同じスペックでより安い商品RIMMEL | ストロング ラスティング アイベース
同価格帯でより高スペックの商品RIMMEL | ストロング ラスティング アイベース
とにかくコスパ重視の商品RIMMEL | ストロング ラスティング アイベース
最新クチコミストロング ラスティング アイベース
- ETVOS、&beのアイシャドウベースを使用していましたがアイシャドウのヨレやすさが気になったのでこちらを購入しました。 石鹸で落ちるベースと比較するとヨレにくさが段違いで、相性が良いパウダーアイシ27歳混合肌日焼けいちごちゃん
- もう何度もリピートしているアイメイクのベース。 二重のシワに溜まらないし、一日中ヨレない。 値段も買いやすいので、今後もリピート確定です!29歳敏感肌黄み色白みい
- アイベースを探していてみつけたリンメルのこちら! 大げさにぬっていますがほんの一粒で瞼をカバーできるのでここまで出さなくていいです 塗るとサラサラになってピタッとフィットしてくれます もちがよくなるか31歳混合肌標準ash
- 結構ラメ感つよいです。目元あかるくなるから、目元がボヤとしてるなぁと感じる日は必ず使います。 アイシャドウ下地さがしてるとき、のぼりもえさんがおすすめされてて買いました! ただ適量がなかなか出せず大体35歳混合肌標準kabamiaya
おすすめの使い方・コツRIMMEL | ストロング ラスティング アイベース
- ビタミンカラーメイク🍊
オレンジを使ってビタミンカラーメイク🏖 いつもは濃い色は二重幅広めにボカすのですが、今回はパキッとさせたかったのであえてボカさずに🙂 下瞼にも目尻を気持ち濃くして全体的に塗りました⭐️ アイラインはパレット左下のブラウンを長めに描いてその上からアイライナーでなぞったので、いつもより少し濃いアイラインになりました🌈 このやり方のアイラインの作り方はアイライナーで描くとき楽なので最近のよくやるやり方です🙌 #オレンジメイク #ビタミンカラー #ビタミンカラーメイク #ビタミンメイク #夏メイク #ヴィセ #ヴィセリシェ #アイシャドウ #グロッシーリッチアイズ #エレガンス #エレガンスクルーズ #ラブライナー #プチプラ #デパコス #オレンジアイシャドウ
- キラキラうるつやピンクメイク🌟
キラッキラ、ツヤッツヤにしたかったので韓国コスメでキラキラにしました💖 このパレットはラメが一番のお気に入り✨✨ くすんだピンクを使用してもキラキラなラメがあれば明るくなるような気がします🥰 ヴィセのライナーも丁度良いピンク色でお気に入り💕 今回は二重の線の延長として描きました🙌 やはりピンクは気分があがります🏄🏻♀️ ピンクメイク得意ではないのでオレンジメイクが多いですが苦手を楽しむのも良いですね😆 #ピンクメイク #ピンクアイシャドウ #プチプラ #プチプラコスメ #ヴィセ #エスプリーク #ヒロインメイク #韓国コスメ #アイシャドウ
商品情報RIMMEL | ストロング ラスティング アイベース
ブランド | RIMMEL |
---|---|
価格 |
|
カテゴリ |
アイカラーの前にサッとひと塗り。 発色・化粧持ちをアップさせるアイベース。 まぶたの色ムラをカバーしながら明るい印象に仕上げる、くすみ防止成分*¹を配合。 さらに、高発色処方により、アイカラーが見たまま美しく発色します。 アイカラーを肌にしっかり密着させる成分*²を配合しているため、 重ねたアイカラーが二重の溝によれたり、色が薄くなってくすんだりするのを防ぎます。 アルガンオイル*³、ヒアルロン酸、コラーゲン*⁴、スクワランの4種のうるおい美容液成分配合。 うるおいをしっかりキープし、乾燥しがちなまぶたでも安心して使用できます。 *¹合成金雲母 *²ポリクオタニウム-104 *³アルガニアスピノサ核油 *⁴水溶性コラーゲン
メーカー: | RIMMEL |
---|---|
ライン: | -- |
容量: | 9g |
すべての成分 | 水、エタノール、BG、グリセリン、合成金雲母、DPG、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、ポリクオタニム-104、アスコルビン酸、アルガニアスピノサ核油、トコフェロール、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、EDTA-2Na、TEA、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、アクリレーツコポリマー、カルボマー、ジメチコン、スクロース、スクワラン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、セスキオレイン酸ソルビタン、セテアリルアルコール、タルク、トリセテアレス-4リン酸、ハイドロゲンジメチコン、ポリステアリン酸スクロース、ポリソルベート80、ミネラルオイル、ラウリル硫酸Na、レシチン、ローカストビーンガム、ワセリン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 |
---|
![]() 乾燥部位との相性が良い | :アルガニアスピノサ核油、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、スクワラン、ステアリン酸、セテアリルアルコール、ミネラルオイル、ワセリン、酸化チタン |
---|---|
![]() 脂性部位との相性が良い | :ヒアルロン酸Na、スクワラン、ステアリン酸、セテアリルアルコール、ミネラルオイル、酸化チタン |
![]() 敏感部位との相性が良い | :ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、酸化チタン |
![]() 乾燥部位との相性が悪い | :エタノール、スクロース、酸化鉄 |
![]() 脂性部位との相性が悪い | :エタノール、ワセリン、酸化鉄 |
![]() 敏感部位との相性が悪い | :エタノール、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、トコフェロール、EDTA-2Na、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー、スクロース、スクワラン、セテアリルアルコール、タルク、ポリソルベート80、ミネラルオイル、ワセリン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、マイカ、酸化鉄 |
![]() アレルギー誘発の可能性 | :エタノール、アルガニアスピノサ核油、メチルパラベン、酸化鉄 |
- *すべての方に当てはまるとは限りません
- *不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします
- *はじめての化粧品は必ずパッチテスト等、お試しの上ご使用ください
- *すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています
- *客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません
- *最新の成分情報は公式サイトをご確認ください