みんなの総合評価do organic | エクストラクト ローション アドバンスト
- コスパC
- 保湿力S
- 効果の実感A
- 肌なじみの良さA
同じスペックでより安い商品do organic | エクストラクト ローション アドバンスト
とにかくコスパ重視の商品do organic | エクストラクト ローション アドバンスト
最新クチコミエクストラクト ローション アドバンスト
- ミニサイズの化粧水 玄米と黒大豆からなる独自の穀物保湿成分、エキス配合 みずみずしいテクスチャーでお肌への浸透力が高いと感じました。 ぐんぐんとお肌に入っていき潤いで満たされる印象 乾燥肌には特に46歳乾燥肌青み色白maron312
- とろっとした質感ですが、ベタベタしないので前髪がくっついてきたりしません。こちらだけでも、肌の潤いが持続しました。ローズの香りが少し残る感じがあるので、香りが苦手な方には向かないかも知れませんが、私は28歳混合肌黄み色白aoma
- 【do organic】エクストラクト ローション アドバンスト🧴 香りの良さが特徴の化粧水❣️ 本当にいい香りです。 さっぱりとした使用感なので、いい香りと相まってついつい使いすぎちゃいますが、28歳普通肌青み色白Anne🤍フォロバ100
- 2008年のブランドデビュー以13年、オーガニック認証化粧品を進化させてきたドゥーオーガニックから、この度6代目となる化粧水が「乾燥による小じわをめだたなくさせるオーガニック認証化粧」へとリニューアル31歳乾燥肌黄み色白Hiiragi
商品情報do organic | エクストラクト ローション アドバンスト
ブランド | do organic |
---|---|
価格 |
|
発売日 | 2021.12.15 |
カテゴリ |
進化を遂げた国産オーガニック化粧水で 気になる乾燥やエイジングサインをケア*1。 ふっくらとハリのある、みずみずしいつや肌に。 ブランド誕生以来ドゥーオーガニックが培ってきた、日本女性の肌と相性のいい 日本の伝統食材原料を活かす技術が、この1本の化粧水に集約されています。 シリーズ共通の玄米、黒大豆を活かした穀物保湿成分*2に加え、古来から親 しまれている食材由来のアズキ種子エキス、モモ果実エキスを保湿成分として 今回新たに配合。 乾燥しがちな肌を奥深くまで*3うるおすとともに、充実感のあるハリ、いきい きとしたつやを与え、エイジング悩みにもアプローチします 摘みたてのオーガニックダマスクローズを蒸留した、ローズウォーターの香り。 リラックス感のある自然な香り立ちで、やさしい華やかさに包まれ、毎日のお手 入れに充実感をもたらします。 パッケージは、エシカル”と和の”包む”文化を両立させた「スリーブ包装」を継 続。環境に配慮した非木材紙を使用しています。 (旧エクストラクト ローション モイストのリニューアル商品です) こんな方に… ・乾燥やハリ不足に悩んでいる ・乾燥により肌がくすんで見えるのが気になる ・保湿力の高い化粧水でケアしたい ・国産のオーガニック化粧水を使いたい ・テクスチャーや香りを楽しみながら、心地よくお手入れしたい *1年齢に応じた化粧品によるお手入れ *2 加水分解コメヌカエキス・加水分解コメエキス・豆乳発酵液(保湿成分)*3角層まで
メーカー: | ジャパン・オーガニック |
---|---|
ライン: | -- |
容量: | 120mL |
すべての成分 | 水、グリセリン、ダマスクバラ花水、プロパンジオール、ジグリセリン、異性化糖、BG、ラウリン酸スクロース、グルコン酸Na、クエン酸Na、クエン酸、安息香酸Na、ヒアルロン酸Na、エタノール、サリックスニグラ樹皮エキス、カラスムギ穀粒エキス、加水分解コメヌカエキス、ビルベリー葉エキス、加水分解コメエキス、モモ果実エキス、ウメ果実エキス、アズキ種子エキス、豆乳発酵液 |
---|
![]() 乾燥部位との相性が良い | :ヒアルロン酸Na、豆乳発酵液 |
---|---|
![]() 脂性部位との相性が良い | :ヒアルロン酸Na、豆乳発酵液 |
![]() 敏感部位との相性が良い | :ヒアルロン酸Na、豆乳発酵液 |
![]() 乾燥部位との相性が悪い | :エタノール |
![]() 脂性部位との相性が悪い | :エタノール |
![]() 敏感部位との相性が悪い | :エタノール、ビルベリー葉エキス |
![]() アレルギー誘発の可能性 | :エタノール、ビルベリー葉エキス |
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください