北海道で農業をやっています◟̆◞̆*
美容と健康の為に、自分で育てた新鮮な野菜を食べるようにしています✧*
仕事柄、人より多く紫外線を浴びていますが、
頑張って白肌をキープしています!
ファンデーションをやめて10年経ちました☺︎
よかった!
エクセル
エクストラリッチパウダー ’21
品番:02 ピーチグロウ
エクセル▷エクストラリッチパウダー’21 02 ピーチグロウ 20g ¥2,400(税別) _______________________________________________ 今年は買わないと決めていたはずのエクセルの限定パウダー⍤⃝ ひとつ前に投稿した、コスデコのパウダーがわたしには色が暗かったので、 混ぜてみたらどうなるかな?っという興味が湧いて 購入に至りました✩¨̮ エクセルの限定パウダーを買うのは今年で3年目◟̆◞̆ 19’ 20’ ともに、01番のピーチベージュと 02番のピーチグロウの両方を購入しています✩¨̮ “つけた方が乾燥しない” といってもいいくらいのしっとりパウダーで、 調合された7色のパール効果で肌がぱぁっと明るく見えるのが特徴です◎ こちらの02番は01番に比べてツヤ肌に仕上がるのですが、 単体での使用だと わたしの肌色には寒色系パールが効きすぎてちょっと浮く感じ。 ひとつ前に投稿したコスデコのパウダーと混ぜると、 寒色が効きすぎていたエクセルのパール感はちょうど良く抑えられ、 暗かったコスデコパウダーの色みは エクセルのパールのおかげで明るくなり、 マットすぎたコスデコのパウダーとエクセルのパールパウダーを混ぜることでいい感じのセミツヤに✧‧˚ 混ぜると言っても、 ①コスデコのパウダーを適量、ふた裏に出し、付属のパフをパウダーの上にのせておく。(パフにパウダーが付く) ②エクセルのパウダーを付属のパフに含ませる ③パウダーを含ませたエクセルのパフに、①のコスデコのパフをぽんぽんする だけの簡単な方法です☺︎ 試しにやってみた結果がわたしの肌色にはどハマりしたので、なくなるまではミックスして使います◎ #限定 #限定品 #限定コスメ #ベースメイク #ツヤ肌よかった!
DECORTÉ
フェイスパウダー
品番:12 lucent beige
DECORTE▷フェイスパウダー 20g ¥5,000(税別) 12 lucent beige _______________________________________________ 去年の秋に、自分への誕生日プレゼントとして購入した コスデコのパウダー☺︎ わたしはファンデーションを塗らないので、 仕上げのパウダーには ほどよくカバー力のあるものを求めています☺︎ コスメカウンターで色選びの相談をしたときに、 00番と、11番も手の甲につけさせてもらったのですが、 00番は無色のキラキラだし、 11番はかなり強めのパール感だったので、 マット寄りで中間色の、一番無難そうな12番を購入しました☺︎ 顔にのせた瞬間は、ザ・お化粧品𖧷。.⁺って感じの香りがしますが、すぐに気にならなくなる程度◯ かなりマットな仕上がりなのと、 色みがわたしの肌には少し暗くて、色選び失敗したかもしれません◟̽◞̽ ༘* ですが、終日乾燥を感じなかったのと、パウダーの粒子の細かさはすごい良いです◎ 一度、パフではなくて 手持ちのブラシでつけてみようとしたら、 粉があちこちに舞って惨事でした⌓̈⃝ 付属のふかふかのパフでつけることをおすすめします! 毎日多めに使用していますが 全然減らないです◎ 5,500円、ちょっと高いな〜と思っていましたが、これだけ長く使えるなら良しです◎ ツヤっツヤパールの11番と、わたしが購入した12番の 中間みたいなお色があればいいのになぁ… と思いました⍤⃝ どうにかして自分の肌に色みを合わせるために、 混ぜたらどうなるかと思って別のパウダーを購入したのですが、それが大正解だったので、 そちらのパウダーも投稿させてください☺︎ #ベースメイクよかった!
ユースキン
リリップ ケアスティック
品番:
ユースキン▷リリップケアスティック ¥760(税別) 3.5g 医薬部外品 _______________________________________________ 昔、母が使っていたユースキンのハンドクリーム◟̆◞̆ わたしも一緒に使うようになって、今では常備薬のような存在に◟̆◞̆❤︎ リップクリームもあると知ってすぐに購入しました☺︎ リップをくり出すと、 ハンドクリームと同じ黄色のビタミンカラー✧‧˚ 気になる香りですが、 無香料と表記されてはいるものの、 ユースキンの黄色いハンドクリームの香りを98%減にしたくらいの香りがします⍤⃝(原料自体の香りですね) メントール不使用で 唇の弱い方でも使用できるかと思います◎ リップの底には 使用期限が印字されていて好印象です◎ 使用した感想としては、 すでにガサガサに荒れてしまった唇は良くはならないけれど、 リップスクラブなどでケアした唇のしっとりツルツル感をキープしたり、保護するには適していると思います◎ グリグリ塗ってもツヤが抑えられているので、 マットリップの下地に向いているんじゃないかなと思いました・‿・よかった!
ルシードエル
#EXヘアオイル
ルシードエル▷EXヘアオイル 60ml ¥1,200(税別) _______________________________________________ 口コミの良かったこちらのヘアアイル・‿・ タオルドライ後に使用する洗い流さないトリートメントです☺︎ 秋口〜12月にかけて使用していました☺︎ 初めて使用した時、 馴染ませているそばから、髪の毛の絡まりがするするほどけていくのにびっくり⸌◦̈⃝⸍♡ 髪が長いので シャンプー時にももつれやすく、 乾かす際に絡まりをほどくのにドライヤーを一旦止める…というのがほぼ毎日のことだったので、 最後までドライヤーを止めることなく乾かせたのが感動でした✧‧˚ 香りは甘いフローラル系の香りで好みです♡ 髪があまり痛んでいなくて、さらさらにしたい方にはぴったり✩¨̮ しっとりとした仕上がりを求めるならこちらでは物足りないかもしれません。 実際、空気の乾燥が厳しくなってくると こちらのヘアオイルではぱさつきを感じるようになっていました◟̽◞̽ ༘* 個人的には、春夏にまた使いたいアイテムですꪔ̤̮ꕤ #洗い流さないトリートメント #アウトバストリートメント #さらさらよかった!
CLIO
キル ブロウ カラー ブロウ ラッカー
品番:05 PINK BROWN
CLIO▷キル ブロウ カラーブロウラッカー 05 PINK BROWN ¥1,400(税別) _______________________________________________ 何度もリピしていたヴィセリシェのアイブロウマスカラが、リニュ後に使いづらくなってしまったので、 ようやく気になり始めた韓国コスメに手を出しました⍤⃝ 色みを直接確認できないので心配でしたが、ネットで購入しました⍤⃝ こちらの05番に関しては、公式の画像通りの色みです◎ もう1色購入しているので、使い始めたらそちらもレポします✩¨̮ 本体の長さは約11.2ミリ。 持ち手の方が長いデザインで、親指・人差し指・中指の3本の指+人差し指の付け根で固定されるのでしっかり持ちやすく、 柄が長いので手元が安定して塗りやすいです◎ ブラシは見慣れない三角形! 最初は液の調節が難しかったけれど、 三角形の角の部分を意識して調節すると良いです◎ 今までのアイブロウマスカラは、 使い始めは液がサラサラで、使い続けているうちにだんだん液が固めになっていってましたが、 こちらのアイブロウマスカラは最初から少ーし粘度があり、使い続けていてもさほど変わりないです☺︎ 発色はかなり良く、 ぬるま湯で流しながら指で擦っても、なかなか落ちない強力っぷり!⸌◦̈⃝⸍ そのため、 間違えて地肌についてしまうと 綺麗に修正するのがちょっと大変です⍤⃝ これだけ落ちにくいなら、 汗だくになる夏でも期待できそうです◎ #韓国コスメう〜ん…
ヴィセ
リシェ インスタント アイブロウ カラー
品番:BR-2
Visee▷リシェ インスタント アイブロウカラー ¥800(税別) BR-2 __________________________ 去年リニューアルされたヴィセ リシェのアイブロウマスカラ ☺︎ リニューアル前のものを何度もリピしていました♡ᵕ̈ 内容量や本体サイズは全く変わらないのですが、 目に見える変化としては ブラシの大きさが2cmから1.5cmに短くなっています⸌◦̈⃝⸍ ブラシの形は しずく型に変わっています。 慣れないのもありますが、 正直に言うと使いづらいです◟̽◞̽ ༘* 毛足が長いブラシのほうが地肌につきにくいのに、 リニューアル後のものは 毛足の長い部分が5mmほどしかないので、 地肌に付いてしまう率が高いです⌓̈⃝ 汗や水に強い点や、色みはとても良いのに、ブラシだけが残念です◟̽◞̽ ༘* リピはせず、今は違うものを使っているので そちらも投稿させてください☺︎ #プチプラよかった!
エクセル
パウダー&ペンシル アイブロウEX
品番:PD07
exceL▷パウダー&ペンシルアイブロウE X ¥1,450(税別) PD07(モカブラウン) _______________________________________________ これまで何年もパウダーとアイブロウマスカラで仕上げてきましたが、 10年ぶりくらいにアイブロウペンシルを購入しました☺︎ 口コミの良かったエクセルのペンシル☺︎ カラーバリエーションが8色と豊富なので、 髪の色やメイクに合わせた色が見つけやすいです◎ 最初に腕の内側に書いてみたときは 芯がすごく固くて痛いし、色もあまり付かないしで失敗したかな、と思いましたが、 実際に眉を描くときには、優しくすべらせるようにするだけでちょうど良いくらいの色がのりました◎ ペンシルの反対側にはブラシが付いていて、 ☑︎毛足長めで毛流れを整えやすい ☑︎毛質柔らかめでぼかしやすい ☑︎ブラシ部分は約1.5cmで小回りが効く ☑︎キャップ付きで衛生的 と、とても優秀で使いやすいです◎ ペンシル側をクルクル回すと、 同系色のパウダーが付いたチップが内蔵されているのですが、パール感があるので 仕上げに眉にのせると立体感が出ます○ (わたしはほとんど使っていませんが⍤⃝) picはこちらのペンシルのみ使用したものです。 以前眉毛のセルフ脱色をしてみたことがあるのですが、 痒くてブツブツになってしまったのでそれ以来使えず、 ペンシルの後にアイブロウマスカラで仕上げています☺︎ アイブロウマスカラ についてもこのあと投稿させてください♡ᵕ̈よかった!
KATE
ザ アイカラー
品番:(販売終了)038
KATE▷ザ アイカラー 038 ¥650(税別) _______________________________________________ KATEの単色アイシャドウ☺︎ ドラッグストアで手に入るので何色か購入していました◎ このカラーはノーズシャドウとして使用しています☺︎ パウダーアイブロウは3色か4色入りのものを愛用しているのですが、一番濃い色は1回も使わないのに、 一番薄い色は真っ先に底見えして、その度に新しいのを買うのもなんだかなぁ…と思っていました。 マスク必須時代になる前から、ノーズシャドウは絶対!だったので、 白肌に合って、かつマットなうっすーいベージュシャドウをずっと探していて やっと見つけたのがこちらでした! 細いブラシを使って、軽ーく取り、眉頭の下から軽いタッチでふんわり入れていきます☺︎ さらっとしているけれど乾燥しない使い心地◎ すごく気に入って、リピしようと決めていたのですが、 このカラーは廃盤になったと知ってとてもショックでした。。 ネットではまだ手に入るのかな? お店では在庫処分コーナーにあるかもしれないので、 気になる方は探してみてください☺︎ #単色アイシャドウ #マットアイシャドウ #ノーズシャドウ #プチプラよかった!
ビオレ
ビオレ おうちdeエステ 肌をなめらかにする マッサージ洗顔ジェル
ビオレ▷おうちdeエステ 肌をなめらかにするマッサージ洗顔ジェル 150g _______________________________________________ 鼻の毛穴が気になって、メイク時にそれをカバーするアイテムを使うのですが、そういったものを使うほど、 クレンジングと洗顔だけでは 毛穴詰まりがすっきり落としきれないという事態に陥っていました☹ 何度もリピートしているこちらの洗顔ジェル☺︎ クレンジングのあと、 シャンプーとトリートメントの後に、 また顔に戻って 鼻部分だけに使用しています☺︎ 効果を高める使い方として、 毛穴が開いたであろうタイミングで使用すること、 冷えた手指ではなく、あたたまった手指でやさしくクルクルすること に気をつけて使用しています◎ (先にシャンプーをするのはこのためです☺︎) 湯船に浸かりながらクルクルすることもありますが、 あまり時間をかけるとちょっぴり刺激を感じるようになるので、ほどほどにしています○ お顔全体にも試してみたことがありますが、 やはり刺激強めなのか頬がひりつくような感じがあったので、わたしは鼻だけに。 毛穴詰まりが溶け出て、洗い流すとすっきり◎ この次に洗顔をしています☺︎ 香りは最初は独特に思いましたが、すぐに慣れました☺︎ 鼻だけに使用するので減りがゆっくりなせいもありますが、容器の口を下にした縦置きチューブのため、 気をつけていても 使い切る頃には口の周りにジェルが固まって、白いガビガビが溜まるのが難点ですね◟̽◞̽ ༘* 乾燥肌さんや敏感肌さんは、顔全体に使用するのではなく、黒ずみの気になる鼻だけに使用するのをおすすめします☺︎ #毛穴の黒ずみ #毛穴詰まりう〜ん…
Dr.Jart+
Cicapair Re-Cover(シカペア リカバー)
Dr.Jart+▷シカペア リカバー 55ml SPF40 PA++ _______________________________________________ 韓国スキンケアコスメも気になるようになって、最初に購入したのがこちら☺︎ このクリーム、第1世代と第2世代があるようなんですが、55ml入りのこちらは第2世代だそうです☺︎ 購入前にいろいろ下調べして、 ・保湿クリーム ・日焼け止め ・ベージュカラーの下地 と3つの機能が1アイテムで済んで、 かつドクターズコスメということで、マスクメイクにピッタリだと思って購入しました◎ 蓋を開けると抹茶ミルク色! 肌に伸ばしていくといつの間にかベージュカラーになるので、塗っていて面白いクリームです☺︎ ですが、 少しでも量が多いと顔色が悪く見える、 (緑色が勝ってしまう感じ) 量を少なくすると、緑色問題は解決するのですが、 クリームに含まれる粉っぽさが気になる。。 (粒子が肌に刺激になっている) 量少なめで何日かメイクしていましたが、頬のあたりがかさついてきてしまって、使用をやめました⌓̈⃝ こちらのクリームとお粉だけで、とってもきれいに仕上がっている方のレポも拝見していたので、 すごく残念…◟̽◞̽ ༘* わたしのお肌では扱うのが難しいアイテムでした。 #韓国コスメ