よかった!
オルビス
オルビス オフクリーム
♡ 落とす時間から心うるおう時間へ。 【オルビス】 ▫︎オフクリーム ・ 肌に摩擦は大敵。 でもついつい落とすケアの際、 手早く済まそうとしてしまいませんか? 正に私はそのタイプ。 せっかちなので分かってはいても くるくるゴシゴシ。 つい。やってしまうんですよね‥ ・ 私のように『つい。』をやってしまいがちな人にも おすすめしたいのがオルビスのオフクリーム♡ ・ 人が本能的にここちよさを感じる ”秒速5cm”の動きに着目して 作られたオフクリーム。 顔全体にやさしく円を描くようになじませると、 自然とその動きに導く こだわりのテクスチャーを採用しています! ・ 心地よさを科学したメルティークリーム製法の 厚みとコクのあるリッチなテクスチャーのクリームが とろけるように肌を包み込んで 『安らぎのリラックスタイム』をもたらしてくれます✨ ・ クリームが肌の上でメイク汚れを巻き込むと 徐々にオイル状に変化。 指先の感覚がふわっと軽くなったら洗い流しのサイン。 ・ このふわっとなる感覚になるまで、 それなりに時間もかかります。 でもそのお陰で自然と気持ちもゆったり リラックス出来て、 無理にゴシゴシ肌を擦ったりする事を 防ぐことにも繋がるんです😌💓 これが今の私にはとても必要な要素で、 自然とゆったりクレンジングタイムを 楽しめる自分に喜びを感じます♡ ・ 焦らない・手間を惜しまない事で、メイクもしっかり 落ちて、潤いもしっかり残ったもちっとした肌に。 ・ クレンジングタイムがほっと一息つける時間に変わる ステキなオフクリーム。 ぜひ体感してみて欲しいアイテムです💓よかった!
Celvoke
インテントスキン スティックファンデーション N
品番:101
♡ 昨年9月にリニューアルした Celvokeのスティックファンデ。 ずっと気になっていて、先日お迎えいたしました♡ ・ 【Celvoke】 ▫︎ インテントスキン スティックファンデーション N ▫︎color:4色展開 ▫︎価格:5280円 ・ リニューアルされた時に存在を知り、 ずっと気になっていたもの。 スティックタイプのファンデーションは ササッとぬれて、かなりの時短になるので 持っていると安心のコスメの1つ。 ・ リニューアル後はSPF50+と機能性をアップし、 ヤシアルキルなどの植物オイルを新配合したそうです。 ・ 【良かった所】 ▫︎微細なパールが入っているから、セミマットな仕上がり なのに光に当たった時に肌が艶やかに見える。 ▫︎薄膜で肌にピタッと密着するので、 化粧崩れも気にならない。 ▫︎肌に圧迫感がなく、長時間つけていても快適。 ▫︎時間が経つほど、不思議と肌が綺麗に見える。 ▫︎時短。すぐベースメイクを仕上げる事が出来る。 ・ 【ん〜。な所】 ▫︎ファンデーションが硬すぎる。 季節や肌の体温でも多少違うのかもしれないけど、 それなりに肌に押し当ててぬらないと付かない。 ▫︎テクスチャーが硬いので伸びももちろんよくない。 水で絞ったスポンジでぬり広げる事を推奨します。 ▫︎高カバーと公式は言っているけど 実際ナチュラルな仕上がりでカバー力は低く感じた。 丁寧にカバーしたい部分を重ねぬりすれば、 多少カバー力も増します。 ・ 色味が4色展開とそれほど多くはないので、 しっかりタッチアップしてから買う事をお勧めします🥺 実際私は最初に301明るいピンクオークル系を 購入しましたが想像以上に暗く、失敗しました🤣 ・ ▫︎ベースメイクはナチュラルに仕上げたい ▫︎厚塗り感が苦手 ▫︎ササッとベースメイクを済ませたい ▫︎透明感のある肌に仕上げたい ・ そんな方におすすめだと思いました🙏✨よかった!
APRILSKIN
リアルカレンデュラピーリングジェル
♡ ゴマージュタイプのピーリングが苦手な私が 初めて好きになったピーリングジェル✨ ・ 【エイプリルスキン】 ▫︎リアルカレンデュラPHピーリングジェル ・ 何故ゴマージュタイプのピーリングが苦手なのか? その理由はこちら↓ ▫︎1に刺激。摩擦が気になる。 なかなかポロポロが出てこなくて 無駄にこすってしまう。 ▫︎2に被膜感。 洗い流した後、一枚ビニールの膜を 貼ったような変な感覚になるものが多い。 なんだろう‥説明が難しいけど、あの感じが苦手。 ・ こんな理由からゴマージュタイプは しばらく避けていました。 しかしそれが覆る日がやってくるとは‥ 自分でもビックリです😳 ・ エイプリルスキンのピーリングジェルは 洗い流した後の使用感も抜群で、しっとりすべすべ💓 苦手な理由の1つでもある、変な被膜間のようなものも 一切ありませんでした👏✨ ・ すぐにポロポロしてくるので摩擦も最小限に抑えて ツルツルのお肌になれる💓 これは本気で気に入りました🙋♀️ ・ 今まで使ったことのあるゴマージュタイプの ピーリングの中でも最速なのでは?と思う位 優しくクルクルしただけで、 すぐポロポロしてくるんですが、その秘密は 『エイプリルスキン独自の次世代ゴマージュ』が 柔らかくなった角質を磁石のように 掻き集めて除去してくれるからなんです!✨ ・ ピーリングジェルには カレンデュラ・7種のヒアルロン酸・ビタミンC複合体が 配合されていて、肌に潤いを与えてつるん✨ とした健康的な肌に整えてくれます❤️ ・ 使用しているピーリング成分は AHAやBHAより刺激が少ないとされている PHAを使用しているので、刺激が少なく 肌に優しい低刺激角質ケアが出来ちゃいます☺️💓 ・ 私と同じように、 ゴマージュタイプのピーリングは苦手! と言う方にもぜひおすすめしたい ピーリングアイテムです❤️よかった!
B.A
B.A カラーズ アイマスカラ
♡ \2021年3月1日発売/ B.Aカラーズ new collection♡ ・ ▫︎B.Aカラーズ アイマスカラ •ブラック・ブラウン(全2色) •価格:5060円 ・ マスカラは太めのブラシで、 まつげにしっかりボリュームを 与えてくれるタイプです✨ 長さはそこまで出ないですが、ダマになりずらく、 繊細で綺麗なまつげメイクが出来るマスカラです♡ ・ どちらも2色展開で、 同日発売のマスカラもアイライナーも ブラウンは赤みを忍ばせた バーガンディブラウンです❤️ ・ 一緒に使うと更に赤みが引き立って とっても綺麗ですよ☺️✨よかった!
B.A
B.A カラーズ アイライナー リキッド
♡ \2021年3月1日発売/ B.Aカラーズ new collection♡ ・ ▫︎B.Aカラーズ アイライナーリキッド •color:ブラック・ブラウン(全2色) •価格:4180円税込 ・ もうすぐ発売するB.Aカラーズの新作コスメ💓 とっても優秀かつ素敵なんです! ・ アイライナーはB.Aカラーズ初のリキッドタイプ✨ 繊細な極細筆で、細かいラインも綺麗に描ける! 滲みづらく、綺麗なラインを1日中キープできる とても優秀なアイライナーです♡ ・ 特に私のおすすめはブラウン! 写真を見てもらうと分かるはず♡ 赤みが強いバーガンディブラウンカラーなんです🥺 ブラックよりも優しい印象だけど、 しっかりと目力も出る! 最近はこればかり使っている位お気に入りです❤️う〜ん…
Maybelline New York
ラッシュニスタ N
品番:04 チェリーブラック
【メイベリン】 ▫︎ラッシュニスタN ▫︎color:チェリーブラック(限定色) ・ 今年発売になったラッシュニスタ限定色です。 元々ラッシュニスタが大好きで愛用しているのですが、イマイチ。と思ったのは チェリーブラックの色がまつげにぬると ほぼ黒と変わらず、カラーマスカラの意味が あまり感じられなかったところです🤣 手の平に出してみると確かにアメリカンチェリーのような色なんですが、 まつげにぬるとそれがあまりうまく発色して くれませんでした。残念。 ・ 塗り心地、仕上がりに関しては 通常のものと変わらず大満足です✨よかった!
エテュセ
アイエディション(リキッドカラー)
♡ 2月18日発売✨ エテュセの新作リキッドアイカラーが可愛い❤️ ・ 【エテュセ】 ▫︎アイカラーエディション (color) ❤︎01プリズムコーラル ❤︎02プリズムベージュ ❤︎03プリズムモーブ ー偏光感のあるパール配合 ー肌なじみのよいゴールドパール配合 ・ 価格:1430円(税込) ・ 本日発売!👏✨ PLAZA・MINiPLA・ロフト2月4日から先行発売中♡ 今回のエテュセ新作アイカラーは 『パールそのものの純粋な輝きを楽しめる』 リキッドタイプのアイカラーなんです☺️ ・ 繊細なパールやラメが キラキラと目元で揺らめくアイカラーで とっても可愛い❤️ な・の・に!とても『肌馴染み』が良いんです! ・ キラキラ系=華やかで派手。 な印象ですが、 これはとても控えめで上品に煌めきます✨ 大人女子も普段使いしやすい事、間違いなしです👍 透明感溢れるアイメイクができますよ〜💋 ・ 速乾性も高く、乾いた後は 擦っても全然落ちない優秀さ! なのにぬるま湯だけでも綺麗に落とせたので 感動しました🥺 ・ 今回は色比較の為、単体で使用しましたが、 涙袋だけに使ってみたり、 アイシャドウに重ねて使っても可愛いと思います😊 アイシャドウに重ねて使う場合は、 直接チップで付けず、一度手の甲で伸ばしてから 薄ーくのせてあげるとうまく仕上がります! ・ 特に私のお気に入りは03番プリズムモーブ。 くすみ系パープルで大人っぽい目元に仕上がります❤︎よかった!
CLIO
プロ アイ パレット
品番:#8 INTO LACE
♡ ナチュラルな大人メイクも。 キラキラ可愛いメイクも楽しめちゃう! 万能パレット🎨 ・ 【CLIO】 ▫︎プロアイパレット ▫︎color:08イントゥーレース ・ いつかは欲しいと思っていた プロアイパレット♡ 私の初購入は08番になりました! 購入する時はオールマットカラーの09番と 悩んだんですが、よく考えたら? 08番は一度で二度美味しいのでは? と言うことに気づき。笑 こちらを購入しました🙋♀️💓 ・ 何故なら上段のマットカラーは 落ち着いたベージュ系カラーのラインナップ。 つまりこれだけを使ってメイクをすれば、 子供の学校行事などでも じゃんじゃん使えちゃう配色💕 ・ 特に何も縛りがない時は 下段のラメカラーをふんだんに使って 大好きなキラキラメイクも出来てしまう🥺✨ なんて素晴らしいんでしょう❤️ ・ ラメやグリッターの大きさも様々で、 サラサラ系からジェル質感のタイプまで 全てこのパレットにセットされているので、 もうこれだけあれば怖いものなしでしょ状態! ←なんか違う🙂 ・ 粉質もとっても良くて、 ラメの密着力も素晴らしいし なるほど。それは人気な訳だよねと思いました。 ・ そうそう。 以前、プロアイパレットシリーズは 偽物がある。と言う投稿を見たので、 それ以来クリオの製品は 必ず公式から買うようにしています🙄✨ こんなんパクれるの?と思いますが、 粉質もラメ感も使ってみると全然違うけど、 見た目は分からないくらい 巧妙に出来ているとか‥怖。 Qoo10とか値段にかなりバラ付きがあるから つい安い方で買いそうになるんですが、 やっぱり多少高くても公式が安心ですよね🥺💓 ・ 私はいつもクリオは楽天公式で買ってます! お買い物マラソンの時とか 下手したらQoo10より安くなってる 商品もあるから要チェックですよっ💋よかった!
M・A・C
ライトフル C+ ティンティッド プライマー SPF 45
♡ 欲張りさんにピッタリの万能下地!!✨ ・ 【MAC】 ▫︎ ライトフル C+ ティンティッド プライマー SPF 45 ・ 以前から気になっていた MACの下地を購入しました! ・ 今回購入した ライトフルCシリーズのプライマーは フィルター効果で肌色を明るく見せて、 ナチュラルな艶肌に仕上げてくれる下地です❤️ 本当にレフ板で反射させたような ナチュラルな艶が肌に生まれて感動しました✨ ・ 2層タイプのクリーミィなテクスチャーで するする伸びます! コーラルグラスエキス (サンゴソウ:アッケシソウエキス)配合で 肌もしっとり💕 すぐにサラッとした質感に変化しますが、 肌の内側はもちっと 保湿されている感覚があるんです✨ ・ クッション・リキッドと、 数種類のファンデーションの下地として 使ってみましたが、どれも相性抜群でした! ファンデーションの密着力も高まり、 化粧崩れの仕方も汚くない!と言うか、 崩れがさほど気になりませんでした👏✨ パウダーファンデは試してないです。 ごめんなさい💦 ・ しいて言えばもう少し値段が 安ければなぁなんて思いますが‥ 意外と値段するんですよね。笑 ・ でも値段以上の価値があるなと私は感じてます❤️ ・ トーンアップ下地が白浮きしやすい肌色の方にも ピンクベージュカラーで 自然なトーンアップ感なので 使い易いと思いますよ☺️❤️よかった!
JM Soultion
C9コラーゲンロールオンアイクリーム
♡ 目元に潤いを与えハリのある肌へ。 【JM solution】 ▫︎ C9コラーゲンロールオンアイクリーム ・ デリケートかつ、年齢の出やすい目元は きちんと専用のスキンケアでケアがマスト!✨ ・ 目元のケアに『早すぎる!』なんて事はないんです! 早ければ早いほどいい。 気になってからではなかなかケアも大変なのです💦 ・ 【JM solutionアイクリームの特徴】 ☑︎ ■9種のコラーゲン配合■赤色のエキス配合 5種の保湿成分で健やかな肌へ ハリとツヤのあるなめらかな肌へ ☑︎ ■赤色のエキス配合 5種の保湿成分で健やかな肌へ ・ 先端がロールオンタイプになっていて 1回分ずつクリームが出せるノック式を採用しています♡ ノックを押し込むとローラの隙間から お花型のような形でクリームが姿を表すのが、 なんだかとっても可愛いんです🌸 ・ 手を汚す事なく、 すぐに使う事が出来る手軽さも良いですし 1980円と言う価格帯も 続けやすくて嬉しいですよね☺️💓 ・ このアイクリームをぬると、 しっとりと目元が艶やかになって 乾燥小じわも気になりづらくなります✨