美容レポ一覧(1/2)
38件表示
- 他2件
パープルピンクメイク💜💖パープルピンクメイクをしました💜💖 目の画像が初っ端からあります。すみません🙇♀️ パープルメインでメイクをした日💜 KATEのプラムピンクはめちゃめちゃかわいいピンクパープル😍 プラム系のカラーが大好きなので買っちゃいました♥️ メディアのライトラベンダーは、くすみを飛ばしてくれる明るいホワイトラベンダー😊 バビメロのバイオレットムーンストーンは、前のレビューにもある通りめちゃめちゃかわいい多色ラメ🤩 キラキラが可愛すぎる*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* マスカラはペリペラのピンクティーブラウン。 めちゃめちゃかわいいピンクブラウンマスカラ💖 アイライナーはケーパレットのダリアパープル。 濃いめパープルで綺麗な発色💜 かわいい組み合わせでした*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* メイク技術がないのはご了承ください🙇♀️ #パープルピンクメイク #KATE #メディア #バビメロ #ペリペラ #ケーパレット続きをみる- プリ盛れメイク
- スクールメイク
- 他1件
くまちんのお花見メイク🌸\ くまちんの気分は春です🌸 / リリミュウのコスメが予約出来なくて泣いてるくまちんです🐻 絶対欲しいので次の再販は妹をロイズのチョコで買収しました。共に戦います🤣 今回ご紹介するのはくすみパープルとグレージュにグリッターを組み合わせたメイクです💄 くすんだカラーの中に春っぽさを感じられるセルヴォークと太陽にキラキラ反射するリリミュウのグリッターでお花見メイクをしてみました🌸 私が住んでるところは近くに桜通りがあって毎日桜の開花状況を後ろに乗ってる息子に実況しながら通ってます😂(息子には一切伝わっていません) 皆さんが住んでるところはもう開花しましたか?🥰 自粛ムードの世の中ですが1人で桜を見るのはアリだと思います🙆♀️ そんな時にして欲しい今回のメイク💄(前置き長い) 伏目がちになった時にふわっと発色のくすみカラーが桜のピンクとマッチして可愛いと思う!!! そして上を見上げた時は涙袋のグリッターがキラキラ反射して惹きつけられる目元に🥺✨ もう想像しただけで二度見する可愛さになれてると思う🙆♀️ 今回のポイントはリリミュウのグリッターなので今後発売する商品にも注目していきたいです💪 使用コスメ💄 セルヴォーク ヴォランタリーアイズ EX08.EX11 KATE ザアイカラー 014 ririmew ピックミーアイズグリッター フィールミー メイクレシピ✨ Aをアイホール全体と涙袋全体 Bを二重幅と涙袋目頭 Cを二重幅より広めと目頭 Dを涙袋のキワに入れてぼかす続きをみる- 他1件
プチプラベスコスでメイクしてみた😍\ くまちんのナチュラルガチ推しメイク プチプラver✨ / メガ割購入品が未だに届かず1日数回配達状況をチェックしているくまちんです🐻 全国発売前にレビューしたかったからQoo10で買ったのにこのままだとPLAZAに並ぶ方が早そうです🙄 今回ご紹介するのはくまちんがナチュラルに盛れる!!!って感動したメイク💄 グレージュとピンクの組み合わせが本当に可愛くてくすまないし外人風の目元に見えるので本当にお気に入り✨ ポイントは質感違いを掛け合わせること!今回はシマーとマットで仕上げましたがグリッターを使っても可愛いかも😍 ケイトの単色アイシャドウ014番が本当に本当にブルベにオススメ🌸 ベースにしたりニュアンスチェンジに使用したり一つ持っておくとメイクの幅が広がります👏 ぜひチェックしてみて下さい🌸 使用コスメ💄 BIDOL ザアイパレ 強がりのピンクグレージュ KATE ザアイカラー 014 メイクレシピ✨ AとBをアイホール全体 Cを二重幅 Dを涙袋全体 Bを目尻側に続きをみる- 他2件
グレージュメイク🌸\ くすみグレージュが万能すぎる👏 / アイライナーに嫌われた女くまちんです🐻 先日買ったセザンヌのアイライナーがイヤイヤ期で蓋が閉まりません。 イヤイヤするのは息子だけで手一杯なので勘弁して下さい🙏 今回ご紹介するのはグレージュ✖️パープルのくすみメイク💄 実は河北メイクでお馴染みの河北裕介さんがベースにグレーを仕込むと上から乗せるアイシャドウがくすみカラーに変化するよ😎 っておっしゃってたのを思い出してやってみました👏 河北さんが使ってたのは&beのクリームシャドウでしたが無いものは何とかするしかねぇの精神でケイトが代打です😉 でもケイトもセルヴォークも本当に優秀でちゃんとくすみカラーに変化してる🥺 くすんだパープルがこれまた可愛いのにまぶたに溶け込みすぎてもう消えた🤣 でもしっかりデカ目効果もあって推しメイク💄 プチプラで優秀なケイトのアイシャドウぜひチェックして欲しいです🙆♀️ 使用コスメ💄 セルヴォーク ヴォランタリーアイズ EX08,EX11 ケイト ザアイカラー 014 メイクレシピ✨ Aをアイホール全体と涙袋全体 Bを二重幅と涙袋目尻側 Cを黒目の上と下 ケイトぜひチェックしてみて下さい😌💫続きをみる- 他2件
単色グレージュメイク✨\ 単色でも決まっちゃうグレージュが好き🥺 / urglamを好きなだけ買ってるんるんのくまちんです🐻 既存の商品とか全部で10点買ったんですが当たりが2つあったので今後紹介していきますね🥰 今回ご紹介するのは単色グレージュを組み合わせたブルベさんのブラウンメイクです💄 特に色白さんに似合うカラーだと思うのでぜひ要チェックです!!👏 この2つの特徴は濡れ艶がしっかり出ることです✨ シルバーの細かーいパールが本当に濡れたみたいに見える!!! イエベさんにはもしかしたら濡れツヤにはならないかもしれないけど輝きが綺麗なのは間違い🙆♀️ そしてこれは当社比なんだけど外人っぽい目のくすみ方というか?? ちょっと顔立ちが彫り深に見える気がする!!! ナチュラルで簡単なのにこんなにオシャレに見えるって天才か?!?🥺✨ ぜひチェックしてみて下さい🌸 使用コスメ💄 アディクション ザアイシャドウ 009P ケイト ザアイカラー 014 メイクレシピ✨ Aをアイホール全体と涙袋全体に Bを二重幅と涙袋目頭側に くまちん推しメイクのご紹介でした💫続きをみる- 他1件
プラムラインが主役のメイク\ 一重のプラムラインは最強💪 / 午前中に時間指定した荷物が届かない事に悩んでる17時のくまちんです🐻 きっと荷物が多くて大変なんだろうな、、、📦 毎日のように届けてもらってるから文句は言えない🤐けど👎 今回ご紹介するメイクはアイラインが主役のプラムメイク💄 正確にはアイラインだけプラムでその他はイエローブラウンのアイシャドウで仕上げました!! whomeの新作web限定カラーがオレンジとパープルのパレットが最強に可愛かったので似た配色で組み合わせるのも良いかもと思った結果こうなりました🤣✨ まぁ全然違うけどこれはこれで可愛いよね?!🥺 使用コスメ💄 キャンメイク クリーミータッチライナー 06 ケイト ザアイカラー 014 amiok もちもちシャドウ 13 メイクレシピ✨ Aをアイホール全体 Bを二重幅 Cを黒目の上と涙袋全体 昨日編集せずに寝ちゃって今日は諦めようって思ってたんだけど間に合って良かったーーー!!! そして参考になれば嬉しいです😊続きをみる- 他2件
目元強化。マスク時代の相棒コスメ私のマスク生活に欠かせない相棒コスメを紹介します。 マスク生活が始まってからアイメイクの重要性に気がつき、この1年で主に目周りのアイテムを買い集めてきました。 以下で紹介するのは、私があれこれ試した中で特に気に入ったコスメたちです😊 ①ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3 ダークブラウン 税抜1,600円 田中みな実さん愛用品としても有名なこのアイテム😊 筆にコシがあってヘニャヘニャせず、本体がアルミで適度な重さがありとても描きやすいです。穂先にまとまりがあり、スッときれいな線になるところが気に入っています💕 コロナ以前はアイライナーは黒一辺倒だったのですが、黒ライナーだとなんだか顔が暗く見える気がして、ダークブラウンのこちらを愛用しています😃とても気に入っているので当面一軍入りです。 ②WHOMEE マルチライナー ROSY(ブラウンパール) 税抜1,500円 みなさんご存知、イガリシノブさんプロデュースの優秀アイテムです。 ROSYは重くないパール感のあるブラウンで、引いても囲んでも抜け感とほどよいきらめきがあり、使いやすいカラー。 描いて30秒以内に指やチップでぼかせば アイシャドウとしても使えるところがとても便利で気に入っています😃 汗、水、涙に強いウォータープルーフタイプで落ちにくいため、マスクメイクにも使いやすいです。 ③マキアージュ ドラマティック ヌードジェリー BB 30g 税抜2,800円 ヌーディーカラー SPF50+・PA+++ マスクにつきにくいBBです😊 ジェリータイプのBBで密着感があり、スポンジで塗布するとピタッとフィット。自分の肌の一部になったかのような仕上がり。本当にマスクにつきにくいです✨ とても優秀でSPF値も50あるのに洗顔でオフOKなんて本当にすごい。 こちらを使い始めてから資生堂さんへのリスペクトが止まりません。マスク生活が続く間は買い続けようと思っています。 ④エテュセ アイエディション マスカラベース 透明ブラック 税抜1,000円 私よ、何でもっと早く買わなかった……! と何度も思ったアイテム✨ マスク生活開始以降、元々下がりやすいまつげがマスク蒸れで更に下がるようになってしまい、対策がしたくて購入しました。 透明ブラックに黒い繊維が入ったマスカラ下地で、下地として使うとマスカラのカールを長くキープ✨ これ単体で使ってもナチュラルできちんとカールしたまつげになれちゃいます😊私は単体で使うのがお気に入りです。 まつげが短い、少ない、下がっている私の救世主で、マスク生活以降、これがないと生きていけないレベルに依存しています✨ ⑤ケイト ザ アイカラー 054 グリッターブラウン 税込715円 昨年発売された、クリーム質感のアイシャドウです😃 目元の印象を明るく保ちたい今の時代にぴったりなラメ入りブラウンです。 しっとりしたテクスチャーでまぶたにピタッととどまってくれて、粉飛びやラメ飛びの心配いらず✨マスクの時でもきれいな仕上がりを長く楽しめるところも◎ 054はほんのり赤みのあるブラウンにゴールド系のラメがチラチラと輝き、すごく今っぽいアイテム。ラメ入りですが落ち着いた色味で派手になりにくいのでお気に入りです😊 ⑥チャスティ マスカラコーム メタルN 税込 770円 田中みな実さんの繊細なまつげを支えるアイテムとしても有名ですよね💕 目元の印象が大事なマスク生活を支えてくれるキーアイテムです。 マスカラをひと塗りした後、マスカラが乾かないうちにこちらを使って根元からまつげをとかすと、ダマがなくキレイにまつげがセパレートできます☺️ 私はこちらを買うまでは他社のプラスチック製マスカラコームを使っていました。こちらの方がより細かくセパレートできて、繊細な印象の目元に仕上げてくれる気がします💕 使うのと使わないのとでは印象が結構違うので、目元の印象を格上げしたい方におすすめです! 以上、私のこの1年を支えてくれた相棒コスメでした。 #相棒コスメ続きをみる- 他1件
KATE パーツリサイズシャドウ モードアッシュ 🌈アイシャドウ KATE パーツリサイズシャドウ モードアッシュ これだけで上まぶたも下まぶたも仕上げると私には薄すぎるので下まぶたににのみ3色全部使いました。 ブレンディングすると濃さも出るしカーキグレーぽくなってかわいい。 上まぶたはこの2色。 KATE ザ アイカラー アプリコットブラウン グリッターブラウン パーツリサイズシャドウについては 締め色がメインの商品にしては発色が普通(まあいつものKATE) それとラメの粉飛びが気になる。続きをみる- 他1件
涼しげブラウンアイメイクKATE ザ アイカラー 036ベージュ に CEZANNE シングルカラーアイシャドウ 07アイスブルー を重ねて 青ラメが綺麗な涼しげブラウンメイク🥰続きをみる- 他5件
Abibのコスメラインブランド:NAMING.福袋レビュー【福袋開封レビュー】 \シンプルかつ個性を引き出せるアイテムが揃うNAMING./ AbibのコスメラインブランドのNAMING. 最近だとアイブロウマスカラが話題になってとても気になっていたブランドです…♡ 今回なんと、福袋をいただいたのです! 嬉しすぎて…幸せが溢れました… 丁寧に正直レビューさせていただきます♡ 今回は福袋の中身を中心に! 福袋のアイテムでメイクもしたので最後まで画像見ていただけると嬉しいです♡ *・*・*・*・*・*・*・* 🔹構成 6アイテム、総額 約12000円相当! ・ファンデーション ・リップ2種類 ・チーク ・チークブラシ ・アイグリッター の計6アイテム なんと、先程Qoo10に覗きに行ったら3,980円でした!(お得すぎ) 🔹気に入ったアイテム ・レイヤードカバーファンデーション 入っていたカラーは21Y 普段標準色の私にはほんの少し明るいかも…くらいなので問題なかったです! なにより、カバー力とフィット感に感動!マットな仕上がりです。 なのにとっても軽い着け心地で乾燥も感じにくい… これは久しぶりにヒットしたリキッドファンデーションになりました😭❣️ こちらは別途詳細にレビューしたいと思います! ・リップ2種類 どちらもマット、セミマットなのですが 乾燥全然感じない…!!! 唇カピカピしない!歯紅しない! 感動しました😭 わたしが持っているマットリップで1番使い心地が良いです。 こちらも別途レビューあげます💄 ・アイグリッター 少量をピンポイントに載せられるのでとても使いやすいです◎ 華やかになりすぎず、ちょっと遊びたい時におすすめ! ・チーク 軽いパウダーで色の調整もしやすく使いやすい◎ 結局どれもお気に入りだとレビュー書きながら気付きました笑 それくらいNAMING.優秀です! *・*・*・*・*・*・*・* どれも使いやすく、とっても満足な福袋でした! 晴れてNAMING.ファンになりました🙋♀️続きをみる- オレンジ×イエロー ヘルシーアイメイクオレンジ×イエロー ヘルシーアイメイク♡ まぶたのトーンアップをしながら 春のトレンドのボタニカルカラーを使った アイメイクです💄続きをみる
- 上品赤リップメイク赤リップをメインにしながら上品な仕上がりをテーマにしたメイク💄 目元のアイラインにバーガンディカラーを入れアクセントに。 アイシャドウはブラウンで深みを出し落ち着いた雰囲気に。 涙袋にコーラルカラー入れ統一感のある雰囲気にしました! #今日のメイク #レッドメイク続きをみる
- 春先取りイエローメイク💛KATEの単色シャドウ051は春にぴったりな爽やかなイエローカラー。マットだけど、めちゃくちゃ微細なラメがほんのり含まれているから、マットだけどのっぺりならないところもお気に入りポイント♡手持ちのラメとテラコッタを合わせてちょっと早めの春色カラーメイク💄華やかなラメを乗せて春の光をキャッチして明るい目元に💛まだまだ寒いけど、春色大好きなので、気持ちだけでもあったかく!と思い、イエローメイクしてみました🥰💕続きをみる
- 他1件
オレンジチークメインのツヤメイクオレンジチークをメインにアイメイクをゴールド系にまとめました🧡 リップはチークを邪魔しないMLBBカラーで💋 アイラインをしっかり描き少し強めのメイクにしてみました!続きをみる- to/oneのコスメを使ったブラウンメイク今日は最近購入したトーンのコスメを使ったメイクをしました。 オレンジのアイシャドウがとっても可愛い♡ オレンジ1色だと明るくて春夏っぽくなりすぎてしまうので ブラウンを目の際(少し広め)に塗って秋冬メイクに。 チークはブラウン系にしてナチュラルに。 リップはモーブブラウンで大人っぽく♡ 自然なツヤ肌にしたかったのでハイライトはローラメルシエ のフェイスイルミネーターをふんわりつけました。続きをみる
- マットピンクを使った抜け感メイクマットピンクのアイシャドウをライン使い♩ アイラインは目尻のみ、 マスカラはパープルを合わせて 抜け感をプラスしました🌈 ❁ インテグレート ワイドルックアイズ PK222 ❁ ケイト ザ アイカラー 052 ❁ エテュセ ジェルライナー 02 ❁ エクセル ロング&カラード ラッシュ LC03続きをみる
- 赤をほんのり効かせたニュアンスメイク赤シャドウをほんのり効かせたニュアンスメイク💄 派手になりやすい赤シャドウですが ベージュカラーの上から重ねれば マイルドな発色に&境目をぼかしやすいので 赤が使いにくいと感じていた方はぜひお試しください🥺💕 ❁ インテグレート ワイドルックアイズ BE272 ❁ ケイト ザ アイカラー 050 ❁ エテュセ ジェルライナー 03 ❁ Kパレット シルキーロングマスカラ続きをみる
- 3つの質感で飽きない目元にKATEのザ アイカラーから3色のご紹介です💁♀️ 単色のアイシャドウって実はとっても便利! パレットを買ったけど結局使う色と使わない色に分かれて同じ色ばかり減ってゆく。。 無難な色ばかり買ってしまう。。 ありますよね😓 ケイトのザ アイカラーは全26色! ひとつ650円で買えるから、自分の好きな色、そして質感までも選べてカスタマイズできる✨ その中から質感の違う3色をご紹介! 💛051 マット イエロー こちらはサラッとした質感! イエローは発色が良くないと馴染んでしまうのですが発色👍 少しオレンジよりのイエローなので浮かずに使いやすい色味だと思います! 他のカラーとグラデにしても単色でカラーメイクでも🙆♀️ ただマットとのことですがうっすらパールが入ってます。。 🧡053 クリーム キャメルオレンジ こちらはクリーム質感のしっとりアイシャドウ! まさしくキャメルオレンジなオシャレな色味✨ 触るとクリーム状ですが、ベトつかずぴたっと密着して綺麗に発色してくれます! まぶたが乾燥気味の方にも良いかと! ツヤっと仕上がります✨ 🤎049 パール テラコッタブラウン こちらはパール質感で使いやすい明るめブラウン! パウダータイプですがしっとりしていて粉飛びしずらく密着高発色✨ パールは馴染ませやすくてツヤ感も出てグラデも作りやすいのでオススメ! 可愛い色味💓 ケイトの単色シャドウはバリエーションが豊富なのでいろんなカラーに挑戦したくなりますね🤔💓 持ち運びにも👍 まだまだマスク生活なので目元でいろいろ遊びたいですね✨ ありがとうございました😊 #KATE #ケイト #ザアイカラー #テラコッタブラウン #イエローアイシャドウ #キャメルオレンジ #アイシャドウ #アイメイク #カラーメイク続きをみる