マスク着用シーンの多い今、目元メイクにこだわるひとが多いみたい。そこで、ファッション・美容業界の第一線で活躍する、おしゃれ美女たちのカラーマスカラメイクに注目♡その脱帽センスにみる配色バランスや魅せテクなど、お手本にしてみて。後半では、Lulucos by.S投稿で人気のカラーをピックアップしてご紹介。

著名人やモデル、ファッション感度の高い顧客が通うヘアサロンにて、魅力を最大限に引き出し、理想のヘアを提案してくれるセンスにリピーターが絶えない。美容知識も豊富で、女性誌やWEBなど多数のメディアに出演。
「発色の良さに惹かれて。髪のインナーカラーの色とリンクさせてアクセントに!」
「薄く塗って、3回塗り。そうするとダマにならず、発色もかなり綺麗です」
C「アイブロウマスカラのなかでも発色が良く、カラーアイブロウに仕上げるのが可愛いです」
※現在店舗での販売は終了

経験豊かな大人に似合う服を提案するセレクトショップで、オリジナルに加えヴィンテージ、インポートを展開。ECや店頭でも見られる中山さんの組むコーデ例は、そのまま全身で買いたくなる!と業界内からもファン多数。
「かなり発色のよいオレンジと、なじみのよいブラウンの2色がひとつになっているこちらを愛用中。基本的にファッションは、ニュアンスカラーやホワイト、ブラックなど、色味を抑えたコーデが多いので、目元にポイント的にアクセントをつけたくて発色重視。他のメイクはできるだけニュートラルにすることで、さりげない色味を楽しめます」
「かなり発色がよいこともあり、がっつり塗ると舞台感がでるので(笑)、目尻だけ塗ることが多いです。また、毛先だけ発色するように塗ることもあります」
A「肌になじむゴールドベージュで立体感はありつつも、ナチュラルでシックな印象に。カラーマスカラも大人に仕上げてくれます。ゴールドベージュなので、マスカラのオレンジのトーンにつなげやすいです」
B「きらめくゴールドが気分を盛り上げてくれるアイカラー。ともすると派手になりがちなカラーですが、上品な光沢感で、簡単に大人顔に。目の下などにもすっと伸ばすと、子どもっぽくなりがちなカラーマスカラを品良く仕上げてくれます」
C「毛流れを整えたり、眉頭の色味を抑えたり、時にはマスカラのダマをとかしたりと使い勝手のよいスクリューブラシ付きがうれしい。色味もべたっとしたブラウンではなく、ありそうでない重みのあるブラウンが◎」

その感度の高さから早期よりサステイナブルファッションブランドの立ち上げに取り組む。素材選定から生産背景まで環境配慮がなされたものづくりと、モードなデザイン性を両立させているブランドで、人気を集めている。
「小麦肌が映える、発色のよいオレンジが気に入っています。意外にどんな色の服とでも相性がよいのも、日常使いしやすいポイントです」
「発色がよいものは1度塗りのみ。何度も塗ると固まってきてしまうので、重ね塗りしないように気をつけます」
ここからは、Lulucos by.S上で人気のカラーをピックアップしてご紹介。あなたの気分にはまるカラーマスカラを探してみて。
こっくりとしたワイン色は、ニュアンスのあるおしゃれ印象をつくりやすく、女性らしくまとまるので人気。やわらかながら、目を大きく見せてくれる効果も発揮してくれる色なので、取り入れやすい。
ピンクは、甘くならないくすみカラーのチョイスが人気。派手すぎずやさしい目元に。パープルメイク、オレンジメイクとも相性が良く、色味をずらした他色とも同居しやすい、隠れ万能色。
一見、派手になりすぎそうなレッドだけれど、ブラウン寄りなど暗めのレッドなら、大人なおしゃれ目元に。アイシャドウやアイライナーで色を使っても、暗めレッドなら邪魔にならず、トレンドの赤みメイクや、スモーキーシャドウにもしっくり。
ブラック感覚で使える、挑戦しやすいカラー。よく見ると色味がわかるくらいのさりげなさが、女心を鷲掴み。お仕事シーンにも使っているひとが多いみたい。

コスメ好きさんが集まる
Lulucos by.Sで人気の
マスカラランキングはこちら