CANMAKE(キャンメイク) シルキースフレアイズ (マットタイプ) [M02]チャイブリックのクチコミ
このクチコミを書いたユーザー
品番:[M02]チャイブリック
購入
初めて
![シルキースフレアイズ (マットタイプ)/[M02]チャイブリック/CANMAKE/パウダーアイシャドウを使ったクチコミ(1枚目)](https://hayabusa.io/images.lulucos.jp/6901d9c9-24a0-4fe6-a462-1e0629ed13f3.jpg?width=800&height=800)
このユーザーのつけた評価
よかった!
う〜ん…
コスパ
持続力
フィット感
(スペック平均 3.7)
さらっと
しっとり
薄付き
高発色
ツヤ
マット
良いポイント
- 1.発色が良い
- 2.工夫すればイエベでも使える
勝手に[M01]はイエベ用で、[M02]はブルベ用なのかなと判断したので、イエベ秋の私は先に[M01]を購入したのですが
挑戦してみたい気持ちになり後日この[M02]も購入してみました。
ピンクのアイシャドウは学生時代「目腫れてるよ」と勘違いされたことにショックを受けた以来使用していませんでした。笑
久々のピンクアイシャドウですが、やはりイエベの私には
右下の1番濃いピンクをまぶた全体や、涙袋に付けてしまうと
腫れたように見えるというか、単純に似合わなかったです。
しかし、
右上の薄いピンクをまぶた全体と涙袋に
右下の濃いピンクを二重まぶた幅からちょっとはみ出す程度に重ねる
左下の濃い茶色をまぶたと下目尻のキワに
ラメはまぶた真ん中と目頭に
と、工夫すると似合うように仕上がりました。
濃いピンクは「ちょい見せ」を心がけるとうまくいきました。
ちなみに
この[M02]チャイナブリックだけを使用するのももちろん可愛いですが、
[M02]チャイナブリックをまぶたに使用し、
涙袋に[M01]シエナウッドのオレンジを使うのがとても可愛く
マイブームです。
このクチコミの商品
![[M02]チャイブリック/シルキースフレアイズ (マットタイプ)/CANMAKE](https://hayabusa.io/images.lulucos.jp/5fa1960f-4888-48d1-8725-5205c1e7bb6d.jpg?width=128&height=128)
[M02]チャイブリック

CANMAKE(キャンメイク)シルキースフレアイズ (マットタイプ)
¥825 税込
発売日 2021.09.30いいね 14件コメント 0件
2022.03.13
14人がいいねしました
他の人の評価CANMAKE(キャンメイク) シルキースフレアイズ (マットタイプ)

CANMAKE
シルキースフレアイズ (マットタイプ)
3.81(555件)