すきなも@投稿ある方フォロバしてますの美容レポ一覧美容レポ(1/48)
- 異質MIXを楽しむ!KANEBOの新作春コスメ🌸
💎「異質MIX」を楽しむKANEBOの新作春コスメ3種💎 KANEBO ●デジタルニュアンサー EXD2 Rosy Lizard ●アイカラーデュオ EX8 Virtual Sunset ●セパレートロングラッシュCC EX2 Green Freak MimiTVのキャンペーンに当選して3種をいただきました◎ 異なる色や素材をMIXし、直観的なメイクを楽しむ KANEBOの【異質MIX】がテーマの春コスメ💄 鮮やかで自分に似合うかな?と思うほど綺麗なコスメ揃いですが、自分の思うままに色を重ねて遊び心あるメイクに挑戦出来る春らしさのあるワクワクするラインナップでした◎ 今回メイクも2パターン考えてみました💄 ①オレンジをメインに目尻にパープルを重ねたメイク デジタルニュアンサーをアイライナー代わりに使い、 グリーンのマスカラは目尻にのみ塗布してみました! 普段のメイクとしてもギリいけるかな……と思います◎ ②オレンジベースに二重幅にパープルを重ね デジタルニュアンサーをラメとして瞼に塗り グリーンのマスカラを全まつげに塗布してみました◎ ※画像は無断転載禁止※
- キャンメイクのチャイブリックが優秀、というメイク
❤️キャンメイクのチャイブリック、めっちゃ盛れる❤️ キャンメイクのチャイブリックをメインに ナチュラル盛れる(当社比)メイクをしてみた💄 チャイブリックはどう使っても良い感じに仕上がるのでおすすめ。 買ってからずーっとヘビロテしているお気に入りのコスメです。 全体的に血色感が出そうな得意な色を合わせてメイクしてみた。 使用コスメ ●アイメイク キャンメイク シルキースフレアイズ マットタイプ M02 チャイブリック LUMIURGLAS スキルレスライナー 03.チェスナットブラウン Milk Touch オールデイ ロングアンドカールマスカラ ダークトープ ●チーク キャンメイク クリームチーク 16 アーモンドテラコッタ ●リップ MAYBELLINE NEW YORK SPステイ ヴィニルインク 10 おしゃべりなヌードルージュ ●カラコン Lumie U アーモンドブラウン ※画像は無断転載禁止※
- 冬の透明感メイク
💙冬の透明感増し増し色素薄い系メイクを考えてみたよ💙 冬はやっぱり色素薄い系メイクをしたくなる◎ 今回は冬っぽい色味のコスメを使い色素薄い系メイクに挑戦👀 アイメイクは盛り過ぎず、でも涙袋はしっかり作って リップはちゅるんとツヤ感のあるものを使って仕上げてみた💄❤️ 使用コスメ ●アイメイク excel アイプランナー G01 ラブロマンス KANEBO カネボウ アイカラーデュオ EX8 Virtual Sunset LUMIURGLAS デュアルエンドライナー 03.リッチパープル LUMIURGLAS スキルレスライナー 09.トワイライトパープル Milk Touch オールデイ ロングアンドカールマスカラ ブラック ●チーク キャンメイク パウダーチークス PW41 アンティークローズ ●リップ PERFECT DIARY READ ME フローティングライト リップグロス 102 ●カラコン TOPARDS オパール ※画像は無断転載禁止※
- レヴィア カラコン16色まとめてレポ
👀レヴィアのカラコンレポ完全版 16色を徹底比較👀 ReVIA プラリネブラン/ペールミラージュ/ミストアイリス プライベート01/プライベート03(画像ではミスで02と表記) ラスタージェム/メルティベア/ノスタルジア/ムースブラウン ハグミー/ステイミー/ジプシーアンバー/グレース レヴィア16種類が集まったので全種類の着画を撮影してみた👀 撮影時期が異なるものもあるので、少し色味違うものもあり。 参考程度に見ていただけたら幸いです🙇🏻♀️❤️ 楽天とかでも頻繁に2箱買って1箱無料…… みたいなセールしててコスパが最強のワンデーカラコン◎ セールの度にちょこちょこ買っていて試してたのが 16種類も貯まったので一挙比較着画を載せてみます✐☡ どれも着色直径も大きすぎず付け心地が良いしナチュラルで どんなメイクにも合うようなカラコンなのですが、 私が特にお気に入り・リピったことあるよ〜という種類は ハグミー、ステイミー、ヘイリー、ムースブラウン、ビアンカかな😌❤️ 最近は特に ハグミー がお気に入りです。 どれもナチュラルなので普段使いに最適。おすすめです✌️ レンズ直径(DIA):14.1mm 着色直径:12.6mm☞グレース/ペールミラージュ/ミストアイリス 13.0mm☞メルティベア/ラスタージェム/プライベート01/プライベート03 13.2mm☞ハグミー/ステイミー/ノスタルジア 13.4mm☞ヘイリー/ビアンカ 13.6mm☞シアーセーブル/プラリネブラン/ジプシーアンバー レンズBC:8.6mm ※画像は無断転載禁止※
- 冬の透明感欲しいぞ青みカラーメイク
💙冬の透明感(欲しい)メイク💙 透明感欲しい冬の青みメイク。 眉マスカラや全体的な色味を青みピンク、パープル系にした。 肌はツヤ肌に仕上げ、アイメイクやリップもツヤ系。 今回はハイライトを涙袋に塗ってぷっくりさせてみました✌️❤️ 使用コスメ ●アイメイク TOM FORD BEAUTY アイ カラー クォード 030 インソレント ローズ COCOROIKI アイデザインライナー 01 ミスティーグレイ Milk Touch オールデイ ボリュームアンドカールマスカラ ブラック 花西子 双花彫刻ハイライト 01 パールシャンパンゴールド ●チーク JILL STUART ブルームドロップ リップ&チーク シフォン 02 candy tears キャンメイク パウダーチークス PW41 アンティークローズ ☞JILLSTUARTのチークをベースに塗ったあと、 青みをもう少し足したくてキャンメイクのチークを薄く重ね塗り ●リップ COLORKEY シャインミラーティント B705 モーブピンクルージュ ●カラコン TOPARDS スモーキークォーツ ※画像は無断転載禁止※
- やっぱりオレンジが好きって感じのメイク
☀️やっぱりオレンジが好き、って日のメイク☀️ 全体的にオレンジで統一感を出してみたオレンジブラウンメイク 目元はツヤ感、リップはセミマットな感じにしてみました👀 キャンメイクのクリームチーク、アーモンドテラコッタの色味使うと すごく落ち着いた雰囲気になってオレンジブラウンに合うので イエべ秋っぽいメイクが好きな方に必須なアイテムだと思う💄 KANEBOのグリーンマスカラを使用して、 目尻だけちょびっとグリーンを足して遊びました◎ 使用コスメ ●アイメイク VCND 星空12色アイシャドウパレット purple LUMIURGLAS スキルレスライナー 05.サンドブラウン MAYBELLINE NEW YORK スカイハイ 02 たそがれブラウン KANEBO セパレートロングラッシュCC EX2 Green Freak ☞KANEBOのグリーンマスカラを目尻(まつげの1/3ぐらい)に塗り ちょびっとグリーンなまつげにしています ●チーク キャンメイク クリームチーク 16 アーモンドテラコッタ ●リップ unleashia ハグベルベットティント N°6 Our ●カラコン ReVIA プラリネブラン ※画像は無断転載禁止※
- ハンサムレッドな強めメイク💄
❤️ハンサムレッドな日のメイク❤️ Visée ニュアンス マット クリエイターのハンサムレッドを使って いつもより少し強めなメイクにしてみた💄 レッド×ブラウンでアイメイクは透け感のあるマットに仕上げ、 マスカラやチーク、リップはブラウン系で統一感を出してみた◎ 髪はおでこを出して外ハネに仕上げてみて意思強め✌️ 使用コスメ ●アイメイク Visée ニュアンス マット クリエイター RD-2 ハンサムレッド KANEBO デジタルニュアンサー EXD2 Rosy Lizard MAYBELLINE NEW YORK スカイハイ 02 たそがれブラウン ●チーク キャンメイク クリームチーク 16 アーモンドテラコッタ ●リップ frunflynn シャインユー グロウティント 06 チョコレートコスモス ●カラコン ReVIA ミストアイリス ※画像は無断転載禁止※
- 透け感パープル×オレンジメイク
🟣透け感パープル×オレンジな直感メイク🟣 透け感のあるパープル×オレンジを使ったメイク。 ハロウィンを彷彿とさせる色の組み合わせなメイクですが、 透け感あるものを使うと意外と通年いけるんだなあと発見👀 リップはもう少しオレンジやパープル系に振り切っても良かったな とメイクした後に思いました😌笑 使用コスメ ●アイメイク KANEBO カネボウ アイカラーデュオ EX8 Virtual Sunset Borica 美容液ラメライナー 202 プリズムボルドー LUMIURGLAS スキルレスライナー 03.チェスナットブラウン Milk Touch オールデイ ボリュームアンドカールマスカラ ブラック ●チーク キャンメイク クリームチーク パールタイプ P01 ピーチダズル ●リップ AMUSE シューベルベット 06ソウルローズ ●カラコン LOUER ミスユーブラウン ※画像は無断転載禁止※
- AHCの新作アイクリームをレビュー✐☡
❤️しっとり保湿されるのに肌馴染み良く軽やかなアイクリーム❤️ AHC ブライト フォーカス リアル アイクリーム フォーフェイス Lulucosのキャンペーンに当選していただきました◎ 2022年の10月に発売したてのAHCの新作アイクリーム。 AHCのアイクリームは他の商品を愛用しているのですが、 今回の新作も使用感が良くてかなりお気に入りだった🙌❤️ なめらかで結構こっくりめのテクスチャなのですが、 伸びが良くて肌にスッと馴染むから心地よい。 軽やかで重さがないのにしっとり保湿される感じもあって、 尚且つベタつかないから朝晩どちらにも使えます◎ メイクの前にこれを薄く塗布してもOK。 私は基本夜のスキンケアとしてこれを使用していますが、 塗ってると程よいツヤ感があるのでメイク前にも使える。 アイクリームだけではなく、乾燥の気になる部分にも使える 1品2役の便利なアイクリームなのも嬉しい👀✨ スキンケアっていろいろ増やすと面倒になりがちですが、 使い続けたくなるような使用感の良さが凄く魅力的。 蓋はクルクル回すタイプなのでちょっと面倒ではあるんですが、 アイクリームは必ずスキンケアに取り入れたいなーと思うので サボらずしっかり続けていきたい所存。 ※画像は無断転載禁止※
- 心地よい香りと高保湿力な化粧水!
💛柑橘系の香りが心地よいさっぱりなのに保湿力高め化粧水💛 N organic モイスチュア&バランシング ローション Lulucosのキャンペーンに当選していただきました👀❤️ プッシュタイプで使い勝手が良いN organicの化粧水。 サラッとしたテクスチャでさっぱりめなんだけど、 肌馴染みがよく、保湿力も感じる使用感の良さが嬉しい◎ 塗ると肌触りがもちっとしっとり、でもペタつかないのが凄い。 アロマ系の爽やかな柑橘系の香りがめちゃめちゃ心地よくて、 スキンケアの時間がより心地よくなる。 次に使う美容液やクリームの邪魔をしない使用感の良さと、 この香りはとにかく良すぎる……🙆🏻♀️︎ 半分近く使用しましたが、お肌の保湿力は高め。 ニキビや肌荒れにはそこまで鎮静効果は無いかな?と思いました。 また、1度の使用で5プッシュほどすることもあり、 減りは結構早めに感じるのでコスパはそこまで良くないかな🥺 でもこの使用感と香りの良さを考えると、お値段以上な気持ち! 保湿力高めなのにペタつかない化粧水を探してるなら、 これはかなり満足度高い化粧水だと思う〜◎ ※画像は無断転載禁止※