- リップ・口紅/10以上投稿
- マスク・パック/30以上投稿
- ベース/50以上投稿
よかった!
athletia
リフレッシング デオドラントミスト
品番:--
デオドラントミスト 以前、百貨店のPOP UPで見かけて気になり購入。 そこのBAさんがスポーツなど汗をかく前に噴射しておけば、汗のニオイを抑えてくれると! 最近、ジム通いを始めた私にとってはよかった!
NEHANTOKYO
ネハン・バスアロマオイル
品番:--
1回1滴バスオイル 京都伊勢丹キレイテラスにたびたびPOP UPで登場するネハントーキョーのアイテム。 有名なのは、クレイバスソルトなのかな? でも、浴槽に溜めたお湯を使って体や髪を洗う私にとジョンマスターオーガニックのヘアケア
テクスチャーは、とろみのあるシャンプーとなじみの良い固さのコンディショナー。 シャンプーの洗いあがりは私にとっては微妙。 シャンプーしたあともバサバサになりキューティクルが擦れる感覚がわかりすぎて…。 コンディショナーも軽い感じでした。 あと、コンディショナーは振っても全然出てこず容器が使いにくかった… 香りはハーブ系で好きです♥️ あんまりオージュア以外で高価なヘアケア使ったことないけど、ジョンマスターオーガニックも重く仕上がるタイプもあるのかな? #ジョンマスターオーガニック#シャンプー#トリートメント#イブニングPシャンプー#ヘアケア#猫っ毛#柔毛#細毛
よかった!
タカミ
タカミスキンピールボディ
品番:--
全身22か所をケアできるボディジェル! こちらもフェイスと同じくはがさない角質ケアアイテム。 しかも、足や腕などパッと思い付く部分だけでなく脇の下、vライン、お尻、後ろももの付け根、かかと、ひざなよかった!
SOFINA iP
ブライトニング美容液
品番:--
SOFINAiPから美白美容液 ついに?というと、おかしいけど化粧水の後に使うタイプの美容液がSOFINAiPから登場! 今までは、W美容液だったので保湿力重視の私は今のスタイルの方が私は好き。よかった!
ビービー
水溶性プラセンタエキス原液
品番:--
一番最初に美容液。 田中みな実さんオススメコスメで人気。 一番最初に塗る美容液です。 テクスチャーは、少しだけとろみがあるようなさらさら。 香りは甘酒みたい…な独特な香り。 伸びよく肌にはなよかった!
NIVEA
ニベア デオプロテクト&ケアスプレー
品番:プレシャスサボンの香り
これ1本で全身デオドラント! 最近、ジム通いを始めたこともあり、今までよりもデオドラント製品の使用量が増えました笑! これ1本で足先まで全身シューっとニオイケアできるスプレー。 シューっとするう〜ん…
リーゼ
熱を味方にするオイル
品番:--
低温でもしっかりかたちづく! ブルームボックスに入っていました🥰 リーゼ 熱を味方にするオイル。 基本的にヘアアイロンって、180℃くらいに設定する場合が多いと思います。 でも、こちらは14よかった!
ululis
ウォーターコンク モイスト シャンプー
品番:--
水分たっぷりヘアケア 黄色い方のヘアオイルを使った時から気になっていたアイテム。 そもそもの私の髪がパサつきやすく、柔らかくて細いから保水力もなくて💦 こちらは、美容水から生まれたMIZUシよかった!
ululis
ウォーターコンク モイスト ヘアトリートメント
品番:--
水分たっぷりヘアケア 黄色い方のヘアオイルを使った時から気になっていたアイテム。 そもそもの私の髪がパサつきやすく、柔らかくて細いから保水力もなくて💦 こちらは、美容水から生まれたMIZUシャよかった!
オルビス
ハンドトリートメント
品番:--
さらっとハンドクリーム! オルビスのハンドクリームは、お手頃価格。 そして、量も多い気がする! テクスチャーは、さらっと。 のばしてもべたつかずに使いやすい。 香りも無香料に近いので使いやすよかった!
SWATi
SWATi BATH PEARL
品番:GOLD(ゴールド)
パールみたいな入浴剤! まるで、真珠のような入浴剤。 今回は手軽に手に取れるお試しサイズを購入。 香りは店頭で香って気に入ったゴールドに。 高級ホテルのような香りがすると思ったので即決!おうちでホテよかった!
est
ラスティング クラリティ ルースパウダー
品番:--
汗皮脂に強いパウダー。 毎年、estでは水を感じるパウダーが販売されていますが今年は皮脂汗に強いパウダーです。 BAさんによると、スプラッシュルースパウダーも売ってるらしいけど。 まず、コンパクよかった!
est
リフレッシング デイケアミスト ハーバルスプラッシュの香り
品番:--
夏限定ミスト! 夏限定のミストなので、香りが通常品と違います。 夏のシートマスクと同じ香りでスッキリする香り。 私は、こっちの方が好きかな? BAさんの話によると特にすーっとする成分は入っていう〜ん…
エスプリーク
クール スキンウェア グロウ
品番:01 ピンクベージュ
夏限定コスメ! 毎年、夏が近づくと販売されるエスプリークのスプレー式下地。 こちらは、顔に直接スプレーするのでなく付属の分厚いパフに噴射してからパフで顔につけます。 顔につけると、ひんやり。よかった!
ちふれ
UV パウダー ファンデーション
品番:32 オークル系
ちふれUVファンデーション SPF36PA++で使用色は32の明るめオークルカラー。 ちふれさんのUVファンデーションは、2005年からのロングセラーアイテム。 それが2022年春に従来の機能面よかった!
オルビス
クリアフル 3ステップ スタートセット
品番:しっとり
クリアフルのトライアル! とりあえず使ってみたくて購入。 オルビスのニキビケアシリーズ。 まずはトライアルセット。 こちらも他のアイテムと同じくしっとりorさっぱり。 で私はしっとりを選択よかった!
DECORTÉ
ルージュ デコルテ ティンティドプランパー
品番:04 strawberry pink
リップバーム 百貨店内で淡く薄いピンクの容器が可愛いと思い購入。 以前、タッチアップなしで桜リップを購入したときは色がほぼつかなくて微妙な気分になったのですよね💦 私自身しっかり発色がすきなのよかった!
FERNANDA
フレグランスシュガースクラブグランデ(ブラックティー)
品番:--
紅茶の香りのスクラブ 店頭でお試しして購入。 私は、紅茶を飲むことが好きなので紅茶の香りのコスメがあると絶対見に行きます!笑 が、割りとアールグレイの柑橘強めだったりお茶感の弱いアイテムが多くてアスレティアのスキンケア
写真は、現品シートマスクとサンプルオイルの組合せ。 アスレティアのスキンケアは、化粧水orシートマスクとオイルの組合せが必要不可欠らしいです。 先にオイルを塗ってから、化粧水を重ねると乳化して勝手に乳液のような状態になるとか! BAさんに説明してもらうまで、普通に「何で乳液使わないんだろ?」って思ってました😂