みんなの総合評価TRANSINO | 薬用メラノシグナルエッセンス
3.33
(調査件数:47件)
- コスパC
- 保湿力B
- 効果の実感B
- 肌なじみの良さA
ここが惜しいポイント!
すべてみる(25)評価更新日:2023.05.19
とにかくコスパ重視の商品TRANSINO | 薬用メラノシグナルエッセンス
最新クチコミ薬用メラノシグナルエッセンス
- しみケア総合ブランド 𝕋ℝ𝔸ℕ𝕊𝕀ℕ𝕆 の内外ケア✨ トランシーノ 〝薬用メラノシグナルエッセンス〟😊 【トランシーノ 薬用メラノシグナルエッセンス】 売上No.1 美白美容液がリニュ38歳混合肌青み色白Rie
- こちらはトランシーノの美白美容液𓂃💙 Wの有効成分配合でしみの兆しにアプローチ.ᐟ.ᐟ 独自の浸透処方で 角質層深くまで届け しみの根源に働きかけるアイテムです🥺👏✨ 朝晩、化粧水で肌を整34歳混合肌標準mimimi_lulucos
- 2023.2.10 トランシーノの美白美容液がリニューアル📣 肌なじみの良い美容液で香りもなくとにかく使いやすい スっと伸びて肌に留まってくれる◎ ベタつかない使用感で、 重すぎず軽すぎないち36歳敏感肌青み色白しろいぱんだ🐼フォロバ
- トラネキサム酸など厳選配合した成分の浸透にこだわり、独自の浸透処方をさらに強化💥 しみの根源*(*メラニン生成を促すしみ情報のこと)を抑制する美白美容液としてリニューアル登場✨ ▶︎しみができる初39歳混合肌青み色白ayaprile
おすすめの使い方・コツTRANSINO | 薬用メラノシグナルエッセンス
商品情報TRANSINO | 薬用メラノシグナルエッセンス
ブランド | TRANSINO |
---|---|
価格 | ¥ -- |
発売日 | 2023.02.10 |
カテゴリ |
トラネキサム酸とグリチルリチン酸2K、Wの有効成分配合。メラニン生成を抑制し、しみの兆しにアプローチする美白美容液。 従来品の約1/2サイズまで微細化した「進化型ナノカプセル」採用。角質層にすばやく浸透してとどまり、じわじわと美容成分を送り続けるしくみに。 ストレス、ブルーライト…多様化を続ける現代の「しみの原因」に着目。「クララエキス-1*1」を新配合するなど、成分の組み合わせにもこだわりました。 なめらかなミルクテクスチャーは、すーっとなじみべたつかない使用感。オールシーズン使い続けられる心地よいうるおい感が得られます。また、乾燥による小じわを目立たなくします(効能評価試験済み)。 美白:メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ *1 保湿成分 【医薬部外品】
メーカー: | 第一三共ヘルスケア |
---|---|
ライン: | -- |
容量: | 30g/50g |
有効成分 | トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K |
---|---|
その他の成分 | トレハロース、ポリメタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン液、ヒキオコシエキス-1、クワエキス、D-パンテテインスルホン酸Ca液、セイヨウノコギリソウエキス、ベニバナエキス-1、クララエキス-1、ヒメフウロエキス、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、オレイン酸ポリグリセリル、水、BG、シュガースクワラン、トリオクタン酸グリセリル、飽和脂肪酸グリセリル、ステアリン酸PEG、セタノール、ベヘニルアルコール、ジメチコン、ステアリン酸ソルビタン、水添大豆リン脂質、フィトステロール、ステアリン酸、エタノール、フェノキシエタノール、パラベン |
![]() 乾燥部位との相性が良い | :トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K、トレハロース、ステアリン酸 |
---|---|
![]() 脂性部位との相性が良い | :トラネキサム酸、グリチルリチン酸2K、セイヨウノコギリソウエキス、ステアリン酸 |
![]() 敏感部位との相性が良い | :グリチルリチン酸2K |
![]() 乾燥部位との相性が悪い | :エタノール |
![]() 脂性部位との相性が悪い | :エタノール |
![]() 敏感部位との相性が悪い | :トラネキサム酸、クワエキス、セイヨウノコギリソウエキス、セタノール、エタノール、フェノキシエタノール |
![]() アレルギー誘発の可能性 | :クワエキス、セイヨウノコギリソウエキス、セタノール、エタノール |
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください