3 / 3
Melvitaビオオイル アルガンオイル
Melvita
ビオオイル アルガンオイル
最新のコスメ評価ビオオイル アルガンオイル
このアイテムの使い方ビオオイル アルガンオイル
- 私のスキンケアでのこだわり *.+゚ 〈 私のスキンケアでのこだわり 〉 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #相棒コスメ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 私がスキンケアでこだわっていることは 〝美容オイル〟を取り入れること 𓈒𓏸 中でもKiehl's、Red B.Aのオイルがお気に入り💗 私は乾燥肌でファンデーションを塗ると 粉が吹いたり、生活している中で しっかりスキンケアをしていても 乾燥を感じることが結構ありました🥲💭 自分なりに色々調べて試して オイルを取り入れることによって 乾燥を改善できることに気づき それからは季節問わずに使用しています🌿 お肌がしっかり保湿されているのとによって メイクノリも良くなりますし スキンケアのはいり方も違うので まずはしっかり保湿!保湿!保湿!⋆゜ 乾燥で悩んでいる方は 美容オイルを取り入れることを 検討しても良いかもしれません☝🏻️⁾⁾ スキンケアには終わりがなく 常に研究だから面白い♡ #redbabeautycafe #redba #肌の色香ケア #redbaアンバサダー #ボディクリーム #ボリュームモイスチャーローション #化粧水 #lulucos #冬枯れ肌 #保湿ケア #POLA #新作コスメ #スキンケア #スキンケア用品 #スキンケア好きさんと繋がりたい #スキンケアマニア #基礎化粧品 #ボディケア #乾燥肌 #保湿 #美容 #美容液 #アンバサダー #美容好きな人と繋がりたい #専業主婦 #男の子ママ #デパコス #プチプラコスメ #置き画くら部続きをみる
- 他5件
私のお助け導入液・ブースターおすすめ5品今月のメイク投稿コンテストに参加。 お題は「導入液・ブースターおすすめリスト」です。 ランコムのジェネフィックで初めて存在を知った導入液・ブースター。 それまでは洗顔→化粧水の流れでしたが、今は導入美容液はなくてはならない存在! 使うと使わないとではその後のスキンケアアイテムの入り方がまったく異なり、年齢を重ねるにつれて必須アイテムになっています。 そんな私のおすすめ導入液・ブースターを5つご紹介。 季節によってテクスチャーの違いを楽しむのもいいですね。 ●DEW キャビアドットブースター まずはLulucosからのプレゼントでいただいて使っている新入りのDEW キャビアドットブースター。 化粧水をなじみやすくして角層深くに潤いを届けてハリ密肌へ導く美滴導入美容液です。 手にとってみるとやわらかいジェルがキラキラと輝いており、リラックス感のあるフローラル系の香りにも癒されます。 肌につけるとスルスルと入り込み、すぐにサラサラの感触に変化。 浸透スピードも速く、化粧水前の導入美容液として使いやすいです。 直後に使う化粧水もスーッとムラなく広がり、スキンケアの底上げ効果は抜群です! ●メルヴィータ ビオオイル アルガンオイル 軽くはないしっかりめのオイルに感じますが、いざ肌につけてみるとスルスルと伸びて肌なじみがよかったです。 朝に使うとオイル美容ならではのハリとツヤが出て、ベースメイクがよりきれいに仕上がるのも◎。 スペシャルケアとして、湯舟につかりながらオイルパック+蒸しタオルなんて最高ですね。 ●バリアリペア ナノショットブースター 化粧水前のひと塗りで肌のすみずみまで浸透して潤いを引き込む導入美容液。 やわらかい乳液状で肌に広げてもベタつきがなく、その後のスキンケアアイテムも使いやすかったです。 ●CELLULA(チェルラー) ブリリオ やや黄色がかったセラム状のブースター美容液で、肌なじみがいいのでシンプルに使えます。 その後のスキンケアはいつも通りで大丈夫なので、1品加えるだけの手軽さがいいですね。 抗シワ製品評価ガイドライン試験を実施し、乾燥による小ジワを目立たなくする効能評価試験済みだそうです! ●アテニア プライマーショット テクスチャーはやわらかい乳液状で、肌に広げてもベタつきがなく使いやすいです。 エレガントな香りは、天然精油の力で体内時計を整えて美肌に導く機能性アロマとのこと。 一流ブランドの品質を1/3価格で提供しているアテニアなので、高級アイテムをリーズナブルに普段使いできるのもいいですね。 #お助けブースター続きをみる- 他5件
お肌が揺らいでない時に🌿気になるスキンケアを試したい!#three 2021SS パレット下2色で春のピンクメイクをしました🌸 マスクをしていても、春らしいパッと明るい目元にしてくれて、お気に入りです! 冬の乾燥と、2月は花粉の時期になり🌲、揺らぎやすくなります。 お肌の調子が悪くない時は、気になるサンプルを使うのも日々の楽しみです。 無印のお化粧水で、ヒタヒタのコットンにして、3分ほどパック。 たくさん水分をお肌に入れています。 今回は、ハリとうるおいを蓄え、「つや玉」続くで、有名な エリクシール アドバンスド ・エイジングケアの乳液を使用。 写真でも分かるように、ポンと乳液を手の甲におきましたが、撮影中、さらーっと流れました。 さらりとしたテクスチャーですが、夏ならクリーム不要かなと思うほど十分潤うと思います。 冬は、私のお肌は、すごく乾燥するのでオイルやバームなどを重ねたいと思います。 ドラコスで気軽に買える点はいいなと思いました! オイルは#オーガニック の#アルガンオイル 。 30周年 限定パッケージのもの。 こってりしたオイルで、乾燥した肌もあっという間にしっとりします。続きをみる- 他1件
一気にケアできる全身コスメ2月の組み合わせ投稿「一気にケアできる全身コスメ」に参加。 私の中で全身コスメといえばオイル! 化粧水を身体につけるのはもったいないし、ボディクリームで顔を保湿するのは肌荒れしそうで不安だけど、オイルなら顔にも身体にも髪にまで使えて万能ですよね。 もともとツヤ感の出るスキンケアが好きなのでオイルは常備していますが、その中でもブランドが全身使用OKをうたっていておすすめなのがこの3つ。 ●メルヴィータ ビオオイル アルガンオイル ●フレイオイル フェイス&ボディケアオイル ●アルビオン ハーバルオイル ゴールド 容量と値段を考えるとフレイオイルが一番コスパがいいかな? バスルームの中で体を拭いて手にたっぷりとり、顔から足までパパッと塗るととりあえずの保湿になります。 時間があればスキンケアは別途しますが、忙しいときにはフレイオイルだけの日も…。 子供と一緒にお風呂に入るワンオペ育児の日にもおすすめです。 それぞれのアイテムの詳細は、各投稿ページをご参照ください。 #全身コスメ続きをみる- 他2件
1stepプラスするだけで保湿力アップ!『オーガニック・ナチュラル系ブースター』化粧水を何度重ね塗りしても、なんだか物足りない・・・ そんなときに重宝するのが、保湿力アップが期待できる『ブースター美容液』。 いつものスキンケアにプラスするだけでいいのと、洗顔後にパッと塗るだけという手軽さも魅力ですよね✨ 今回は、私が愛用しているブースターをご紹介。 大好きなオーガニック、ナチュラル系のものを選んでみました😌🍀 #お助けブースター続きをみる
商品情報ビオオイル アルガンオイル
- ブランド
- 価格
- 50mL:¥3,600 税別
- 125mL:¥7,200 税別
- 50mL:
- 発売日2011.02.23
- カテゴリ
洗顔後すぐの肌に使うことで、保水力に富んだアルガンオイルが化粧水・クリームのうるおいをギュッと抱え込むブースターの役割をし、驚くほどモチモチの美肌へ導きます。アルガンオイル*1に含まれるオレイン酸、リノール酸やステロールなどの美肌成分が、キメの整ったふっくらとしたハリ肌へと導き、エイジングケア*2にもアプローチします。数年間、雨が降らなくても枯れないと言われるモロッコの木「アルガン」から採れた実から低温圧搾で抽出した一番搾りのオイルだけを使用。100%オーガニックです。着色料や防腐剤などの化学物質を一切使用していません。 アルガンオイルが愛される理由⇒@cosmeでのクチコミをチェック⇒*1:年齢に応じたお手入れのこと *2:アルガニアスピノサ核油(保湿成分)自然由来成分:100% オーガニック成分:100%オーガニック認証コスメティクスcertified by ECOCERT Greenlife according to ECOCERT Standardavailable at http://cosmetics.ecocert.com
- メーカー:メルヴィータ
- ライン:--
- 容量:50mL/125mL