みんなの総合評価suisai | ビューティクリア パウダーウォッシュN
- コスパC
- 洗浄力B
- 肌への優しさC
ここが惜しいポイント!
すべてみる(33)同じスペックでより安い商品suisai | ビューティクリア パウダーウォッシュN
とにかくコスパ重視の商品suisai | ビューティクリア パウダーウォッシュN
最新クチコミビューティクリア パウダーウォッシュN
- 酵素洗顔で毛穴の大掃除🧼 スイサイの酵素洗顔パウダー。 個包装の容器に入っていて持ち歩きにも便利! 水に溶かすタイプのパウダーなのでお手持ちの洗顔を泡立てて混ぜることも出来ます! 普段は洗浄力が25歳敏感肌標準エリナ🥀
- suisai ビューティクリアパウダーウォッシュN 🛌suisai ビューティクリア パウダーウォッシュN ↳角栓の原因を分解・除去し、つるつるすべすべな肌にしてくれる酵素洗顔。さらに、洗うたび透29歳乾燥肌日焼けあづさ
- 個包装になっており、出すと粉が出てきて水に混ぜて使用します。洗い上がりがすっきりでツルツルで毛穴な黒ずみが少し良くなる気がします。定期的に使うと良いかなとは思うのですが個人的にはお値段が高めかなと思い33歳敏感肌青み色白まみみ
- 洗顔ネットを使って泡立てると、空気をよく含んだ泡がたちます。 酵素なのでもっちりした泡でなくても、洗浄力は抜群。 毛穴の汚れすぐおちます。 洗顔後もつっぱりはあまりなく、乾燥肌でも使える優れもの。 た31歳乾燥肌青み色白るるるん
おすすめの使い方・コツsuisai | ビューティクリア パウダーウォッシュN
- \suisaiの酵素洗顔どれがおすすめ🫧?/
suisaiから出てる3つの酵素洗顔は乾燥肌にとって、どれがいいか分かんないので比較してみた。 結論から言うと青のビューティークリアパウダーウォッシュNが好き。 黒はテカリが気になる人向け(脂質肌さん向け)だったから、そもそも試してないです。 🧛青の方が好きなところ ・透明感がUPする ・肌がツルツルになる ・30個で1,980円 🧛青とゴールドの差がないところ ・洗ったあとに乾燥を感じない ・洗浄力 ※どっちも毛穴の角栓はしっかり落としてくれました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ✔ビューティークリアパウダーウォッシュN(青) 30個入り 1,980円 洗い上がりはツルツルでスベスベ肌になる。 だけど肌は乾燥せず、しっとりしてる。 さらにパッと肌が明るくなって、くすみが抜ける。 洗うたびに透明感がでる。 肌のザラつきは一回で気にならなくなって、お肌ツルツルのスベスベ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ✔ビューティクリア ゴールド パウダーウォッシュ(金) 30個入り ¥2,420 青よりは若干、洗い上がりのしっとり感が強い。 保湿重視みたいだから洗い上がりのツルツル感はなかった。 それ以外は青に特化してるところを見つけれなかった。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 洗浄力は青とゴールド大差なかった。 ただ青の方が肌のザラつきが取れてツルツルになるし、肌のくすみがとれて透明感出る。 だから総合的に青が好き
- suisai♡8年連続売上No.1の酵素洗顔パウダー
suisai beauty clear パウダーウォッシュ 8年連続売上No.1の酵素洗顔パウダーシリーズをいただきました♡ 肌悩みや肌トラブルの中でよく聞く角栓ですが、古いタンパク質や過剰な皮脂が原因となっているそうです。 そこでタンパク質と皮脂の分解酵素とアミノ酸系洗浄成分を組み合わせて作られたのがsuisaiのパウダーウォッシュ。 つるつるすべすべなお肌に導いてくれます♡ ☑︎ゴールド 9/10新発売となったゴールドは美容オイル配合で、洗顔後の乾燥を防いでくれます。 うるおってふっくらとキメの整ったお肌へ。 乾燥の気になるこれからの季節にぴったりだと思います! ☑︎さくら&ピーチ 今年の春に限定発売されていたもの。 なので今は入手が難しいかも? 桜や桃、ココナッツの甘い香りに癒されながら洗顔を楽しむことができます◎ 10/22からゆず&紅茶の香りが発売されているそうなので、こちらも気になります! そして #トリルコスメティックビュッフェ を通じてサンプルもいただいたのでこちらもご紹介させていただきます♡ ☑︎ホワイト 定番でsuisaiといえばこのパッケージを思い出す方が多いのではないでしょうか? 保湿成分配合で、うるおいを守りながら透明感のあるお肌に導いてくれます。 ☑︎ブラック 炭・クレイが配合されていて、お肌の過剰な皮脂を吸着してからめとり洗い上がりはさっぱりさらさら。 メイク前に使うと化粧ノリの良い肌に仕上げてくれます◎ オールシーズン使いやすいのはホワイト、 乾燥が特に気になる季節はゴールド、 汗をかきやすい夏場にはブラック と使い分けると良さそうな感じ。 個包装で1回使い切りの容器に入っているので、その日の気分やお肌に合わせていくつか持っておくのもアリだなと思います◎
商品情報suisai | ビューティクリア パウダーウォッシュN
ブランド | suisai |
---|---|
価格 |
|
発売日 | 2020.03.01 (2022.07.16 追加発売) |
カテゴリ |
毛穴の黒ずみ汚れ・角栓を取り去り、透明感アップ 2つの酵素&アミノ酸系洗浄成分配合※で毛穴の黒ずみ汚れ・角栓・ザラつき・古い角質をうるおいを守りながら取り去って、洗うたび透明感がアップ。つるつるすべすべな素肌に洗い上げる酵素洗顔パウダー。お肌を洗浄し、ニキビを防ぎます。 ※洗浄成分:タンパク分解酵素(プロテアーゼ)、皮脂分解酵素(リパーゼ)、アミノ酸系洗浄成分(ラウロイルグルタミン酸Na、ミリストイルグルタミン酸Na)
メーカー: | カネボウ化粧品 |
---|---|
ライン: | -- |
容量: | 0.4g×32個/0.4g×15個 |
すべての成分 | タルク、ココイルイセチオン酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウロイルグルタミン酸Na、ラウリン酸K、ミリストイルグルタミン酸Na、カラギーナン、シルク、メチコン、イソステアリルアルコール、BHT、DPG、エチルグルコシド、乳酸、水酸化K、プロテアーゼ、ヒアルロン酸Na、リパーゼ、メチルパラベン |
---|
![]() 乾燥部位との相性が良い | :乳酸、ヒアルロン酸Na |
---|---|
![]() 脂性部位との相性が良い | :乳酸、プロテアーゼ、ヒアルロン酸Na |
![]() 敏感部位との相性が良い | :ヒアルロン酸Na |
![]() 乾燥部位との相性が悪い | :プロテアーゼ |
![]() 敏感部位との相性が悪い | :タルク、シルク、乳酸、プロテアーゼ、メチルパラベン |
![]() アレルギー誘発の可能性 | :オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ラウリン酸K、ミリストイルグルタミン酸Na、水酸化K、メチルパラベン |
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください