COFFRET D’OR アイブロウキーパーburu2koのコスメ評価
品番:01
プレゼント・モニター
このユーザーのつけた評価
よかった!
う〜ん…
コスパ
水への強さ
持続力
描きやすさ
(スペック平均 3.0)
ナチュラル
しっかり
良いポイント
- 1.バームとパウダーでしっかり密着
- 2.眉尻が細く描ける
- 3.アイシャドウ、シェーディングにも使用可能
惜しいポイント
- 1.ブラシで眉に1本1本描くにはコツがいる
- 2.シェーディングは部分的にしか使えない
01 メルティブラウン 【ライトブラウン系】
黄みよりのブラウンで、優しい印象。明るい髪色の方に。
*
生チョコ質感の密着バームとパウダーで落ちにくい立体感のある※眉に仕上げるアイブロウパレット
※ 色の陰影によるメイクアップ効果による
☑︎アイブロウ・アイシャドウ・シェーディングの3WAY♪
︎︎︎︎☑︎汗、水に強いウォータープルーフタイプ
☑︎眉尻や1本1本描きやすい細型ブラシ
とスクリューブラシ&ブラシのダブルエンドの太型ブラシがセットに♪
☑︎レフィルとコンパクトは別売りで、コンパクトにはミラーと説明付き保護フィルム付き。
レフィルとコンパクトの限定セットもアリ!
*
✤ぴたっと密着する生チョコのような「ぴたっとバーム」は意外と固め。
ブラシでちょうど良く取れる固さ💕
個人的にアイブロウ用のワックスとかパウダーの定着とか良くなるけど、重めだったりベタベタして扱いにくい印象でしたが、
こちらはベタベタ、ヌルヌルとならず、描いた後は程よくしっとり、サラッとして、しっかり密着!擦れに強いです。
(全く落ちない訳ではないですが…)
発色もほど良くて、ベースとしても良かったです。
面で塗るとムラっぽくなる気がするので、線で描いていくのが良さそうです。
テクスチャーとブラシのおかげで細く描きやすくて、眉尻を描いたりや埋めるのに👌
一本一本細く描けるのですが、私が不器用&ズボラなために毛流れ感があまり出せず💦
練習します…😓
私は眉の密度が微妙に薄く、まばらなので全体のラインを描いたり、隙間を埋めてから
パウダーを乗せてぼかしたりしていました。
(バームで描いた眉尻側もパウダーを重ねています)
︎︎︎︎✤「ふんわりパウダー」はパウダーが細かく、ふんわりしてます。なので発色も結構ふんわり。
(スウォッチは指塗りとブラシ両方使用しています。)
特にAはそのままだと分かりづらく、Bメイン使用でその色味を薄める、ぼかす要領で使う感じかなと思いました。
アイシャドウとして使うならベースは使った方が良い気がします。
(写真では指塗りメインでかなりしっかり塗りました)
付属のブラシは小さめなものの、眉を描くには良いです。スクリューブラシがついているのも良かったです🎶
また、ピンポイントに使うのと、アイラインを描くには良かったですが、
アイシャドウやシェーディングには不向きかな💦
手持ちのブラシやチップ、指などを使った方が良いです。(個人の感想ですが)
アイシャドウやシェーディングとして使うと眉と同じトーンになって統一感が出やすいのかなと思いますが、
色味は肌の色味や好みに寄ると思います。
シェーディングとして使うにしてもかなりふんわり、入れてるか、いないか分からないくらいに入れた方が良い気がします。
(一応写真では、アイブロウ、アイシャドウ、アイライン、ノーズシャドウとして使用)
このクチコミの商品
01
COFFRET D’OR
アイブロウキーパー
¥2,200/¥770 税込
発売日 2022.06.11いいね 3件コメント 0件
2022.06.30
3人がいいねしました
他の人の評価アイブロウキーパー
COFFRET D’OR
アイブロウキーパー
3.8(96件)