よかった!
LoveLiner
ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3
品番:ブラウン
#ラブライナーリキッド BR ブラウン スウォッチは 上が「ブラウン」 下が「ミルクブラウン」です。 黄色みのある明るいブラウンです🧡 遠目で見てもブラックじゃない色とわかります。 メイベリンのブラウンと比べても、 ラブライナーの方が明るかったです。 目元をキツく見せたくない方にオススメです。 淡い色のアイシャドウや、 色素薄い系メイクにもぴったりだと思います☺️ 描きやすさ、細さは他メーカーと 特に違いは感じません。 ただ、塗った直後に滲みにくい気がします🙆♀️ ピタッと密着する感じです。 (メイベリンは水っぽくて溝に入るイメージ) #ナナコスメよかった!
LoveLiner
ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3
品番:ミルクブラウン
#ラブライナーリキッド MLB ミルクブラウン スウォッチは 上が「ブラウン」 下が「ミルクブラウン」です。 通常のブラウンに比べて、 少し白っぽく、ピンクっぽい色です🌸 絶妙な色が可愛いし、他にない色で愛用してます。 目元をキツく見せたくない方にオススメです。 淡い色のアイシャドウや、 色素薄い系メイクにもぴったりだと思います☺️ 描きやすさ、細さは他メーカーと 特に違いは感じません。 ただ、塗った直後に滲みにくい気がします🙆♀️ ピタッと密着する感じです。 (メイベリンは水っぽくて溝に入るイメージ) #ナナコスメグレージュ×パープル
グレージュ×パープルの落ち着いたアイメイク🔮 ただただ、好きな色を組み合わせてみた。 #コスメデコルテ #アイグロウジェム BE388 (廃盤) アイホール全体にグレージュを塗る✨ #ADDICTION #ザアイシャドウ 147 Roma Bronze ピンクブラウンを目のキワに入れてグラデーションにする。 目尻にもくの字に入れる。 この深みのある色が本当に大人っぽい。 #NARS #クワッドアイシャドー 3972 シンガポール 左上のカラーを涙袋にいれる。 多色ラメがキラキラで可愛い😍 最近はほぼアイラインはひかない。 最後にマスカラが #ヒロインメイク #ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム ブラウン 少しピンクよりのブラウンだけど、 ナチュラルな色味で主張しない点がお気に入り。 伸び方と持ちはまぁまぁ。
よかった!
B.A
B.A カラーズ コレクティッド カラースティック アイカラー
品番:BE
#pola #baカラーズ #コレクティッドカラースティックアイカラー BE(sand beige ) 肌馴染みの良いベージュで 真っ白というよりは、若干イエローです。 多色の繊細なパールが入っています🔮 スティックタイプで一度繰り出すと戻りません。 質感はパウダーとクリームの中間のような、 柔らかいですが、クリームほどはヨレません🙆♀️ 涙袋に直接のせて、指で馴染ませて使っています。 柔らかくてそのまま塗れるので便利です✨ ラメがギラギラしないので、 いかにも塗ってる感が出ない、自然なツヤです😌 アイホールの黒目の上に指でのせても可愛いです。 使い勝手もよく、煌めきも上品で買ってよかったです! #ナナコスメよかった!
Maybelline New York
ハイパーシャープ ライナー R
品番:BR-4 プラムブラウン
#メイベリン #ハイパーシャープライナーR BR-4 プラムブラウン 手持ちの4色を比較しました。 やはり定番だけあって、描きやすいし、 ウォータープルーフで時間が経っても滲みにくいです🙆♀️ 1,200円でカラバリも豊富なので、 気になる色にも挑戦しやすいです。 保管する時は横向きにしないと インクがかすれるので要注意です⚠️ BR-4 プラムブラウンは パープルの混ざったようなブラウンです。 4色の中でこの色だけは、 とにかくかすれて色の出が悪いです😭 ティッシュで拭き取ると書けるのですが、 毎回書き始めはカスカスになります。 口コミを見ると、何人か同じ方がいたので かすれやすい色なのかな…?と思います。 でも色はとっても可愛いです💕 ピンク系のブラウンを持っていない方、 ぜひ一度見てみてください! #ナナコスメよかった!
Maybelline New York
ハイパーシャープ ライナー R
品番:BR-1 ナチュラルブラウン
#メイベリン #ハイパーシャープライナーR BR -1 ナチュラルブラウン 手持ちの4色を比較しました。 やはり定番だけあって、描きやすいし、 ウォータープルーフで時間が経っても滲みにくいです🙆♀️ 1,200円でカラバリも豊富なので、 気になる色にも挑戦しやすいです。 保管する時は横向きにしないと インクがかすれるので要注意です⚠️ BR-1 ナチュラルブラウンは いわゆり標準的なブラウンで、少し暗めです。 黒ほどキツくはないですが、しっかり存在感は出ます。 ただやはり重ねると色が暗くなる点は残念です😣 ここ最近の#UZU や #ラブライナー のように 見たまま発色するアイライナーとは どうしても差があるように感じます。 明るめのブラウンを求めていた私には合いませんでしたが、 特に悪いところはないので「よかった」にします。 逆にブラウンブラックや、 暗めのブラウンを求めている方にはおすすめです! #ナナコスメよかった!
Maybelline New York
ハイパーシャープ ライナー R
品番:BK-3 アッシュアンブラック
#メイベリン #ハイパーシャープライナーR BK-3 アッシュアンブラック 手持ちの4色を比較しました。 やはり定番だけあって、描きやすいし、 ウォータープルーフで時間が経っても滲みにくいです🙆♀️ 1,200円でカラバリも豊富なので、 気になる色にも挑戦しやすいです。 保管する時は横向きにしないと インクがかすれるので要注意です⚠️ BK-3 アッシュアンブラックは 薄い黒に青みを足したような色です。 (BK-1同様ですが) やはりベースが透明度の高い黒なので、 細く塗ったり、重ねたりすると黒に近づきます😔 色名がブラックなので、仕方ないとは思います。 画像でも細い線の部分(Kの右下に伸びる線)は かなり黒に近い発色だと思います。 期待したほどではないですが、 ブルーのニュアンスは可愛いです。 寒色系のメイクと合いそうです💙 #ナナコスメう〜ん…
Maybelline New York
ハイパーシャープ ライナー R
品番:BK-2 ソフトブラック
#メイベリン #ハイパーシャープライナーR BK-2 ソフトブラック 手持ちの4色を比較しました。 やはり定番だけあって、描きやすいし、 ウォータープルーフで時間が経っても滲みにくいです🙆♀️ 1,200円でカラバリも豊富なので、 気になる色にも挑戦しやすいです。 保管する時は横向きにしないと インクがかすれるので要注意です⚠️ BK-2 ソフトブラックは 淡い黒色で、白みを混ぜたグレーではなく、 黒を水で薄めたような色です。 (ちなみに #UZU の #アイオープニングライナー は 白みと若干の赤みがあるグレーです) 目元に載せると、 結構普通の黒と変わらないなぁ、、というのが私の印象でした。 目元をキツく見せたくない、という方には 少し期待外れかもしれません💦 #ナナコスメよかった!
CHANEL
プードゥル ルミエール
品番:40 ホワイト オパール
#CHANEL #プードゥルルミエール 40 ホワイトオパール 偏光ピンクのサラッと系ハイライトを探していて CHANELにたどり着きました。 しっかりと偏光ピンクが主張するものの、 繊細なパール感で、派手すぎず大人っぽいツヤです✨🎀 ラメの粒が見えないくらいの細かさです。 フェイスパウダーに分類されていますが、 全顔に塗るとパールの煌めきが強すぎるので 私はハイライト使いをします。 Cゾーン、おでこ、鼻筋、顎にさっとブラシで塗るだけで かなりツヤ感が出ます✨ ちなみに手持ちやタッチアップしたハイライトと比べると ■#RMK の #江戸桜トランスルーセントパウダー RMKもほんのりピンクだが、偏光ではない。 仕上がりもCHANELより自然なので、 個人的にはRMKは全顔に使える。 ■#rms の #ルミナイザー rmsは濡れたようなツヤ。CHANELは粉系のツヤ。 質感がしっとりしておりrmsは多少ヨレやすい。 ■#toofaced の #ダイヤモンドライトマルチユースハイライター too facedはブルー、グリーン、ピンクの3色の偏光ラメが混ざっており、混ぜて使う。 CHANELは偏光ピンクのみ。 限定品で愛用していた #NARS #マルチユースハイライティングペンシル に 近いハイライトを探し続けて やっと出会えた気がします…!🥺 #ナナコスメよかった!
M・A・C
ダズルシャドウ
品番:スロー/ファスト/スロー
#mac #パウダーアイシャドウ #ダズルシャドウ #スローファストスロー スウォッチは 上が「アイライク2ウォッチ」 下が「スローファストスロー」です。 スローファストスローは 赤みのブラウンベースに、大粒の偏光ラメが入り、 ゴールドにも、ピンクにも見えます💓 ブラウンの発色はそこまで濃くないので 手持ちのブラウンシャドウを塗ってから使うことが多いです。 ブラウンと相性が良いので普段使いしやすいです🙆♀️ 同時に買ったアイライク2ウォッチと比べると、 特にスローファストスローの方が 色味的に普段のメイクに取り入れやすいと思いました。 ラメの粒が大きいのでラメ落ちはしやすいです。 しっとり系のアイシャドウと重ねるとモチが良くなります。 ほんのりピンク色なので、 可愛いメイクにもぴったりだと思います🌸 おすすめです! #ナナコスメ