- コスパC
- クレンジング力B
- 肌への優しさB
- 水切れの良さC
最新のおすすめクチコミネクターブラン クレンジングオイル
- メルヴィータ製品は昔美容オイルを愛用していました。 此方は、ブライトケア効果があると言われる白ユリ(マドンナリリー根エキス)が配合されている点に惹かれて使用🪷 サラッとしていて軽やかなテクスチャ31歳混合肌黄み色白nerine
- メイク・毛穴づまり・ごわつく古い角質など『肌にごり』をオフするクレンジングオイル。 自然由来成分100%でオーガニックコスメ認定されています。 厚みのあるオイル。 メイクにやさしくなじませて、汚れが35歳普通肌標準楓子
- 白ゆりオイルを配合のクレンジング くすみオフ効果があるそうなので、これからの季節にぴったり。 昨年も使ったことあるのですが、当時はマツエクをしていたので、いかにもオイルのこちらのアイテムは使わなく30歳乾燥肌青み色白なつ
- メルヴィータ ネクターブラン クレンジングオイルを使っています。 こちらは、ブライトケア成分の白ゆりオイルを配合した100%自然由来のクレンジングオイル。 鉱物オイル不使用で皮脂に近いオイルは低刺激39歳普通肌黄み色白AYA
このアイテムの使い方ネクターブラン クレンジングオイル
クレンジングのまとめ
今メインで使ってるクレンジングたち。 せっかく色々使ってるので、まとめとして残しておきます。 AQのクレンジングは基本的に週に1回のスペシャルケア。 予定がある日の前日はこれを使うようにしてます! 使うと肌しっとり、やわらか。 やっぱり肌が柔らかくなるのがなによりもいいなと思います。 翌日の化粧のりも違うし、高いだけあるクレンジングです。 オルビスのクレンジングは1人でお風呂にゆっくり入れる時に使ってます。 これはクリームタイプなのにするんとメイク落ちて全然乾燥しないし好きです。 毛穴も綺麗になります! 使い心地はとってもいいです! メイン使いはクリアプロ。 基本は息子と一緒にお風呂に入るのでW洗顔不要のものが必須です。 今はこれを。 たまに乾燥することはあるのでちょっと残念。 毛穴も綺麗になるというより現状維持かな。 やっぱりほぼ毎日使ってるので1番へりは早いです! メルヴィータのクレンジングオイルはメイクが濃い日に。 これ開けたら3ヶ月で使い切らないといけないみたいなので慌てて使ってるものです。 オイルだからか綺麗にメイクはするんと落ちます。 肌もつるつるになるし乾燥しないので、今のところ使用感はとってもいい! 夜用はここまでの4本を日々使ってます。 ここからは朝使ってるクレンジングです。 リダーマラボのクレンジングはもともと朝洗顔として使えるものです。 最初は夜使ってましたが、乾燥する。 私の場合、夜だとスキンケアするまでに時間がかかってしまうのでどんどんぱりぱりになってきます。 朝だとすぐスキンケアできて乾燥も気にならないので朝使ってます。 MTのクレンジングは、ちょっと乾燥するしメイク落ちあんまり良くないと感じます。 なので夜ごてごてにスキンケアした日は、翌朝軽くクレンジングするのでそれ用に。 毎日使う訳ではないので今のところ肌トラブル等はないです。 前にマリクワでスキンケア買ってた時は朝クレンジング推奨してたので、朝クレンジングに全然抵抗ないです。 完全に朝専用品ではないと思いますが、今のところ問題なし。 この中でリピしてもいいかなと思ってるのはオルビスのクレンジングとリダーマラボ。 AQのクレンジングに関しては既に新しいのがストックしてあります。 他にもクレンジングのストックはあるので少しずつしっかり使っていこうと思います。
私のメイク落とし
私のメイク落としのこだわりは ポイントメイクリムーバーとマスカラリムーバーを合わせて使うこと! この歳になっても目の周りに色素沈着がないのは 若い頃から徹底してポイントメイクリムーバーを使っていたからだと思ってます。 スルンと落ちるので意外と時短にもつながります。 全体のクレンジングは ジェルとミルクとオイルをその日の気分で使い分け。 基本、石けんoffできるベースメイク用品を使っているので そんなにメイク落ちは気にせず。 メイクとの相性より気分重視。 毎日のメイク落としが少しでも楽しくなる様に工夫してます。 #メイクの落とし方
商品情報ネクターブラン クレンジングオイル
- ブランド
- 価格
- ¥3,520税込
- 発売日2021.06.30
- カテゴリ
メイク・毛穴づまり・ごわつく古い角質など『肌にごり』をオフするクレンジングオイルは、クリアな透明感ある肌に導く白ゆりオイル*1など89%美容成分*2配合しています。 厚みのあるまろやかなオイルのテクスチャーは、なじませるとほろりと肌で溶け、メイク汚れはもちろん、毛穴の奥まで入り込みしっかりと汚れを落とします。 独自のクリスタルオイル設計で、肌自身が持つうるおいを落としすぎず、皮脂に近い成分*3配合で、【肌になじむ】【汚れを絡めとる】【89%美容成分*2でケア】の3つのアクションでクリアな透明感あふれる肌を叶えます。 *1:マドンナリリー根エキス、ヒマワリ種子油(整肌成分) *2:マドンナリリー根エキス、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油、ヒマシ油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、(オレイン酸/リノール酸/リノレン酸)ポリグリセリズ(すべて整肌成分) *3:ホホバ種子油(整肌成分) 自然由来成分:100% オーガニック由来成分:42% 石油系界面活性剤、防腐剤、鉱物油、シリコーン、サルフェート、パラベン、着色料、不使用 (オーガニック認証コスメティクス)
- メーカー:メルヴィータ
- ライン:--
- 容量:145mL





- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください