01にしました! ベースメイクの最後に光を集めたい箇所 (一般的なハイラ24歳敏感肌青み色白べりち
- 【 ナチュラルにツヤ𓂃𓈒𓂂 】 DECORTÉ ディップイン グロウ クリームハイライター 01 pearl dew ¥3850 ------------------------------27歳乾燥肌標準m.cherry🍒
このアイテムの使い方ディップイン グロウ クリームハイライター
桜ピンクメイク🌸
#今日のメイク は桜ピンクメイクをしてみました🌸 暖かくなってきて一気に春気分上昇🙌🏻☀️ ピンクを使いたいけど、甘々にはなりたくないかな〜って時にオススメのメイクです😁 キャンメイクはプチプラなのに優秀コスメが多くて本当助かります🙏🏻💕 【アイメイク手順】 ①♥︎を上下まぶた全体に ②♣︎を二重幅にのせ上下にぼかす ③♠︎を上まぶたキワ中央〜目尻に長めに細く引く ④♣︎を涙袋のラインに細く引きぼかす ⑤★を上下目頭に ⑥クリーミータッチライナー06を上まぶたキワ目尻長めに ⑦デジャヴのダークブラウンマスカラをして完成🌟 涙袋メイクって正直あまり得意ではないのですが、それでもやってみたい‼️と思ってちょこちょこ試しています💡 笑って影が出来る位置にアイシャドウの2番目に暗い色(出来ればラメの少ないもの)を黒目幅くらい引いて、指で少しぼかします👆🏻 アイライナー用のような、薄くて平たいブラシを使って引くとアイシャドウで影を作れるので、色味が自然に描けます😊 がっつりではなく自然に盛れるような、でも簡単なやつ…と思い、今のところはこのやり方が自分の中のベストです😂 また他にも良いやり方があれば載せたいと思います💡 少しでも参考になれば嬉しいです🥰 #桜メイク #ピンクメイク #メイク #キャンメイク #アイメイク #シルキースフレアイズ #春メイク #涙袋メイク #メイク好きさんと繋がりたい #カラフルアイメイク
ハイライト6つ比較❤️
ハイライト比較レビュー❣️ わたしが持っているハイライト6つを比較してみました。 こうしてスウォッチして比べてみると、色味や輝き方などが全然違ったので、もしハイライトを購入しようと考えている方の参考になれば嬉しいです❤️ 【輝きランキング】 1位 M・A・C 2位 セザンヌ 3位 BOBBI BROWN 【肌馴染みランキング】 1位 THREE 2位 コスメデコルテ 3位 CHANEL 【持ちが良いランキング】 1位 BOBBI BROWN 2位 M・A・C 3位 THREE 【ブルベさん向けハイライト】 BOBBI BROWN ❤︎ セザンヌ ❤︎ コスメデコルテ 【イエベさん向きハイライト】 M・A・C ❤︎ THREE ❤︎ CHANEL 全部違った良さがあってお気に入りです☁*°
商品情報ディップイン グロウ クリームハイライター
- ブランド
- 価格
- ¥3,850税込
- 発売日2021.04.16
- カテゴリ
オーガニックムルムルバター新配合で保湿感アップ 肌の温度でとろけるなめらかな感触をもたらすオーガニックムルムルバターを新配合。長時間つけたての仕上がりとうるおいが続きます。 ※配合しているオーガニックムルムルバターは自然環境の持続可能な保護やエシカルな観点に配慮して製造されています。 あたたかな温度感の漂う自然な輝きを叶える新色登場 明るさを与えるハイライト効果と血色感の絶妙なバランスで、温度感のある自然な輝きを叶える新色「02」が登場します。 とろける“極上セラムタッチ” メルティスライドゲルとグレースタッチゲルの絶妙なバランスで、吸いつくようにフィットする、極上のメルティタッチが実現しました。 スキンケア直後のような“うるおい艶”とハリを実現 肌との親和性に優れるオイルと、透明度の高いパールで“うるおい艶”が実現します。 どんなファンデーションにも合うマルチユース処方。
- メーカー:コスメデコルテ
- ライン:--
- 容量:6g